1read 100read
【FJALL RAVEN】 フェールラーベン (117)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門105m (122)
【黄金】ゴールデンウィークどこ登るん?【週間】 (131)
【貧弱は】クッカー総合スレ Part18【帰れ】 (110)
【よかどぉ】霧 島 連 山【来んね】 (289)
【コスパ】安物テントPart8【抜群】 (151)
【職人気質】小川キャンパル 2 (220)
【FJALL RAVEN】 フェールラーベン
- 1 :2011/05/23 〜 最終レス :2013/07/25
- スウェーデン王室御用達
らしい
- 2 :
- またファ厨が単独スレ立てやがった
- 3 :
- 本家の製品って滅茶苦茶ダサイな
つーか登山とかキャンプとか全然関係なさそう
- 4 :
- フェールラーベンって北欧アウトドアブランドの中でも
ダントツのダサさなんだが
こことモンベルどっちか選べと言われたら微塵も迷わず後者を採る
- 5 :
- エーグル 長靴屋
ヘリーハンセン ヨット屋
フォックスファイヤ おっさん用
ここらへんに並ぶイメージ
- 6 :
- >>5
あーそんな感じだなw
タラスブルバとミズノとホールアースも加えておいてくれw
- 7 :
- バーグハウスもダサいな。
- 8 :
- ホグロフスと同じ国の製品とは思えないダサさだな
でもロゴのマークはかわいい
- 9 :
- ここのG1000ていうのはどうなの?
- 10 :
- 断言する
このスレは3ヵ月もたない。
- 11 :
- もともと登山とかキャンプとは無関係なメーカーだからな
- 12 :
- イオン大高店とかに入っちゃ駄目だよな。
安物ってイメージになる。
- 13 :
- ダサいか? パンフもらって見てたけど俺結構好きだ。マークがかわいすぎるけどなー。
パンフの女の子の格好かわいい。
- 14 :
- 日本企画物は山ガールをターゲットにしてるからまだましかな。
だけど本家の製品を見たら評価も変わると思う。
例えばジャケットはこれ↓
http://www.fjallraven.se/produkter/jackor/
- 15 :
- 確かに本国で売られているウエアにはスタイリッシュなものもあるが、
いかんせんロゴマークが可愛すぎて、なんか脱力してしまうw
- 16 :
- (;'ー`)見てくれがザ・道路工事って感じだからなあ
昔(1990年代)は作りが丁寧でかっこいいのがあった
- 17 :
- ホグやクレッタルムーセンもそうだが、
基本的に北欧の人達って衣服に無頓着だからな
デザイン性も別によくない シンプルで実利的ならそれで十分って感じ
ただタッパがあってスタイルがいいから何着ても似合うってだけ
一方木製家具なんかは質デザイン共に素晴らしい
- 18 :
- ここってあんまりヤル気を感じないわ
- 19 :
- スレ違い
- 20 :
- ここのは、あんまり品質良くないよね。去年いくつか買ってみたけど、
正直もう買うことはないな。
- 21 :
- ココはデザインいまいちじゃないっすか?
ホグやピークパフォーマンスの方がいいと思う
あとまだ日本に入ってきてないけど、ノローラよさげ
- 22 :
- デザインは、あんな物では?女物はそこそこだと思うけど。
あんまり男物には力を入れてないんだろうね。品質良くないのに
値段だけは一人前なのがねぇ。SSKは、もっと正直な商売しようよ。
もっとも、アウトドア系は結構そういう商売多いけどさ。
- 23 :
- パンフの女の子が可愛いからなんだっていい。
http://www.ssksports.com/fjallraven/cata/
- 24 :
- テス
- 25 :
- 店長っぽいやつが、買わない客は相手すんなみたいなこと
店員に言ってるの聞いちまった。
買う気うせて帰ったわ。
- 26 :
- まあマイナーメーカーだよな
イメージとしてはジャックウルフスキンと同じような感じ
- 27 :
- あの値段取るならもっとデザインに力入れてほしいよ
なんていうか微妙にダサい
- 28 :
- 女に媚び売ってる時点で爆死が確定してる
エーグルなんか比じゃない
- 29 :
- 本国ではどういう扱いなのかな
本国では実はすごいメーカーだけど日本で不遇のマーモットみたいな感じだったりとか
- 30 :
- 日本で企画してる商品は本国の商品と全く違うからな
商品と値段が釣り合ってない
本国では王室御用達でも、日本ではマイナー
買わない客でも大切にしないと危ないんじゃないの
- 31 :
- G1000てどう?
