1read 100read
【LXA-OT1】ステレオ誌24冊目【LXU-OT2】 (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イコライザで調整するのが一番だと気がついた (868)
電波科学より■福田 雅光■愛をこめて (473)
壁コンセント・その21 (598)
レコードのクリーニング11 (350)
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】 (887)
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ6【lmst】 (111)

【LXA-OT1】ステレオ誌24冊目【LXU-OT2】


1 :2013/08/31 〜 最終レス :2013/10/23
前スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌23冊目【LXU-OT2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1369044365/
このスレは、雑誌stereo誌の付録を中心としたクラフト製品の話題を扱います。
stereo誌2012年1月号は、LUXMANが監修したデジタルアンプ「LXA-OT1」で大ヒットしました。
また、同誌8月号は、スピーカー工作が恒例であり、2012年8月号のスピーカークラフトは、
ScanSpeak社の10cmフルレンジ「10F/8422-03」でした。
2013年1月号付録は、LUXMANが監修するUSB-DAC「LXU-OT2」(HPA付き)です。
2013年8月号付録は、ScanSpeak社の5cmフルレンジ「5F/8422T03」でした。

2 :
>>1
おつ
スキャンスピークの5cm。やっとそれなりにバランス取れた音が鳴る様になった。
気長にエージング続けてきて良かったぁー

3 :
ムックのBH箱が使えないのでユニットを外した
箱は捨てようかと思ったが、せっかく塗装したので
缶コーヒー置きにした。穴径がちょうどいい
ホーンの出口はとりあえずペン立てにw

4 :
>>3
外し方教えてくれ
頼むよ

5 :
>>4
ネジ外せばいいんじゃね?

6 :
>>4
おれ、マイナスドライバーをテコ代わりにして無理やり引きずり出した。
以外と大丈夫なもんだ。
再度いれる前に端子を内側に曲げといた。

7 :
いかなる手段をもちいても、 どんな手段をもちいても 外国に通信をおくってもよい
総会屋という人間が いなくても ストレスのたまった子供、へんな人と付き合わないようにと
クらすの固定された 大学、 母親と寝 娘と寝 そうして あなたの お子さんは 母親と 息子の
子供なんですと どんなに 時代が変わって価値観が 変わっても いやな ことはいや
 ◯◯会社の ◯◯さん の 子供は 息子と母親との子供です と 総会屋が 連呼することな
く 株主たちが 連呼し つぶれていく げんししんぼ 会社
はたして 高慢な キャラでない 日本人学生がいるだろうか
を採用すると 会社が
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/31(土) 11:07:31.03 ID:NaeH40Uh
タンゴトランス倒産っていたって 人類なんて西暦38年に 滅亡して以来 ずっと
滅亡モードできてるんだし。
友人知人から社員から1口100万円 100個あつめて 1億円 製薬メーカーの株所得で
年間配当 400万円 はいくかな それで 銀行に まってもらって 来年も 400万払うって
そうして 事業を なんとか 建て直し
かつての アイデンは そうだったな AT7000 つかえば かならず 悪いことが
起こる。
アイアンメイデン 生きることよりも 名誉というものを選んだんだな
そうして 文系理系とわず 大学にいかなければ 就職できると、いう状況に なる。
そうして 大学に 面接がますます 導入され ダイトウブんか大学の学生が
みんなだめと いうわけじゃ ない いい学生も いるという意見も やっぱり 全部ダメな
学生なんだ と なっていく
そうして タク老施設も なぜか ますます つぶれていくのだった。
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/31(土) 11:19:24.49 ID:NaeH40Uh
レイオーディオ と パナソニック パイオニアの あと プのつく ブランドは
の組み合わせって さいこうじやねえ
いまさら 人生はこうだ きびしいんんだ と ネイムで 説教たれるなや
Technics は ちがうけどな
言葉は やっぱりおもしろい

8 :
>>4配線カットして、コネクターをラジオペンチで引き抜くしかないナリよ(・_・)

9 :
近所の書店にムック本が売れ残ってる
19冊w

10 :
OT1ならホスィけどどうせ5cmSPのだよね(・ω・)

11 :
バックロードホーンばかり19冊

12 :
OT1なら3冊買ったのに

13 :
5cm BHを以下のシステムで結構いい音してるよ
10cmよりは中音域がくっきりしていて聞きやすい
LXA−OT1(LME49990)
LXU-OT2(U1:LME48600)
foobar2000
-Resampler(SoX)
-Programmable reverb
-Real Bass Exciter
-Crossover

