1read 100read
岩手のbarスレ (635) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BARふきだまり 恋の相談聞きます。 2夜目 (258)
焼酎ってまずいよね 2杯目 (460)
キャンベルタウン総合スレッド (969)
キャンベルタウン総合スレッド (969)
【ウィスキー】クライネリッシュ・ブローラ (112)
■■なぜ飲むのか?■■ (114)

岩手のbarスレ


1 :2009/02/02 〜 最終レス :2013/10/23
無かったようなんで立てました。
もし重複だったらごめんなさい
まぁまったり語らいましょう

2 :
酒なんか飲んでないで
龍泉洞の水飲めよう

3 :
チェイサー頼んだらちゃんと龍泉洞の水なんだろうな

4 :
「あさ開」の「純米吟醸 夢灯り(ゆめあかり)」が旨いぞ

ttp://www.asabiraki-net.jp/

5 :
>>4
あー、夢灯りか!
確かにあれはうまかった
盛岡に地酒barがあった気がする。どこだか忘れたけども

6 :
>>5
まさにその名の通りじゃ
ttp://www.ginga.or.jp/~syuzou/news/index2.html

7 :
オーセンティックバー、日本酒バー、ワインバー、ビアバー、
モルトバー、カジュアルバー、ガールズバー、・・・ 数あれど、
自分が得意なのはスナックの婆

8 :
時々仕事で宮古や釜石に行くんだけどお勧めのバーってありますか?
希望としては静かにジャズが聞けるところがいいな

9 :
>>8
釜石のジャズ喫茶で酒を飲んだ事ならある。
また行きたいわ〜。

10 :
>>9
また行きたいわ〜って言う位いいお店なんですか?
店内の雰囲気やお酒のレポもお願いします。
是非店名またはヒントよろしく!
今月末には宮古〜釜石出張なので

11 :
>>10
「釜石のジャズ喫茶」で検索すればなんとか見つけられると思う、ガンガレ。
店内の写真を載せてるブログもあるよ。
その人はなぜか芋焼酎を飲んでいるw
店内はシックでモダンな感じ。
スピーカーが大きくて、「静かな」というよりは「重厚な」ジャズが聴けます。
レコードだから雰囲気満点だったわw
自分が行ったのは2年前。
軽くジントニックを飲んだだけだから、他にどんな酒があるのかは分からないが、
またあの雰囲気に酔いしれたいわ〜。

12 :
盛岡にはジャズバーとかってあったっけか?

13 :
>>12
すぺいん倶楽部 ttp://spain-club.jp/
スピークロー
ジョニー   ttp://www.johnny-jazz.com/3-0-0.html
ここら辺りがジャズバーか

14 :
NEATサイコー

15 :
>>13
なるほど、thx!

16 :
>>1
すまんが盛岡のバーよく知らないんで
列挙してくれ。

17 :
>>1
まったりすぎて落ちそうなんだけど・・・
にっか亭

18 :
奥州市にある隠家(あじと)は料理が美味しいらしい。

19 :
北上支部長の店は日光で酒がやられていないか心配だ。

20 :
盛岡は他にショットバーF
ttp://www.shotbar-f.com/pc/index.html
やルパン あと一軒あったはずかな
北上のスランジバール
ttp://iwateasunaro.com/slaintheva/
ここはこないだマシェリに載ってた

21 :
>>17
いや〜〜なかなか難しいもんだな
大通りにあるバロンもなかなか好きだぜ俺は

22 :
>>18
そうでもないよ。
見た目と値段は派手だけど味は地味。
もっと安くて美味しい店はたくさんあるよ。

23 :
佐々木デンキの裏のジュイククはどうだい

24 :
岩手のワインバーったらどこどこあんだべ?

25 :
ニートの奥さんがかわいいので通ってます

26 :
ニートのカルボナーラとクラブハウスサンドイッチ…今もやってるか不明だけど数の子の燻製が美味しかった記憶はある

27 :
ヴァンダンジュの位置づけは?
ワインバーでいいの?

