1read 100read
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと35 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ30★★ (301)
デブを遺伝、体質のせいにするデブってなんなの? (965)
ちんちんシュ!シュ!シュ! (100)
■■タモリ倶楽部の腰尻ダンスは効く!■■ (773)
■■タモリ倶楽部の腰尻ダンスは効く!■■ (773)
【邪魔】ダイエットを妨害する家族・親 【イラネ】 (349)

痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと35


1 :2013/10/07 〜 最終レス :2013/10/23
980じゃないけど新スレ立てられなかった
だれか天ぷら置くから頼む

痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと34
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは痩せさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(巨デブがデブになったレベルでもOK。もちろん痩せの人も歓迎。)
次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください
前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1374704547/
●関連スレ
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】16得目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364476813/
●質問したい時
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart140
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372922278/
●ダイエットを卒業したら
ウエイトトレ
http://engawa.2ch.net/muscle/

2 :
デブは食べることしか考えてない

3 :
>>1さん、おっつー
1がカコヨスになりますよう(-人-)

4 :
カレーは飲み物じゃなかったこと

5 :
いちおつ
筋肉って大事だなってつくづく思った

6 :
ケトン臭は癖になるニオイ

7 :
異性として見られている事

8 :
ちょっと作業したくらいでは疲れないこと

9 :
なんかあちこちぶつけてるのか青あざが出来る
今までは分厚い脂肪の肉でぶつけても平気だったのか
肉布団で跳ね返していたのか肉で見えなかったのか
痩せると脂肪プロテクターなくて守備力が下がってんのかも

10 :
今、175cm101kgという超巨デブの30歳♂なんだけど、MAX112kgあって110kgからダイエットを始めて、
今23日目位でやっと9kg位落ちた。でもまだまだ痩せた事による良かった事もないし、
気付いたことなども全く無い。つまり110kg位の超デブ、超肥満の人の場合は10kg位落として100kg位落としても大した
良い事は無いんだなと思う、それがある意味で気がついた事かな?でも今年中に80kgを切る事を目標にやってるから、
また良い事があったらこのスレと痩せて良かった事スレで書き込みます。その際は皆さん宜しくです。

11 :
>>9
守備力は確実に下がってる。
ただ健康面から言えば痩せてる方がいいと思う。
>27歳のGerhard Steiner氏はドイツのバイロイトにあるホテルのバルコニーでソーセージを食べていたところ、不意にバランスを崩し、
縁を越えて向こう側へ倒れてしまったそうです。彼は20フィート(6メートル)以上の高さから落下し、腹から地面にたたきつけられました。
普通の人間ならば致命的な傷を負うこともありますが、Gerhard氏は単に肋骨を痛めただけで助かりました。
医者によると彼の脂肪が衝撃を吸収することによってダメージが軽減されたそうです。

>ニューヨーク大学のランゴーンメディカルセンターが、2008年12月〜2011年6月の間に自動車との接触事故により病院で治療を受けた歩行者とサイクリスト1400人以上の記録を分析したところ、
痩せている人よりも太っている人の方が、事故によるダメージが軽傷で済むことがわかったとか。そう、あっても何の得もないと思われていたお腹やお尻周りの脂肪が、実際にクッションとなって身を守ってくれているらしいのだ。
調査をおこなったSpiros G. Frangos医師は、「一般的に、太っている人が病院に来るときは普通体型の人よりも様態が悪いケースが多いが、事故の場合は脂肪に守られてケガが軽くて済むようだ」とコメント。
これに対しアメリカのネット民からは、「オレはデブじゃない。ただケガ防止用の脂肪クッションを備えているだけだ!」「科学がついにデブの味方になってくれた!」などと歓喜の声が上がっている。

12 :
>>10
23日続いたことを喜ぶべきでは?w
習慣になって長くなればなるほど自信にも繋がるし。

13 :
俺は痩せても服なんかなんでもいいから
太ってたときの服そのまま着ようと思ってたんだけど、やっぱ変だね。
太って見えるってだけなら全然気にしないんだけど、
頭小さくて体でかく見えるのはなんか表現悪いが特殊な障害持ってる人に見える。

