1read 100read
関西大学ラグビーAリーグ 2013 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪の中学ラグビー総合スレpart2 (691)
常翔啓光学園ラグビー部Part3 (184)
【スクール】中学ラグビー総合スレ【中学校】 (751)
橋下弁護士って凄かったの? (225)
京都の高校ラグビー (287)
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY (657)

関西大学ラグビーAリーグ 2013


1 :2013/09/06 〜 最終レス :2013/10/25
http://www.rugby-kansai.or.jp/

2 :
リーグ戦スケジュール
http://www.rugby-kansai.or.jp/nittei/25/daigaku-a.pdf

3 :
乙w
3週間後、楽しみやなw

4 :
関西大学なのか関西の大学なのか紛らわしいネーミング
もうどうにもならんのかな?

5 :
どちらも正式名称なんでしかたないですね。

6 :
アメフトみたいに関西学生ラグビーAリーグにすればいい

7 :
大学ラグビー関西Aリーグ

8 :
今シーズン予想
1.天理  選手権2回戦負け
2.同志社 選手権1回戦負け
3.立命  選手権1回戦負け
4.関学  選手権1回戦負け
5.近大  選手権1回戦負け
6.大体大
7.関大  入れ替え戦勝ち
8.京産大 入れ替え戦負けBリーグ転落

9 :
↑そう思うなら
そっと心にしまっておけ!
わざわざ出てこんでよろしい

10 :
>9
>わざわざ出てこんでよろしい
そんな事書くのが2チャンか? あんたの意見聞かせてえな。
恥ずかしい京産ファン?

11 :
1回戦とか2回戦ってあるんだっけ?

12 :
今年関東相手に番狂わせをおこせるのは立命同志社だけ

13 :
今年関東相手に順当勝ちができるのは、天理だけ。

14 :
>>10
根拠もなにもなしにただ予想だけを書く(特に関西リーグスレで多い)2ちゃん
も特にイラネ。
できれば各校どういうラグビーをしていて、何が強みで何が弱みなのかなどの見解
が欲しい。
プレシーズンの試合は俺も観てないから何も書けんけど、だからこそ観てる奴の
見解が欲しい。
そこんとこ関西大学Aリーグスレでは皆無に等しいね。
ちなみに選手権に1回戦とか2回戦とかは無い。

15 :
別にいいじゃんw予想なんて外れるもんだしww

16 :
確かに普通にラグビー見た人の話ききたいね。
>>8
試合結果だけ見てると天理が一番の理由がわからないんだけど、
でも、練習とか試合とか見ててポテンシャルあるという意見だってあるからな。
その辺を具体的に書いてくれると話が進むんだが。
>>8みたいなのを書くと、逆に理由もなくそれを貶す人も出て来て、
そういう嫌いなチームを罵るだけのスレってのもいやだ。

17 :
天理は少しずつ弱くなってきているのと違う?

18 :
かもしれんけどまだまだ強い

19 :
天理は全国準優勝メンバーがバイフ一人しか残っていない。
立川が、ハベアが、井上が、塚本が、宮前が居なくて、今年が本当にまた一からの
スタートといった年。
「少しずつ弱くなってきている」というのはある意味正解だが、このまま落ち続ける
こともないでしょう。
夏の試合とか4回生4人とか5人とかしか出してないチームだけど(ハーフ団とか1年コンビだし)、
それほど恥ずかしい結果でもないしね。
そういう意味で今年がピークのチームは立命館のみ。
同志社、関学、天理は今年よりも来年の方が強そうだね。
なんか、関西リーグますます期待持てそうな気がしてきた。

20 :
全くのノーマークというか、あまりにも誰もが無関心というか。
体大結構強いんじゃないの?
日大戦とか明治と遜色ないスコアで勝ってるよ。
中央には完勝。

21 :
監督さん変わっても大きなマイナスはなかったようですかね。
スムーズに世代交代できたならこれからも期待できますね。

22 :
>>20-21
毎年毎年、体大の下馬評は低いよね。
坂田さん抜きでも十分やっていけるだろう。OBがしっかりしてるから。
今年は全勝優勝でスンナリ終わらないだろう。
1敗が3チームとか色々ありそう。きっと面白いシーズンになる。

