1read 100read
docomo AQUOS PHONE EX SH-02F (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】クーポン専用 (213)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part65 (1001)
Xperia Z Ultra part8 (102)
docomo Xperia A SO-04E part30 (762)
au Xperia UL SOL22 質問スレ part3 (217)
docomo Xperia Z1 SO-01F part32 (242)

docomo AQUOS PHONE EX SH-02F


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/22
某機種専用スレにおいて、
・SH系は専用スレすら立っておらず不人気!
・その価値すらないダメ機種!
と言われてしまっているのでここに起スレします。
盛り上げてください。

2 :
とりま、某有名サイトのコピペ。
リークしてきた情報であり、ドコモの正式発表情報ではない。
•OS: Android 4.2.2 Jelly Bean
•CPU: Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.3GHz
•GPU: Adreno 330
•RAM: 2GB
•ROM: 16GB
•サイズ: 128×63×9.8mm
•重量: 130g
•ディスプレイ: 4.5インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
•解像度: 1920×1080 Full-HD
•ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
•パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
•SIM Slot: microSIM
•通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0
•センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC (A/B)
•外部端子: microUSB(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
•筐体カラー: マゼンダ、ホワイト
•バッテリー: 2100mAh (取外し不可)
•その他: ワンセグ、防水(IPX5/IPX7)、おサイフ、赤外線通信、テザリング、DLNA、Wi-Fi Direct、Miracast 対応

3 :
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

4 :
12月下旬発売っぽい。

5 :
Xperia z1fの購入を予定していたのですが、
こちらの機種がキャップレス防水USBだったら
こちらの機種を買おうと決意しました

6 :
3レス目でアンチに打たれたスレ・・・
>>5
SOはなぁ、大衆的すぎていまいち好きになれん。
性能的には申し分ないんだが。
あとは価格設定がどう出てくるかだな。
SOみたいに破格設定になればいいんだが。

7 :
なんでブラック出してくれないの

8 :
コンパクトサイズを売り言葉にするんだろうが、最近の小型は一昔前の標準サイズだな

9 :
まぁ、俺は手が小さいから片手操作では63ミリは結構限界だな。
70mmだと急にでかくなる気がする。このわずか数ミリの差が結構違って感じる。

10 :
デザインがマトモなら買う

11 :
あのリーク画像を見る限りはOKレベルだな。
http://uproda.2ch-library.com/714244cwk/lib714244.jpg
赤いのと白いのしか無いようだな。後発で出てくるかな?

12 :
防水とNFC欲しさにSXから買い替え予定
色とかサイズとか色々気に食わないけど、
待ってても小型で良いの出るかわからんし

13 :
>>12
ray→SXと使ってきた俺は同じ理由でSH-07Eに買い替えて来た
これよりスペックは落ちるがサイズ優先で

14 :
F-05DからF-04E使いだけど第一候補でSH-02F買う予定
液晶が最近の機種はデカ過ぎる
やはりこの位の液晶サイズが一番イイ

15 :
これってクアッドバンドに対応しているの?技適がトライバンドで通過しているというページをみたのだけど。

16 :
SH-07Eより若干だけど体積少ないね
よく詰め込んだな

17 :
ワンセグアンテナは外部接続の流れかい?

18 :
禿版より横ベゼルが2mmずつ増えやがった…

19 :
縦じゃね?
横は両方63mmのはず

20 :
赤と白は迷うね
どちらも良さそうで迷うね
XperiaZ1fなら白しか選べないから
Xperiaにするべか?

21 :
優柔不断で決断力がないので
Xperiaに決めた!

22 :
>>15
え?まじ?
トライバンドだったら俺この機種居らね。
SH-07Eの方がいい。

23 :
クアッドバンドLTEで他社対抗とか抜かしておいて冬モデルで非対応機種出すとか
ドコモの無能っぷりには呆れる

24 :
元々が公務員みたいな無能集団なので。
ぼくも優柔不断で決断力がないので他人のこと言えないけど

25 :
なんだよ。トライバンドじゃ冬モデル待つ意味がねぇじゃん。
プロセッサなんか俺には1.7もあれば十分だし。
冬モデル出たら夏モデルは値下げになるのかな?
値下げになった夏モデルで十分な気がしてきた・・・。

26 :
http://ameblo.jp/povtc/entry-11625836499.html
01Fはクアッドなのに・・・

27 :
小さいSH-02Fは当然女向けだな、分かりやすく赤と白だけで行こう
おらシャープ、栄光のdocomo Xiロゴはちゃんと目立つ場所に入れとけよ
クアッドバンド?そんなん気にする奴は男だけだろ、男用の大型モデルで対応してるから問題無いな
ドコモ幹部の思考回路は多分こんな感じ

28 :
普通に使うなら問題無いだろうし、買い換えて候補筆答は揺るぎない

29 :
スリートップやらね!って言ってるぞ。
ってことはこの機種も3万円台後半か?
ちょっと高いな。

30 :
実際発売は何時頃だろう?