14 :
>>10
10kg痩せても体重が100kg越えてりゃどんなに背が高くてもデブだよ。
例え身長が2メートルあってもデブ。
そう考えたら君ってかなりヤバイでぶだよね。
頑張って普通の人になろ

15 :
>>1
>>10
176cm123kgの状態で去年の10月1日からダイエットをスタートして
最初の1ヶ月で115kgまで落としたけど、この頃はまだ気付いてくれる人もいなかった
次の月には110kgまで落としたけど、この頃にUSJに遊びに行って
アトラクションに並んでいるとクルーの姉ちゃんに「体格的に利用が難しいかも」と
デブ用に設けられた試乗用サンプルシートみたいなのに座らされた。衆人環視のもとでw
自分ではかなり痩せたつもりであっても、周りから見ればまだまだデブということに
気付かされ、ダイエットを継続させるエネルギーになったよ

16 :
>>15
いやいや、その時点でデブ卒業と思える方がおかしいw

17 :
>>16
まあ、そうだよね
だからそういう意味で書いたんだけど^^

18 :
>>10
もっとペース落としてゆっくり体重落とした方が良いよ
皮がベロベロに余っちゃう
最初は軽い食事制限と筋トレである程度まで落ちるでしょ

19 :
なんでデブばっかり書き込んでんだよ

20 :
>>19
IDおもしろい

21 :
ミーうーうんアーw

22 :
うなりすぎだな

23 :
>>9
逆に考えるんだ。
外からの攻撃に対する守備力が下がった分だけ
内からの攻撃に対する守備力が上がったのだ。
俺は痩せて再び走れる様になったのが嬉しかったな。

24 :
痩せてた時は両手の指で胴回りをくっつけることができた気がする。

25 :
太る事も痩せる事も経験した
でも、維持するのが一番むずかしいって思った

26 :
>>10
だってまだ激デブじゃん。
そりゃいいことなんて無いでしょ。

27 :
25kg落としたけど別に良いことはないなぁ…。
良くなかったことは服の買い替えで出費がかさんだり、会う人に色々聞かれて面倒なこと。

28 :
デブは真っ先に昼飯に出かける

29 :
痩せるとやたら寂しくなる

30 :
健康的な食事は結構費用がかさむ
つか野菜って高いのな

31 :
だよな
ブロッコリー200円か、やめとこ、ってなる
ジャンクなものならどでかい菓子パン100円とかなのに
ヘルシーな食べ物は高いね

32 :
ヘルシーってか生鮮は高いんだよね。旬なもの。
米国ではセレブリティの食い物だよ。
貧乏人ほどジャンクとゴミみたいな肉を食う。

33 :
>>10
まだ誤差の範囲。
せめて65kg切ってから書き込もうね。

ビタミン&ミネラルとプロテインと水とアーモンドがあれば良い。
あとは要らない。
腹減ったら自慰して欲を飛ばせ。

34 :
なにその自分基準w

35 :
かっけぇっす

36 :
オレは炭水化物は食パンと焼きそば
それにキャベツ、納豆、卵、マイタケ、牛乳、プロテイン
ご飯はおかずがないと食べづらいから、基本的に食べない
たまに肉類も食べるけれど、普段の食事はこれらの食材だけで回して5ヶ月目
なにか異常が出るかとも思ったが、血液検査でも問題なし
炭水化物になにか言いたい人もいるだろうけど、ジョギングしてるから種火用の
燃料が必要なのよ

37 :
まだダイエット始めて1ヶ月だけどカロリー制限し始めたら昔からの悩みだった偏頭痛がなくなった
2、3日に一度は頭痛薬飲んでたのに食べ過ぎが原因だとは思わなかった

38 :
TPP始まればブロッコリーなんて
50円くらいじゃない?

39 :
>>38
ポストハーベストと、中国なら重金属汚染、韓国なら大腸菌だらけのね!

