1read 100read
東海道・山陽新幹線 129 (747)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13 (776)
JR九州豪華寝台列車−8『ななつ星』☆☆★★★★★ (190)
【埼玉】西武線を利用するDQNユーザー 2 (476)
★☆JR北海道総合スレッドPART130☆★ (322)
【こいや!】國鐵廣島鐵道管理局クハ115-2121【225】 (365)
【東九州】 日豊本線 35 【縦断】 (896)
東海道・山陽新幹線 129
- 1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/25
- 東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅議論・要望は禁止とさせていただきます。
◆停車の要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。
◆テンプレは基本的にはまとめサイトを参照ください。
◎テンプレまとめサイト
http://www24.atwiki.jp/tokaidosanyo/
◆前スレ
東海道・山陽新幹線 128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378963008/
- 2 :
- 小笠原阻止
- 3 :
- 故300系の3
- 4 :
- 東海道山陽新幹線運用まとめシステム
http://www.sakuranamiki.net/~rail/unyou/input.cgi
- 5 :
- リニア関連は↓のスレで
リニア中央新幹線を予測するスレ65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379773473/
リニア開通後の東海道新幹線について語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377655311/
- 6 :
- >>1
おつ
- 7 :
- いつでも買える東海道新幹線。
10日のひかり、三島→新大阪、
好みの席を買えた。
東海道ほど気ままな旅を楽しめる区間は
ないだろう。
- 8 :
- 男性乗務員も普段は見えないところに結構な数いるんだな。グリーン車を不正乗車していたDQNが奥に逃げたら、わらわらと湧いて追っかけてた。
- 9 :
- >>1乙
東京→博多はたまにネタで乗るよ
G特典が使用できるときのみ
- 10 :
- 東京〜小倉は半々で
東京〜博多だと航空が圧倒するんだよな
不思議なもんだ・・・いくら福岡空港が便利といえども
わざわざ小倉から博多に逆方向に進んで飛行機に乗るのはほとんどいないのか
- 11 :
- >>10
小倉〜博多は1時間に
新幹線3本(17分)
特急3本(ソニック40分・2本、きらめき50分)
快速2本(70分)
福間から快速1本(80分)
普通2本(105分)
新幹線なら博多まで早いけれど、小倉駅に行ったのならそのまま新幹線で東京に行く方が楽なのでは?
- 12 :
- 福岡〜羽田は1時間3便
北九州〜羽田は1時間2本(5分後に次の便)かと思えば2時間近く次の便が来なかったりバラバラ
- 13 :
- 12日に新山口から東京までのぞみで
さすがに約四時間は長いな
- 14 :
- 東海道新幹線の利用率増加は異常
いつまで増加が続くんだろう?
http://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000018071.pdf
- 15 :
- ついでに、この少子高齢化の時代に在来線の乗客も増えてるのが驚き。
対名鉄の陣もとうの昔に決着ついてるし、何でだ?
- 16 :
- >>9
(ネタじゃなきゃ)乗っちゃイカンのか・・・
- 17 :
- 桜塚やっくんも新幹線にしとけば…
熊本なら新幹線通ってたのになぁ
- 18 :
- 東京-博多はピーク時に航空券がとれない、高いなどの理由で使う人がそれなりにいると思う
- 19 :
- >>14
静岡県の県内生産が急上昇しているからだと思う
もう福岡県抜いたからな・・・
- 20 :
- >>18
ピーク期だけの現象だけど、あれでだいぶ助かっている奴がいるらしいよね。
帰省時期に帰りたいのに、交通機関のせいで帰れないってのが一番辛いだろうし。
- 21 :
- 鹿児島〜大阪のシェアはどんな感じ?
