1read 100read
【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】 (558)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【福岡】岩田屋・三越・大丸・阪急【百貨店】 (127)
ブランデリ (183)
楽天市場総合149 (375)
【東海最大】モレラ岐阜を語る【ラウンドワン】 (187)
GMOショッピング お買い得品情報スレ 【カラメル】 (573)
●○業務スーパー(神戸物産限定)103店舗目○● (400)
【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】
1 :2009/09/17 〜 最終レス :2013/08/06 名門デベ三井不動産が本気で造ったモール、それが新三郷ららぽーと。 ラゾーナ?スレチだし。
2 : 【新三郷LaLaCity地区】 新三郷駅前開発について (p)http://ueno.cool.ne.jp/p700i/shim-misato.html 新三郷LaLaCity (p)http://www.lala-city.com/# ららぽーと新三郷 (p)http://www.lalaport-shinmisato.com/ IKEA | IKEA 新三郷 (p)http://www.ikea.com/jp/ja/store/shinmisato/storeInfo コストコ新三郷 (p)http://www.costco.co.jp/whs_150.htm ラウンドワン スタジアム ららぽーと新三郷店 (p)http://www.round1.co.jp/specialsite/shinmisato/index.html イトーヨーカドー 食品館新三郷店 (p)http://www.itoyokado.co.jp/blog/244/index.html 京王百貨店 ららぽーと新三郷店 (p)http://info.keionet.com/index_mi.html ララシティ空撮 (p)http://ueno.cool.ne.jp/p700i/misato/49.jpg >>2 に続く
3 : 関連スレ 埼玉県の巨大SC、大型SC (p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1240567337/ 【ピアラシティみさと地区】 イトーヨーカドー 三郷店 (p)http://www.e-itoyokado.jp/231/ スーパービバホーム三郷店 (p)http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/misato_svh/ MOVIX三郷 (p)http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000023_CALENDAR.html
4 : よくある質問 Q.今日は込んでますか? A.自分の目で確認してください。 Q レイクタウンと、ららぽーとどっちが勝ちですか? A. 10年後には分ると思います。 Q. やっぱ三井不動産のほうがイオンよりデベとして上ですよね? A. 違うと言ったら荒らすだろ? Q .5のつく日はポイント2倍になりますか? A. 自分で調べてor問い合わせてください。
5 : 埼玉巨大SC戦争!イケア、コストコとタッグを組んだ「ららぽーと新三郷」の見どころ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090915/1028823/
6 : >>1 お前はまともにスレを立てることができないのか?
7 : >>1 へこのスレの削除依頼を出して下さい
8 : >>7 あんた全部人任せだよな
9 : あげ
10 : 今日グランドオープンか。 今日は仕事でいけないから週末だな。
11 : 10時に行けば車普通に置けた。ヨーカ堂食品館はいい感じ。今の時間はかなり込んでる。ではこれからもう一周してくる。
12 : >>6 基地外?オマエが頼んだから>>1 がたててやったんじゃないの?
13 : クソスレ終了だお
14 : >>7 あんた、気に入らないスレやカキコは片っ端から削除依頼出してるから もう削除人に相手にされないんだろ
15 : 前スレの>>1 が重複指示したの? こっちが先だよね? このテンプレが気に入らないって事か? 特に問題点ないだろ。
16 : ららぽもオープンしたんだから タイトルもこっちのほうがいい。 「ららぽーと」で検索する人が圧倒的に多いもんね。
17 : 1Fのフードコート、駅のイメージなんだね。 帰ってから知ったよw だからあそこの外に電車があるのか。 そういやあそこ自体が操車場跡地かなんかなんでしょ? 地元じゃないから見たことないけど。
18 : >>6 オマエは>>1 に礼を言う事も出来ないのか?
