1read 100read
テント内の換気・調温・結露防止について語れ (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山で】登山時の写真撮影を語るスレ【撮影】 (674)
一人でキャンプに行く人44夜目 (1001)
登山装備の軽量化を語るスレ (172)
登山川柳発表会会場 (161)
イモトの登山を見守るスレ11 (730)
【made】中国製じゃない登山用品【in】 (112)

テント内の換気・調温・結露防止について語れ


1 :2010/09/09 〜 最終レス :2013/10/12
要するにテント内のエアコンディショニングに関して意見を出しまくれってこった。

2 :
Otsu

3 :
全てのジッパーを開け放つ

4 :
ランドロックのシールドルーフって効果ある?
あんなちょっとの面積で結露抑えられるとは到底思えないんだが(笑)

5 :
PC用のファンとUSB電源で超軽量薄型簡易換気扇を作ってベンチレーション部に配置してる

6 :
電池駆動?

7 :
KBCーL2Sを使ってるけど、携帯充電用の電池タイプでもいけるだろうな

8 :
夏場は前室付きフライとネット全開で十分。
冬は知らない。

9 :
>>8
ネット全開に出来るような天候ならもともと問題ないだろ。

10 :
結露は結局シングルウォールの宿命だわな
最初はダブルウォール買うが吉

11 :
結露するもんだと割り切って狙った場所に呼べればいいんだけどな。冬場の窓ガラスみたいに

12 :
ゴアのシュラフカバー始めて使った。内側が水滴まみれでシュラフが濡れた。
シュラフカバーは汚れ防止と割り切った方が快適。

13 :
透湿性のだろうがシュラフカバーはそこまでの効果は無いよ。
テント内側についた結露に直接触わるのを防ぐという代物でしかない。

14 :
ゴアシュラフカバー使ってるがマイナス5度までなら結露皆無。
マイナス10度くらいから結露が出始める。

15 :
またお前か

16 :
顔が浮腫んでボーっとしてきたらプリムス消してテントの扉開けて換気する。
しばらく新鮮な空気吸ったら、また調理開始。

17 :
冬にゴアシュラフカバーを買おうか悩んでる。結露するならなくていいのかな。

18 :
ダブルウォールでゴアのフライシートあればいいのに

19 :
>>18
フライがゴアなんて無意味だろ

20 :
消費者が食いつきそうなのにでないってことは理由があるんだろう。

21 :
ゴアのフライシートの利点てなに?

22 :
所有の満足感。

23 :
スペック至上主義の道具マニアなら買うかも。

24 :
>>17
俺の経験では−15度程度までなら無問題。

25 :
でもナイロンのフライって劣化してくると結構水吸っちゃわね?
ゴアにするとナイロンより重量が増しそうだけどね。
俺はフライに防水スプレーかけてるよ。

26 :
ダンロップのVLはポリエステルで、吸水性ゼロじゃなかったっけ
いまはVもポリエステルみたいだな

27 :
>>26 素材がなんであろうが糸と糸の間に毛細管現象発生するだろ? 大丈夫か?

28 :
テントでセックスすると翌朝濡れ濡れ

29 :
普通、フライには防水スプレーかけると思う

30 :
>>26
吸水性は知らないけど、ポリの方が親水性はあるんじゃなかったっけ?

31 :
吸水性と親水性は別物だよ。ポリに吸水性が無いのは知ってるけど、
親水性はどうだったかな。気にしたこともないやw

32 :
>>31
似て異なるが、結果も防ぎ方も同じだろ。
>>29

33 :
>>32
根本的に違う物理現象だよ。

34 :
ちゃんと説明しろ。ググレカスってのはナシで頼む。

35 :
ググレカス

36 :
オモシレー

37 :
>35
どこでも釣れる奴の一例。

38 :
テント表に防水スプレーするのは馬鹿だと聞いた事ある

39 :
表でいいだろ?

40 :
裏にスプレーするのは、カバか?

41 :
>>38
ゴアテントの場合は透湿性のこともあるからそうかもですね。
ダブルウォールは外側は防水だけなのでかけまくってもいいかも。

42 :
テントは底とフライしかやっちゃだめだよ

43 :
防水スプレーってアルコール分が揮発した後に残るワックスで撥水性持たす
だけで繊維の隙間埋めたりしないからゴアでも何でも表にかけて問題ない
というか表にかけなきゃ意味が無いと思うけど。

44 :
俺は表は撥水と聞いた、防水が裏面だって

45 :
だから防水スプレーと呼ばれてる物のほとんどは撥水スプレーだろ。

46 :
そうなの?
俺はいつも防水剤と撥水剤は別々に購入してるけど

47 :
>>46
商品名でお願い。

48 :
あらら?w

49 :
ttp://www.esports.co.jp/esports/e-outdoor/tent4.html#c

50 :
商品名に騙されるなって、成分見て判断しようぜ山屋なら

51 :
だから生地の通気性が無くなっちゃう防水スプレーってどんなん?
いつも買ってんだろ商品名で頼むわ。
防水スプレーとして売ってるものの説明を読むと撥水性を防水と
呼んでるだけのものばかりだから。

52 :
除湿剤をテントの中に入れておいたら、
一晩でどれくらいの水が溜まるか誰かやってみて!

