1read 100read
■■最高の評論家・最低の評論家2■■ (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鋼鉄■メタラーのためのオーディオ■重低音 (890)
【PC】PCトランスポート検討スレ8.0J【AU】 (167)
スペンドールはいかが? part4 【 SPENDOR 】 (886)
■ マジコ ■ Magico ■ 1 ■ (155)
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 53 ■ 山水 (220)
TOPPING系小型デジタルアンプ Part31 (445)

■■最高の評論家・最低の評論家2■■


1 :2011/12/28 〜 最終レス :2013/10/21
ジャズを本当に分かっている人は誰なんでしょう?
前スレ
■■最高の評論家・最低の評論家■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1098438628/

2 :
いない。

3 :
AA誌(139号)で、林先生がレビューしてる製品
林「聴こえなかった音がどんどん出てくる、通常CDがSACDに変わったよう」
http://www.ntw-aiwa.co.jp/axw3.html
林「キレ込みが格段に向上、全ての楽音をリアルに再現、3D音場」
http://www.aitec-ltd.co.jp/316Professional.html
林「緻密で滑やかな質感へと大変化、音場表現が生々しさの極致」
http://www.yst.jp/audio/bluehorizon/224-proburn.html

4 :
高島誠は最高でした。

5 :
評論家よりブロガーのほうが気になる

6 :
「JAZZをわかってる」ってどんな基準なんだ?
クラシックで言う解釈ってやつか?
JAZZ好き同士がよくケンカするネタだからなあ
そういう人ライターにゃ居ないんじゃねえの。

7 :
あなたの好みに合うかどうかでしょ。
最高とか言っても意味がない。

8 :
>>4
好きな評論家の一人だったし著作も持っているけど、あのゴミ溜めみたいなヲデオルームは
音のためにはしょうがないと理屈ではナトークしていても心理的には拒否反応が…

9 :
>>5
ブロガーはステマ多すぎ

10 :
評論家ってのはステマの元祖なんじゃないの?

11 :
ステマじゃなくてステサン

12 :
瀬川さん一択

13 :
>>12
瀬川 昌久はすごいよね
たぶんチャーリーパーカーを生で聞いた日本人で唯一の生き残りじゃね?

14 :
もう30年か・・・

15 :
見事な死に逃げだったよなw

16 :
そりゃ、悠先生でしょう。
ライナー・ノーツ読んでる間にLP終わってたもん。

17 :
日本でJBL4343があれだけ売れたのは瀬川の功績

18 :
いまだに4343を使ってる人も多いみたいですね。

19 :
>>9
えるえむ一派の悪口はそこまでだ

20 :
マーク.レビンソンのプリアンポとQUAD ESL63の紹介を初めてした評論家は
Mr,岡俊雄氏かな?。

21 :
長岡鉄男を超える評論家は居ないのか!



22 :
桝谷英哉

23 :
江川三郎

24 :
到る所に

25 :
おーい
みんな〜
岩崎千明先生 忘れてるぞ〜
「おーでお奉公」読んでみな

26 :
ボアノワール

27 :
評論家の中には評論の仕事は順調でも
家庭的/個人的には?な香具師がケッコ〜多く存在した/する。

28 :
瀬川冬樹氏がそうだね。

29 :
男性の平均寿命以下で逝っている評論家は多い。

30 :
今は79歳か

31 :
三浦と林と和田が最低なのは確定なんだけどな・・・
さっさとRば良いのにね。

32 :
Mr.三浦氏は学生時代に肉体労働のアルバイトでオデヲを揃え
得意(?)の英語を駆使してステサン評論家に成り上がったのだろ?。

33 :
>>32
>ステサン評論家に成り上がった
やはりステサンが最高峰という意味でつか? (皮肉じゃないお)

34 :
>>32
六本木ウェーブの店員だけど?

35 :
オデヲ誌は他にラジヲ技術、MJ、STEREO等が有るけど
高級外国製品の紹介はステサンが一番早く詳しいと思わない?。
六本木ウエ〜ブって何屋さん?。

36 :
ステサンは写真しか信用できない

37 :
編集長ともと編集者が評論家で出てきたのには笑ったw

38 :
評論家が今のオーディオをダメにした。
心ある評論家はとっくに評論家家業を辞めている。

39 :
>心ある評論家はとっくに評論家家業を辞めている。
具体的に言えや
雑誌廃刊で職を失った場合を除いてな

40 :
辞めてるんじゃなくてRるのとちゃう?