31 :
あーーー
わーー!!!
被害者の
“模範的な生徒さん”のおまたがーーー!!
くっきりだお〜〜〜〜〜
ここに画像アドレス書いたら捕まるのぉ?

32 :
SBの小型モデル同様年明けなのかい

33 :
>>27
お望みどおりの結果だ
http://m2.upup.be/SXdYMP4dVM

34 :
Irの実装外したのか

35 :
期待していたほどの機種ではないような感じ・・・。

36 :
何故わざわざダサいデザインにするのか
ぺリアみたいにシンプルで良いのに

37 :
見た目のデザインは別に不満は無いなぁ。
ぺリアはリムが厚過ぎてNG。
幅の狭いベゼルがかっこいい!

38 :
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

39 :
SH-01Fのスレは?

40 :
>>33
これ見るとクアッドバンドでOk?
色は黒がないのがな

41 :
女子向けでも黒は出せよな。
私たちの満足スマホて

42 :
SH-07E P-03Eと比べて電池持ちはどうなんでしょうか?

43 :
>>26では2100MHz、1500MHzと800MHz対応だったけど>>33だと最大150Mbps
150Mbps達成してるのって1.7GHzだよね?クアッドバンドキタコレ?しかもリークを軽々超える122g・・・
「私たちの満足スマホ!」に怯みまくるものの名端末の予感
黒、黒さえあればぁぁ

44 :
今からでも遅くはない!
頼むからフルセグ積んでくれ!!!!!!!!

45 :
これからフルセグ対応は無いだろう。ワンセグって書いてあるし。

46 :
1月発売か。
思ったより早いから待とうかな。
赤外線が欲しかったです。
めったに使わないけど、便利でした。

47 :
もしかしてリアカバー(別売)って既存のカバーを取り外して取り換えられる?
現状ゴミみたいな色しかないけど、黒単色でないかなぁ

48 :
フルセグいらんだろ?
高画質でTV見たきゃ家のTVで見れば良い
見たい番組なら録画して後でゆっくり見れば良い
外出先でならワンセグで充分

49 :
>>47
防水に問題出そうだしそれはないかと。

50 :
>>49
だよなぁ
白は表面加工に関わらず指紋目立たないから悪くないんだけど
しかしシャープ2機種の進化っぷりは凄い
特にZETAは18gも減量しながらバッテリー増やしてインチアップして、さらにフルセグ付けるとか
シャープ驚異のメカニズムだわ

51 :
バッテリー交換不可か

52 :
フルセグは要らないなぁ。
最近のちゃんとしたワンセグなら4.5インチ程度ではほとんど地デジと遜色無いぞ!
文字を良く見るとやはりにじんでいる感じはあるが、俺には問題ない。
地デジだとバッテリーの消費も多そうだし。

53 :
ワンセグからフルセグにしたら、端末代も値上がりしそうだし
ワンセグでいいからソノ分安ければ良い
電池も減るの早そうだし

54 :
アプデでワンセグ機能がフルセグになったXperiaTabletZもあるし、もうワンセグとフルセグ同じパーツでしょ

55 :
>>49
外して交換可能だって
サードの黒カバーとかでないかな

56 :
おくだけ充電ゼロですね、
発熱問題なのでしょうか?
レスキャップUSB希望なのでどうでもいいですが。
ただ、フルHDで電池の消耗が気になります。
このサイズならフルでなくてもよさそうに思うのです。

57 :
…ゼロ?

58 :
これってXxminiってやつのドコモ版てこと?

59 :
>>56
つまりバランス良くしろと?
そっちのが良いかもね

60 :
なんで同じAQUOS PHONEなのに禿のとこよりデザインダサいの

61 :
禿げはカツラに気を使うから

62 :
ドコモの社長だっては…

63 :
あまみ本命だったけどこれ待ちかな
このサイズ、このスペックでなんで盛り上がらないんだ?やっぱりブランドなんかな?シャープは夏のsi だってもっと売れてもよかったと思うんだが

64 :
SH-01Fのネイビーは指紋と油が目立ちまくってた
EX黒無いの気になってたけど、ギトギトの見た目になるくらいなら白でいいかも
あと何気にリアカバー外した状態でも防水性能があるのは興味深い
これなら純正リアカバーじゃなくても安心して付け替えられる
純正品はラインナップ悪趣味だから、アクセサリー屋はワンチャンあるで

65 :
エクスぺリア系よりはこっちの方がいいなぁ。
エクスぺリアはあの無骨なデザインがいまいちだし。
中国製の安物タブレットを思わせるようなベゼル幅だし。

66 :
ヤッパリzetaの下に見られるから扱いが低いのかな。良い機種だと思うのだが。

67 :
何で下部にイルミ付けたのか
開発者を小一時間問い詰めたい

68 :
>>67
おされなイルミ無いと私たちの不満足スマホになるから
発売日遅いせいか3トップからハブられたけど、高くなっちゃうかな

69 :
そんなに高くはならないと思うぞ。zetaを超えることはないだろうし。でも色といい着せかえ可能といい、女性向けなんだな。

70 :
XperiaAがクアッドバンド対応だったらなぁ、と思ってた俺にピッタリの機種っぽいのだが
まったく注目されてないのう

71 :
パッと見のスペックなら5インチ無理派にはこれしかないってぐらいのスペックだよな
でもシャープはIGZO特有の感度の悪さとか、ガジェオタ的には不安要素の塊だから2chじゃ盛り上がらないっしょ

72 :
良機種っぽいけど目立たないね。
ペリアの小型よりも良さそうなんだけど。

73 :
ぺリアの小さい奴は大衆機になりそうだな。
大衆と同じというのを嫌う俺としては盛り上がっていない、注目もされていない
マイナー機こそ魅力だ!!