40 :
蓋を開ける前は凄く騒ぐが
蓋を開けたら何も変わってない
この国はいつもそう

41 :
>>39
TPPはシナチョンいないから多少は安心してる。

42 :
農薬漬けではあるだろうな

43 :
ポストハーベストとアフラトキシンと農薬さえなければ東南アジアの野菜は食べてもいいんだけどね
特にポストハーベスト
これはどうにもならないんだろうか?
人体に無害なもので置き換えられないんだろうか

44 :
半身浴を2週間続けて15kg減。
糞デブなので水分が抜けただけなんだろうな。

45 :
駅とかにある木の椅子
痛すぎて座れない

46 :
>>45
流石にそれは痛がりすぎじゃね?
それともBMI15切るような骨なの?

47 :
>>38
むしろ国外産怖くて国内産の需要が増えると予想

48 :
>>45
>>46
BMI18弱だけどあの手の木の椅子はまじ痛い
あざができそう

49 :
服だけじゃなく靴のサイズも小さくなること

50 :
風が少し強いだけでフラフラする。

51 :
座った時に痛いこと

52 :
硬い椅子に座って痛くないとかマジ羨ましい
ケツに肉ほしいわ

53 :
>>48
18前後だけどそこまで痛い椅子に座ったことないや
立ってるくらいなら座った方が楽
痛いのに慣れてるだけなのかも知れないけど

54 :
自分は尻毛が濃いからそれがクッションになってるわ

55 :
小さいスプリングが密集してるのを想像したw

56 :
>>48
骨盤ゆがんでない?
尾骨の位置がおかしいと普通の人より痛いことがある

57 :
痩せたね!って言葉が嬉しいのは最初だけ。
毎回毎回、言われる度にうざくなってきた。
もう痩せなくていいよ!とか、食事が少ないから食えとか生活面に口出される。
あとは無知すぎる人の質問攻め。
健康管理してる人とはすごく会話が合うようになったな。

58 :
>>56
よく姿勢がいいと褒められます
骨盤ゆがんでるかは、どうやって分かるんですか?

59 :
あー、確かにそれある
子供1人分くらい痩せたんだけど
数年がかりの王道ダイエットで無理はしてない
目標ほぼ達成したから健康管理の為に
運動を継続してるだけなのに
人知れず相当頑張ってるとか無茶してるとか
思われてるフシがある…
そんなしんどいダイエット、10年近くも続かないって

60 :
痩せてからは体調管理だもんなぁ
運動は気持ちいいし、飯は以前より美味しいし楽しいに食べてても食べ終わってからも幸せ
朝起きるのも前より楽になった

61 :
>>58
直に見ないとわからないけど、骨盤が前傾してると尾骨が出ることがある
極端に言うとこう (お腹) \ (お尻) なってる
猫背だと後傾するんだけど、一見姿勢良く見えても胸を張りすぎてか前傾しちゃってることがあるよ
本来はまっすぐな方がいい
その感じが自分でわかればいいんだけど、難しければ整体でもピラティスでもジムのトレーナーでも、体に詳しい人に見てもらうのが一番かな

62 :
>>61
くわしくありがとう
自分じゃわからないから機会を探して誰かに見てもらいます

63 :
>>62
いえいえ
絶対にそれが原因だとは言えないのに長レスしちゃったけど、可能性の一つとして頭の隅においてみてて下さい

64 :
タダで診てもらってストレッチ教えてもらう程度ならともかく
整体なんて博打勧めちゃいかんよ
どうせ金出すなら整形外科に相談してレントゲン撮る方が正確

65 :
わしもそう思う
きちんと目で見られる形にしてもらった方がいい

66 :
>>57
自分も王道ダイエットで少しずつ減らしたから
身近な人からは、またちょっと痩せた?ぐらいの反応だけど
たまにしか会わない人や然程親しくない人からは執拗に方法を聞かれる
カロリー計算とストレッチや軽い筋トレだよと答えると
妙に疑われたり露骨にガッカリされたりするんで
インドで100日間断食したよ〜と答えることにしている
冗談が通じない人だと更にめんどくさいけど

67 :
自分は「腹筋!」て答えてる。
大抵は「えええ?」って嫌そうな表情になるけど、そこで
「どんなメニューでやってる?クランチ?サイドクランチとか?」
と具体的に喰いついてくる人とは友達になれそうな気がする