41 :
またじいさんの妄想か

42 :
お前に迷惑なんてかけたかよ? w
え? 酸っぱい葡萄の狐さんよw
金も無い、部屋も無い、仕事も無けりゃ、嫁も無い。
社会保障も団塊の俺達で食い潰してやるから、
今日も将来の悲観で眠れぬ夜を過ごせよw

43 :
ではなぜメーカー製にフルレンジスピーカーが少ないのか?

 それは商業的にフルレンジはカネが取りにくいからである。

その理由を話そう。

 @ウソ1:低域はウーハー、高域はツイーターとしなければワイドレンジ
       再生ができない。
  
  ひとつのユニットで全域をカバーしきれないフルレンジは
  「ラジオや電話のスピーカーだ」と言うのである。
  AMラジオや電話回線の音は元々人間の声の領域(中域)に絞ってある  ので上(高域)も下(低域)も入っていない。
  だからそれ用のフルレンジスピーカーは高域低域性能が不要である。
  つまり「ナローレンジのフルレンジスピーカー」がついているのだ。
  
  →ちゃんと設計された10cmのワイドレンジフルレンジスピーカーならば    キレのある低域・高域が表現できる。これが真実である。
    その証拠にAlpair7はカタログ値65〜30KHz。
    ツイターが無くても十分な高域が出ている。

Aウソ2:高級ネットワークで音質を高めている。
  →どんな高級なコイルや抵抗を使おうがネットワークで音質が高まる
   と言うことはない。ネットワークはロスや抵抗に過ぎない。
   「高級材でネットワークのロスを最小にする」が正しい表現だろう。
   そしてこのコストはバカにならない。


44 :
ここに10cmフルレンジSP=20万円、15cmウーハー、
25mmツイターの2WaySP=30万円があったとしよう。
音はフルレンジの圧勝だとしても前者は売れないのだ。
「だってAMラジオみたいなスピーカー1個じゃいい音しないでしょう?」
そうやって長年スピーカーを売ってきたのですから。

「いい音が何かわからないド素人」は商業的ウソに騙されているので、
フルレンジより2way、2wayより3way、3wayより4wayが高級でいい音がすると勘違いする。
スピーカーの数が多いほど、サイズが大きいほど高級と思いこむ。
大きな勘違いだと思います。
「1万円のフルレンジユニット」と「1万5千円の2way+ネットワーク」なら
前者の方が美音でしょうねぇ。

こだわるマニアはマルチウエイにはマルチアンプで挑む。
(ユニットと同数のアンプがいる)
ネットワークが信号の劣化させ音楽が濁ることを知っているからである。
カネをかけ、物量を投入すればマルチウエイ、マルチアンプとなる。


45 :
Clarkは大型のマルチウエイシステムを組んで大音量で鳴らすマニアの家で聴かせていただいた経験がある。
誠に素晴らしい、最高のパフォーマンスであった。
まるでライブ会場にいるが如く、贅沢な気分になった。
そして親切にClarkを招いてくれたオーディオマニア達はみな賢かった。
彼らはちゃんとフルレンジの良さが分かっていて、小音量でボーカルを聴く時はフルレンジが良いから、ちゃんとそれを持っているのだ。
音楽マニアであれば大音量はマルチアンプ・マルチウエイで。
小音量はフルレンジで」と使い分けるはずである。

「点音源で定位が良い」「ハイスピードでキレがある」
この2つの要素で圧倒的に小口径フルレンジスピーカーは有利である。
車にたとえれば超軽量のカートやF1マシンである。
振動板が大きいと言いうことは制御が効かない。止まらないとのだ。
だから音が大味になる。

46 :
さてMarkAudioが素晴らしいのは「小口径フルレンジに特化し、その性能を
突き詰めていること」に尽きる。
高反応性にこだわる極薄アルミ/マグネシウム振動板とサスペンション。
強力マグネット、そして樹脂フレームは比重が金属より木材に近く、
金属フレームの不快な鳴きを起こさない。
他にも書ききれないほどの創意工夫が詰まっている。