ジャケット買おうかなと思って
- 32 :
- >>31
デザイン気に入ってるなら良いんでないの
街着〜ハイキング程度なら本気度満点なデザインの
山ウェアより良いと思う
重そうだけど
- 33 :
- >>32
ありがとう
確かにちょっと重かったな
もう1回着てみて決めよう
- 34 :
- さっき、トヨタの「20年後のドラえもんキャンプ編」でのび太がフェールラーベンを背負ってた気がする
メイキング映像中の一瞬だったからあまり自信ないけど、ああいうキツネっぽいマークのアウトドアブランドって他に無いよね
ネットショップ見るとSTUBBENっぽいんだけど、ディテールが違うから、もしかすると現行モデルじゃ無いのかな
http://shop.webleague.net/top/fjallraven/syohin_new.php?shid=221881
- 35 :
- SSKじゃないのをよく選んで買わなきゃね
- 36 :
- ベイシアスポーツでフェールラーベンのバックパックがフィーバーしてたよ
- 37 :
- ハットフィールドハット買ったよ!
なぜかMだときつきつLにした
- 38 :
- >>35
商品によって付いてるスウェーデン国旗のタグ
あのタグに白い縁取りがあるのがSSK企画(日本独自)の商品
また製品内側に縫い付けてあるブランドタグ
あのタグに白い文字でSince 1960なぁんて刺繍が入ってるのも同様
- 39 :
- >>38
いい情報ありがとうございます!今度買う時はよく注意して見てみます
- 40 :
-
福袋のはどうなの?
- 41 :
- 3日間限定ハッピーバッグ来てるぞ
- 42 :
- いや、年末のを買っちゃったんだよw
前回と同等品ってことだし、同じのはいらないし
やっぱり日本独自のだよね?
- 43 :
- >>42
人気(?)のカンケンかG1000のウエアが入っていたらそれで上出来と思って妥協しましょうw
- 44 :
- ハッピーバッグに入っているジャケットってこれ?
http://shop.webleague.net/top/fjallraven/syohin_new.php?shid=38799
- 45 :
- ↓ これとまったき同じ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104756182
で、カタログにないフィールドジャケット。
G1000かどうか分からないし。
現行在庫が入ってると思ってたwktkしてたのに、見たことないものが入ってて一瞬唖然とした。
- 46 :
- 買おうと思ってたけどやめとこハッピーバッグ
- 47 :
- http://www.openair.co.uk/pages/default.aspx?mode=productDetails&productID=117730
この雨用ポンチョ、日本で売ってない?
- 48 :
- 2000円でアンダータイツ買ったよ。
暖かいよ。
- 49 :
- G1000もしかして蒸れる?
- 50 :
- >>49
G1000を使ってるプロダクツは多岐に渉っているから回答のしようがない
- 51 :
- >>49
蒸れない。
というか重いG1000素材のもの着て蒸れるほど動き回れないぞ。
動かなくても結露するような場所に行くにはユル過ぎるし。
- 52 :
- 春物を見にショップに行ったage
ゴアのジャケットが4割引きだった
カンケンのチェストストラップが高くて笑った
あっ登山用じゃないな
- 53 :
- 藤岡弘がテレビ番組に出演する際は何故かここのウエアを着用している件。
- 54 :
- ヤフオクに久し振りに本国仕様のマウンパが\1,000で出品されてた。
ちょっと興味あったので様子見してたら昨夜\8,950で落札終了。
意外と人気あるんだね。
- 55 :
- age
- 56 :
- 夏袋届いた。
普通に着れる色でよかった。
ペットボトルホルダーもついて12000円が5000円なら満足。
- 57 :
- Fielderのオマケにフェールラーベンのバックが付いてる
- 58 :
- マチュピチュに行った相武紗季ちゃんのキャップとザックがフェールラーベンだった。
- 59 :
- カンケンてどこがいいの?
- 60 :
- F&Wのカタログが届いた
- 61 :
- F&Wてなに?
- 62 :
- あきふゆ
- 63 :
- >>59
使えばわかる
- 64 :
- >>59
何も機能面で優れたところはないよ
そもそもアウドドアギアじゃない
シンプルなデザインと作り、選べるたくさんの色
そんなところ
- 65 :
- ふぇーるらーめんというラーメン屋が実在するらしい
- 66 :
- >>65
増え〜るラーメン って 延びたラーメン?
- 67 :
- >>59
普段使いにキャンパスエースを使ってて、単に安売りしてたからカンケンを買った。
期待してなかったけど、内側が黒張りじゃないので中身が明るくて見やすい。
中身が整理しやすいというか、余計なものを入れなくなる。ていうかそんなに入らないwww
普段使いには軽くていいんじゃないかと。
- 68 :
- なんていうか、四角いのがいい。
- 69 :
- インターラーメン
- 70 :
- オレはなんちゃってアウトドアだからフェールラーベンくらいがちょうどいい。
こんな感じのブランドが他にあれば教えてほしい。
- 71 :
- ここも現地じゃガチなメーカーでしょ
日本法人がなんちゃってにしてるけど
エーグルとか似てるかな
- 72 :
- >>71
ありがと、エーグルね、近くのイオンに入ってたかな。
フェールラーベンばかにしてるわけじやないんだよ、ガチなのもなんとなくわかる。
山シロウトでも入れるのがいい。
- 73 :
- エーグルはむやみに高い
俺の中ではフォックスファイアは結構フェールと似たイメージ
- 74 :
- キツネつながりだしww
- 75 :
- フォックスファイアの意味知ってんのか?