23 :
>>20
いつ明治としたの?
確かに日大、中央には勝ってるね。

24 :
国内スポーツ興味度、2位Jリーグ、3位なでしこ…1位プロ野球
1位 プロ野球(野球) 44%
2位 Jリーグ(男子サッカー) 34%
3位 なでしこリーグ(女子サッカー) 29%
4位 大相撲 23%
5位 Vリーグ(女子バレーボール) 20%
6位 JFL(サッカー) 18%
7位 フォーミュラニッポン 15%
7位 LPGAツアー(女子ゴルフ) 15%
7位 JGTOツアー(男子ゴルフ) 15%
10位 Vリーグ(男子バレーボール) 14%
10位 東京六大学野球 14%
12位 スーパーGT 12%
13位 JBL(男子バスケットボール) 10%
13位 bjリーグ(バスケットボール) 10%
15位 Pリーグ(ボウリング) 9%
15位 BCリーグ(野球) 9%
15位 トップリーグ(ラグビー) 9%
18位 JWBL女子プロ野球リーグ(野球) 8%
18位 Fリーグ(フットサル) 8%
18位 JSL(ソフトボール) 8%
21位 Xリーグ(アメリカンフットボール) 7%
21位 WJBL(女子バスケットボール) 7%
23位 四国アイランドリーグ(野球) 6%
23位 ALIH(アイスホッケー) 6%
25位 JHL(ハンドボール) 5%
26位 HJL(陸上ホッケー) 4%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00130502-soccerk-socc

25 :
箱根駅伝はランク外?
あと天皇杯も興味が高いかと思った。

26 :
高校野球 ボクシングは?

27 :
総当りのリーグ戦っぽいのだけで選んでるんかな。

28 :
競馬は?

29 :
>>23
明治-日大と体大-日大を比較すると同じ様なスコアで勝ってるって意味。

30 :
明治もあまり強くないからなあ

31 :
>>30
イヤ、体大と明治を比べてるわけで。
少なくとも体大と明治があまり変わらないってイメージ持ってた奴がどんだけいるよ。
同志社も前半のAでは普通に負けてるわけで。
なんでそんな返しがくるかねぇ。

32 :
敢えて順位を分けるとすれば
1立命館
2同志社
3関学
4天理
5体大
6近大
7京産
8関大
だな。
大きく分けると 立命館 同志社 関学 天理 グループと
近大 京産 関大 グループかな
体大がどっちよりかが解らんのだよ

33 :
立命館が関西一?春の同志社戦以外で、『強いっ』て誰もが認める試合してるの?

34 :
練習試合でいくら強くてもあんまり意味ないからな
本番で勝てるかどうかだわ

35 :
>>33
多分そう来るだろうと思って敢えて書いた。
そんなこと言い出したら、他の関西のチームで『強いっ』て誰もが認める試合してる
チームあるんかいな?
立命館と体大程、無根拠に格下げされているチームはないと思うよ。
ただただ皆の関心が低いチーム、興味がないチームというだけ。
夏の結果だけ見ても、少なくとも関学とは筑波戦の内容において違いがある。
他の結果は比べようがない。
かといって、無根拠に立命館が春の評価から格下げされる理由もない。
まぁ、殆ど勘に近いものがあるけれど、立命館は今皆が思ってるよりは強いと思う。

36 :
>>34
同意。
近年の関西勢で、本番でもやれると感じさせたのは、一昨年の天理だけ。
FWでもBKのどちらでも良いから、
関東勢より絶対的に上でないと、厳しい。
まあ、それでも帝京には通用しないだろうけど。