53 :
一方でスプレー掛け過ぎ良くないという話はデフォでは

54 :
>52
一晩じゃ分からんよ。

55 :
>>54
一晩ではわずかでも水が溜まらないって意味?

56 :
シリコン系は通気性を阻害する
フッ素系は通気性を阻害しない
ゴアなどはフッ素系推奨
成分見て使い分けてるだろ、普通なら

57 :
防水スプレーで具具るとどこかのオバサンがそんなこと言ってる
ページが出てくるね。

58 :
おや?
そういうことなら家にある滑りを良くするシリコンスプレーでもいいのか

59 :
↑ベタベタするぞ。

60 :
インナーに防水スプレーするのってどうだろう?
ファイントラックのなんちゃらと同じ仕組みで、
室内で結露→水分は外側へ移動→外側で水滴になり逆戻りしない→ンマー
とならないか?

61 :
>>60
意味があるとは思えないな
通気性のあるインナーならそもそもインナーは結露しない
水蒸気が水滴になるのは外壁であるフライの内側
それでインナーに影響があるのは、インナーとフライの離隔が足りないだけだし
むしろ余分なことをして通気性を阻害すれば、インナーで結露が起きることになる

62 :
>>60
なんか勘違いしてるだろ、結露したら水滴だよ。
ゴア等の透過素材が通すのは水蒸気であって結露したら
通らんよ。

63 :
除湿機持っていけばいいじゃない

64 :
おまえバカか、コンセントがないだろうが

65 :
発電機持っていけばいいじゃない

66 :
結露はシャムワオで拭け!
いろいろ試したけど結局こまめに拭くのが一番

67 :
お菓子の袋に入ってる白いなんか粉みたいな
あれをもっていったらいいんじゃないですけ

68 :
PC用のファンと電池繋いで強制換気しかないな

69 :
アウトドア用の乾電池タイプで動くFANもあるけれど、きくのかな?

70 :
>>67
あれ水分吸うと発熱するんだぞ
テント室内のような湿気ぐじゅぐじゅの環境だと
翌朝テント底面が溶けてるんじゃないのw?

71 :
test

72 :
>>70
塩かるじゃなくシリカゲルにすればいいんじゃないの??

73 :
シリカラゲリ

74 :
俺は山屋じゃなくてぬるいファミリー、オートキャンパーだけど。
寒い時期、スクリーンタープの中の暖房は背の低いグリルでの炭火。
料理、酒のつまみは焼き物主体で煮物とか鍋とかやらない。
ようするに出来るだけ水蒸気を出さないようにする。

75 :
>>74
じゃあ一切水分とるなよ。
炭火でシェルター内、死ぬなよ。
火が消えたら炭は消えたとでも思ってるんじゃないだろうな?
とにかく迷惑かけるな、オマエのやってることは自己満足。
「背が低い」なんて幕が焼けたら困るだけのことだろ?
結露ってオマエの寝汗なんだぜw

76 :
なんだこの馬鹿?

77 :
そっとしといてやれ。
疲れてるんだよ。

78 :
ちんちんしゅっしゅ

79 :
ファミキャン用のスクリーンタープに5,6人が一晩中いても
火の気がなきゃ結露なんてしないよ。
カセットコンロに鍋かけてりゃ昼間でもビチョビチョ。
内外の温度差が原因なんだから仕方ないんだが水蒸気の発生を
押さえればかなり違う(と俺は感じてる)ということ。

80 :
いや、それはみんな分かってますって。>>75以外は。

81 :
畳む前に閉めきってバーナー全開が一番楽だなw
燃料が限られてる時はこまめに拭くしかない。
サラサラな雪だったら雪に吸わせてる。

82 :
閉めきってバーナー全開…余計結露するだろ?

83 :
>>82
「人は〜外」な

84 :
だからバーナーの燃料ってのは灯油でもガソリンでもガスでも
基本は炭素と水素の化合物。
燃焼すれば二酸化炭素と酸化水素(水)になるんだよ。
締めきったテント内でどんどん水蒸気発生させて外気との
温度差がついて行ったらテントの内側は結露でビショビショだよ。
炭火は基本的に炭素オンリーだから燃焼しても二酸化炭素だけで
水蒸気を発生させない。
>>75>>83
なんか勘違いしてないかな?