19 : 盛り上がってねぇ… 連休かな…
20 : ゲーセンのお姉さんにかわいいコいるね
21 : 重複させやがってふざけんなよ 混乱するから住人でどちらか決めろよ 【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253124128/ 新三郷LaLaCity Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253144318/
22 : 半屋外部分(スカイガーデン)は、「Very 三井ちっく、よっぽどあのスタイルが気に入ってるのかな」と思った。 屋内部分(モール)は幅というより奥行きがない感じ。 奥のほうは坪数の大きい店舗ばかりだから、それらの店にとっては良いだろうね。 でも探検するようなワクワク感はない。 2Fフードコートの一人用テーブルなどは考えてると思った。 しかし、いかんせん店の数が少ない。あれこれ迷うのもフードコートの楽しさ。 京王は最初だから品数が多いが、だんだん減っていくんだろうな。 ギフトの一定の需要はあるだるけど。 ヨーカ堂食品館はいいね。ヨーカ堂も力を入れている感がある。
23 : 何故いま「ららぽーと」なのかと問われれば、人はショッピングモールが好きだから、と私は即座に応じる。 そこには「回遊性」などに代表される、古典的なショッピングの科学の真髄が随所に垣間見られるためだ。 孫子の時代から2500年、三国志の時代から1800年を経ながら、その真理は現代でも十二分に通用する。 そこでそれらの智恵から、困難な時代のビジネス術を学ぶべく、 実例と解説を加えたのが本スレである。
24 : >>21 下のスレが本スレ = 新三郷LaLaCity Part3 上のスレが重複スレ= 【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】 理由 ・上のスレは前スレとスレのタイトル名が違う。 ・上のスレには3スレ目なのにかかわらず前スレ 及び過去スレのURLが貼り付けられていない。 ・上のスレの>>1に書かれている内容を見ただけで ふざけてスレを立てたように受け取れる。 上のスレを立てた>>1が責任を持って削除依頼を出せば解決。 削除スレタイトル名 【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】
25 : >>24 =>>7 だなw テンプレ気に入らないだけで人にスレ立てさせといて、しかも削除依頼も人任せって
26 : なんなんだ、この乱立ぶりは… 情報の集約ができないまま、全ての糞スレ化して落ちるのか…
27 : 昨日行ってきたよ。 遠くから着てる人も多いみたいだし、飲食は込んでるね。 バッフェは何点かあるけど、目新しさがないな。
28 : なんだこの三郷臭ただようスレは
29 : 新三郷のスレだから当然だけど、もしかして荒らし?
30 : 石丸電機のおもちゃ屋と レイクタウンのさくらやホビー館 どっちが品揃えが豊富ですか?
31 : 電車が2箇所に展示してあったけど、あれは常設なのかしら?期間限定?
32 : 乱立させんなくずどもが
33 : >>29 しかし、ららシティという住所名は何だかなぁと思う。 そこに住んでる訳じゃないからどうでもいいけど。
34 : 種類の多さならさくらやかな フィギュアとガンプラとゲームしかないけど 石丸はアンパンマンからあっておもちゃ屋って感じ
35 : 削除依頼は重複指示した奴が責任持てよ。 好意を仇で返すような事してららぽに泥ぬるんじゃねぇよ。
36 : 削除依頼はされた形跡確認できず。 しばらくは併設でいいんじゃない
37 : >>30 レイクタウンはさくらや以外にもポストホビーとジャスコの玩具売場があるし
38 : >>34 >>37 感謝です 家電系おもちゃやって価格が低めなので正直出店はありがたいです LEGOとかあるといいな(さくらやホビーは扱ってないんですよ)
39 : 今日(金曜)夜8時半ごろ行ったのだが、すごい人でびっくり。 プレ初日の午後より多いくらいだったね。 金曜だし、明日から連休だから、お客さんの引きも悪く、9時に屋内スペースを追い出されるようにしてやっと 閉店した感じじゃないかな。 こりゃ連休の人出は爆発的かも。 家族(子供)連れで行く人たちは、あまり空腹で行くとどこも飲食いっぱいで往生するかもよ。 あと、バイキングの店の一部は、ランチタイムが終わるといったん終了するところもあるみたいだし 遅い時間にずらすと食べられないor楽しめない可能性あり。 プレがたいした人出でなかったから、油断している人も多いと思うけど、 明日からの連休は相当な混雑が予想されます!
