1read 100read
バイエルとハノン買ったはいいが・・・ (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハイドン】ソナタ(ソナチネ)総合スレ【モーツァルト】 (474)
ヽ(´д`)ノ モーツァルトの裏技 ヽ(´д`)ノ (409)
ピアニストの手の大きさが知りたい (600)
JPTAのピアノオーディション (506)
×××タバコは耳を破壊する××× (287)
【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】 (265)

バイエルとハノン買ったはいいが・・・


1 :2007/07/05 〜 最終レス :2013/09/10
これってどうやって自分が弾いたのが合ってるかどうか確かめるの?

2 :
バイエルが応えてくれる

3 :
そこまで何もわからないなら、半年くらいだけでも習った方がいいんじゃまいか
初心者なら安いし

4 :
30分バイエルやってみた。
今、31番までスムーズに来た。簡単すぎない?これ・・・
この調子じゃ、今日ピアノ始めたばっかなのに1日でバイエル終了しそうだよwwww


5 :
それすごくないか。
俺は5歳かそこらでピアノ習い始めたが、最初はバイエルの12番につまずいた記憶がある。
右手と左手で初めて違う動きが出てくる曲じゃなかったかなあ。
あのときの気持ち、忘れちゃいけない。
今いかに超難曲を練習しようがあのときのバイエルのほうが難しかった。

6 :
え〜バイエルの12番って全部で8小節の
右手が↓のやつ?
ドレミファ ソファミレ ドレミファ ソファミレ ドレミファ ソファミレ ミドミレ ド〜
いくらなんでもこれはひっかかるところがないよ〜

7 :
なんだったかな、左手が右手と違う動きのやつよ。たしか12だったかな。
いや、今でこそある程度の曲でも初見で問題ないレベルだがあの頃はほんとにあれに
ひっかかったんだよ。なんて難しいんだ!って練習した記憶がある。
なにせそれまで指一本でしか弾いていなかったもんだから。なつかしい。

8 :
5線からはみ出してる音符がうざったい
指がとまっちゃう で、ソラシドレって数えてしまう・・・
これは慣れなんだろうなぁ〜・・・見ただけで瞬間的にわかるようにしないと・・・
あと、音符じゃなくて指番号を目で追ってしまう・・・
右手と左手の譜が同時に読めない。
多分、音符がすぐに読めないから、数えてるからかな
今後の課題を発見した。音符を見た瞬間にわかるようにすること!だな
それにしても何だ、このクソスレ・・・


9 :
32番でつまずきました

10 :
それにしてもピアノたのしいいいいいいいいいいいいいいいいい
ひゃっほうぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誰にも邪魔されずに静かに一人でピアノを弾くのが夢だった
あ〜幸せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11 :
ひとそれぞれあっておもしろいね。俺の場合12番でピアノやめようかとも思った。
でもそれこえたらショパンエチュードに進むまでつまずくものがなくなった。
12こそ壁だった。

12 :
バイエル弾くの恥ずかしいからサイレントにしてやってる

13 :
私は小1〜2でバイエル2冊終えたけど、記憶が無い
もちろん習ってて弾いてた記憶はあるんだけど難しいとか簡単だとか思った記憶がない
ていうか楽譜分からなかったはずなのにどうやって終えたのか本当に謎…
小3のソナチネから記憶あり

14 :
うぅほぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいい
ハノンむずスギ 指うごかない リズム狂う 左手壊滅状態


15 :
>>6
そりゃ、5歳と大人(10代かも知れないが)じゃ、
指の器用さも脳みそも、全然違うだろ。比べるなよ・・・。

16 :
お前は5歳にもなってこんなのも理解できなかったのか?


17 :
・・・

18 :
どうなった〜?その後

19 :
44から始めたけど楽しい〜っ!