68 :
人間ってこんなに長く活動できるのか
こんなに素早く動けるのか
こんなに身軽に動けるのか
こんなにやる気が出てくるものなのか
こんなに印象が良くなるもんなのか
学生の時分にそれに気がついていればなあ

69 :
よく行く店の店員や、あまり会わない友人から「痩せたね!体型変化には何が1番効果的?」と聞かれるので
「筋トレやると引き締まるよー」と答えると、ほぼ全員から「ムキムキになるから嫌だ」と返ってきてイラっとする。
「大丈夫だよー。一時的に張るけど、すぐに治まるから」と説明してはみるけれど、
「私はすぐに筋肉で太くなるから」と言う人に限って見た目体脂肪率35%〜40%超えなのがもうね。
自分もまだまだやせなきゃいけない体型だし偉そうな事は言えないけれど、とにかく面倒臭い。

70 :
>>64
お金を払うこと前提じゃなかったのでその辺言葉が足りなかった
あとレントゲンで骨盤の前傾後傾を見るには立ったまま真横から撮らないといけないけど、そこまでするほどの事じゃないとは思う

71 :
聞きたい事があります
デブがいきなり外走ってたら「コイツダイエットしてるw」
みたいに笑われた事ある?
ってかみんなどこ走ってんの?

72 :
>>69
> 「ムキムキになるから嫌だ」と返ってきてイラっとする。
わかるわー、
ブヨブヨのデブがちょこちょこっと運動の真似ごとしただけで筋肉がついたら苦労しねーよ
デブは全く運動しない怠惰な生活しているから、ちょこっと運動したら血流が良くなって
太腿とかが張るようになっただけ
もちろんこんなのは筋肉なんかじゃないし、血も満足に巡っていなかった自堕落な体が
少しだけ健康になっただけ。放っておきゃすぐしぼむ
ブタがヨチヨチと運動して「ムキムキになるから嫌だ」なんて心配するのは、
名前を書けば入れるような底辺高校生が「勉強なんてしたら東大に行く羽目になる」とか言ってるようなもん

73 :
>>71
俺は100kgあってもウォーキングしていてたよ。
笑う奴には笑わせておきな。
いちいち気にしてたら何もできないよ。
笑った奴を見返してやりな。
自分の場合運動する時間は早起きして5時前から。
休日は時間があれは昼間や夕方も。
今では俺のが68kgまで痩せて引き締まったから、見返してやったよ。
でも太りたくないって気持ちも大きいから、食べるのもほどほどにしつつウォーキングは毎日続けてる。

74 :
>>71
安心しろよ
誰もそんなこと思ってないし気にする必要もない
俺だったらこのブーちゃん頑張ってんな位だよ

75 :
>>71
言い訳ばかりして自堕落な生活してるデブより
ずっといいと思うよ
頑張ってるなーと密かに応援する
ジムのトレッドミルでウォーキングしてるデブもいる
何ヶ月も見かけるけど一向に体型が変わらない…
動いたぶん食べちゃってるんだろうな…

76 :
>>71
走る前のストレッチはしっかりね
あとフォームも気を付けた方が良いと思います

77 :
痩せると冬が寒いらしいな
ずっとデブだったから真冬でも半袖で暮らしてきたんだが

78 :
自分が太ってることに気付かなかった 怖ろしい
「まあちょいポチャくらいだろ」←デブです
7kgくらい落として普通になった 昔の服きついんでもうちょっとがんばる

79 :
全然自慢にならないし嫌味っぽいと思われそうだけど、コンビニやスーパーで食料品や飲料を買いにいくとき
自分がレジの前にいる人より痩せていて低カロリーの商品を選んでいるとなぜか優越感を感じてしまう。
逆に自分より痩せててもがっつり高カロリーの物を買っていると何故か敗北感が