37 :
2年前、同志社が帝京に勝ってればな・・・

38 :
あの試合は同志社はよく頑張ったけど、
弱いチームが唯一番狂わせするために戦略を絞って戦った試合だった。
例えば青学が帝京に万が一勝つためにはあれしかないというような。
トーナメントだから勝つことに意味があるのだから
同志社の戦い方は間違ってないが、同志社が強いとは思わなかった。
その後の帝京天理の決勝戦は、帝京は全く油断無く両チームともガチの勝負だった。
あのときの天理は強いと思った。

39 :
強いか弱いかと違う
勝つか負けるかやねん

40 :
本命は立命だろう
関西リーグを掻き回すのは関大近大かな

41 :
ジュニアリーグ 第一節
9/14
同志社47-12関学
天理81-0大体大
立命館42-26京産
9/15
近大vs関大

42 :
>>41
これはJrだけど、天理はハマればたまに凄いスコア出すよね。
天理54-0関大
天理97-7京産
これぞ天理の高速展開ラグビーって感じかな。あなどれんよ。

43 :
今年の天理は昨年より間違いなく強いよ。立命、同志社、関学は潰し合いして、天理
はきっちり全勝やな。

44 :
>>42
まさに勝敗はFW、スコアはBKだな
悪い意味で嵌っても1点差2点差で勝ち切る数年前の帝京と対照的。

45 :
9/14〜9/15 結果
ジュニアリーグ
同志社47-12関学
天理81-0大体大
立命館42-26京産
近大5-0関大
C対C
同志社70-12関学
天理62-17大体大
近大24-10関大
D対D
同志社56-12関学
近大15-14関大

46 :
関学の弱体化と
関大近大戦の凡戦に尽きる♪
9/29の開幕戦は果たしてどうなるやら………
関大 5-0 近大 となるでしょう。

47 :
さすがに近大が関大に負ける事はないんじゃないの?

48 :
順位予想
天理
立命
同志社
関学
近大
体大
京産
関大
上位3校、中位2校、下位3校は確定ちゃいますか 

49 :
ちゃうな

50 :
ちゃう?

51 :
チャイナ

52 :
ちゃいまっくす

53 :
確定やな。
しいて言えば
再上位 1校
上位  2校やな。
考えたらわかるで。
 

54 :
>>53
再上位?
漢字も分からん奴が何を言うとる
先輩にビンタされろ

55 :
>>54
何処の教養のある方か存じませんが、失礼すました
私が先輩なので、後輩にビンタを貰います、恥を晒しすんませんでした

56 :
>>55
54のレスは教養という問題じゃないだろ
中学レベルの漢字が書けない情けない人だと思っているだけだろ。

57 :
誤変換の揚げ足とりですか・・・

58 :
今年の順位予想
天理>立命館=同志社>関西学院=近畿大>大体大>>京産大=関西大
>>57
誤変換と片付けるならそれもよし
ただレスする前に誤字がないか注意するのが必要
日頃からそういう訓練をしておかないと社会で笑われる

59 :
関大は菅平に行かなかったり、迷走してる

60 :
ていうか、53が偉そうな言い方してるから、揚げ足とられたんだろ。

61 :
>>58
>日頃からそういう訓練をしておかないと社会で笑われる
イヤ、頭の良い人間ほど「誤変換だなぁ。」って思うだけだろ。
中途半端なアホほどそういうショーモないことに突っ込みたがる。
なぁ、中途半端なアホよ。

62 :
>>61
そう思う。必死になってるのがキモい。なんか説教してるしw

63 :
中身でかなわない場合は、揚げ足取りしかないから。

64 :
さいじょうい → 最上位 (再上位なんて出ない)
さい → 再   じょうい → 上位
誤変換というよりも、知らなかったんだろ。
がんばれ、あかん大。

65 :
>>56
偉そうに!教養?漢字?
情けないのは、偉そうに知ったかぶりの講釈をする
お前さんの方だと思うがね!