20 :
ピアノは3〜11歳くらいまでやってたんだけどブランク10年で再開
弾きたい曲はなんとか暗譜して2週間で仕上がるけど、やっぱリズムとかがおかしい
ハノンで基礎を固めなおしたいと思ったけれど、いろいろな種類があってどれをやっていたのか、
どれをやっていいのか全て忘れてる・・
自分レベルの奴にはどのハノンがいいんでしょうか?

21 :
>>20
ハノンの教本がどれかって事?
60番まであるやつなら良いと思う。
私の持ってるのは全音ので「全訳ハノンピアノ教本」って名前だけど
出版社によって少し名前が違ってくるみたい。
それの1番からまずはゆっくり、粒を揃えてはっきり弾ける速度で練習。
同時に1番を巻頭にある変奏リズムでも練習。
しっかり弾けるようになったら少し速度上げるが、最初は指定速度は気にしない事。
20番30番と進んで行く内に、1番に戻ると当初より速く弾けるようになって来てるから
最初から指定速度にとらわれないように。

22 :
ピアノは3〜11歳くらいまでやってたんだけどブランク10年で再開
弾きたい曲はなんとか暗譜して2週間で仕上がるけど、やっぱリズムとかがおかしい
ハノンで基礎を固めなおしたいと思ったけれど、いろいろな種類があってどれをやっていたのか、
どれをやっていいのか全て忘れてる・・
自分レベルの奴にはどのハノンがいいんでしょうか?

23 :
>>21さん
詳しいレスありがとうございます
「全訳ハノンピアノ教本」を買って、練習してみようと思います!
>>22はミスですすみません。。

24 :
1ですけどバイエル80まで来ました
6月から初めて、訳あって8月と9月はまったくピアノに触れてなくて・・・・
最初は余裕でスラスラ進んで行ったんですけど
60番あたりから一曲にかける時間が増えていって
このあたりになると一曲1週間とかかかったりします
正直バイエル舐めてました。
ハノンはバイエル終わってからブルグミュラーと併行してやっていきます。

25 :
>>24
自分も似たような感じだw
大人から始めた人はそうなのかもね

26 :
>>25
うーん。かなり早いペースじゃないんですかね。。。
俺は80まで余裕で1年掛かりそうですw

27 :
>>24 >>25
自分も自分も!
7月から始めて、85番がいくらやってもうまく弾けなくて嫌になって、
ここ1ヶ月は曲ばかり弾いてる。
でも、7月にはいくら練習しても絶対弾けなかったであろう
「人形の夢と目覚め」「忘れな草(リヒナー)」
「エリーゼのために(の早いところと左手連打)」
が一応弾けるようになった!!
(エリーゼはまだまだだけど・・・)
バイエルは、自分には劇的に効果あったと思うので、
そろそろ又バイエルに戻るわ・・・。

28 :
バイエルは人に聴かせても大した反応じゃないが
ブルぐミュラーは本当にピアノっぽい感じ
素人にはおおーっ!ピアノ弾けるんだって言われる感じ

29 :
でもバイエルの中でも78番や80番は受けがいい
特に80
そう思わない?

30 :
「ゆ〜きやコンコ」の88番萌え

31 :
>>30ほんとだwもう
ゆーきやコンコあーらやコンコにしか聞こえなくなった

32 :
おまいらバイエルどこで買った?

33 :
適当に家にあるバイエルとか弾いてみてる。
ハノンもあるけどバイエル終わるまで手をつけなくても構わないものなの?

