1read 100read
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!98発目 (174)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ93 (685)
【サトシ】赤灯えれじい3【チーコ】 (808)
【横山光輝】殷周伝説其之漆【ジャーンジャーン】 (699)
【CUFFS】東條仁総合スレ【Blood Lines】 (942)
【P2!】江尻立真総合スレ【World 4u_ 】 (450)
【ほるまりん】漫画メダロット【藤岡建機】 (258)
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!98発目
- 1 :2013/10/11 〜 最終レス :2013/10/27
- 荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>950が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで
【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!97発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362670132/
【まとめサイト】
http://www.geocities.jp/khitmanr/
【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 46発目来る!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1336836009/
【アンチスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351120759/
- 2 :
- 12月4日(水)の発売予定
エルドライブ【?lDLIVE】1 天野 明
ttp://www.shonenjump.com/j/comics/next.html
- 3 :
- >>1乙
- 4 :
- 乙
- 5 :
- >>1乙
ディーノがビシッと決まらないのはわかるw
戦闘って、雲雀以外にある?
- 6 :
- 虹編でさんざん戦っていたじゃないですか
あとは未来編でも
- 7 :
- >>6
記憶にない
ちょっと単行本読んでくる
- 8 :
- リボーン先生おめ
- 9 :
- >>7
ガチ戦闘じゃなくて間接的な戦闘だけだけどな
- 10 :
- ディーノが教師やってたのは覚えてる
お前らの記憶力ぱねぇっす
- 11 :
- 結構記憶から抜け落ちてるとこあるな
ああそういえばこんなの居たなとかあったなとか読み返してたらよくある
- 12 :
- トマゾーとかトマゾーファミリーとか
- 13 :
- ブリーチで雲雀みたいな外見のクインシーが出て来てる
- 14 :
- >>12
なぜのばすw
黒曜編で覚醒後もツナはいつもの日常を過ごす(過ごせると思い込む)道を
選んじゃったから、設定的にその周辺を露骨に裏社会人だらけにできず、
トマゾ一家もフェードアウトを余儀無くされたんだろうな
シモン編で継承式にご招待!ってのが
作者から彼らへの唯一のフォローだったのかも
でもどうせフォローするなら第一話の剣道部主将を上手いこと
ラストエピソード(裸告白)にからめて欲しかったぜ!
- 15 :
- >>14
未来から帰ってきてハッピーエンド!!じゃなく
シモンがあるんだったな…
未来編を読み返してたんだが、
クロームを殴った女キャラがいたけどあれ誰?
骸と連んでたのは男二人だったはず…
- 16 :
- 未来編でクロームを殴った女キャラといえばMMしか思い浮かばないが
骸初登場の黒曜編で骸の仲間として出てきてたじゃん
- 17 :
- ツナ誕おめ
- 18 :
- >>16
骸、犬、もうひとりの三人組じゃなかったか?
やばいwwwwwMMっての覚えてないwww
- 19 :
- 最初アニメしか見てなくてアニメ終了後に原作読んだらキャラの存在忘れてた事あったわ
- 20 :
- みんなアニメも見てるの?
俺見たことない
- 21 :
- 朝だったし見たり見なかったり色々だったなあ
- 22 :
- 了平とバイシャナのシーン良かった
- 23 :
- なんだかんだで観ていたよ、アニメ
なんだかんだで悪く無かったよ
良くも無かったけど
- 24 :
- 俺もアニメ見たことないんだが
アニオリでひどいことにはなってないん?
- 25 :
- なっていないよ
だからそこを評価している
ところどころでアニメ臭いオリジナル要素はあったけど
- 26 :
- 悪かったところ、アニオリによる現代帰還
良かったところ、ユニ
- 27 :
- opがかっこよかった(小並感)
- 28 :
- だな
途中から見始めた人が1話のOPを見たら顎外れるレベルだけど
- 29 :
- アニメの5話は伝説になった
- 30 :
- 五話寺とヤバ本と妖怪ワカメか
- 31 :
- 声の違和感は?