80 :
>>79
わかる
性格わるいの自分でもわかってるけど、
周囲の人の体型を値踏みしてしまう

81 :
スーパーで半額の菓子パンを大量にかごに入れているおばさんを見ると、自制心がわく

82 :
たしかに肥満を見ると「あの人何キロかなー」なんて目測するようになった。

83 :
お年寄りになるほど菓子パンとバナナが
よく買い物カゴに入ってるよね。
筋トレやり始めてから、鍛えてる人の体によく目が行くようになった。
「この体は鍛えてないと出来ないラインだよなー」なんて思いつつ。
いい加減そうに見えてた人が鍛えたラインしていると
「お、意外にストイックな奴なのね」と見直すようになったw
芸人の松本人志とか、パチンコ番組に出てる人とか。

84 :
俺もそう
スーパーで買い物してて、デブが菓子とか惣菜とか沢山カゴに入れてるのみると、自分を見つめ直して、取った菓子とかを棚に戻しに行くことよくあるわ

85 :
>>83
手首やふくらはぎに目がいく
そこそこ運動してる人と何もしてない人では
ラインが全然違う
標準〜痩せ気味の人でもぽちゃぽちゃしてたり
締まりがなかったり…

86 :
>>79
君は病気だね。

87 :
>>79
俺もスーパーのレジで並んでる時、前の人の商品など見ると、このどんな食生活してるんだとか不思議に思うことがよくある
いい意味での反面教師になってるな
思うわ

88 :
陸上とか見ると綺麗な腹筋におぉってなるな

89 :
160cm58kgからジム通い2ヶ月半でジワ痩せして55kg台に
最初の1ヶ月は殆ど変わらなかったけど2ヶ月目に入ってから効果出てきたことと体力付いた

90 :
極めて健康的かつ理想的な痩せ方だね

91 :
>>84
ガリが菓子たんまり買ってるのを見ると、カッケー!と思う
なにかの病気かも知れんが

92 :
摂食障害かと思ってしまうわ

93 :
スポクラ通って俺も王道ダイエットやってるけど
最初の1ヶ月ってなんで変動ないんだろうなw 俺もそうだった。
体重計の数値は2ヶ月目でジワリ減って、3ヶ月目で急に減る。
見た目は3週間目くらいから変わるけど。

94 :
>>93
そうそう

95 :
デブの頃の力加減でマッサージやツボ押しやるとすぐにツボや骨とかに到達するから「おぅふ!!」ってなる

96 :
お腹って力入れなくてもぺったんこになるんだね。

97 :
男だけど胸の肉が揺れなくなった。
以前は、車とかバイク乗ってて段差に来ると
微かに肉が揺れてたんだけど…。

98 :
痩せたらカップがふたつ上がった…

99 :
コンビニ店員してるけどやっぱり太ってる人はたくさん買ってる。
フライドチキン2つとか買っちゃう。パスタと弁当温めてとか言っちゃう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンクルウエイトダイエット (188)
熊田曜子のスタイルを目指すスレ (310)
モチベーションの上がる画像ください (102)
身長165p以上の女子によるダイエット・6【ガリOK】 (177)
カルニチン ダイエット (518)
【今日も】 ジョギング@ 15JOG 【ジョグ日和】 (566)
--log9.info------------------
【PSP】ブレイズ&ブレイドポータブル (488)
ナムコ「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」 (163)
【DS】シャイニング・フォース フェザー Part9 (629)
【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ5 (783)
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】 (780)
【DS】RED STONE DS (667)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
ペルソナ2のリメイクではこうして欲しい!! (229)
【DS】ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊part2 (454)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【DS】エストポリス 葬式会場【SFC屈指の名作】 (497)
【DS】女神異聞録 デビルサバイバー 葬式会場 Part2 (336)
面白かったけど二度としたくないRPG (127)
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ (660)
サガ2で全滅したらageるスレ (240)
テイルズ レディアントマイソロジー新作要望2 (402)
--log55.com------------------
木立龍介とかいうゴミ同人叩こうや。
涙のボッチおしゃべり同人木立w
不潔な豚同人クソスベり木立龍介
月曜朝にアアアアアアァッって絶叫して死ぬ臭え同人
結局恥かいて死ぬだけのバカ同人木立w
朝の5時からボッチおしゃべりする臭え同人
チンカス同人はもはや風前の灯w
健常者 > チンカス豚同人w