1read 100read
【ドリップ】セブンイレブン セブンカフェ【\100】 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆布茶 (こぶ茶) スレッド (550)
◆◆◆小川珈琲◆◆◆ (380)
世界で最も高価なコーヒー「コピ・ルアク」 (156)
100グラム当たり500円以上限定の珈琲通販スレ (639)
いらない物を投げ捨てろ! (129)
山形県の喫茶店 (100)

【ドリップ】セブンイレブン セブンカフェ【\100】


1 :2013/09/10 〜 最終レス :2013/10/22
「SEVEN CAFE」は、“近くて便利”なお店でありたいセブン?イレブン・ジャパンが、
お客様にとって「より豊かでより上質な時間」を提供することをコンセプトに、
クリエイティブディレクター佐藤可士和氏のプロデュースのもと立ち上げたブランドです。
コーヒーを提供する専用サーバーからカップに至るまでオリジナルにしました。
コーヒーを淹れるときから、飲んでいただく時間までをも上質に演出しています。
素材と製法にこだわり
<@ウォッシュド ハイグレード アラビカ豆100%使用、Aこだわりのダブル焙煎、
B1杯ごとにペーパードリップ、Cチルド配送、D軟水で抽出>、
挽きたて淹れたての香りとコク・美味しさを追求したコーヒーとして手頃な価格で提供します。
セブン?イレブンでは佐藤可士和氏プロデュースのもと、2011年5月末よりオリジナル商品の品質向上に向け、
全面リニューアルに取り組んでまいりました。 この「SEVEN CAFE」においても、
今までにない上質なコーヒーを提供することで、お客様の日常生活にさらなる上質さを提案してまいります。

2 :
バリスターズカフェの話題はこちらで
【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1140003033/

3 :
セブンイレブンでこの豆売ってくれんかな?

4 :
もう次スレになったのかとオモタ

5 :
アイスコーヒーの量が、減ったような・・・

6 :
やっぱり?冷凍が間に合わなくて氷の方が減ったのかな

7 :
豆変えてくれんかな
焦がしすぎで不味い

8 :
>>5
涼しくなって氷の溶ける量が減っただけかも

9 :
ファミマみたいにカフェオレ出して欲しい。

10 :
ファミマ行けよ

11 :
>>10
何言ってんだ?同じコーヒーならともかく違う味だから言ってんだろ

12 :
>>10
はい

13 :
今日アイスコーヒー飲んだけどおいしかったよ

14 :
セブンカフェは美味いらしい。
http://tanophoto.jp/?p=151

15 :
ホットは不味いけどなw

16 :
煮えちゃった感じの酸味が苦手だから
ここので丁度良いわ

17 :
アイスのカップを買ったけど間違えてホットのボタン押しちゃった
けど氷の溶ける量が多かっただけ?
なにが違うのか良くわからなかったよ

18 :
どちらにせよホットで出てくるけどな。

19 :
アイスの豆の方が深煎りなんじゃね?

20 :
あのコーヒーマシン、リースしてほしいわ
会社に置きたい

21 :
最初から蓋が付くようになったね。
今後マシン横の棚無くしてもう一台置けるようにする為かな。

22 :
強すぎたので結局牛乳入れて飲んだ

23 :
>>22
牛乳と合わない気がしたわ。

24 :
牛乳入れたくなるくらい苦みが強いけど
牛乳が合わないんだよな

25 :
>>24
そうそう。
コーヒーミルク入れて氷が結構溶けた頃が美味しいが、俺はファミマも好きなんだよな。
家からどちらも近いからどっちもよく飲む。

26 :
コーヒーフレッシュな

27 :
サンクスのはカートリッジ式なのなw

28 :
セブンカフェ、いい匂いしていいね
でも飲んでる人見たことない
早朝か夕方しか行かないからかな

29 :
店に入るといい匂いで癒される
まあ飲んだこと無いけど

30 :
騙されたと思って飲んでみろ!

31 :
騙された(´Å`)

32 :
ホットはまだ飲んでないな。

33 :
ホットはマズいからやめとけ

34 :
ホットのほうが美味いじゃん
アイスなんか冷たさで味を誤魔化せるからな

35 :
アイスはミルク1シロップ2が好きなんだが
今日ホットでミルク1砂糖1で飲んだらちょい苦い…

36 :
アイスの量減ってね?と思ったけど
涼しくなって氷の溶ける量が減っただけかも

37 :
理科の勉強したほうがいいぞ

38 :
今日セブンの前を通ったときに匂いに引き寄せられてアイス買っちゃった
コゲ臭いばっかりで豆をケチってるのかコーヒーが薄かった

39 :
すごい良い匂いだよね、もう俺はあの匂いを嗅ぐためにコーヒー買ってると言ってもいい

40 :
>>33
アイスがマズかったのにホットはもっとマズいの?