40 : >>39 食べたい店が決まってないなら、 IYで弁当買って、中庭で食べるか 早めor遅めにIKEAが無難だと思う。 とにかく、初日の昼は飲食店の並びは凄まじかった
41 : すみません。 公式サイトを見る限りでは、駐車場の料金が書いていなかったのですが、 無料なのですか?しかも終日無料? 駐車場を利用された方、ぜひ教えてください。
42 : 終日無料です。駐車券発券機や出庫時のゲート自体ありません。 オープン3ヶ月過ぎたらそれで充分という判断でしょう。 でも駅に近いのにね。
43 : 大成功だね♪
44 : 昨日ららぽーと行ったら、レイクモリインフォメのお姉さんが二人来てました
45 : 昨日ららぽーと行ったら、女性の顔をジロジロチェックしてるキモオタ来てました
46 : >>42 無料なのですね! 駅前なのに・・・?と思っていました。 時間を気にしないでゆっくりできるのはありがたいことですね。 ららシティ利用客以外で即満車、なんてならないといいですけど・・・ イケア、コストコ開店時には、周辺道路が激混みだったと聞きました。 少し様子を見つつ、連休中には一度行ってみたいと思います。 情報をありがとうございました。
47 : >>40 初日はバッフェの店などで、さんざん入店まで待たされた挙句、 席について30分ほどで料理(追加)終了で、ちょっとしたクレームが頻発したみたいだね。
48 : >>46 >ららシティ利用客以外で即満車、なんてならないといいですけど・・・ 年末年始とか、ありえそうですねえ。 あと、かならず立駐から先に埋まるので、平面に停めると雨の日は不便です。 平面駐車場は通路の屋根すらありません。 らら系は、天気のあやしい日はフードつきの服着ていくと便利ですw
49 : なるほど
50 : >>39 情報THXです。昼まで寝てたいダンナをたたき起こして、子供と三人で行ってまいりました。 開店までに到着したい、渋滞するんじゃないかとドキドキでしたが、とくに渋滞もなく9:40くらいには駐車場も普通に停められました。 ささっとレストランなどの位置を確認しつつ、2階を一周したころに11時に。 アドバイスどおり早めのお昼に。和食のビュッフェにしました。開店してすぐに入るのはちょっと恥ずかしかったけど、すぐにお客さんでいっぱいに。 食べ終えて出るころには、表の椅子で順番待ちになってました。 そして通路の人の多さにびっくり。どこのお店もにぎわってるように見えました。 帰りにIKEAも行きたかったけど、疲れたし今日は満足しました。落ち着いたころにまた行きます!
51 : 喫煙スペースが少なそうだな。店員に訊いてまわってるおじさんがいた。 自分は吸わないからどうでもいいけど。
52 : 池谷によったら、年配の夫婦連れが、 シンプルだけど欲しい物がないね。やっぱりニトリで買いましょ。 って話してた。TVに出てたニトリの社長が聞いたらよろこぶと思った。
53 : ニトリ入って左側ベッドとか照明とか、商品見てたら、 なんか落ち着かない。 原因はなんだろうと考えていると、 どんゴロゴロ〜^^ どんゴロゴロ〜^^ って音が絶え間なくする。 なんだよ、上がボーリング場じゃねーかよ。 低周波音で気持ち悪くなりそう。 ラウンドワン、4Fまであるんだから、 音が下に響くボーリング場は3Fか4Fに作るべきだった。 ニトリには迷惑な話。
54 : レイクのが近いけど、今日ららに行ってきた。 AZULが広いのと、H&Mがあるのがいいね。 でも、その2店目当て以外ならレイクでもいいや。
55 : >>44 なにそれ視察?
56 : インフォメのオネーチャンが視察なんかしねーよ 遊びに行っただけだな
57 : 複数の派遣会社に登録してる人なんじゃない?