- 22 :
- 新幹線が1割強から4割近くまで増えた、っていう時点で情報は止まっている。
- 23 :
- 九州区間はじり貧やな・・・まあ北陸よりもパイがないというのは予測されてたけどさ
- 24 :
- ひんぬー
- 25 :
- >>19
一番伸びているのぞみは静岡関係ないだろw
- 26 :
- >>18
実際、東京・名古屋〜熊本。鹿児島などの需要が、最繁忙期になると増える。
東京〜博多では年間通して数%のところが、最繁忙期には2割近くになるなど。
>>22
2012年3月の情報が最新かな。さくらやみずほには時々乗るが、パイ自体が縮小している感じがする。
新大阪・新神戸の客は、大半が山陽区間内の客。九州区間まで入るのはほとんど広島からの客。
新幹線の値段が高いから、関西〜熊本・鹿児島のシェアが高まる要素がない。
料金の博多分断で、関西人に「九州新幹線は高い」のイメージを植え付けてしまったようだw
西とQが早特系のきっぷを出しているが、よく売れてるのは各社完結タイプではないのかな。
- 27 :
- 元々九州の経済力自体がそんなものだろう・・・
小倉・・・福岡県東部=岡山県と同じくらい
博多・・・福岡県西部=広島県と同じくらい
熊本・・・熊本県=山口県と同じくらい
鹿児島・・・鹿児島県=愛媛県と同じくらい
山口と愛媛を足した程度の旅客需要じゃ茨城県一県分にしかならないよ
- 28 :
- 葛西くんってほんとのキチガイなんだね
JR東海会長「チェルノブイリでの即死者は31人。福島では放射能による死者はゼロ。つまり原発は安全である」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380952441/
- 29 :
- 博多→熊本:自家用車、バス様々 つばめは物好きしか乗らない
博多→鹿児島 : 何回も行くところじゃない
本州→熊本 : 打ち切り計算のため直通意味なし とりあえず博多で降りる そのまま博多を観光する
本州→鹿児島 : 客「高い新幹線なのになんか遅くね? 整備?なにそれ?」
- 30 :
- >>29
本州→熊本は、とりあえず博多で降りて、熊本まで高速バスのパターンもある。値段も相当違うし。
- 31 :
- >>29
国会議員が同じこと言って、あとで撤回・謝罪してなかったか?
- 32 :
- 東京→熊本は、切実に直通にしてくれ。
日に5往復くらいでよいから・・・
乗り換えは不便だよ!
- 33 :
- なんか九州新幹線の勾配をN700じゃ登れないと聞いた。
今でもトロトロなんだがな。
- 34 :
- >>33
博総との分岐点で必殺徐行するからな
- 35 :
- >>32
JR三社が決めたことに文句があるなら、直接それらの会社に言うべき。
- 36 :
- 東海の車両がそのまま九州新幹線に乗り入れできれば
すぐにでも実現可能でしょ。16両編成でね。
- 37 :
- >>32
有効長が8両、拡張しても10両しかない(熊本・鹿児島中央)
ドアカットしようにも歩く距離が長すぎる
歩く距離の長さは食堂車が廃れた理由の一つ
>>33
500系と700系はだめだったが、N700系はどうだったかな
- 38 :
- >>37
通路がそんなに広くないので
列車内の移動は意外と大変だものな・・・
車椅子での通貨もできないでしょ
- 39 :
- >>38
人と車販のワゴンなら通れるけれど、車椅子となるとなかなかしんどいだろうね
N700系16両編成なら11号車が車椅子対応でデッキやドアが広くなっているので、そこを押さえられたらいいのだけど
国鉄末期〜民営化初期は、ローカル線赤字埋め合わせのために東海道新幹線の保守も削られて状態が悪かったし、
グランドひかりなんかはダブルデッカー4両で特に揺れも大きかったから
ちなみに飛行機では、ワゴンサービスやっていると通れないw
- 40 :
- >>39
予め車いす対応車両の号数を確認しておかないのは不便だねえ
- 41 :
- 特急券購入時に車椅子利用だって言えば、優先的に車椅子対応の席が割り当てられるっての。
- 42 :
- ただし前日までに限る
- 43 :
- そう、だから急に予定が変わった場合などは全然だね
- 44 :
- 山陽こだまの指定席は往復きっぷがあるから埋まっているのかな?
2人以上だから効果は薄いか。
- 45 :
- >>44
山陽こだまの指定席は1両しかない場合もあるので、窓側希望ならできるだけ早めに
EXだととりあえずで席取っちゃうから、更に満席に拍車をかけるかも
- 46 :
- そうそう。エキスプレスカードで自由席割引があればいいのに。
50円でもね。
東京から満席でもとりあえず後々ののぞみの指定を取って
自由席に乗ったことが何度も。
- 47 :
- >>36
かりに乗り入れできても、九州区間は16両だと毎時1〜2本で十分になってしまう。
現状のほうが使い勝手がよい。
>>44
いつだったか、下り列車で広島から先が満席ってことがあった。
例の往復きっぷの他に、旅行会社発売分もあるようだ。席の埋まり方でだいたいわかる。
>>46
隣駅特例区間を除き、指定席と同額で自由席に乗れるが、それじゃ不満なの?
- 48 :
- >>47
いや、山陽〜九州直通便に利用が集中してるからだろ。
直通便12両、九州域内便4両くらいが適正。
- 49 :
- >>37
というか、700系ベースの800系と、まんまN700の8両編成が入ってるじゃん
東海道区間でのN700系16両そのまんま、という意味だと(有効長は無視して)
ユニットカット時に性能半分じゃなくて3/4になるからいけるんじゃね?
