1read 100read
パワーレンジャーの玩具を語ろう! (909)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
一番くじ◆258枚目◆ (451)
駈斗戦士(カードウォリアー)仮面ライダーズその? (465)
獣拳戦隊ゲキレンジャーのおもちゃ 10撃目 (597)
【愛知県】おもッちゃマンと水光園【一宮市】 (197)
福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋98袋 (175)
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その86【かわいい】 (294)
パワーレンジャーの玩具を語ろう!
- 1 :2006/02/14 〜 最終レス :2013/10/13
- 日本では手に入りにくいですが熱く語ろう!
自分の持ってるフィギアをうpしたりも。
BANDAI-US公式
http://www.getpowerized.com/
Power Rangers Central
http://www.rangercentral.com/index.html
画像いっぱい
http://www.jacklynes.com/timefire/
- 2 :
- 2げっと
- 3 :
- ヨシ!3ゲッツダ! ∧_∧
_∧ ( 0M0)
( 0w0) / ⌒i
カタ / \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
. \/____/ (u ⊃
- 4 :
- >>1
懲りない馬鹿だなw
パワーレンジャーの玩具を語ろう! (たった5レスで終了)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127098208/
1 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2005/09/19(月) 11:50:08 ID:vCWS0pcL0
日本で手に入るチャンスは少ないが、とにかく語ろう!!
2 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 12:34:48 ID:cmvBM7fq0
断る!!
3 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2005/09/19(月) 13:02:28 ID:NwdxzYs70
フゥー
4 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 22:56:18 ID:6CBVrDD60
>>1
デカレンスレ消化してからにしてくんない?
5 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2005/09/26(月) 10:19:06 ID:9ifc1p4D0
バンダイアメリカ公式
http://www.bandai.com/products/powerrangers/
- 5 :
- BANDAIのHPの映像テラワロスwwww
- 6 :
- トイフェア2006発表分
ttp://www.collectiondx.com/gallery/FeatureImages/NYtoyfair/2006/Bandai/
- 7 :
- 追加
ttp://www.collectiondx.com/gallery/NewsImages/Bandai/2006/MMPRSpring/
- 8 :
- >>
- 9 :
- >>6-7
劇中に出てこないものを楽しめるのは、アメリカ独自の文化だねぇ
- 10 :
- バカ言うな。
大抵本編に出てきちゃうんだよ。
- 11 :
- とりあえず、トランスアーマーサイクルが最高ということに
異論をはさむ者はいまい
- 12 :
- GO!GO!パワーレンジャ〜♪
- 13 :
- みんなはなんか持ってる?
俺はダイノサンダーの黒と青と、白のバイクとか。
- 14 :
- http://j.press.co.jp/annie/Other_Saya01.jpgh
- 15 :
- kどらに出てたアブレラが欲しい。日本だと個人輸入のショップとか行かないとダメかな?
- 16 :
- 持ってる人はどこでゲットしてる?
俺は袋のscreamとか秋葉逝ったりとか
- 17 :
- トイザラスとかだが
- 18 :
- ネット販売でいいとこあるぜ。
- 19 :
- >>16
俺はバトライザーを集めている。レッドのみだけど・・・
購入は栃のPIZがメイン。
秋葉でいい店あります?り○ティー以外であったら教えて下さい。秋葉以外でもかまいません。
IN SPACEのバトライザー欲しい〜
- 20 :
- >>19
俺は秋葉のリ○ティーでワイルドフォースのブラックの未開封の
フィギアを300でゲットしたよwwwww
PIZかぁ、ネット通販出来ない間柄は辛いorz
- 21 :
- 轟雷旋風神は、あっち版だとオールプラなので、
遊ぶのにちょうどいいくらいの重さになる。
日本版は重過ぎる。
- 22 :
- マスクドライダーもここでいいかな?
自分はオクでたまぁに出てるの狙ってます
ガテゾーンやジャーク将軍の貴重な立体化だったよね
- 23 :
- >>20
PIZはFAX、TELでも買えるよ。パソもってなければネットカフェで調べてみたら。
ニンジャストームなら真塾の○-OVERに少しあるよ。値段は普通・・・
>>22
いいんじゃない
マスクドライダーもそうだしビートルボーグスやVRトルーパーズも貴重な品ですね。
- 24 :
- >>23
ていうか通販自体したら親に・・・・orz
てか真塾の○-OVERってどこ?