58 : 行ってきたよん H&Mはみなさんのいうようにすいててワロタ 佐世保バーガーが場所がいいからか流行ってたね あと京王
59 : ヨーカドーであじの開き88円で買ったよ。 ジャスコでも同じ位の値段で出してるけど、ヨーカドーのほうが物がいい。 生サンマ売ってなかったけど、時間が遅かったからかな?
60 : 明日行くつもりだけど電車のほうがいいかな?車は込む?
61 : 川渡るのに一時間 三郷は陸の孤島
62 : >>44 それをストkerという
63 : 普通にテナント従業員もレイクから移動になってる人も多いね
64 : 表通り側の立駐からだと3階(本館二階)の連絡通路じゃないと屋根がないねえ。 かなり建設費ケチってるなあ。
65 : >>61 道を覚えれば10分。
66 : オープン1ヶ月は電車で来るお客さんが多いだろうけど 落ち着いたら車のお客さんの方が多くなるだろうから そうなると流れが変わって、スカイガーデンの方は厳しくなりそうだね。 ステラタウンの飲食店も雨降るととたんに客減るといってたし。
67 : >>39 昼頃にいったんだけど、すごい渋滞で早々にあきらめて、レイクタウンでご飯食べて帰ってきたよ 嫁は不服そうだったけど、あの渋滞じゃ仕方がない 他スレで大して込んでないとかいうの信じたのが失敗だったな このスレ読んでたら早起きして行ってたよ 嫁は明日は絶対行くって言ってる
68 : >>67 今はレイクも大渋滞
69 : イオンも込んでたよ 俺の行ったときは大渋滞というほどではなかったけど
70 : >>69 今はすごいぞ。 特に、吉越橋、吉川橋方面が大渋滞。 レイク→ららぽ新三郷の定説車によるもの。 逆の、ららぽ新三郷→レイクの定説車も逆渋滞を引き起こしてる。
71 : H&M目当てで、連休中に行こうと思ってるんだけど 空いてるの? 並ばずに入れる感じ??
72 : スカスカだった。昼頃からのんびり行けば?
73 : H&Mよりアカチャンホンポが混んでいる
74 : >>71 時間帯によるけど今日は入場規制かかった
75 : この連休中ららぽーと新三郷へ行かれる予定の方へ 極力電車で行かれる事をオススメします。レイクタウンと違って館内は歩き疲れるほどの広さもないですし。 どうしても車という方は、10時開店前に到着するくらいのつもりで計画を立てたください。 連休最終日以外は、遅い時間も込むことが予想されます。 飲食店は沢山ありますが、お昼時はどこも満員になります。お目当ての店がある方は、とくにビュッフェスタイルの店は12時前に入店すると良いでしょう。 オープンスペース一階のマックやサブウェイは穴場なのか、比較的すいているように見受けられましたが、時間によってはやはり満席になるでしょう。 コインロッカーは最近のイオンSCのように多くないので、朝のうちに空で確保してしまうマナーの悪い人で占有されてしまいます。このあたりは管理者に改善してもらいたいものです。 ヨーカドー食品館は込んでいますが、レジの体制がすごいのであまりストレスなく買い物できると思います。
76 : >>71 です。 レスくれた人達ありがとう! 行ってみます
77 : >>75 情報サンクス 明後日行こうかと思ってたけど、明日にするわ 明後日雨だとさらに渋滞するだろうからな 明日は早起きせにゃ、もう寝るわ
78 : 前スレで言われてた鉄筋駐車場わろた。 エレベーター狭くて混んでるしインフルが怖いんで、階段使ったけど 階段も非常階段みたいなのだしw
79 : >>78 鉄筋なのか? 俺には鉄骨にみえたが・・・
80 : コストコへの通路、あんなんなら要らなかったんじゃないか 屋根なし通路に非常階段 一旦外に出た方がいいな
81 : >>80 そうそう! ららぽーとのフロアマップみて 2階からコストコ行ける!と思った。 屋根がなくてもいいからコストコ2階の駐車場に つながってて欲しかった。あんなんじゃねぇ…。
82 : トーマスタウンは予約制か。 昨日の13時頃行列に並ぼうとしたら、 次回は4時からですって言われた。 ディズニーのファーストパスみたい