FOXという単語があるだけできつねつながりとかのたまうな
- 76 :
- 知ってるよ、公式サイトに書いてあるし。
- 77 :
- >>67
ランドセルだものあちらさんの。
- 78 :
- 略してフェーラー
- 79 :
- 女子用・子供用っぽいかわいいイメージ
- 80 :
- フォックスファイアって釣りのイメージしかないわ
山道具?ハァ?てな感じ
- 81 :
- ティムコだし釣り道具屋だな
- 82 :
- フィールダーのオマケ買っちまった。
短めの細めのマフラー結構使い勝手良さそう
- 83 :
- オマケのくせに、
しっかり厚手でいいよー
短い&幅細だけど、
あったかい
- 84 :
- G1000サバイバルジャケットのダークブラウンは
画像の通り、かなり黒に近い濃い茶色で間違いないの?
あと画像によってはかなりクタびれた生地に見えるが
どんな感じの生地なんだ?
- 85 :
- 昔の最新生地って感じで古臭い
軍服っぽい?
- 86 :
- >>85
だからこそいいんだよ
俺はアウトドア着を街中着にしちゃうので
コットンの風合いは捨てがたい
- 87 :
- >>84
黒に近いかっていうとそうは感じない。バランスの取れた濃い茶色って感じ。
G1000は時間が経っても生地が疲れて古くさくならなくていいよ
ロウ塗ればまたいい感じに復活するし
- 88 :
- フィールダーのオマケマフラーは欲しいが
雑誌の中身が糞で890円じゃあな〜
- 89 :
- >>88
今月はそれなりに読めた
マフラーは700円で換算
- 90 :
- 今年の福袋はどうよ?
内容の表現が去年と同じなんだけど
- 91 :
- 読み方はフェールレイブンの方が格好良いだろ?
- 92 :
- 日本企画のって日本人が全部デザインしてるからな
だから頭おかしい切替えし多用とか、その他色んな糞要素乗っけやがるんだよw
- 93 :
- サバイバルジャケットの黒が欲しいです
- 94 :
- 何故本国仕様で商品展開しないんだ・・・・・・
- 95 :
- ワックス塗り塗りマンドクサorz
- 96 :
- 蝋引きする意味や効果を知らずに
わざわざ純正のを買って塗ってる人がバカなだけなんでは・・・
あんなもん、やらないならやらないで全然構わんのだぞ?
- 97 :
- 日本独自企画の物は本当にダメだな。
試しに何着か購入してみたが、
街着にするには芋臭いパターンで、素材感も違う。
使えば使うほど味の出てくる、って感じがしない。
ジャパンMサイズでも本国より一回り大きかったり
身幅やアームホールに余裕があってダボつく割に、首周りはキツイとか。
- 98 :
- 本家のものをそのまま売ってくれればいいのに
- 99 :
- SSKのセンスの無さは異常
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【360°】ヤブ漕ぎ【ヤブ藪薮籔】 (294)
山怖 あそこに人が立つの (301)
山怖 あそこに人が立つの (301)
そんな装備で大丈夫か? (141)
最強・最軽量の装備プランはどんな感じ? (145)
イモトの登山を見守るスレ11 (730)
--log9.info------------------
イケメンのプログレアーチストは誰? (297)
・・・・・・・・・原田知世(ボソッ)。 (160)
プログレの正統派後継者その名は松任谷由実 (137)
プログレ界 仲の良い人悪い人 (133)
QUEENSRYCHE (249)
ガムラン・親指ピアノ・口琴その他もろもろ (100)
ジャズスタンダードしりとり (341)
秋吉敏子 (298)
アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ1 (601)
ドン・チェリー (408)
今剛 (896)
■□国内サックスプレーヤーを語ろう□■ (255)
油井正一御大ってどうよ? (257)
最近のジャズに魅力を感じない。 (492)
なんでもいいからベスト3 (119)
【関西一】城門芙美子【美形ピアニスト】 (232)
--log55.com------------------
【全盛期限定】ヘビー級最強ランク決めよう!
【Bantam】バンタム・スーパーバンタム級スレ27【Super Bantam】
☆WBOアジアパシフィック王者・勅使河原弘晶
村田の対戦相手が今回もカスすぎる件
山中陣営の作った空気が比嘉を苦しめるはめに
具志堅が悪い
比嘉はネリ同様永久追放されないと不公平
比嘉大吾とは何だったのか
-