14 :
>>13
foobar2000はASIO出力です

15 :
システム云々よりエージング時間とかスピーカーを置いてる場所とか部屋の環境とかの方が影響がデカイと思うの。
結論を言うとユニットもBHも悪くないw

16 :
ユニット悪くないね

17 :
エッジウレタンだよね?
10年もつかな

18 :
俺のBH、とりあえず中と外は塗装してある。
中のスポンジはフェルトに変更。
ダイソーの210円の大きいMDF板買ってきて、側板に追加で貼った。
横だけな。片側で250g増ぐらいになる。
板のビビリは無くなった。

19 :
>>17
付録は毎年なんだし1年で取り変えようよ。

20 :
俺はMDFで薄型の密閉箱を作って壁掛けのサラウンドSPにした
もちろんAVアンプの設定はスモール
こんなもので低音を出そうというのが、そもそも間違い

21 :
最新号に、BHとダブルバスレフの改善策が掲載されてるんだよな・・・w
もう、BHは接着しちゃったから最後の部分に吸音材の追加しかできんわ。
接着してない人は、第3コーナーにも吸音材追加すると吉らしいぞ。

22 :
BH買ったけどまだ作ってない
梱包箱のダンボールエンクロージャーで満足してる

23 :
>>22
BH箱は好みが激しいのでお勧めしない

24 :
激しく大好き!!

25 :
スキャン本家の通販サイトにそっくりなやつが追加されてるな
http://www.scan-speak-store.dk/en/fullrange/122-5f8422t01.html
これもエッジがウレタンっぽいな、ウレタンじゃ無かったら欲しかったんだけど

26 :
>>25
6500円くらいか、けっこう高いね

27 :
>>25
でもね、やっぱりウレタンの方が音はいいんだおw

28 :
前のスキャン10cmのゴムみたいのがよかったなぁ(´・ω・`)

29 :
検索したら
マネキンスピーカーって本当にあった

30 :
>>21
第3コーナーは、180°ターンを一つのコーナーとして考えるの?
それとも90°ターンが一つのコーナー?

31 :
>>27
メーカーの技術者達が時間かけて検討に検討を重ねた結果だよ

32 :
儲けが出るかどうかが最優先だけどね

33 :
アマゾンのレビューなんか超暇人が書くものだと思う

34 :
で、zobel回路ってどうなの?

35 :
>>30
180度だね。背面パネルの中央付近になる。ムック説明書の板番号だと、
7番の板の下側〜背面の板〜8番の板の上側で、
7番のさきっぽから10cmくらいの長さでU字に貼り付けるとなってる。

36 :
つまりこういうことかい?
 ┏━━━━━━┓
 ┃    ┏━━ 1.┃
 ┃    ┃ 2.━━┫
 ┣━━┻━━ 3.┃
 ┃ 4.━━━━━┫
 ┗━━━━━ 5.┃
            .┃
 ━━━━━━━┛

37 :
>>35
ありがとう。
まだ接着前なんで、やってみる!
>>36
まさかの図解ワラタ
なんと言う分かり易さw

38 :
>>25
小さすぎる
せめて10cmはないと使い物にならんよ

39 :
並みの10cmフルレンジより低音は出てるけどな

40 :
>>25
Fs:93Hz
カタログチューン?

41 :
年末の付録はなぁ〜に?

42 :
3インチフルレンジ、2インチフルレンジと来たら

43 :
http://stereo.jp/?p=457
こっちの続報はまだですか?

44 :
当分アンプなんかいらんから、スピーカーセレクターにしてくれ。

45 :
OT1改らしいけどどんなんだろね

46 :
OT1かい

47 :
OTone怪怪

48 :
12月にOT1改が出るのにオクでOT1の中古が7,000円するんだな。
こりゃ売るしかない。

49 :
>12月にOT1改が出るのに
どこで告知されたんですか?例のイベントでのこと?

50 :
>>48
お前が余計な書き込みをするから出品が一気に増えたぞ!

51 :
12月にOT1改が出るならオクで買うのやめようと思います
12月にOT1改が出るのは事実ですか?