34 :
ハノンも無理の無い程度に少しずつ始めてみては。

35 :
なんかバイエルってやったことないけど良さそうですね‥。
弾きたい曲を練習してたんですがなんかやっぱ基礎ができて無いっていうか。
バイエル買ってみます

36 :
「ゆ〜きやコンコ」は有名だが、93番「昭和枯れススキ」はあまり賛同が得られない。

37 :
ガキがブルグの2番を得意げに引いてる姿をよく見る

38 :
教本ハノンだけやってるがつまんねぇな・・・
バイエルはもっと曲っぽかったりするんだろうか

39 :
>>38
ハノンよりは100倍以上曲だと思う。
バイエル後半おすすめ。

40 :
ブルグのアラベスクは一見難しそうだが、
実は難しい指使いが無くて弾きやすい。

41 :
問題は左手だけ。

42 :
Miyoshiはどうよ。

43 :
バイエル人気曲ベスト
バイエル60番
バイエル78番
バイエル80番
バイエル88番
バイエル102番

44 :
皆さん、どの教本の事を言ってるのか良くわかりませんが、
同じバイエル教本でも、すごく差があるものなの?

45 :
何を持って差と言うのかによるのでは?
まったくの初心者が使うのなら、音符の大きい「子どものバイエル」の類は、
大人用の音符の細かいのよりも、すごく読みやすいと思うよ。
曲は同じですが。

46 :
どうでもいいっちゃぁどうでもいいんですが気になったので。
バイエル64番、繰り返しの1,2番かっこの前の小節
(右手はラの四分音符3つ、cresc.は無し)、師匠のエッシェンバッハ
先生が繰り返しの際にすっとばしています。
使っている楽譜はドレミ楽譜出版の標準版こどものバイエル下巻で、
楽譜の間違いかと思い、ネットにアップされているmidiをいくつか確認。
<ドレミ楽譜出版教本通り>
 ttp://piano1001.com/lib_0_frame.htm
 ttp://hirase.s10.xrea.com/x/hirase/beyer/beyer_midi/064.mid
<エッシェンバッハと同じ>
 ttp://pianissimo.sakura.ne.jp/music/midi/beyer64.MID
問題の小節も第一かっこの一部とすれば後者が正解になりますが、
だいたいバイエル氏の自筆譜は残っているんでしょうかね?
個人的には教本通りだと冗長かと。

47 :
エッシェンバッハのCDは全音準拠じゃなかったっけ?
全音の楽譜を確かめてはいないけど。

48 :
大学が春休みになったからピアノの特訓をすることにした。
幼少の頃嫌々やっていた復活組で現在バイエルは今45番くらい。
ハノン、バイエル、曲練習、理論を並行して勉強中。
定期的に書き込みますね。

49 :
現在62番を練習しています。
難しくなってきました。
60番の曲、素敵だと思います。

50 :
でもバイエルの中でも78番や80番は受けがいい

51 :
78 80 100 102 104
は好き

52 :
バイエル弾くの恥ずかしいからサイレントにしてやってる

53 :
バイエル66番までやってちょっと浮気してメヌエット弾き始めた
楽しい〜♪

54 :
バイエルはそこからがバイエル
ひとつひとつ丁寧に仕上げるべき
難しくなるけど頑張って
106までクリアしたらブルグが簡単に終わる
ソナチネも余裕に感じるはず

55 :
>>54
マジですか?

56 :
大体そこらへんから浮気(≒逃避)したくなるから正念場ということだな
現在80番台と平行して鶴リトルピアニストと第一課程をやっている
かわりばんこに手を出してるのでなかなか進まないw

57 :
>>56
確かにww
俺ももうすぐ70入る者だが、浮気してゲームソングを弾いてる。
クソ楽しいww

58 :
俺の場合、78番から急に時間がかかるようになった。
最初の1か月で、1〜77番
次の1か月で、78〜92番←今ちょうどココ
106番終了まで、あと2ヶ月かかりそう。

59 :
ふと思ったんだけど、
「ピアノが弾けます」って言えるのはバイエル何番位からかな?

60 :
ソナチネ卒業レベル

61 :
ModeratoだのAllegrettoだのって具体的にはだいたい何テンポくらいなんですか?
少し速めとかいわれても何を基準にすればいいのやら?