アニメ見てみたくなってきた
- 32 :
- 演技が酷い
特に初期のリボーンとか
- 33 :
- >>31
へーきへーき
- 34 :
- 遊戯王みたいに最後は立派に演技をしていたんだからいいじゃないか
- 35 :
- 声質は概ねあってるから慣れだな
演技に関しては声優初挑戦みたいなレベルばっかりだから温かい目で見てやれ
- 36 :
- ディーノのカメって箱から出てきたやつではないんだよな?
- 37 :
- ディーノの亀はリボーンのカメレオンから出てきたやつ
- 38 :
- >>37
へー!!知らんかった!!
- 39 :
- 鞭もだっけ
- 40 :
- ツナの小言弾と手袋が、ディーノでは亀と鞭だったんだよ
- 41 :
- お前らちゃんと覚えててすごい
- 42 :
- 連載から1年弱経ってもまだこのスレにいるような人が
そういうの覚えてないってのに逆にびっくり
この前のスクアーロの決意云々は勘違いしやすい所だけど
エンツィオの出処とか普通に読んでたら覚えてるはずだが
- 43 :
- 流し読みでふと板を見てたら思い出してスレに書き込んでる人もいるんだろう
- 44 :
- 骸編でサラっとリボーンが言ったことだけどな
- 45 :
- >>42
もう1年もたつのか…
最近読み始めたとかあるんじゃない
自分は最近1巻から読み返してるんだけど、いろいろ忘れてて新鮮w
- 46 :
- そういえば小説版の五巻だけ買ってない事思い出した
- 47 :
- 小説版は天野が書いてないし別にいいんじゃねぇ
- 48 :
- 小説の山本の出番の無さは異常
- 49 :
- どうでも良いが継承編でツナが自分を精神的に弱いといってたが
普通の中学生、お前の父親に家族殺されたと言われたら、立ち直れないと思うんだ
- 50 :
- >>49
普通の中学生の友達がいないから基準がマヒしてるのかと
- 51 :
- つ山本、兄
- 52 :
- >>51
兄も山本も一般家庭ではあるけど普通の中学生なんだろうか
普通の中学生って言うと持田先輩やバレーの時誘ってきた同級生じゃね
Z戦士と戦闘力5の民間人くらいの差があるわ
- 53 :
- 笹兄は知らんが山本は裏設定ある気がする
生まれもっての殺し屋だとか浅利道場だとか
昔から強さが山本≧マフィア生まれマフィア育ちの獄寺だったり
未来編でリボーンが山本にだけ秘密を教えたりとか
深読みしたくなる描写がたっぷり
- 54 :
- 結局山本父が殺しの剣を極めた人だの
あさり道場だのフラグはあったのに繋がらなかったな
山本だけ秘密を教えてもらった件もあっさり扱われてたし
- 55 :
- >>53
山本に裏設定というか山本の父及び親世代に設定詰め込んでるなと思った
大事な友達っておそらく家光のことなんじゃないかとは思ったけど結局分からず仕舞いだったな
山本に秘密教えた件は何でだったのかさっぱりわからん
- 56 :
- 自殺未遂の野球少年があんなに強いなんてなww
シャマルの下で育った獄寺の弱さも異常だが…
- 57 :
- そりゃ山本自身は野球少年でも血筋がすげー殺し屋ってことなんでは
- 58 :
- ツナとリボーンの物語ってことで視点固定してたし
親世代に話が行くのは避けたかったんじゃないかな
代理戦争の親子バトルはジャンプの基本だからいいけど
継承式編で家光が炎真の家族殺しの疑いかかった辺りはポカーンだった
- 59 :
- 獄寺は武器のチョイスが悪いんじゃね?