52 :
世間じゃOT1の方が人気らしいが、おいらは何時の間にかOT2ばっかり使うようになってるよ
PCからイヤホンでの聞き流しに最適だからね。
OT1も接続してるけど、スイッチをOFFにするのを忘れて電源を切ると、POPノイズが出るのがいやで
あまり使わなくなってるよ。あげないけどね。だれか、OT1のPOPノイズ対策(簡単な改造)教えて。

53 :
>>52
>スイッチをOFFにするのを忘れて電源を切ると
ここのところがよくわからんけど、ボリューム部分のスイッチと別に電源側にもスイッチ増設したってこと?
それなら、単純に元のボリューム外してスイッチなしのボリューム装着して、独立して別のスイッチつけたらいいと思うが。

54 :
DCアダプター繋ぎっぱなしがデフォだから
ほとんど電気食ってない

55 :
OT2ノーマルのピーが1000時間くらいで消えたんだが
その後、音が素晴らしくなったとかは全くない
どっか壊れたのかな

56 :
OT1改なら10万部いくかもね
海外からも注文くるぞ

57 :
とっぴんを持ってるからスルーしたけどOT1っていいものなの?

58 :
OT1改が12月ってどこソース?告知を探しても見つからんが

59 :
有名な、ノーナイソースじゃねーのか

60 :
値段の割にはってのが尾鰭が付いてる感じ。
OT1は改造するのが面白いのであってそこまで高音質な訳では無い。
正直OT1改出すくらいならIC(表面実装)だけ貼ってDIP部品好きに付けられる基板付録にしてくれる方が嬉しいかな。

61 :
>>60
それ良いな。
基板だけにして値段を下げても良いし表面実装部品に良い物を使っても良いしね。
でも基板だけにしたら売れ行きはガクっと落ちるんだろうな。

62 :
OT1が良いって言うかオペアンプMUSEに代えたから
MUSEが素晴らしいって気もする。
つーかMUSEが素晴らしいのはデフォ?

63 :
>>57
液晶テレビの音声と同程度。
それに騙される馬鹿たち。

64 :
前段のOPAMPがずるいよな、素で勝負した基板が欲しい。

65 :
>>64
ほいよ
ttp://eleshop.jp/shop/g/gA2M317/

66 :
>>58
視聴会の時にLXA-OT3を出すって言ってたよ。自信作だって。
詳細は次号で紹介するって言ってたんだけど載ってなかったね。
あと、値段は上がるって(為替の影響)

67 :
あー、またケースの穴あけ作業やるのか?

68 :
>>66
マジか
ありがとうね
12月まで貯金しなきゃ

69 :
>>53 52です。いやいや、分かりにくくて申し訳ない。
スイッチをOFFにするのを忘れてってのは、OT1のツマミをOFFにしてない状態のこと。
電源を切るとってのは、OT1のアダプターとPCの電源コンセントをスイッチ付きコンセントに
繋げてあって、PCを終了させた時まとめてスイッチをきるってこと。
OT1は全くのノーマル状態。スイッチはずすとか難しすぎ。コンデンサくらいなら何とか
交換できるってレベルでPOPノイズ対策ない?

70 :
>>69
ああ了解。
コンデンサ外せる技術があれば、できると思うけどね。
そうなると一番簡単なのは、OT1のスイッチ切るのを忘れないことしかないなぁ。
モニタの端っこかスイッチ付きコンセントに付箋でも貼ってそこにアンプのスイッチを切る
とでも書いておくしかないんじゃないかな。
基盤裏から見たらわかると思うけど、ボリュームの手前側の六つのハンダ付けしてあるのが
ボリュームのin/outとGでその後ろ側の二つがスイッチに繋がってる。だから元のボリューム
外したあと、スイッチの穴のところに配線して、トグルスイッチでもつけてボリュームと
電源スイッチを分離してあげればいいだけという簡単な改造なんだよ。

71 :
>>66
5000円位なら、6000円超えたらイラネ。

72 :
オークションでLXA-OT2が乱立ですね。
これだけ出品されたらオク相場は思い切り下がります。
これまでの最高値はお盆付近の一時だけ。
現在、中古で5000円新品未使用で6000円が妥当な金額。
欲出したら駄目だよww
ステレオにOT3の情報が載った途端思いっきり下降。
12月には定価を下回っているよ。

73 :
1月に3が出ても1のプレミアは変わらんと思うが
2はいらんだろw
オクで定価以上になってるのか…。

74 :
OT3の発売予告で、複数買いした予備の新品の出品ラッシュが始まって、
12月に、とOT3に買い換えて余った中古OT1の放出があるだろうし、
OT3が新品で帰るのにわざわざOT1に手を出そうとする人間は少ないんじゃないかな?
地デジチューナのPT1と同じ末路になると思う。

75 :
LXU-OT2?
それともマジで
LXA-OT2?