41 :
ホット初めてのんだ。コンビニ各社の含めて、これが初めて。
ただ苦い。こっちはマックと違って淹れたてだけど大差ないかな
なんか舌に残る。粉っぽい訳じゃないけど。
水かお茶が飲みたくなるから、自分にはダメだね。
他社のはどうなんだろう

42 :
>>40
そういうこと…w

43 :
俺はミニストップのがいいな
ポットに作り置きなのが残念なんだけど、酸味もなく苦味もほどほどで飲みやすい

44 :
豆が悪いわ
わざわざ買うことはもうなくなったな・・

45 :
>>43
各社ともスレ作って欲しい。
カフェオレ派の自分はファミマだけど、まだミニストップ飲んだこと無いな。
セブンイレブンはカフェオレならカップタイプのノンスイートが売ってるんだよね。
スレチかも知れないけど甘さが嫌な自分にはあれは助かる

46 :
サンクスは濃縮液を薄めるだけのカートリッジ式。
カップとカートリッジ渡されたから「何これ?」って言っちゃったよ。

47 :
サンクスは挽いた珈琲豆が入ってる
そんなに悪くないよ

48 :
>>45
コンビニコーヒー総合スレとか?

49 :
最近ニュースでも多く取り上げられ出した
100円ならお得、という味だから期待しすぎない事
薄利多売の典型だ

50 :
これで利益はほとんど出ないでしょ
アイスのレギュラーなんか場合によっちゃ赤字じゃないかな
これ目当てに客に来てもらって
他のものも一緒に買ってもらおうってことだと思う

51 :
廃棄処分になるようなクズ豆とかカビ豆を深煎りすればくぁwせdrftgyふじこlp;@

52 :
ポリタンクよりマシ

53 :
おっと米田の悪口はそこまでだぎゃ

54 :
>>50
詳しくは知らないけど他板のスレにあったバイトの書き込みによると
豆はかなり安いんだと
カップや蓋等の備品の方がコスト高いとか
だから嫌儲民がやってた、RサイズのカップにLコーヒーを入れるせこい手も店はそんなに痛くないってさ

55 :
>>54
バイトが豆の仕入値なんて分かるの?

56 :
仕入れ値くらいバイトでもわかるでしょう。
マックだって、ジュースはただでカップや蓋がいくらか2ちゃんに書いてるバイトだっているんだもの。
もし正確な値段がわからなくてもどの程度なのかくらいは聞けるよ。

57 :
生豆は安いけど、いくら大量生産でも、
企画・焙煎ノウハウ・製造原価や流通に乗せるまでの費用は安くないよ
一杯100円に仕上げたのは、血の滲むような原価の作り込みのおかげ
余剰生産能力の有効活用という名目で安く買い叩かれるサプライヤーは、ヒイヒイ言ってる

58 :
コーヒー豆だけならたぶん1杯分10〜20円ぐらいだぞ

59 :
個人向けの通販でも安いのなら1g1円程度で焙煎したてが送料無料であるからね。

60 :
うちの近所、とうとうマシンが2台になったわ

61 :
手入れする暇もないくらい売れるのかw

62 :
売り上げが落ち着いた頃にセブンカフェがまだ始まってない他の店でマシーンを回せばいいもんな

63 :
セブンのコーヒー飲んでから挽きたてウメーと思って自分で挽いて飲んでみたら・・・めっちゃまずいんだけどw
豆はモカブレンドとかいうのにしたんだが・・・
セブンの豆はなにが主体なの?

64 :
>>63
中国産、韓国産

65 :
>>63
まず豆の違い、焙煎の違いで味や香りが変わることを知ること
美味しいのは挽きたてじゃなくて煎りたての豆
焙煎してから日が経って酸化した豆だとマズくなる

66 :
煎り立てはちょっと自分じゃ無理そうだ・・・挽き立ても挽いて売ってるやつもあんま変わらんの?
自分で挽いたのは、香りとかは凄い良いんだけど、酸味があって後味がそばっぽいっていうかローストしためんつゆから塩分抜いてそば湯で希釈したような味なんだけどw
セブンのはゴムっぽさみたいのが最初「うん?」とか思ったけど、その辺の味がだんだんうまく感じてきたというかw

67 :
テキトーにドリップしてただけかも・・・ちょっと湯の温度を下げてみたら香りと味が近づいてきたような気がする、マイルドな感じ
でも、あんま好みじゃないけどw

68 :
>>66
上品な香りのする豆を焙煎して一日後くらいに飲むとコーヒーの価値観変わるよ
香りを楽しめて砂糖もミルクも邪魔に感じるからお茶の延長みたいな感じ
安い豆の深煎りコーヒーに慣れてるとセブンみたいなコーヒーは美味しく感じるかも