Dr.Mark FenlonはAlpair5(6cm)、6M、6P(8cm)、7(10cm)に明確な個性を
持たせ、音楽ファンの多様な要求にピンポイントで応えようと日々開発に
専念している。
「もう改善することなど何も残っていない」と私には思えるぐらいの美音なのだが、その手を休ませることはないようです。

残念ながらAlpair10(13cm)、12(16cm)は聴いたことがありません。
もうじき聴くことが出来そうなので今から楽しみにしているんですが。

このハイコストパフォーマンスなAlpairドライバーを生かすエンクロージャーについては、次の記事で書くことにしましょう。

47 :
いつもはジャズ聴きのClarkですが、今日はクラシックから。
モーツアルトのホルン協奏曲と運命&ベト7を聴きましょう。
ホルン協奏曲はマリナー指揮アカデミー・セントマーチン、
運命&ベト7はクライバー指揮WPOです。

いや〜、これはフルレンジスピーカーの制約はまったくありません。
高域、中域、低域のピラミッドバランスを成立させつつ、フォーカスバッチリなので、
実に明晰にオケを再現します。

「3Wayの余裕とフルレンジの定位のいいとこどり」と言えば分かり易いでしょう。

弦の艶、管の響き、ティンパニーやコントラバスの迫力、キラキラ輝く部分、揺れる
部分、突き抜ける部分、、オーケストラには音楽の全ての要素がありますが、
それを余裕で表現しますね。

こいつをもしヨドバシカメラの試聴室で鳴らしたら?
きっと「他のスピーカーは何?」となるんじゃないかなと思います。

確かに良いマルチウエイスピーカーはある。
しかし定位の良さはフルレンジには敵いませんからね。
しかもこの無垢箱の質感。潔い寺社仏閣建築を思わせる構造物です。

かなり音量をあげてオーケストラを聴いてもまったく破綻しないどころか、とても上質なウイーン学友協会ホールの雰囲気(残念、行ったことがない!)が掴めるよう。
「ガマンのフルレンジ」の時代は完全に終わりましね。

確かにBHシステムで低音を増強する長岡方式はユニークですが、BHの最大の
欠点は音道が2〜3mと長すぎて低域に節度がないと私は思うのです。

Linfof工房のバスレフダクトチューニングは基本、抑え気味です。

48 :
ダクトは背圧負荷を下げることに専念し、無理矢理低域を増強するような下品な
仕上げをしません。ドンシャリ・ズンドコバスレフではないのです。
これはクラシックファンにピッタリなシステムに仕上がっています。

あまりべた褒めすると、栗Alpair7がスネるかもしれません(笑)
小編成のジャズでは僅差で7の勝ちです。
おそらく7の方が2dBほど高能率で、キレは上でしょう。
クラシックよりナローレンジなジャズでは気持ちがいいのはAlpair6,7だと思います。

つまり、Alpair10はドライブするアンプを選びます。

付録アンプはAlpair7を余裕で鳴らし切りましたが、Alpair10だとなぜかもの足りん。
ボリューム位置を変えて音量を同一にしてもダメ。
ツイントロイダルトランス、ローインピーダンスのA−1VLなら問題ありませんが。
Alpair10を導入する方はドライブ能力の高いアンプでどうぞ。

また、Alpair6,7が10に勝っているのはごく小音量再生時のリニアリティ、そして
透明感です。これは7〜10cmの小口径が有利なのは物理の法則通りです。

あ〜、困りました。

Clark邸にMAOPがそのまま居着かないようにしなければなりません。
極めて魅力的で熟成する過程を楽しみたいホワイトアッシュとMAOPなのでした。

Linfof工房さんへのリンクはこちら。
http://linfof.cart.fc2.com/ca3/64/p-r-s/

49 :
■田中伊佐資が爆弾発言
http://www.youtube.com/watch?v=C5jzjVZQBOU
「僕はオーディオ評論家じゃなくてライター」
「林さんのようにメーカーから口座に毎月お金が振込まれるのが評論家」

50 :
>>49 流れを読むと、冗談としか思えないが。。。
オマエかなりの馬鹿だな?