というかその条件だったら500系も700系もいけそうだが
- 50 :
- >>48
最近、山陽〜九州直通列車もそれほど混んではいないと思うが。
ピーク時間帯に山陽内で席が埋まるから、取りにくいように感じるだけ。
直通前のひかりRSとほぼ同様の状況になっている。
曜日や時間帯によって、山陽内でも空席多数のことはあるから、
現状どおり8両で十分じゃないのかな。
直通列車が九州内だけで満席になることって、ほとんどなくなったし。
むしろ早特の設定がある列車のほうが混んでいるぐらい。
- 51 :
- >>8
こだまとひかりで3人とも男性車掌ってケース珍しくない?
女性が多数で男性が少数派という人数構成のパーサーが乗務してない関係
で敢えてそうしてるのかな?
逆にのぞみの方が3人とも男性車掌ってケースが結構多い気がする。
- 52 :
- N700系のNは、ニッポンのNなんだぜ。
- 53 :
- N…next700 その先の700系だよ
- 54 :
- ネオ700系だな
- 55 :
- >>46
割引なんていらない。別にエクスプレス予約は貧乏人を釣るものでなくて
利便性を売るもの。ビジネスマンならあの便利さはありがたい。
- 56 :
- いや、いらない指定席を押さえて、他の乗客に迷惑かけやすいってこと。
- 57 :
- >>49
700系、N700系16両は先頭が付随車だが、
800系、N700系8両は全電動車でギア比も違う。
500系は全電動車だがギア比の違いで九州の勾配を登れなかった。
- 58 :
- のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ⁈
- 59 :
- >>17
バンドに関しては人気が無いから、ギャラが安くて移動費などの資金が限られているから、
やむなく自動車移動なんだろう。
新幹線での移動は結構人気が無いと出来ないんだろう。
- 60 :
- さんようこだまのガラガラさはなんとかならないのかな?
速度が遅い(220Km/h)から仕方ないか。
- 61 :
- のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ⁈
- 62 :
- 今朝の800Aがとんでもない混みだった……。通路デッキまでいっぱいいっぱい。
この時間帯の増発ってもう無理なのかなぁ。
三島始発が0626前後にもう1本くらいあったら嬉しいのに。
- 63 :
- >>62
それが連日続くのなら増発を検討するけど
たまに混雑するくらいでは何も手を打たないだろうね
- 64 :
- 倒壊だもんな
- 65 :
- 10月5日のぞみ45号で東京〜京都に安倍首相乗車@首相動静
グリーン車1両貸し切りなのか
- 66 :
- >>65
警備の関係で一両丸々貸し切りだろうな…
その方が警備しやすいし経費も安く済むのでは?
- 67 :
- そういう時に1〜7・11〜16間の普通車乗る側間違いや時間無くて違う方乗って
車内移動と思って乗った人は次の駅で外から行けとか言って規制されるのかな
- 68 :
- >>63
月曜日は特に混雑するのかな
- 69 :
- 月〜土のほぼ毎日800Aの2号車乗ってるけど、月曜は大体いつも混んでるよ。通路にも立ち客は出る。
でも今日は三島の時点でやけに混んでは気はする。
火曜〜金曜は、月曜ほどではないけれど小田原からデッキに立ち客が出る程度。
でも2号車でこれだから、7号車や11号車〜13号車辺りはもっと酷いのかもしれない。
土曜日はガラガラな。
- 70 :
- 同情する。西や九州ならすぐに増発だろうな。
- 71 :
- >>60
285km/h出す時は出してるが。
- 72 :
- >>69
新横浜で立ちが出るくらいなら増発しないだろうなあ。
7時台の東京は折り返し整備してるヒマがないから上りの営業列車をあまり増やしたくないだろうし。
- 73 :
- ついにJALこと日本航空がエアバス機を自社発注する件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1381153164/
- 74 :
- >>59
荷物が多いからあえて自動車移動、ということはないのかな?