76 :
LXA-OT3出てOT1が無用になるほどオーディオは単純ではないやろう。
2個買うのは間違いないが。

77 :
アンプが増えていったら
そのうちPCからのアナログマルチ出力でサラウンドがやれそうだ

78 :
LXP-OT3待ってたのに・・・

79 :
じゃあオレはLXG-OT3がいいなあ

80 :
じゃあ俺はLXALIMITED-OT3無改造を

81 :
俺はLXZ-OT3キマリやな。

82 :
LXT-OT3=FMチューナーでどうか?
DSP復調で出力はUSBで、
OT2と組み合わせて使うとか

83 :
どうか?
どころじゃなく最高じゃん!!
しかしチューナーならAXT-OT3だろーて。

84 :
小型スピーカー、付録でだしまくってるから、
ムックでスピーカーセレクター出してくれ。比較視聴するとき
取り外し面倒なんだよ。

85 :
現状で、アンプ、DAC、スピーカとそろったから、あとは音源としてチューナーが
出ればひとそろいだ。

86 :
PC以外では使えないOT2を使うならradikoでいいと思うんだが

87 :
>>84
セレクターの部品って結構高いんだよね。
自分もアンプ&スピーカーセレクターを自作しようと部品を選定して価格計算して、
パーツ加工のことなんかも考えると、売ってるセレクターがそこまで高いもんでもないんだな
と納得してしまった。

88 :
100V交流電源用切り替えスイッチを使えば安く造れる

89 :
>>87
ジョンソン端子12個ってのが地味に痛いですよね

90 :
>>88
でも、スイッチ関係はおごりたくなるんよね
>>89
そうそう、沢山切り替えしたいと思うと必然的に端子類が増えるから
それも結構重くのしかかるんよね。そしてケースにそれだけ沢山の穴を
開けなければならないというのも億劫に・・・。

91 :
ターミナルとか小物類ならaliexpressが安いぞ

92 :
http://stereo.jp/?p=510
http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/ot3.jpg
OT1とぱっと見変わらない?

93 :
スゲー基板が赤い?

94 :
はんだシュッ太郎買ったから、部品バンバン剥がしちゃうぞ!

95 :
見たところサイズが同じだから、先にケースを作っちゃう?

96 :
ケミコンが変更済みのOT1改っぽい

97 :
これ大物部品の位置が変わっていないように見えるな。
基板パターンそのままで、色と文字シルクだけ変える気かも。
で浮いた金で、>>96の言うちょっといい電解コンに変更。

98 :
前回OT1を一個しか買わなかったから予備が欲しいと思ってたところ、これはちょうど良い
きっとOT2改も出るんだろうから両方入るケースにしよう

99 :
え、これってOT3じゃないよね・・・?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いい音とは、好きな音ではいけないのか? (319)
ニアフィールドリスニングについて (332)
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ (277)
電波科学より■福田 雅光■愛をこめて (473)
スペンドールはいかが? part4 【 SPENDOR 】 (886)
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ (623)
--log9.info------------------
猥褻罪★小林竜大★メガロス田端9 (113)
【ジェクサー】ボディコンバット4 (306)
◆レスミルズ15周年企画スペシャルオーディション (902)
◎コナミ総合3◎ (161)
【パパスの隣】ジェクサー赤羽step12【バナナの後】 (678)
【レスミルズ】SH'BAM(シバム) (215)
コナミスポーツ成増★★★ Part3 (457)
【WOW'D】ワークアウトワールド【ワウディー】 (221)
【あしたのジム〜】スポクラでの目標を書くスレ (166)
アクトス◆AXTOS◆高岡 vol.4 (486)
セントラルフィットネスクラブ 八戸 (906)
【ASUWELL】 あすウェル青葉台 【ASUWELL】 (686)
【熊本(大江)】ルネサンス【熊本南(南熊本)】4 (572)
【生掘野郎vs黒革帽子】ゴールドジム中野13 (571)
●○ボディコンバット〜38曲目〜●○ (352)
【ritmix】リトモスについて語ろう (491)
--log55.com------------------
Sawfish単独使い倒しスレ
Sun Microsystems 最寄の親戚
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格
祝・GCC 3.0リリース
(´_ゝ`)流石だよな、俺ら(´lt;_` )流石に2
名無しさん@UNIX板 討議用スレ Part2
秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3
なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか?4