- 25 :
- >>24
ヒント:「新宿 OVER アメコミ」
- 26 :
- >>25
一応わかったw サンクス〜
そういや地元のOFF HOUSEにビートルボーグメタリックス(ビーファイターカブト)
のオバケとかフランケンとかのフィギアのセットがあったwwwww
いらねぇwwwwww
- 27 :
- トライソフトって倒産したんじゃなかったのか
PIZはJR宇都宮駅から歩いて15分というツラ過ぎる立地だよなw
仕事で行ったら寄ってる
- 28 :
- >>23
ニンジャストームのフィギア、何残ってる?
- 29 :
- >>28
俺も半年以上行っていないので正直今どうなっているかわかりません。
うるおぼえだがライトアップ、トリバトライズドとバイクはあったような(トリターボはない)
HPでもそもようなことが書いてある。
ttp://try-soft.com/
直接聞いたほうが早いと思いますよ。
ちなみに秋葉の店舗はつぶれたハズ
- 30 :
- マスクドイダーのロボライダーとロボイザーセットには当日助かってたわぁ
何故か新規パーツだったけどプラデラのロボイザーの代わりになったし
あとRXの顔だけ人間に変わる奴も持ってる
確かこれにはロボライダーもあるんだよね? 見るだけでもいいから実物拝みたいもんです
- 31 :
- 何だよマスクドイダーって…orz
煎ってくる
- 32 :
- きっと、土井さんが変身するライダーなんだよ。
「仮面土井ダー」
- 33 :
- ヤフオクで今、マスクドライダー数点出品されてる。あと、まん○○けで
マスクドライダーのガテゾーンが800円で売っていた。あとビートルボ
ーグのフランケンとかのはハロウィンのセットだった気がする。VR
トルーパーはロンドンでお菓子売ってた。買ったけどおまけの小さい
人形は犬だったww
- 34 :
- そういや最近フィギュア王、パワーレンジャー通信サボりまくりだなwwww
- 35 :
- 俺は旅してる人に直接購入してる。
オークションもたまに出品してるけど、
日本か海外か変わるから、
送料が上がったり下がったり・・・・
でも最近メールのやり取りが・・・・・・・・・
- 36 :
- >>26
何円?
そしてどこ?
みんな!関西でいいとこあったらたのむ!
ビーッグバーッドビートゥルボーグ!
- 37 :
- >>36
残念ながら埼玉の南部w
てか箱に載ってるほかの玩具は激しくかっこいいのだが。
- 38 :
- マジレンジャーvsデカレンジャー見たら、
SPDレッドのバトライズモードが欲しくなったんだけど、
商品名は「RED BATTLIZED POWER RANGER」でいいのかな?
他商品と区別するための注意点などあったら教えてくれ。
- 39 :
- タイム以来、12inの戦隊アクションフィギュア集めてたんだけど
この前出たボウケンジャーの国内版(戦隊アクション)、今までより
素体がひと回り小さくなってんのな。他の戦隊のと一緒に並べると
違和感ありまくり。今後はこのサイズが標準になるのかな・・・・・。
- 40 :
- >>38
あってるよ(^o^)
ちなみに「ノーマル #20031」とメタリックなレッドの「スペシャルエディション #20023」がある。
スペシャルエディションはUSAではプレミア品になった気が・・・
- 41 :
- >>40
それが売ってる店都内のお店でどっかにありませんか?
- 42 :
- >>40
俺が知ってる限りではパワレンをちゃんと扱っている店は東京にはないと思う。
栃のPIZか名古のぼんさいどう位じゃないかな。
バトライザーが在庫であるかはわからん。
問合せしてみたら?
ちなみにUSAのパワレン玩具事情は日本と同じで放送終了後(クリスマスシーズン)に新しいのに変わり値段が上がる。(今年はSPD→MF)特にレンジャー単体とゾードが上がる。
デカウイングなんて生産数が少なく店舗にあまり出なかったらeBayではいきなりプレミア化したそうだ。
頑張って探してみて下さい。
- 43 :
- 秋葉のリバティで、ワイルドフォースのブルーのフィギアが、
3 0 0 円 で売ってたぞ!!!!