- 60 :
- リアルなら爆弾最強だけどファンタジーな漫画だとな
- 61 :
- ふうたはマフィアではないんだよな?
気付いたらツナ宅に住んでるし、未来でも普通にボンゴレだったけど
- 62 :
- >>52
素手で体育館吹き飛ばす(しかも結構な負傷中)笹川兄が実は一番普通じゃない
身体鍛えてるだけあって、同じ死ぬ気状態でも当時の死ぬ気ツナの上位互換っつーか
コロネロが他の連中ぶち抜くっつったのもなるほどだわ
- 63 :
- 爆弾って一発当てたらお陀仏させられそうなのに獄寺は何故か手数武器になってるっていう
爆弾なんて一発が重い武器じゃないのか
重たいの一発勝負なのが最小のランボさんである
- 64 :
- ランボ>獄寺か…
未来獄寺は強いんか?
頭脳で活躍?
- 65 :
- γに勝ったからねぇ
- 66 :
- >>63
当たればの話だからな
しかもインフレが進んでるせいかボス格のキャラなら通常攻撃が爆弾レベルの威力
- 67 :
- ダイナマイトに関しては敵が消耗してきてやっと当たりだすって印象しかないわ
ヒットさせられないんじゃ話にならないのに
道具ばっか弄ってるから強くなる気が一切しなかった
- 68 :
- >>58
山本親子のほうが主人公と父親の関係っぽかったなw
ツナ親子はリボーンとツナの師弟関係強調させるためなのか希薄に感じた
いつぞやの家光・奈々・ランボ・イーピンが親子みたいになってる扉絵は
微笑ましいけど気持ち悪くも感じだな
- 69 :
- 家光に反発するツナを叱る奈々の図がツナが可哀想でしかたがなかったな
どう考えてもろくでなしなのにツナ以外そう扱わないからストレスだった
- 70 :
- ママンからしたら必死に生活費稼いでくれてる旦那だから仕方ない
ツナの気持ちも分かるが
- 71 :
- やくざ稼業を黙ったまま結婚する家光さんマジ外道
あの天然ママンなら打ち明けても結婚してそうだけどな
- 72 :
- >>71
まさにこれにつきる
しかも息子には継承を進めるようなマネするから余計に外道に見える
しかも息子の守護者に幼児やカタギの同級生、先輩を無断で選ぶ始末だしな
人生変わるかもしんないことなんだから事後承諾はいかんだろ
- 73 :
- リボーンが来るまでツナがマフィア関係に一切関わりなかったことをみると
多分家光的にはカタギの嫁と息子が平凡な家庭として暮らせるよう
裏で必死に取り計らってきたつもりだろうけど
ツナ以外の他のボス候補が始末されちゃったことでどうにもならなくなっちゃったんだろうな
リボーンが家光を家族のために頑張ってきた男だとか評価してるのはこの辺のことだろうけど
ろくでなしには変わりない
- 74 :
- 家光とバジルの関係も不思議
バジルに対して息子みたいな感情はないんだろうか
- 75 :
- マフィアの仕事やっててツナを構ってやれなかったから
ある意味代わりにバジルを鍛えてたってのはあるかもね
沢田家がイタリア人で完全にファミリーの一員なら
家光は喜んでツナを鍛えただろうが
遠く離れた日本で一般人と結婚して
血がかろうじてつながってる程度の息子には関わらせたくなかっただろうし
- 76 :
- まあ今更バジル並に構ってやってもウザがられるわな
価値観が違ってるし
- 77 :
- エルドライブ単行本はオールカラーなんだね
- 78 :
- >>76
洗濯板で洗濯したり一人称が拙者だったり
死ぬ気になるとフンドシ棚引かせながら公共の場を走り回るツナか…
- 79 :
- バジルは純粋に素直ないいやつだったな
ハイパーになったらみんな口調やらテンションとか変わるのかと思ったけどそうでもなかった
エンマも特に変わらなかったし
- 80 :
- ツナが変わりすぎなんじゃない?