69 :
サンクスのコーヒー味が薄いような‥

70 :
セブンでアイス売り場に大量に置いてあったアイスコーヒー用の氷入りカップ見てたら
オーナーのおじさんが「淹れたてのおいしいアイスコーヒーはいかがですか〜」って
声張り上げててワロタ。
たぶん、大量に発注しすぎて時期的に早く捌きたいんかな?
可哀想だからからあげ棒買ってあげたよ。

71 :
アイス美味いけどブレンド割合どんなんなんだろ

72 :
>>70
秋は中途半端な時期かもね
冬になると暖房ききすぎたりしててアイス飲むんだけどな

73 :
初セブンカフェしてきた〜。
カップをセットしてボタンを押してコーヒー抽出、ミルク入れてまぜまぜ…自分で作ってる感が楽しいね。(・∀・)

74 :
明日ファミマのカフェオレ初めて飲む予定

75 :
味どうだったか教えてねー

76 :
>>75
飲んできた。
値段が150円だから仕方ないけど、コップに対して少ない。ホットだからそう思うのかな。
味はローソンのカフェオレより苦味を感じる。次はコーヒー飲んでみるよ。

77 :
近所のセブンにコーヒー始めましたって出てたので期待して入ったら無かった
よく見たらコーヒー始めますだった
紛らわしい

78 :
どう違うの?

79 :
来年からがんばる

80 :
ヤダ今日からがんばって・・

81 :
>>76
報告乙
一度飲んでみようかな

82 :
>>81
感想聞かせて

83 :
>>82
いいよ
明日行けたら行くね

84 :
寒くなってきたから冷コーつらいな。ホットも美味しい?

85 :
冷コーって略すの初めて聞いた

86 :
>>64
そっか、中国産だったのか。

87 :
冷コーひとつ、フレッシュ入れて!

88 :
この味を再現するのどこでなんていう豆買えばいいかわかりますか?

89 :
中国韓国産のコーヒーなんて逆に高そうだ
中国なら南部で出来そうではあるけど

90 :
>>88
普通に缶コーヒー買った方がおいしいし安いよ。

91 :
中国は南部の一部ベトナムに近い方で栽培してる。
韓国産は聞いたことないっつうかまず無理。
日本は沖縄で栽培してる人がいる。
で、セブンが何処の豆使ってるか判らんが中国産はないと思う。
普通に南米系だと思うけどね。

92 :
>>82
ファミマのカRテ飲んできた
猫舌の私が即飲める位ぬるかった
砂糖の入ってないカRテって初めて飲んだけど
とってもマイルドな味でした
今度飲む時はシロップを入れようと思ったよ

93 :
今日カップを逆さに置いてボタン押した人を見たw
結果は皆さんの想像通り

94 :
酸味が無く苦い豆だからマンデリンなのかな?

95 :
>>93
で、どうしたん?
店員に言ってもう1杯淹れさせてくれたん?
黙って淹れたん?
諦めた?

96 :
店員に言う必要もないだろ。いちいち見てる訳でもないし。

97 :
>>96
なに人?

98 :
セブンカフェって深夜でも飲めるの?
掃除とか調整の関係で飲めない時間帯ある?
普段コンビニ自体利用しないから、よく分かんないんだけど
これ一回試してみたいなと。

99 :
金のコーヒー期待

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セミコマーシャル】エスプレッソマシン (461)
スタバはタバコ吸えないから行かない (122)
ゴールドフィルター (209)
【便利】粉末茶【健康】 (383)
カレル・チャペック紅茶店 (417)
インスタント珈琲と牛乳でカフェオレ (103)
--log9.info------------------
2013年の日ハムよりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ (356)
【幻惑投法】斎藤佑樹 162【進化6K】 (622)
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ25【青波】 (770)
セパこんな奴をトレードに2013 part6 (316)
【楽天】星野監督の解任を要求する! part12 (523)
SB専用編成・新人選択会議98会議目 (961)
外国人選手情報99 (263)
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart60 (849)
山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ3 (182)
2013年日本ハム専用ドラフトスレ5巡目 (644)
阪神がCSで敗退したらライオンにマッサージ (304)
【西武】相内誠応援スレ【入団確定】 (421)
また巨人が優勝をお金で買おうとしてる…★4 (152)
伊藤隼太を戦力外に追い込むスレ (256)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259 (1001)
横須賀ベイスターズpart25【シーレックス】 (502)
--log55.com------------------
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 157投目
子供が大嫌いです part.82
◇ もうみんなに忘れ去られている事 43 ◇
DQNにありがちなこと 43
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 49
不思議とか凄いなと感じる事 35
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 121日目
【要注意】東北人は発達障害!