28 :
>>27
ワインレストランでしょ。
アッカトーネはワインバー。

29 :
今日は八幡の婆さ逢いに行ぐべ

30 :
>>1
BARに限らずに、飲み屋全部対象にすればいがったのに。

31 :
>>30
それもそうだな
でもなんか他のスレと被るのもいやだなと思ってな

32 :
>>31
かぶるスレなんかあったっけ?

33 :
むかしは飲み屋スレあったが落っこっちゃった。
居酒屋板の方も水沢、一関限定スレしかない。
いまさらだが、ここを飲み屋全般スレにしちゃったら?

34 :
キブネとフクライヤとサカモト酒店から集めれば
そこそこの日本酒バーができそうだ。

35 :
つまみはどうする

36 :
MOSSビル裏のショットバーFの
生フルーツのカクテルがサイコ〜
彼女が絶賛してますた

37 :
ニートの奥さん、ぎっくり腰で先週休んでたけど
復帰できたかなあ・・・

38 :
八幡の番屋横にある Take it easy に行ってきやした〜スナック風店舗が気になる人は向かない
けど、女一人でも大丈夫なショットバーは、あのエリアでは貴重だと思う…

39 :
糞スレすぎ (笑)
冷麺食い過ぎで口臭い岩手県民Rたろう
岩手の評価を下げまくる極悪荒らしの岩手県民Rたろう
Rたろう岩手(笑)
Rたろう岩手(笑)
Rたろう岩手(笑)
(^。^;)(^。^;)(^。^;)
岩手(笑)(笑)(笑)
(-^〇^-)(-^〇^-)(-^〇^-)

40 :
盛岡は28万程の他の都市と比較して、BARのレベルが高いと思います。
焼肉+冷麺 や 蕎麦 ほどのインパクトはないものの、BARはかなり
いいお店が多いと思います。
バロンやアルセーヌみたいな老舗の空気もいいし、ルパンやにっかのような
オーセンティックもいい。見聞録やスコッチハウスみたいな全国的にも、ありえないような
マニアというか病気?のような店もあって、ジュイククのような気取らない雰囲気の
店もちらほらあります。
ニートやFのような・・釜石組(笑)・・こんなところに、ここまで最高のBARが!
っていうのもあります。
そして、この業界では珍しく、比較的バーテンダーさん達が、ここ数年は「仲がいい」
のも、面白い。
先週・・NEATのトイレの「ウイスキーがお好きでしょ」を見て、ついつい最高の
角のハイボールをオーダーしてしまいました。あの、ピールの指さばき
只者ではないです・・住吉さん。

41 :
なんか、このスレ、特定の店しか出ないな。他の店情報もヨロシク〜

42 :
Vida は 夜中でも飲める ラム好きの 店です
マスターのAKIRAさんは 寡黙なラムおたくで、頼めば
まず飲むことのできない 珍しいラムを飲ませてくれます。
追伸:私も ニートのトイレの「ウイスキーがお好きでしょ」
には・・ついつい、そそられてしまいます・・ 

43 :
中ノ橋のアッカトーネでは ふだんグラスワインでは 飲めないクラスを
マスターソムリエさんは 飲ませてくださいます。
先日 イタリアワインフェアー?の時には、バローロやアマローネでも
数百円?で 飲ませてくださいました。
中央通から入った、中央郵便局裏のGRAND・SONSで
20〜30年前の、音楽に浸って一杯というのも 最近ないなぁ

44 :


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       MM                                 |
|       |_/                                 |
|       \\                                |
|        \\         ____                |
|         \ \/ ̄ ̄ ̄ ̄|      \               |
|          \        |  __|   |               |
|          /\_____|___|   |               |
|          |:::::::::::::/\\       |   |\             |
|           www   \二二∋  (二二⊃\            |
|                           \ \           |
|                            (二二⊃         |
|                                          |
|                                          |
|                                          |
|_____________________________|



45 :
最近ジュイククで 飲んでます。
あの、あったかい雰囲気がいいです。
ニートのトイレの「ウイスキーがお好きでしょ」は
誰かに破かれて、なくなっていました。残念。

46 :
>>45
えっ!
あれ、毎回見てほっとするのになぁ。
そういえば、マスターがいつだかウイスキープロフェッショナルの試験合格したって言ってたのを何故か思い出したよ

47 :
20代中盤のですが、BARに一人でいって浮きませんかね?