62 :
*40-*60 Largo
*60-*66 Larghetto
*66-*76 Adagio
*76-108 Andante
*84-116 Andantino
108-120 Moderato
112-144 Allegretto
120-168 Allegro
126-176 Allegro vivace
132-184 Vivace
168-200 Presto
200-208 Prestissimo

63 :
速度記号は、メトロノームの影響もあり、現代に近づくほど単なる速さの表示と化しているが、
もともとは曲想を示したものであることに留意しよう。

64 :
みんな、ピアノの森は、使わないの?

65 :
あ。すいません。バイエルとハノンのスレでしたね。でもバイエルって、そそらない曲多いですよね。ピアノの森とハノンを買えば、もっと楽しいと思うのですが・・・。

66 :
>>63
アレグロって教本によくでてくるじゃん。
でも結構速度の範囲が広いから何処を目標にしたらよいか迷うときがある。

67 :
練習で早く弾くのはともかく、良くできた音楽ならその音楽自体がちょうど良い速度を要求してくるはずなんだが
それを弾けるレベルならね

68 :
早く→速く

69 :
>>65
バイエル使ってる?
最近あまり使わないのでしょ?
でもバイエル美しいよね。美しく弾いてるバイエル聴けるよ。
http://beyer-mania.seesaa.net/

70 :
先生に「使わないよ」といわれたので本棚の飾りになりました

71 :
暗譜が全然出来ない
楽譜見ながら弾くのはまだ出きるんだけど
記憶力が悪いのか全く頭に入らない…
楽譜無かったら何も弾けない…

72 :
>>71
自分もバイエルは暗譜してないけれど、好きで練習している曲なら弾けます。
自分は自分の演奏を録音したり、ネットなどで音源曲を聴いて
メロディを頭に入れると覚えやすかったです。

73 :
ハノンってアルペジオ練習してればオッケーかな
指を伸ばす練習とかめんどい

74 :
ハノン(全音版)のCDなんかが存在していることに驚愕した

75 :
クラシック、ジャズ教えてますが
まだ、バイエル買う人がいるのね
各社、メトードローズ、トンプソン、学研、バスティン、オルガンピアノ
最近の本もいろいろと試しているけど
バイエルが一番上手くなるのが遅いよ
弾ける人になるということは、まず耳を鍛えること、調を理解すること
バイエルはC(ハ長調)F(ヘ長調)G(ト長調)ばっかり、嫌というほど繰り返し
それが黒鍵盤は難しいと思い込ませる原因の教本だと思う
しかも、世界観も偏っているし、海外ではまったく見向きもされていません
はじめはト音記号ばかりで2段譜ト音記号ヘ音記号を読み分ける訓練も遅れる
もっと、導入、初期でも楽しめて練習意欲をかきたてる教本はたくさんあります
ハノンはバイブルなので一生モンです。
アルペジオの前に、39番スケールとカデンツ必須です。全調自由になってから
ジャズに入ると上達早いです それがあってようやくモード奏法に入れるし
大人のピアノ練習だからこそ、回り道しないで欲しいですね
ちなみに、うちの教室では幼稚園児からスケール、カデンツ叩き込みマス

76 :
>>75
俺はバルトークでやってる
楽譜読めるからバイエルもぱらぱら見たけど
音楽的につまらんから買ったはいいけど本棚の肥やしだ

77 :
バルトークいいね お勧め

78 :
>>75
ハ長調の音階は実は結構難しい。意外と易しいのはシャープ5個のロ長調。
人差し指、中指、薬指で3本の黒鍵を順番に押さえていくから。ショパン
もロ長調から練習するように言っていたそうです。