すごい偉そうにしてて最初イラッとしたわ
後からは慣れたけど
- 81 :
- それが成長だろ
- 82 :
- いやでもめっちゃ怖がりながら相手ひねってる方が多分イラっとすると思うわww
謙遜しすぎて逆にイヤミかよみたいな
- 83 :
- 生身で島を半分吹き飛ばせるんだしな
- 84 :
- ハンドルを握ると性格が変わる奴は性格が変わるんじゃなくて
本性が出るって聞いた
超ツナについてのキャラ解説だかでツナが思ってたけど言えなかったことを
言ってるだけらしいからすごく偉そうなのは地だと思われ
- 85 :
- 別に口調が変わっただけで偉そうでもなくね?
- 86 :
- いや偉そうだろw
けどそれが本性となるとボス向きなのかね
- 87 :
- ハイパーツナは偉そうと言うより簡潔で無駄がない
何か頼む時も命令じゃなくて
ベストな答えの指示なんだよね
- 88 :
- 戦闘中にあれをこうしてください!とか言ってたら逆にイライラするでしょ
- 89 :
- 獄寺が山本に突っかかるのはいつまでもうざいw
- 90 :
- ハイパーツナが偉そうと感じるのは挑発のつもりか
敵相手には上から目線な物言いだからな
何であんなにスカした感じになるのか分からんが
とりあえずボンゴレボスの血筋だからって理由で納得しとく
- 91 :
- でもそういう二面性の部分にも凄く厨二心を刺激されたよね…
ああああんまり当時のことは思い出したくないww
- 92 :
- 秘められし血統に目覚めちゃう?
- 93 :
- ふぅ太って誰かに狙われてたよな?
つなが助けたん?
- 94 :
- >>91
厨二心わかるw
でもそういうヒーロー要素があったからジャンプの準看板位置までいったんだろうな
>>93
ランキングブック目当てのマフィア達から狙われてたから
匿ってもらうよう野望がなくて頼まれたら断れないボス1位のツナのところに押しかけてきた
フゥ太を追ってきたマフィア達は死ぬ気ツナが撃退した
- 95 :
- >>94
ありがとう
ランキングでつなの所に来たのか
どっかのマフィア所属ではないんだな
バトルになる前の単行本が見当たらないから助かった
- 96 :
- フゥ太は一人で出歩くの危険なんじゃないかなぁと思う
狙ってるマフィアは結構いるだろうに…
- 97 :
- >>96
10代目の庇護下にあるから報復が怖くて下手に手を出せないんじゃね
- 98 :
- 額から炎を出してパンツ一丁で報復に来られるのは怖いもんな
- 99 :
- 確かにもう迂闊には手を出せない存在だな…
ビアンキも怖いしww
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
月間漫画誌「ガロ」について語ろう。 (574)
パイナップルARMY【OPERATION 5】 (288)
【大地震】一色登希彦の日本沈没【超展開】 (144)
【P2!】江尻立真総合スレ【World 4u_ 】 (450)
岩本直輝 magico マジコ 31 (152)
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ93 (685)
--log9.info------------------
EG7 (148)
JOHN LOBB Part11 (187)
革靴売ってるけどなんか質問ある?★2 (569)
ニューバランス new balance M99 (591)
NIKEスレッド376 (512)
【コードバン】Aldenオールデン30足目【カーフ】 (651)
カンペール CAMPER 3 (274)
PUMA プーマ part7 (124)
UGGムートンブーツそんなに安いの (834)
☆★★女性で足が大きい人の靴7★★☆ (178)
【MAGNANNI】 マグナーニ 【zapatos Espana】 (137)
総合!靴についての質問スレッド 28足目 (266)
ECCO エコー の靴 快適 快足 (403)
コンバース★オールスター29星目 (195)
素足コンバース (286)
オールデンブームが終わった (217)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所