48 :
どうぞ!どうぞ!

49 :
>>48
服装とかはやはりスーツのほうが無難ですか?
なにぶん知識もないので・・・ご教授お願いします

50 :
別に汚い格好じゃなけりゃ大丈夫じゃね?
俺はアロハと短パン、ビーサンだけど
長靴とかじゃマズイけどね

51 :
>>47
心配なら、まず友達と一緒に行ってみたら?
一人客けっこう多いよ。
格好は気にしなくていいよw

52 :
>>51
友達と一緒・・・(´;ω;`)トモダチホシイデス

53 :
こんばんは。初めまして。
私も20代後半の者ですが、1人でバーに行っても大丈夫ですか?
友達は飲めない人ばかりなので、声かけにくいのです。

54 :
一人でも大丈夫だろうよ
飲めない友達さそってももんだいない
アルコール無しの飲み物だって大抵のバーにはあるし
雰囲気を楽しんで来なさい

55 :
53です。>>54さんどうもです。
緊張せずに雰囲気を楽しんできます。

56 :
初来店の一人客を大事にしない店は、もともとアウトだと思うので、一人だってガンガン行って大丈夫だ!横柄ではなく普通に飲んでれば、お店はフォローしてくれるので、逆に親しくしてくれると思うよ。

57 :
>>56
なるほどです。
ニートやFに飲みに行ってる方が多いのでしょうか?

58 :
ニートは初心者が行ってもわかりづらいかも。
バーという雰囲気だったらルパンかバー佐藤に行くのがいいかもね。
その後ニートに行けばいいよ。

59 :
>>58さん、ありがとうございます。
バー佐藤は確か女性の方が店主ですよね?
ファウルかアキュートで季節のフルーツで作るカクテル見て、良いなぁと思ってました。
ルパンは中央通りの大五郎の側で合ってます??

60 :
>>58、53 BAR初心者なら、逆に佐藤やルパンという、いかにも雰囲気BAR!って
感じより、NEATみたいなところから マスターにいろいろ質問して
いくほうがいいと思いますが。ルパンやアルセーヌやは、ちょっと
してからでもと、逆に思いました。
勝手な思いですみません。
NEATのトイレの「ウイスキーがお好きでしょ」は、本当に残念でした。

61 :
一人BARが心配な人は、一人居酒屋もやっぱりダメなもんですか?

62 :
58ですが
バー初心者ならば雰囲気を味わうためにもオーセンティックなバーに
行くべきで、上にあげた二店に行くのが良いと思います。
ニートは初心者向きではないです。ある程度お酒を知ってからニートに行くのがよろしいかと。
ニートはバーらしからぬ内装?なので。最初は戸惑うかも。
内装抜きで良いバーというのは理解され辛いです。

63 :
BARは理解するところでしょうか。
誰もが共通する、BARに対する理解というものは、
あんまり必要なくて、その人が楽しめれば、その人が
おいしいお酒をいただければ、それでいいと思います。
内装で、心が躍ることもありますが、酒とそれに対する
愛情を先に感じ取れれば、BARにまた行ってみたいという
気持ちになれるように思えます。
その点では、NEATの住吉さんもルパンの淵沢さんも佐藤のひろみさんも
みんな お酒への愛情とふるまいの粋を感じさせる方々だと思います。
ただし、それを近距離で感じて、初心者として学びやすさがあって、コストパフォーマンス
を考えると、NEATかもしれません。
内装は、ふた昔前の(笑)オーセンティックショットバー・・ですが。

64 :
一関にあるbar知ってる人いたら
教えて下さい

65 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


66 :
>>64
アビエントがいいと思います。
カクテルと、カレーは最高です。


67 :
ワインBAR 「A」でまず食前酒をあおり、タイ料理屋「P」で
たらふくアジアン焼酎を浴びて、バー「J-kuku」でカクテル3杯
飲みました。
知り合いと、偶然会って「G」にそばを食いに行って、また勢いで
上のBAR「N」で、アイラを飲んでしまった。
9月の夜中は、もう寒いです。

68 :
盛岡のスコッチハウスってどう?
珍しい銘柄揃えてる?