79 :
>>75
バイエルの欠点は知っていますが、75さんのオススメを一つあげて下さい。

80 :
うちはグローバーだよ

81 :
>>79
>>77

82 :
>>80
>>81
有難うございます。

83 :
俺はバイエル好きだな
数学で云えば四則計算みたいな物
まぁ、価値の分からん人はやってもしょうがない
子供向けではないかもね

84 :
単純四則計算ができても文章問題やら複雑なものに応用できなければ無意味

85 :
>84 http://keisan.casio.jp/

86 :
>>75>>77です
バルトークいいね と書いたのは私です
ギロックもいいです
でもうちでは、もっとも無難でベストセラーのオルガンピアノの本か学研のを使ってます
初級2冊が終わればブルグミュラーに小学校1年生までに入ります
子供用のハノンまたはハノン・ノンを使うことと
楽譜なしでシャープ3つまでの2オクターブスケールとカデンツをやらせます
それを声に出して歌わせていくと、今の所全員絶対音感もちになってます(8歳までにやることが大事です)
4年生で全員ショパンの子犬弾けてます
その頃には全調スケールマスターです
黒鍵が多い方が弾きやすい事を理解していくのが、早道だと思います
という点で>>78さんに同意です
実際一番簡単なのはGes(G♭、変ト長調)「ねこふんじゃった」の調だとも思います
47ぬき音階(よなぬき音階)で、長調の演歌も黒鍵だけであっさり弾けちゃいますしね
だから・・・やっぱりバイエルに時間を使うのはもったいないです
好きならば止めませんが・・・実際バイエルで教えたこともありますが・・・
はやく別の教本に移ることをお勧めします

87 :
絶対音感を音感の物差しとして育成するのはいいけど
無意識のうちにどんな音もピアノの音高に変換してしまう病的なものにならないように注意が必要
純正音程が気持ち悪く感じるような音感は正直いただけない…

88 :
グローバー使ってる先生がいるけど、大丈夫かな・・・?
併用曲集と教本だけで進めてる人がいる・・・

89 :
4年生で全員ショパンの子犬弾けるだとか、全調スケールマスターだとか、だから何?って感じ。
レッスンを通じて何を教えようとしているのか、さっぱり理解できない。
指が動けばピアノがうまいわけじゃないでしょ?
「音楽とは何か」という問いに対して明解な回答を持ってレッスンに望んでます?

90 :
Burgmüller使ってる時点でBeyer派と何ら変わらん。釣りか?
音楽が理解できずに指が動くようになるだけだな
音感も、協和音程を理解できない絶対音感だと思われる

91 :
>>89 レッスンを通じて何を教えようとしているのか、って
ピアノが上手く弾けるようになること、に決まってるでしょ?
子犬や全調スケール弾けることの何が問題なの?
>>90 86さんのやり方だと何故音楽が理解できないのか、説明して下さい。

92 :
>>91
「仏作って魂入れず」という言葉を知ってるか?
上手く弾くだけなら機械にやらせりゃいいだろ
人間がなぜ音楽を奏でるかといった本質を教えているとは
あの書き方からは全く伝わらない
ただピアノが上手く弾ける人間を「製造」しているだけと思われても仕方ないだろ
逆に>>91はあの文章から「音楽を理解する教育をしている」と受け取れるのか?
受け取ったならその根拠を示してくれ

93 :
子犬や全調スケールが弾けることが問題だとは一言も言ってません。
レッスン内容が指の運動能力向上に偏重しすぎて「音楽」がおざなりになってる印象を受けたので。
私の思い違いでしたら失礼しました。

94 :
半分分かるが半分分からず。スマソン。
個人的には、ピアノ教室である前に音楽教室たれ、みたいなのが理想かな。
歌やリズム訓練をやるピアノがあったらいいな。

95 :
ヤマハから出版されてる「大人のための独習バイエル」で練習しています。
もうすぐ上巻が終わるので、普通に下巻に移ろうかと思っていたのですが、
何やら、バイエルはあまり評判が良くないみたい・・・
このままバイエル下巻にいくか、メトードローズに乗り換えるか、
どうすべきでしょうか・・・?
実際、バイエル上巻(43番まで)だと、最後までヘ音記号も♯♭も出てこず、
和音もほとんどなく、ドレミファソの単音パターンばかりで、疑問に思う部分もあります。
下巻もすぐにはヘ音記号とか出てこないみたいですし・・・