66 :
関西協会のHP、ようやくジュニア
リーグの結果UPしたと思ったら去年
のフォーマットをコピペしただけ。
運営規約の違反は去年の話しで今年は
どこもまだ違反してないでしょ。
もうほんまちゃんと仕事してくれ、
情けない。

67 :
9/21 結果
ジュニアリーグ
関学38-14大体大
同志社45-34天理
関大26-21立命館
京産38-36近大
C対C
大体大38-33関学
同志社59-43天理
関大36-21立命館
D対D
同志社60-19天理
ジュニアリーグ
2勝 同志社
1勝 関学、天理、立命館、近大
京産、関大
0勝 大体大
相変わらず乱打戦ばっかりだったが、
ジュニア以下は同志社と次に天理の
2校が抜けてね。
Aリーグも同じような気がする。。。

68 :
Aリーグ順位予想
1天理
2同大
3立命
4関学
5近大
6京産
7体大
8関大
Jrは、天理と同大の再戦が優勝決定戦です。

69 :
今年の同志社は選手層が厚くなったね

70 :
 ↑ 同志社は関西リーグの中では、去年からずっと他校を圧倒してるやん
   選手層は無茶苦茶厚いわ
   それでも負けてるんや
   お前何にもわかってへんなぁ

71 :
今年の同志社はいけるぞ

72 :
昨年の同志社はAチームとBチームの差が大きかった。
今年はBチームが充実して選手層が厚くなった。
有望な新人が入ってきたからだろう。
新人でAチームは山田、末永、松井の3人
大越はAのリザーブに入るだろう。
それに加えて留年組の西林や冨田や長井がいるから近年になく選手層が厚い。
>>70
部員が多いのと選手層が厚いのとは違いまっせ。

73 :
京産が近大に勝ったか。
言われてるほど、弱くないのかな。

74 :
>>73
そもそも近大もショボいでしょ。
そりゃ京産が勝つこともあるがな。

75 :
去年そこそこ強かったのにね、近大。
まぁ、Aチームはどうかわからんが。

76 :
>72
例年に無くレベルの低かったAよりも更に低かったBが
今年は頑張ってるな。Bは誰が主体的に見ているんだろうか?

77 :
関東大学リーグ戦が始まり、日大が法政に勝ち、東海が立正に苦戦し、中央が
大東大に勝った。
関東リーグで前評判が高かったのは法政であり大東大。
それが、日大と中央に負けた。
てことは、それらに勝った体大と近大は結構強いんでは?
逆に東海に僅差勝ちの同志社と関学は結構怪しいのでは?
思った程関西リーグ各校の間に力の差が無い可能性は十分ある。
関大は除く。

78 :
>>77除かれちゃった

79 :
除かれなかった
お互い頑張ろうね

80 :
>>79Jスポの放送もあるみたいだしね

81 :
初戦は現地で応援するつもりです。

82 :
>>81私も行くつもりです

83 :
第1節予想
立命館●27‐36○同志社
天理 ○62‐10●大体大
関学 ○29‐22●京産大
近大 ●17‐22○関西大
波乱の幕開けと予想する。

84 :
荒れすぎやろ(笑)

85 :
どこが波乱?
どこが荒れすぎ?
>>83の予想は順当だと思う。

86 :
>>83
お前、春夏とAリーグのチームの試合、
何試合くらい観戦したん?

87 :
>>83
>天理 ○62‐10●大体大
わざと書いているのかどうか知らんが、天理が体大相手にこのスコアで勝てるの
であれば、関西リーグ優勝は天理で決まり。
天理-体大は確実にもつれる。

88 :
>>86
20試合くらい観たで。
お前は何試合観たんや?お前の予想教えてや!

89 :
>>88
20試合も観て各チームの内容に対する見解も書かずに予想だけって…。
観ても意味ないやん。

90 :
5月、6月、合宿で20試合?
ちょっと無理と違う?