69 :
メトロポリタンのバーがいい感じ

70 :
>69さん
行ったことないので連れてって下さいw

71 :
             lヽ
             | ヽ    __
              ヽ   L,ァ'´ /
             ,  >f=-<ー 、
          /: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\
         /: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ
          l: : : : |/´//  l:バ`:|: l: : :.|
          |: l: : :|≠彳   !テミ: :!: ト、!
          |: l: : :イ代.|     |rt:从l: :|
          l/l: : : 弋シ     ゞ= {ノ: :|
          ヾ.ト、:.l、'''''  。  ''''イ:∧l      20歳になったら私も一度飲んでみたい。
          _ Vヽヾ7ーfァニ彳 l/    
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

72 :
ベルボ、しばらく行ってないが、元気にやってっかなあ???

73 :
おい、ベルボは、6月頃だったか…閉店したぞ。材木町の、よ市には燻製屋出してるらしいが、確認しに行った事無いけどね…まあ、スピリッツにせよ
閉店する時は、するもんだ。

74 :
初バーでバロンに行って心が折れかけたのはいい思い出です。

75 :
北上でいい銘柄のウイスキー出す店って在る。それに小粋な感じがする店あったら
教えて。

76 :
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     の ま な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|- ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  - ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


77 :
ババヘラ

78 :
>>74
バロンでいったい何が…?
緊張したってこと?

79 :





  /⌒/\⌒丶
  (===<__>===)
 ( _人_人_人_ )
(_// ̄丶 / ̄\ヘ_)
(|⌒\・)(・/⌒|)
 Y ""  ω  "" Y
 丶 (⌒ー―⌒) ノ     そうなのかも………!?
  >⌒)==-<_
  (_ノ∞∞゜__)
   /____丶
  ( ̄|7ヾ| ̄)
   > |丶ノ| <



80 :
>>68 盛岡のスコッチハウスは、珍しい銘柄を置いてる・・って
いうのではなくて、私の知ってる限り、東京、大阪、横浜、名古屋、福岡、札幌
金沢、京都、・・数ある「モルト山ほどバー」よりも、とにかくすごい店です。
それは、かの土屋さんもご存知ですが・・
もともとBarというよりは、マニアと言っていいコレクターのマスターが「博物館」みたいになって
しまったので、9年前にBarという形態で、中身も提供し始めたという感じです。
Barという表現も微妙なくらいのラインナップです。
この店に来るためだけに、東京や西日本から盛岡を訪れるスコッチマニアたちもいるくらいです。
ベルボは、どうしたんでしょう?・・ベルベットボイスの頃は、かなりうかがいましたが。

81 :
この間、ニートで甘ーぃペドロなんとかという、シェリーをいただきました。
忘れられません。

82 :
               ____
               ´::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::、::\ :::ヽ
               '::::/::|::::::::\_::::::| :: |::::::::',
            |::::|::丁::::::::´|\::|:::::| :::::: |
            |::::|::::| \_:斗ぅチ| :::ト、::::::|
            |::::Vrテト  弋::リ::T_ノ::::::|
                ヽイ 代リ      |::::|:::::::::::|
               |:人   、  |::::|:::::::::::|
               | ::::::≧ーr</|::/ ヽ::::::|
               |:::::/Y V双/〉|::|  }:::|
              /:::/ f7<V⌒|::|  /:::::|
               |::::{ `{_  ⌒゙|::|/ ::::::|
               |::八___>─ |::|::: |:::::::|
               |::|: /       |/∨|:::::::|
               |::|: {___∧__xく|:::::::|
               |::|:く廴_」_|__|_,>八|
               |:/V|  |  ',   V:/
                  |   |   ',  ´
                l_,j    、__'.
                   l//}    V/ハ
                   |//|     V/,|
                  _|//}      }/ |
               ‘ー'´     ‘ー'



83 :
盛岡で気軽なワインバーはありますか?