74 :
SH-01E使いだけど、コレ飼うは♪

75 :
卓上は非対応ですか?

76 :
いまSH-07E使ってるけどタッチパネルの精度が糞なのでSH-02Fで改善されてるなら買い替えるわ。発売されたら皆さん人柱よろしく!

77 :
ひどい、
コメント無しだよ
http://s.kakaku.com/mag/pc/id=1367/

78 :
バッテリーは、やっぱりメーカー預かりにて交換ですかね?

79 :
動作・タッチ反応は良さそう?
http://www.youtube.com/watch?v=TFmEQznv3JY
UIはADWでも入れればいいし後はバッテリーの持ちかな

80 :
AQUOSEX

81 :
SOとSHを調べて、この機種だけバッテリーが取り外せないとの情報が無かったが、
外せるなら良いな。

82 :
ってSC以外は全部交換不可になってたや…これも自体の流れか

83 :
普段は外部バッテリー携帯して、1年経った頃、どこも預かりでバッテリー交換+ついでに外装交換で新品同様ピカピカに、ってのがちょうどいいのでは。

84 :
でも それってお高いんでしょう?(バッテリ交換)

85 :
優遇の大小はこんな感じでしばらく続くんかね
MNP>新規>2年ペースで買い換える人>買い換えない人

86 :
あれ、これってストラップホールがない・・・?

87 :
>>60
それは角張って持ちづらいし手が痛くなる

88 :
>>81
SHは取り外し不可です

89 :
裏蓋交換出来るんじゃないっけ?

90 :
裏蓋が交換できるのとバッテリーが外せるのは無関係

91 :
公式貼られてないな
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh02f/
http://www.sharp.co.jp/products/sh02f/

92 :
>>79
光の加減かもしれないけど、ホワイトがラメっぽく見える。

93 :
ぺリアのちっこいの買うなら確実にこっちの方がいいな。

94 :
カバーと本体の隙間大きく見えるんだけど

95 :
>>89
カバー(裏蓋)は確実に開けられるよ。
外観にSIMカードやSD指すところが何も無いから、カバーが開くことは間違いない。
ということは、おそらくバッテリーの交換もできると思う。
バッテリーを外して、その外したバッテリーのスペースを逃がしスペースにして
SIMカードやSDカードを抜き差しするタイプだと予測する。
ストラップホールは画面に向かって左上の角にあるのがそれじゃないかな。

96 :
>>95
バッテリー取外し不可って書いてるけど?
情報収集力はイマイチだけど妄想力はすごいね

97 :
リアカバーを外した写真
http://cdn.wpbooster.net/1b62ab31229bc91559c0ed657c681f4c/wp-content/uploads/dcm-014.jpg

98 :
裏蓋は本当に単なるカバーか。早くモックが店頭に並ばないかな。

99 :
もう、かわいいUSBクレドールがついてくればなんでもいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au DIGNO S KYL21 by KYOCERA Part9 (341)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part30 (304)
【隔離】クーポン専用 (213)
docomo Galaxy J SC-02F part1 (227)
docomo AQUOS PHONE EX SH-02F (172)
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3 (169)
--log9.info------------------
スパロボZ2再世篇不遇作品について愚痴るスレ part2 (603)
スパロボOGには黒人分が足りない (113)
グルンガスト葬式 (244)
キラ、キラケン、ランカのキラキラトリオ (373)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (388)
ヒーローズ ファンタジア (225)
スパロボってやなババアばっかりだな (118)
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3 (602)
Zガンダムのハイパーメガランチャー (115)
スパロボUXの主人公、アニエス・ベルジュのスレ (103)
【3DS】ロストヒーローズ (153)
【第2次Z】 キラVSスザク 【偽善者】 (355)
【第2次Z】アレハンドロ専用スレ【00系ラスボス】 (318)
ヤマトタケル参戦希望スレ (311)
スパロボUXのために原作を見るスレ (128)
【CC2】ソラトロボ Solatorobo バンダイナムコ (116)
--log55.com------------------
田淵ダイエーを語ろう
メジャーでの実績がすごかった助っ人
元広島のマイナーな選手を懐かしむスレ その3
元大洋のマイナーな選手を懐かしむスレ その2
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう
2010年のプロ野球
「併殺打男」といえば誰?
全盛期ならメジャーで通用したと思う選手 part2