もちろん未開封だ。俺も買ったが、アクションがおもろいw
みんな急げ、ラスト一個だ。破格だし、結構遊べる。
他にはシルバーの顔が変身するウルフローダーのバイクが1000円だった。
>>42
その秋葉のリバティの隣の店には、結構パワレンフィギアあるぞ。
そこで俺はアーナロイドやZELTRAXゲットしたし。
でっかいドギーやでっかい忍風赤もあった。
あとSPDのレッドのエイリアンのバトライズザーが2個ほどあったが、
華麗にスルーしたwwwww
- 44 :
- >>43
いいなー。東京。
住みたいなー。東京。
ん?あれ?バ、バトライズザー・・・・?
新種か・・・・・・
- 45 :
- 俺ピズでルナーレンジャー買ったがあんま遊べない、43がうらやましい。
サウンドパトロールレッドは結構遊べるよ、だがダイノのトーキングと
大きさがあわない。日本版のマジレンのホーキーセット付属のレッドと
同じ大きさ。
でさ、今発売しているボウケンのフィギュアってさ、玩具オリジナルの
ギミック付いててさ、結構いいよね。パワレン風だよね。でも肘が可動
しないのが・・・。あ、グアムでサウンドパトロールクルーザー入手
したんだがピズでは売り切れだった。日本では人気があってアメリカでは
人気が無いのだろうか?
リバティーってそんなにいいのか?今度行ってみようと思うのだがそん
なにおススメなのか?
ヤフオクには糞中国がパクった、パワレンのアバフォースとゆう玩具が
あった。最後に前から思ってたことゆうけどパワレン玩具って前作の
フィギュアと並べると最高にかっこいいよね。
- 46 :
- パワレンのモーファーフォンフュリーってウルザードファイヤー仕様なのなw
- 47 :
- 46>>
そうなんだ、俺も買おっと。赤いヤツだよね
てっきり俺はバトライズドモーファ-かと思ってたよ。バトライザーになる時モーファ-も変わる…みたいに
- 48 :
- だけど、よく見たら外装はマージフォンだし、
キー部分も日本のとは違うぞ?
そういや、ミスティックモーファーも
呪文を喋る仕様なのかな。
- 49 :
- X−OVER逝ってみた。
残ってるのは、キャストオフするイエローとクリムゾンとネイビー。
トリバトライズドのイエロー。
カラクリボールになるレッド、クリムゾン。
ツナミサイクルがレッド、クリムゾン、ネイビー。
他に旋風神とかプレイセットとかグリーンサムライのバイクのラジコンとか。
ちなみに俺はツナミサイクルのグリーンを買ったw
でも普通のフィギアのやつが欲しかったような〜
- 50 :
- >>48
外装がマージフォンって事はマークも「M」って事?
「W」じゃないのかな?
情報キボンヌ
- 51 :
- >Power Rangers Mystic Morpher Fury Edition
・マージフォンより一回り小さい。
・LED発光は文字盤上の紋章部分のみで
マージフォンの発光箇所と異なり数も少ない。
・側面のボタンはフォンモードの展開に使用、ワンドモードの展開は手動。
・呪文音声はUSオリジナル。
例)
変身時 キー操作:1-2-3 音声:galwit mysto ranger
- 52 :
- ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1143813105222.jpg
- 53 :
- >>51
情報thx。>>1のサイトで見たら
マージフォンの色変えかと思ったけど、
大きさも違うんだな。これは流石にわからんわ。
赤いナイトウルフとホワイトレンジャーの可動フィギュア出ないかな…。
せっかくなんで、投売りされてた食玩の「超魔導ウルザード」を赤く塗ってみたりする。
- 54 :
- 50です。
情報サンクス。Mystic Morpher Fury EditionはMystic Morpherの赤バージョンみたいだね。
昔ワイルドフォースにあったGrowl Phone Silver Versionみたいなものだね。
>>1のサイトにあるMystic Forceのこれから販売されるフィギュア関係なんかすごかった。
携帯グリップフォンの赤バージョンやバトライザーの武器・・・
今年のバトライザーはどれだ!! 俺はRed Dragon Force Power Rangerじゃないかと思っている。
ttp://www.ranger-retrocenter.com/
↑このサイトにパワーレンジャー第1シーズンと第2シーズンのcomplete DVD boxがでると書いてあった。
発売日は8月15日、価格は45.99ドル(6000円位?)だそうだ。
ついに発売!! 絶対買うぞ!!