85 :
ガスコンロの火の上に鏡をかざしてごらん。
水蒸気が冷たい鏡に冷やされて結露して鏡が曇る。
炭火の上で同じ事しても鏡は曇らない。

86 :
>>82
ごめん説明不足。
上から熱抜けるように少しぐらいは開けておいてくれ。
>>83
全開だと水蒸気とは別の問題が起きるからなw
>>84
車のデフロスターみたいなもんだと思えばいいかな。
もし機会があったら試してみるといいよ。

87 :
自動車のデフロスターは燃焼の排ガスじゃないから根本的に違う。
車内の曇りとりの場合はエアコンの除湿機能も合わせて使ってるから
なおの事。
大体みんなテント内でコンロ、ストーブを使った時の結露に悩まされての
スレなのに、なんかトンデモなこと言ってることに気づかない?

88 :
>>87
排ガスじゃないというのは分かってる。
エアコン切って少し窓開けるとような感じ。
使った時の結露って熱篭るまで空焚きした時のでは無いでしょ?
どう焚いても温度が上がらない時は拭くしかない。

89 :
あのねえ、熱が籠るから(外気温との温度差が大きくなるから)結露
するんだよ。

90 :
>>81が言ってるのは濡れたテントを中でバーナーの空焚きして乾かす
ってんだろ、可能だよ。ドライサウナみたいに70〜80℃まで上がればOKさw
>サラサラな雪だったら雪に吸わせてる。
もうすごいね、何回冬のテン場経験しても常人には思いつかないねwww

91 :
脳内としか思えない

92 :
>サラサラな雪だったら雪に吸わせてる。
これは今年流行るな
語彙に知性を感じる

93 :
>>81の言ってる事ってそんなに変かな?
畳む前だったら問題なく乾くと思うよ
ただ、乾いた後火を消してそのままにしてたら結露する
やたらと結露するって言ってる人ってやった事無いんじゃない?

94 :
因みに、車のデフロスターは除湿機能使わなくてもガラスの曇りは解消するよ

95 :
>>93
>畳む前だったら問題なく乾くと思うよ
脳内でしか出来ない行為だ
>サラサラな雪だったら雪に吸わせてる。
これはかなりシビレル行為だ

96 :
>>95
俺もやった事あるんだけど…
お前こそ脳内じゃないのか?

97 :
>>95
>畳む前だったら問題なく乾くと思うよ
これは普通だろ?
脳内はお前だよ

98 :
>>94
昔はエアコンの無い車もいっぱいあったんだからそりゃそうさ。
でもそれは温風吹きつけてるフロントガラスのその部分だけ。
その他の部分は余計に曇るって知ってる?

99 :
>>93>>96>>97
>>92には反論しないの?俺もやってるとか言わないの?
結露で濡れたテントの中にサラサラの雪を入れて
シャカシャカ振りますとか素敵な経験談お願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【360°】ヤブ漕ぎ【ヤブ藪薮籔】 (294)
【鼻ねぇ〜】凍傷スレ【指もねぇ〜】 (150)
遭難者救助費用は自腹にすべき!! (134)
登山川柳発表会会場 (161)
けいおんで登山 (156)
北アルプス22 (142)
--log9.info------------------
川村卓也がbjファンの男子児童を殴る! (107)
岡山の中学、高校のバスケを語ろうPart@ (780)
桜宮高校 (585)
☆★☆埼玉県ミニバスケットボール4☆★☆ (807)
女子日本代表スレ part5 (277)
【JBL2】☆☆☆レノヴァ鹿児島 part1☆☆☆ (966)
【bjリーグ】青森ワッツ1【青い炎】 (517)
大和証券ホットブリザーズのその後を語るスレ (131)
ソウル五輪 アメリカ対ソ連 解説 中村 和雄 (141)
【Kei】 錦織圭126 【Nishikori】 (378)
【Kimiko】クルム伊達公子 Part52【Date Krumm】 (521)
☆ガット・ストリング総合5☆ (212)
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド42【ファン】 (112)
【Eugenie】ユージニー・ブシャール【Bouchard】 (178)
【ATP】男子プロテニス総合スレッド100【ファン】 (1001)
【スイス】ロジャー・フェデラー93【peRFect】 (359)
--log55.com------------------
いきなりステーキ Part.4
勝間和代の鼻の穴にたこ焼きは入るか?
【大阪】たこるくん【限定】
斬新なたい焼きの中身を考えてみるスレ
渋谷区☆【蛸虎】☆幡ヶ谷店って。。。
築地にゆかり無し<築地銀だこ>高値販売
珍味 石川聖浩の脳みそ
ユムシ