51 :
つもありがとうございます、メガクリテです。
会員の皆様にお伝えしなければいけない事がありメールしました。
飯田先生が亡くなりました。
8月30日のことだそうです。
私自身先生と全く連絡が取れず、やっとの事で先生のご友人に連絡が取れ
つい最近わかったしだいです。
私自身もうかれこれ10年近く恩師として慕った来ましたので今でも信じられません。
今現在わかるのは先生が亡くなってしまった。
これ以外に言葉が出てきません残念なことですが、会員の皆様にお伝えしなければいけません。
ホームページ管理など先生が一人で全て行っていましたので
今後のことはホームページの更新は今後行われませんとしか今はお伝えできません。
非常に残念です。
今はご冥福をお祈りしますとしか言えません。メガクリテ佐藤
飯田明 死亡のお知らせ

52 :
何でオーディオ評論家早く死んでしまうん?

53 :
だれ?w

54 :
本物の詐欺師

55 :
格言
格言は納得すれどまた逆も可

56 :
でがわ三郎

57 :
そうか、飯田は他界したか。さんざんバカにしてきたがなんだか淋しさが
こみ上げてくる。

58 :
ピエロだったんだ

59 :
>51
10年来の恩師という割りに訃報は届かないんですね。

60 :
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    

61 :
貝山知弘みたいなジジイじゃもう聞こえない音もあるだろうから
評論なんぞ意味が無い。

62 :
本田雅一@rokuzouhonda
ttps://mobile.twitter.com/rokuzouhonda/status/297512080129531906?p=v
>あるリンク先のGEM-1に関する記事に驚き。
>少し前のblogだけど、あの感想はない。
>すでに生産完了製品ですが、何かを感じられない人は、それを感じている人を批判すべきではないよね。
>俺はそう思わないで充分
この人の評論姿勢がこうなんだろうね

63 :
>>62
【ステマ】本田雅一「ステマの何が悪いんだろうね」 @rokuzouhonda
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327364137/
昼、某氏と「ステマの何が悪いんだろうね」という話題。ある影響力のある人が
納得して良いねと思ってステマを仕事でやってるなら何の問題もないのでは。
そこでロクデモナイものを推奨してたら、その人の市場価値が下がるだけ。
きちんと価値評価してステマってれば価値は下がらないし迷惑もかけない
こういう人

64 :
米国だと明確に違法なんだけどね。
市場形成の一部になってる自覚がない評論家なんてウンコ以下。
日本でもFTC同様の規制をすべき。

65 :
ステマの最も悪い部分はファンだから損得抜きにオススメしたいって、
気持ちまでステマと区別出来なくなった点。
実際にその声をステマ業者が拾って利用している以上ステマと変わらなくなる。

66 :
Web がレモン市場になってしまう、ということだね。
本田はバカだ。何も分かってない。

67 :
馬鹿は容易く一線を越えるからな
これなんかメーカーと一緒になって個人の疑問を叩いてる
ttps://mobile.twitter.com/samoedo/status/280742749865664512?p=v

68 :
評論家で一番耳の良かった人は誰か?とメーカーのエンジニアに聞いたことがあ
りますが、圧倒的に斉藤宏嗣先生だと言われました。ちょっと意外でした。

69 :
メーカーの言いなりだったからでしょ

70 :
>>68
某誌の録音評、dでもないカスも特選に推挙してたからなぁ…
独GMと英デッカ(ロンドン)は新譜出ると8〜9割特選だった。

71 :
ツンボで聴こえないんだから仕方がないだろ

72 :
そもそもメーカーのエンジニアなんてまるで当てにならんがな
当てになってたら国産オーディオがこんな惨状になってるわけがなか

73 :
評論家のいう事なんか聞く奴がおるんか

74 :
斉藤センセはGMLとかで優秀な録音を残してるから

75 :
へー

76 :
>>67
なんじゃこれー。宗教か、ねずみ講の連中がはきそうな台詞満載だなw

77 :
金を貰うと心が歪む。この経験則を忘れてはいけない。
仕事なくなっても余裕でリッチな生活を送れるという限られた人の意見は傾聴に値する。
但し教養も感性もない金持ちはダメ。そうするとかつての貴族。貴族がいなくなって以来、
大所高所から公正中立の意見を言える人は激減の一途であり、今や殆ど絶滅状態である。
それが現代社会の病理。

78 :
>>72
>>当てになってたら国産オーディオがこんな惨状になってるわけがなか
それ、論点が違うから。

79 :
評論家のこと、なんで先生なんて呼ぶの?
メーカー或いは輸入代理店寄生商品拡張員なのに

80 :
昔の風習が残ってるからでしょう。
市場が急激に膨張した70年代は評論家が引く手あまただったのと、
別分野のオーソリティが兼業していたことが多かったから。

81 :
野村某って、評論家?ライター?
DigiFiで、Macの再生ソフトに有料が多いから問題だと書いてる
てめーの駄文は金を取っておきながら、高音質再生ソフトは無料でよこせってか?w

82 :
おめ〜がなんでおこるの?