- 75 :
- お金があるなら機材は車、バンドマンなどは鉄道や飛行機にするけど
ペーペーはさすがにそこまでのお金は無い
ちなみに桜塚やっくんの場合は自分は貯金はあって鉄道や飛行機移動も出来たようだが
他のメンバーとの一体感を高めるために自動車移動にしたとのこと
- 76 :
- >>66
こういう時のためにも個室グリーンを復活させた方がいいと思うのだが。
- 77 :
- >>75
他のメンバーの鉄道や飛行機移動の分のカネを出してやれない程度の甲斐性しかなかったと言う事。
- 78 :
- こういう書き込みが出来る人ってどういう精神構造してんだろ。
- 79 :
- のぞみ博多行きなう
今新横浜を出た
久しぶりに博多まで5時間の長旅だぜ〜
- 80 :
- ♪新横浜から博多まで のぞみで4時間48分
- 81 :
- 明日台風心配だわ
ひかり531→湖西線。強風祭り勘弁
- 82 :
- >>76
100系個室グリーンはVIPや高収入芸能人くらいしか利用客が
いないから空室ばかりだったぞ。
- 83 :
- >>57
N700系8両は勾配起動や限流値増の機能が付いてる。
- 84 :
- >>82
あとはAVの撮影かw
- 85 :
- 宅配便がその日のうちに届くとか
貨物は無理でも荷物便の需要ってないのかな?
ないからレールゴーサービスなくなったんだろうけどね
- 86 :
- こだま専属になってから回数券で何度か個室に乗ったが、需要がその程度って事
テロ対策で、列車内になるべく密室を作りたくないだろうし
そのうちに、トイレ内防犯カメラとか出たりしてw
- 87 :
- >>68
月曜朝、金曜夜は、単身赴任とか出張とかで混雑率高い。
- 88 :
- スイカのデータを販売とか東海道新幹線の検札に不満の主張
http://takedanet.com/2013/08/jr_1fee.html
- 89 :
- >>77
理解できない書き込まないでいいよw
- 90 :
- 金曜の真昼間なら流石に空いてるよね?
- 91 :
- 東海道新幹線って東のATACSみたいなシステム未だに無いんだね
未だに300キロも出せないんだね
利益は東より多い割にかなり遅れてるねwwwwww
利益は火災帝王の懐に入ってるのかなwwwwwwwwww
- 92 :
- デジタル式のATS-NSを知らない馬鹿が来たと聞いて飛んできました
- 93 :
- 初歩的なお尋ねですみませんが、新大阪の新幹線改札内にむどりの窓口はありますか?。
フラチナチケットの発売時刻に広島から名古屋へ移動するので、あれば活用したいです。
- 94 :
- >>91
都市交通向けシステムの話をされてもなあ・・・
長距離高速輸送に向いたシステムではないだろうに。
しかし東もATACS派とCBTC派とATC派の争いがあって大変そう。
国交省も口出してくるし、電波関係で総務省もうるさいしね。
よく埼京線はATACSで押し切れたよね。国のプレッシャーに負けたか?
- 95 :
- >>88
テロ対策だけどそんなこと言えないよね。
検札時のアイコンタクトで不審人物をチェックする目的なのは確か。
- 96 :
- >>93
ない。
在来線改札内にはあるが、当日券専用なのでそういう使い方はできない。
- 97 :
- >>93
改札内のみどりの窓口は当日の県の発売のみ。
改札外にでるならおk
- 98 :
- >>93
改札で言えば一旦出してもらえると思うよ。
- 99 :
- >96>97>98 ご教示有難うございました。やはり改札内では1ヶ月前発売の在来線指定券は買えないんですね。
中間改札の係員の温情にすがることにします。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
阪神のダイヤや車両計画を考える (116)
/// 京急スレッド302 /// (797)
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線15 (897)
嵯峨野線スレッドPart16 (862)
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part8 (150)
【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】 (901)
--log9.info------------------
男「最強能力手にいれたったーwwwwww」 (180)
デジャヴ (188)
涼宮ハルヒの慟哭 (178)
ムーくんのポエム 第五篇 (142)
地獄の文学極道 (322)
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part56【Blu-ray】 (610)
★松本人志「R100」が想像を絶する糞映画な訳だが★ (157)
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part15 (371)
映画のタイトル教えて!スレッド その118 (175)
TOHOシネマズ Screen39 (258)
興行収入を見守るスレ912 (1001)
NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part51 (117)
吹替ファン集まれー!PART 83 (722)
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】26 (530)
中部/東海地区の映画館事情 その五 (109)
こんな映画「カサンドラ・クロス」は嫌だ (108)
--log55.com------------------
正義のミカタ #20
【ワッチョイ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ 17
相席食堂2店目〜ちょっと待てぃ!〜
ゴッドタン 〜The God Tongue 神の舌〜 Part64
ひるおび!Part25
モヤモヤさまぁ〜ず2 196
ザ・ノンフィクションーpart56
出川哲朗の充電させてもらえませんか? Part.22
-