96 :
>>95
バイエルが悪いとは思えない。
悪く言うやつはいるだろうけど。
自分はそれの上巻をやり終わって今下巻の63番。
ちょっと前あたりからプレ・インベンション始めて、
とりあえず弾きたかった18番(BWV Anh.115)をだいたい仕上げた。
ハノン(後ろの広告に載ってる物ではなく全音の)もやってる。
バイエルは60番辺りから歯ごたえが出てくる。
“そこまでの単純な部分で自然なフォームを作りながら基本的な楽曲の構成を学ぶ”
そんなことを意識しながらじっくりやりましたよ。
独学なら自分で考えて好きにすればいいと思うけど、
そこまでやって下巻を全くやらないのはもったいない。
下巻で疑問を感じたらその時に考える、というのを薦める。
でもメトードローズに戻るより他のものを併用するのが良いんじゃないか?

97 :
>>95
私もバイエルをしっかりやれば基礎は十分身につくと思う。
ただバイエルだけだと左手があまり動くようにならなかったり、作品として時代的に偏りがあるなどの問題もあるから、バッハやブルク(最近はバルトークなども)を併用するのが普通だけど。

98 :
バルトークのミクロコスモス第1巻の曲には、左手が伴奏音型の曲はない

99 :
>>96,>>97
そうですよね。
やはり、当初の予定通り、普通にバイエル下巻にいきます。
趣味でやってるだけで、基礎を身に付けるのが目的なので、
まずはバイエルを最後まで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォーレのノクターンを語るスレ (204)
暗譜にかける労力は異常 (469)
★ピアノ激ムズ曲 BEST3★ (261)
チェルニー30番を卒業したら作曲できますか? (432)
ソフトシンセのピアノ・Eピアノ音源専用スレ (135)
小学校の時に習ってたピアノの先生マジ美人だった (202)
--log9.info------------------
☆マターリ雑談スレッド4☆ (338)
客だけでコンビニ店員について語るか★2 (499)
元ファミマ店長が何でも答えます (107)
ローソン、チャン・グンソクと年間契約 (198)
ファミリーマートのFF2【フライドチキン】 (735)
長野県のコンビニ (213)
福島県のファミリーマートについて、 (119)
【やさしさ】q's mart【いっぱい】 (164)
三重のカワイイコンビニ店員について語るスレ (100)
コンビ二バイトに未来はあるの? (112)
本部と異なり、オーナーは深夜規制に賛成です (316)
電子マネーシステム料金*加盟店負担* (217)
立ち読みの邪魔する店員はまじでR (804)
肉まん ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (630)
なんちゅう釣り銭の渡し方しとんねんコルァ。( ゚Д゚) (563)
【オフ】オーナーの休日 みんな、何してるの? (144)
--log55.com------------------
【東京】「死にたくて車を盗んだ」 コンビニ駐車場でワンボックスカー(時価15円相当)を盗んだ、29歳男を逮捕
【大阪府警】警察学校の剣道の授業で殴られる 30代現役署員難聴に  大阪府に賠償命令 大阪地裁
【マフィアvsワンコ】マフィアが「懸賞金」770万円かけた 麻薬捜査犬「ソンブラ」が最強すぎる 245人逮捕、コカイン9トン押収に貢献
【朝日新聞】目指すは「謝罪の聖地」 言いそびれた「ごめん」を募集
【長野】下水処理施設に産まれてまもない赤ちゃんの遺体 産み落とされたあと下水管を通って流されてきた可能性 信濃町
【組合】JR東労組、7割超が脱退(46870人→13540人) 春闘契機、組織運営に反発か 落ち込みに歯止めもかからず
【軍事】新イージス艦「まや」進水 20年就役、ミサイル防衛強化−海自★2
【研究の足を引っ張っている】書類作りに丸2日…「科学競争力低下の一因に」★2