83 : >>82 店員がイキがってられるのも今のうちだw 今週とその日曜日が終われば閑古鳥www
84 : 平日を狙ってくるママ軍団が居ることを忘れないでほしい
85 : >>81 雨降れば絶対屋根があったっほうがいいのが分るさ。 今のところオープン後の雨は、金曜に小雨があったくらいだけど 明日は雨かもしれないし。
86 : >>85 屋根があって2階駐車場に直結してても すごい遠回りになるから外階段から 降りた方が入口に近いことに気がついたw ただ、コストコで買い物→ららぽーとに行く人は 2階駐車場に止めた場合めんどくさい。
87 : この連休は、みんなお金ないから近場に出かけてるからね この傾向はこれからも続くだろうし これにうまく新三郷ららぽ、がはまれば、意外とうまくいくかも。 しかしアミューズメント系の売りである水族館とトーマスがあの程度じゃなあ。
88 : アミューズメント系は、ラウンドワンだろ。
89 : >>87 遠くから来た人は、一回であきるし 近所の人もあの値段じゃそうたびたびはいらないだろうね。
90 : あしたは天気はだじょうぶそうだね。 明日行ってみます。
91 : 今日はがらがら
92 : 気持は解るが現実を受け止めよう
93 : ってか、流山橋からずっと混んでるじゃん
94 : 行くなら自転車かチャリだな
95 : レイクタウンとららぽーとへの道、歩道が途中工事中なんだよね… 交通量が多いとき、自転車で通れる?怖くない?
96 : あそこ自転車で通るの危なすぎ いつもびくびくしながら走ってるよ 特に夜は街灯なく遠回りしてでも避けたほうがいいほど超危険 正直俺の知ってる道で一番危険だなぁと思うくらい
97 : 一旦、団地方面に走って吉川駅方面に行けば時間は多少かかるけども 安全性を考えたら武蔵野線沿いから迂回したほうがいいよ
98 : >>97 吉川市役所にクレーム。 時期がピッタシなのでガチ。
99 : 今日(火曜)行ってきました。もちろん込んでたけど、聞いていたほどはって感じです。 前日より少なかったのかもね。 なぜかわからんがコストコの大量の買い物を必死の形相で抱えて、ららぽーと駐車場まで歩いてる客を 何組も見た。初めてなので良くわからんけど、コストコ駐車場においてららぽーとまで買い物に来たほうが楽じゃね?と思ったけどうなんでしょ。
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
鶴屋百貨店 (132)
【新三郷は】LaLaCityららぽーとPart3 【魅力的】 (558)
-COSTOCOコストコ中部空港倉庫店-2 (125)
鶴屋百貨店 (132)
【高い肉】楽天市場で肉を買う【安い肉】 (283)
イトーヨーカドーの汚染野菜セールを許すな (147)
--log9.info------------------
ジャニーズの圧力でAAAが再びMステ出演NGになった件 (532)
EXILEと嵐ってどっちがダンス上手いの?Part2 (411)
【あなたを】愛すべき47歳49【愛して】 (742)
【ジャイ子の本名】堂本剛の音楽109【非公開】 (805)
VOCALOIDしか聴いてないけど何か? (131)
【グラミー賞】B'z松本孝弘が世界一に!! (251)
Mr.Childrenの曲をランク付けするスレ (397)
UVERworld VS シド (552)
miwa,家入レオ,YUI生き残るのは?5 (283)
史上最悪のドキュン作詞家、秋元康 (440)
おじさんたちのmiwaファンの集い (108)
ZARDと愛内里菜と三枝夕夏は一発屋か? (270)
GLAYってなんでラルクに惨敗したの? (575)
草野マサムネ アンチスレ#2 (311)
ラルクがザ・アローズの曲を汚しやがった (214)
エグザイルはうんこ以下 (519)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所