- 55 :
- リージョン違うけどな
- 56 :
- >>54
つまり日本のじゃ見れないってことか〜>
- 57 :
- フリフリ持ってる前提でいってるんだろ?>>54
- 58 :
- >>56
パソでDVDの設定変えれば観られるよ
- 59 :
- 変えられるけど回数制限ついてるんだよなぁ
だったら金出してもリージョンフリー化のソフト入れたほういいかと
どっちにしろ日本語字幕無いと分からないから俺は買わないけどなorz
日本でも倍くらいの値段でそのうち出るんじゃないか?
- 60 :
- http://blondy51.blog23.fc2.com/blog-entry-117.html
テラスゴス!!!!!!
- 61 :
- http://i-sensei.hp.infoseek.co.jp/ginnga.htm
http://i-sensei.hp.infoseek.co.jp/hariken.htm
かっこよす!!!!
- 62 :
- http://blogs.yahoo.co.jp/damien_sancho/25841496.html?p=1&pm=l
はりw
- 63 :
- http://www.shimesaba.net/archives/200503101251.php
素敵過ぎ!!!
- 64 :
- http://cgi.ebay.com/POWER-RANGERS-MYSTIC-FORCE-MYSTIC-LIGHT-KNIGHT-WOLF-HTF_W0QQitemZ6049561920QQcategoryZ749QQrdZ1QQcmdZViewItem
ウルザードファイヤー?じゃねえよな・・・?
なんじゃこれは?
- 65 :
- ↑リュウケンドーに出る赤い奴かと思った
- 66 :
- とりあえずhは抜け >連続でリンク張ってる連中
- 67 :
- 韓国版やバリエ違いも集めてるから¥がかかつてしょうがねよ
- 68 :
- >64
同時出品?のリンクにあった黒いガイルトンとマジイエローのセットはなんじゃらほい。
ミスティックフォースに出てくるのかしら。
玩具オリジナルだとしたら何故2個前の敵キャラを。
- 69 :
- ttp://i23.ebayimg.com/04/i/06/d1/65/14_1_b.JPG
スモーキーのコスプレしたマジレッド?
- 70 :
- >69
あ、けどこれ頭を被せちゃえばスモーキーそのものになる訳で。
…マントは無いけど。
スモーキーのアクションフィギュアを発売する為の一工夫だったのかな。
- 71 :
- どうでもいいがパケ絵のマジレッドが何かキモイな
- 72 :
- でまへん
多分ディズニーストア限定品
マジレッドと青いアーナロイドのセットは見たことがある
単なるおまけだ(その代わりマジレッドのライトシールドとマージフォンがついてない)
>>70
多分ね・・・
スモーキーそのまんまだと、多分売れ残るから
- 73 :
- >>72
日本でもソフビやばすぎるしなwwwww
- 74 :
- ミスティック保守
- 75 :
- スーフェスでニャンコ買ったぞ
なんか体型がスマートすぎ
ところで>>70-72で語られてる内容を知ったかぶりして友人に話してるアホがいてワロタ
どうせここみてるだろ、おまえだよ、おまえw
- 76 :
- スーフェスってどこの店?
- 77 :
- 釣りなのか天然なのか…。
>75
ニャンコ、パッケージ状態での写真見た感じ股が開きそうにないんだけど
あんまり動かないのかな?
とりあえず自分も購入予定。
一緒に遊ぶ用に投売りのカーペット付き先生買ってこようかしら。
5インチなら多分ニャンコの方がちょっと大きいだろうけど、劇中でもそんなんだったし。
- 78 :
- あ、あとスーフェス他になんか出てました?
あのリュウガンオーを奇天烈にしたような色のパパンとか変に気になるんですけど。
- 79 :
- >>77
ニャンコ、パッケージ状態での写真見た感じの通り股が開きまへん
乗り物のらんからそれでもいいんだろうけど・・・
ワキはひらくけど、肩アーマーが干渉するんであんま開かない
なぜか腰はまわるんだな
センセーはあとから出る予定だから、しょうもないカーペットいらないなら買わないほうが吉
他に出ていたのは、変な色のパパンとウルカイザーに変身するパパンの5インチ
あとはウルカイザーとマジキンの5インチ
どうでもいいけど、バックボードがずっと使いまわしなので、新製品の情報がないぞ
手を抜くなバソダイUSA
- 80 :
- そっかd。ウーンやっぱあんまし動かないみたいねえ。
玩具としてはちょっと面白いけど
スモーキーの立体物としてだけなら一応ソフビ持ってるしどうするかな。
スーフェス新製品も既に通販とかでも既出のばかりね。
公式のToysカテゴリがおかしな事になってるけど何かあったのかしら。
ttp://www.getpowerized.com/
- 81 :
- いま、ヤフオクでVR版のホバリアンとかでてるよ。
- 82 :
- ttp://www.toysrus.ca/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10051&catalogId=10051&langId=-1&productId=88401
・・・?!