84 :
>>83
アヤノズバー、アッカトーネ、ヌッフは気軽だと思う。
ヌッフはワインバーと言わないかもしれない。

85 :
ちょっとスレ違いだけど書いとく。
MOSSビルの近くのラブホの向かいにある、
昔ライブハウスだったとこが飲み屋になってるんだが
正直おすすめできない。行って後悔した。
体育館みたいな広々としたスペースに
ビアガーデンみたいにテーブルと椅子を詰め込んであった。
一角にバーカウンターがあり、反対側には赤ちょうちん。
バーカウンターは、おまえ素人だろ?って感じのバーテンがいた。
何を言ってるか分からないと思うが、ほんとにめちゃくちゃな店だった。
店員?店長?らしき50代ぐらいのメガネのオッサンが
グフフフフって感じで笑っててすごく気持ち悪かった。
料理もおかしいっていうか、居酒屋っぽいメニューとかは無し。
たぶん店が決めたものを作って並べてる。大皿から取り分けて○○円
って感じで、なんかとにかく変だった。居酒屋とバーと昔のディスコが
混ざってるような?センス無さすぎて逆に笑えたが、二度と行かないw

86 :


            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |      それは流石にねぇ〜〜〜…。
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |







87 :
>>83
アッカトーネ http://space.geocities.jp/accatone2009/front.html
敲太楼山荘 http://blog.livedoor.jp/koutarou_sansou/

88 :
ニートで、グラッパというお酒をいただきました。とっても、凄かったです。

89 :
>>78
うん、ものすごく緊張したw
その後日、ニートに行ってとても安心した。。
今は、ニートではキッチン側の一番端っこにいつも座らせてもらってうれしい限りです。
酒瓶を眺めれる…
たまにそこにぽつんと座ってる妙に若いのがいたら、十中八九自分です。このスレのニート人気率がとてもうれしい。

90 :
私もニートが一番大好きなバーです。キッチン側の一番端の席にいつもいらっしゃる、ある常連さんのファンでもあります。あんまり、その方は若くはないですが・・

91 :
↑気持ち悪い 
マスターの耳にいれておこう

92 :
盛岡に2009年新しく、できたBARはありますか?

93 :
>>92
どっかに、内輪っぽいBARが出来たと聞いたことはあるな。
どこかはわからん。ごめん

94 :
廣田って、どんなBARですか?
向かいのタイ居酒屋にはよく行くんですが・・

95 :
ニートの トイレの 例の・・・お好きでしょ 復活してた  嬉

96 :
女性ひとり でも入りやすいBarはありますか?
ルパン、ニート、アッカトーネはどうでしょうか

97 :
>>96
Mon's Meg
ガールズバーだし気軽にいけるんじゃない

98 :
≫96
女性ひとりで、ガールズバーは、厳しいでしょう  
ここのスレッドで、大人気のニートは確かに、女性一人で行くなら一番かもしれません。
ニートの奥さん、とってもあったかい方だから。


99 :
>>98
ニートもいいんじゃないの。
ガールズっつっても女の子が隣に座るとかじゃなくただ単に店員さんが女の子なだけなんだけど。
緊張しなくて済むのでは。照明も明るいし。
Mon'sMeg、行ったことないっしょ。
いや、まぁ別にいいけどさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
酒器について (542)
明石の飲み屋・スナックはどう?三夜目 (540)
【女房】オールモルト【で我慢】 (322)
【本】食えないつまみ【映画】 (409)
森伊蔵抽選戦略法・結果報告 (500)
アル中自殺スレ (605)
--log9.info------------------
なぜ男は結婚相手が中古だと嫌なの?経験人数10人目 (402)
お見合いで断られた相手にもう1度 (857)
二次会ビンゴの景品相談スレ (928)
〜葬儀社の会員募る民間救急サービス〜 (411)
岩手太陽家族NO3 (788)
結婚できない子供を育てる親と子の特徴 (769)
徳島にできた樫野倶楽部ってすごくない? (336)
童貞との結婚 (457)
同居について語るスレ Part3 (311)
【Aコース?】潟uライダルPart11【Sコース?】 (544)
【デキちゃった】籍をいれたあとの結婚式 (494)
【親】不妊男性との結婚【将来】 (354)
余興を人に頼まない場合の披露宴 演出 (778)
借金ある男だけど結婚できる? (124)
【シミ皺】40毒ババアは汚物【犬猫事務員ww】 (108)
■■ 仕事を辞めたいから結婚 ■■ (335)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所