83 :
>>79
商品の権威付けのために存在するのだから、
それを与える人間には「先生」という権威が当然に必要だワナ。
ちなみに、今は知らないが、昔の「先生」というのは、
めちゃくちゃ不遜傲岸で、メーカー等の拡張員という感じではなかったな。

84 :
天上天下ワシが基準だあ、見習え下僕供!が昔の「先生」

85 :
ダントツで江川。ずっと離れて林。

86 :
どっちが最高でどっちが最低だ?

87 :
77は大変優れた意見だ。対策としては、ストレートに考えれば教養も感性もあるリッチ層を育てることに尽きるが、
今の税制では無理だろう。

88 :
税制なんて関係ねえよw

89 :
>>86
文章に起承転結が無く読みづらさ最高なのが江川
簡潔なポエムで最高の夢見心地にさせてくれる林
どちらも最高だってこと。

90 :
地味だけど普通に信用できたんは井上
合掌

91 :
  
瀬川も忘れてはいけない、
でも耳がよかったかはわからない
良心的だったが

92 :
瀬川なんて単なるポエマーじゃん

93 :
本田辺りはエミライというかoppoから金もらわないと生きていけない時点で乞食同然。
そこまでしてライター家業をやりたいかw

94 :
単に金儲け主義の餓鬼

95 :
ケーブルで驚くほど変わるという評論家は全員信用しない

96 :
>>95
変わらないという評論家のほうが信用できんわw
そんなことより、安いケーブルよりメッチャ高額なケーブルやアクセ類に
高評価を与えたり無闇に薦める評論家のほうがタチ悪い。

97 :
>>96
君とは一生話が噛み合わん
別に噛み合う必要もないけど。まあ頑張ってくれ

98 :
耳が悪いのか、装置が悪いのか知らんが、ケーブルで音が変わるのがワカラナイ奴って居るんだなw
確かにそんな奴とは一生話が噛み合わんだろうな

99 :
広告に依存するモデルがある以上ダメだな。どうしても売文乞食になってしまうし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機器買い替えよりルームチューニング3 (692)
機器買い替えよりルームチューニング3 (692)
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27 (764)
釘宮ボイスとDAC7 (884)
TOPPING系小型デジタルアンプ Part31 (445)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 2IYH (127)
--log9.info------------------
【ローソン】Ponta(ポンタ) 83頭目【大戸屋】 (490)
楽天ポイント総合※ 275ポイント (860)
【ローソン】お試し引換券28枚目【改悪続く…】 (634)
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング75【ヤフー】 (122)
乞食速報 雑談スレ 44食目 (170)
【詐欺企業】げん玉 75pt目【詐欺企業】 (721)
**** ECナビ & リサーチパネル Part101 **** (198)
えんためねっと8 (119)
【Edy】楽天Edyもらえるモール 5【パラダイス】 (147)
ポイントミュージアム Part7 (106)
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【23マイル】 (151)
ぐるなびポイント・デジタルマネー8ポイント目 (460)
【糞鯖放置】Qzoo[キューズー] 4【反応激重】 (101)
【PC用】単独スレのないアンケートサイトpart5 (129)
コピーしているものペーストして去れ (107)
MySurvey(マイサーベイ) (107)
--log55.com------------------
【JCPサポーターズ+】 日本共産党総合Part 162【沖縄は共産党が与党】
【イオン公国】三重県選挙総合スレッド3【岡田屋】
【解党論も】国民民主党 党内政局総合スレッド47【党内ボロボロ】
今週の政界訃報案内14
6.9 堺市長選挙 総合 1
衆院議員津崎尚武氏の孫・【津崎尚道】氏(五十六パパ)を応援するスレッド
国民民主党党内政局総合スレッド51立憲生方議員「小沢頼りの民民より共産党の方が安定してる」
新しい政策研究会part1【国民の生活が第一】