- 83 :
- ブランケンキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
商品名が変な色のパパになってるけど
もしかしてニャンコみたいに頭だけパパでその上にブランケンの頭部を被せたりするのかな?
まぁ単に書き間違いかもしれんけど。
何にしても嬉しいなぁ。
- 84 :
- ニンジャストームの赤いニンジャマン
- 85 :
- >>82期待age
- 86 :
- ttp://cgi.ebay.com/POWER-RANGERS-MYSTIC-FORCE-RED-MORPHMAX-BATTLIZED-NEW_W0QQitemZ6062358209QQcategoryZ749QQtcZphotoQQrdZ1QQcmdZViewItem
組替え変形・・・
- 87 :
- 後半戦
ttp://linearranger.com/tmp/ToyPosterAd01.jpg
- 88 :
- なんでもありだな。
- 89 :
- センセー、腿と腕のアーマーがないっすよ・・・
- 90 :
- 必殺!グリップフォンソーーーーーーード
- 91 :
- やべぇグリップフォンソード欲しいw
- 92 :
- 画像が多い
http://www.nakspowerrangers.com/#
- 93 :
- http://lavender.fortunecity.com/rampling/551/mmpr3/need1.html
- 94 :
- 何じゃコリャ・・・・・
http://img119.imageshack.us/img119/1734/solartracker4me.jpg
- 95 :
- どーみても悪役
http://www.collectiondx.com/gallery/NewsImages/Bandai/2006/MMPRSpring/Green+Minotaur_001.JPG.html
- 96 :
- >>94
なんとなく、心の中でキャストオフとさけんでる漏れがいますた・・・
- 97 :
- >94
他のキャラもこんなビークル出てたじゃん何を今更と思ったけど
よく見たら先っちょがマジランプで吹いた。
- 98 :
- >82
消えてるからどうなったかと思ったけど検索したらまだ有ってホッ。
ていうか商品名間違ってるよね? もう出てるんだか調べようにも…。
ttp://www.grnrngr.com/toys/prmf.htm
ここ見るとEvil Space Alien #2ってのが出るみたいだけど
これがブランケンかな?
- 99 :
- >>98
そうだよなぁ。俺も気になってる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電8本目 (284)
仮面ライダー鎧武のおもちゃ ロックシード5個目 (676)
ワンフェスはもう幕張メッセでやらないでください (180)
一番くじ◆258枚目◆ (451)
◆ ROBOT魂 総合スレ 204体目 ◆ (174)
【Ashley Wood 】threeA toysを語るスレ Part35【3A】 (337)
--log9.info------------------
【新潟事業所】栄電子工業(株)【東松山事業所】 (293)
横浜ゴム尾道工場は社外工の人命を軽視 (869)
広沢グループを考えるスレ (431)
長野県のブラック企業 (345)
出雲村田製作所 その4 (753)
TDK part8 (263)
ダイフク (510)
【ばね】中央発條 ばね2巻目【中発】 (799)
自動車部品業界 営業関係者専用スレ (477)
福井村田製作所 (241)
【薄給】前川製作所【給料すくなっ!】 (846)
キメラってどうよ? (441)
日信工業(ブレーキ製品)について語るスレ (649)
【労災】武部鉄工所【3K】 (251)
取出機のユーシン精機 4軸目 (925)
[メッキ]鍍金業界について語ってくれ[めっき]part2 (301)
--log55.com------------------
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 137
おれが1000兆円手に入れたら即行で着工する路線 6
【HS37】 続阪神電車を語ろう 次は大開
【E129系代走】越後線・弥彦線★20【E127系基本】
☆☆JR北海道総合スレッドPART190☆★
仙山線・仙台市地下鉄Part2
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ45【JL】
東急電鉄車両総合スレッド112