91 :
じゃぁ、僕は21試合!

92 :
>>91村上晃一かっ!

93 :
何故にそこで20試合観ることが可能かどうかの議論にいくかね。
観たって言ってんだから、観たなりの説得力ある見解を詳しく述べてもらえばいい
やん。
それができないなら20試合観てようが30試合みてようが観てないようなもんでしょ。

94 :
現代社会には、ビデオという便利な物があるんや。
春夏というから、夏合宿分も入れれば、20ぐらいにはなる。

95 :
現時点の力関係では立命、天理、同志社の三強か
初戦で立命、第二戦で天理と当たる同志社には厳しいだろう
春や夏合宿の練習試合での勝敗はあてにならない
前後半でメンバーを全員入替える場合が多いから
どのチームが伸びているかだね
リーグ戦の中で伸びていくチームもある
学生のチームだから当然だよね

96 :
誰も指摘せんから言うけど、立命の前評判の高さって
春先の同志社圧倒1試合のみだろ。
実力はそこそこあるんだろうけど、夏までの仕上がりは?でしょう。
仕上がりでいたっら、内容から見て 関西では同志社1番でしょう。

97 :
今年も天理かなと思ったけど
ご贔屓応援するよ

98 :
>>96
いや、ちがうねん。
関西リーグのコーチや部の関係者の中で今年は立命がやばいって話しになってて、
それが2ちゃんや各種掲示板に漏れてきてんねん。
俺の聞いた人は、体大もいいと言ってた。
もちろん、同志社も天理もやばいから、あとはふたを開けてみないとな。
立命や同志社は初戦に勝ったら優勝だと思ってるらしいが、
油断して体大にころっと負けんようにせんとな。

99 :
>>93
いい指摘だなあ。
ほんま、2ちゃんはすぐに相手の揚げ足取りになるからなあ。
観たなりの見解書いてくれると嬉しいな。
なにも詳しいラグビー論でなくていいし、
点差だけで優劣書いてる人とは違う感想があると思う。
点差は開いたが実は接点は互角だったとか、
いやもっとおおざっぱでも、観た人の印象って大事だから、
書いてくれるとありがたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ラグビートップリーグ  39★ (147)
【女子W杯】女子ラグビーPart2【リオ五輪】 (758)
大阪のラグビ−スク−ルを語るスレ (950)
大阪体育大学ラグビー部スレ (438)
乂 パナソニックワイルドナイツ 其ノ九 乂 (483)
【KEEP CHANGING】埼玉県立深谷高校ラグビー部U (892)
--log9.info------------------
●●● 極真で一句 (105)
第61回 全日本剣道選手権 2013 (114)
鬼束ちひろを古宮裕輔から守る会 (165)
剣道の昇段審査を語ろう (347)
ギネスの次は】亀田総合876【モンドセレクション (303)
ボクシング我が趣味の世界 (110)
アマボク 35 (457)
【冠二郎も】浜田剛史のNK流拳闘塾【渥美二郎も】 (387)
デブニートムーチャカ (528)
フロイド・メイウェザーvsゲンナジー・ゴロフキン (721)
ティモシー・ブラッドリーTimothy Bradley (564)
【WOWOW】エキサイトマッチ216【メイヲタ発狂】 (269)
日本人のボクサーて何でチビガリばかりなの (833)
亀田を一言で表すと?7 (360)
亀田興毅VS孫正五の結末予想 (352)
HARD BLOW ! Part2 (349)
--log55.com------------------
クソ在日韓国人がソニーを叩く反日活動
世界に誇れる日本のブランド! SONY
【JIP】安曇野スレ12【VAIO株式会社】
ソニータイマーとは在日韓国人による反日工作
【技術の】ブラビア大成功【SONY】 Part19
在日韓国人のソニー叩きがヒドイのですが
アンチソニー工作員の正体は在日韓国人工作員
韓国人の「サムスンマンセー」「ソニー嫌いニダ」