1read 100read
【フレキ断線】ノートPC・どこが壊れる?【ヒンジ】 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lenovo と  acer  どっちがいいの? (204)
モノクロ液晶のノートが欲しい (145)
ノートでエンコードしてる武士の怪 (296)
【hp】Pavilion dv3000/3500/CT【13.3インチ】 (400)
MacBook風、ASUS 15.6型「X550」シリーズ (141)
/(^^)/VAIO買うのやめてMacBookにしたぉ/(^^)/ (516)

【フレキ断線】ノートPC・どこが壊れる?【ヒンジ】


1 :2006/10/16 〜 最終レス :2013/03/13
向こうがQ&Aスレになってるようなんで、
ベテラン・エキスパート向けのノートパソコンでここが壊れた!ということの報告・対処スレとかあってもいいのではないかと
どの機種のどこが壊れたとかいうのを具体的に書くのはどうでしょう?
関連スレ:ノートPCの故障について教えて下さい
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1158544044/l50

2 :
とりあえずテンプレとして
【機種         】Apple Macintosh PowerBook 5300cs
【故障個所      】液晶
【症状         】画面が白くなる・写らない
【原因(予想でも可) 】液晶部ベゼル内のフレキシブルケーブルが天板の圧迫を受け緩んだり断線する
【対処法        】とにかく交換しまくるしかない!NCRクィックガレージの常連になるほどに…orz
めちゃくちゃ古い事例ですがこんなかんじで

3 :
PowerBook 5300csってベテラン・エキスパート向けなの?

4 :
7500とsystem7.5.2含め史上最悪のMacで有名な奴だな
この液晶以外にもロジックボードの配線不良やらリチウムイオンバッテリーの不良やらてんこもりだったはず

5 :
ちょっとかんがえてかいてみた。
・液晶の冷陰極管かインバーターが消耗して画面が写らなくなる
 経年劣化による代表的な故障原因の1つ。
 そもそも、液晶を照らす冷陰極管はありていにいえば「蛍光灯」、当然長期間使用すれば切れる。
 近年寿命を大幅に伸ばす白色LEDライトが採用され始めているが、全PCに普及するには時間が必要。
・筐体内のケーブル・コネクタが長年の振動、圧力などでショート・断線・外れたりする
 長期間の持ち運びでケーブルやコネクタが他部品と接触・磨耗し断線したり抜けることは頻繁に発生する。
 特にヒンジ等で接触部が多い液晶モニタの信号線で発生することが多い。
 発生想定個所の把握と対処のノウハウこそがノートPC設計の肝。
・キーボードのキートップが外れる、クリックボタンのバネがつぶれる
 最もメジャーな故障の1つ。そもそもキーボードはもっとも稼働する個所なので壊れて当然である。
 が、ノートパソコンのキーボードは各機種ごとの特注品故に非常に高価で、
 一度壊れると万単位で交換・組み付け費用が必要、その上メーカーによっては部品欠品率も高い。
 他社・他製品との互換性が無い上、壊すと持ち運びが事実上不可能になるので、サービス体制には注目したい。
・電源コネクタやUSBなどのポート部が過電流や磨耗、力が加わることで破損する
 これも同じくメジャーな故障。頻繁に抜き差しを行う電源コネクタやUSBポートが磨耗して破損する。
 特にUSBは過電流に弱く、よくショートを起こしポートが死ぬことが多い。

6 :
・本体部と液晶部をつなぐヒンジが磨り減って固定できなくなる
 90年代のノートPC黎明期には良く起こったメジャー故障。
 だがメジャーメーカーではノウハウの蓄積によりまず起こらなくなった。
 しかし台湾や中国のOEM品など、ノートPCの設計経験が浅いメーカーだと未だに発生する。
・筐体外装、特に液晶部やバッテリーのラッチが割れる
 繰り返し応力がかかるラッチ部が特に破損しやすい。特にバッテリーのそれはノートの命である可搬性を奪いかねない。
 これも現在のメジャーメーカーではまず発生しない。
・筐体内部の発熱でマザーボードなどのICチップが焼損したりコンデンサーが破裂する
 組み立て不良や熱設計が甘い筐体だと、CPUやチップセット、HDDの熱を逃がしきれずに100度を超えることがある。
 そこまでの温度になるとICチップやコンデンサーに仕様外の負荷がかかり、しばしば焼損する。
 CPUの高速化に伴い発熱量が増大した00年前後より増加したトラブル。
 Mobile Pentium III〜Pentium4世代の、熱設計のノウハウ蓄積過程にあった筐体で発生しやすい。
 しかし、現在でも台湾OEMで設計の甘くなりがちなデスク代替ノートではしばしば発生する。
・ハードディスクが熱や衝撃で稼働しなくなる、俗にいう「死ぬ」
 ハードディスクは熱と振動に弱い。持ち運ぶ機会が多く熱がこもりやすいノートPCは苛酷な環境故、ここが一番壊れやすい。
 発熱の機会となるハードディスクアクセスを減らすためにも、メモリは512MB以上、できれば1GBに増設すべき
このなかでも「液晶の光源故障」「キーボードの破損」「I/Oポートの破損」「HDDの憤死」の4つが最も発生しやすいものである。

7 :
なかなか良スレage

8 :
・ノートパソコンはなぜ壊れるか
構成部品の中に、振動・衝撃に大変弱い液晶パネルやハードディスクが存在しているから。
薄いガラスのサンドイッチ構造で出来ている液晶画面は、画面を強く突けば簡単に割れるし、ミクロン単位でヘッドが回転しているハードディスクは、軽い衝撃を与えれば簡単に表面が傷つき読み取れなくなる。
そもそも割れ物や精密部品の「壊れ物」を持ち運ぶのだから、何かの衝撃で簡単に壊れるのは当たり前である。
そのため、衝撃を和らげるために各社ともその脆弱性をカバーするために試行錯誤をしているが、軽量化も考慮せねばならず如何ともし難い。

9 :
・ノートパソコンは有名メーカーばかりなのはなぜか
ノートパソコンは各PCメーカーや家電メーカーの創意工夫や技術力の入り込む余地がまだまだ残された分野である。
信頼性を維持しつつも熱対策をし、余分な贅肉を削りながらも小さく軽くしてゆく有形無形のノウハウと、
それに製品のクレームや故障対応など、インシデントと対応こそがノートパソコンの根幹を支えており、
その積み重ねが次世代の製品へとフィードバックされていくのだ。
その系統樹の先に、ThinkPadの信頼性があり、VAIO505の薄さ軽さがあり、それらをあわせ持つLet'sNoteがあるのだ。
近年ノートPC分野でも有名になってきた台湾のASUSやACERにしても、デスクトップマザーボードの設計生産・他社ノートPCのOEM生産などで
徐々に経験を蓄積してきた背景があり、決して只の新参者で無経験から生み出されたものではない。
ノートパソコン分野は、どこかで聞き慣れた名前のメーカーがほとんどを占め、新規参入が大変少ないのも、
ノウハウの蓄積の面でどうしようもならないから、という側面があるからなのだ。
そして、中国LenovoがIBMのPC事業を買収した裏にも、日米メーカーとの間に存在する絶望的とも言えるノウハウの差を、
IBMから一式丸ごと購入することで一気に埋めようとした側面があるのも事実である。
Lenovo3000 C100シリーズも設計こそ中国のチームが手掛けたものの、大和事業所の駄目出しの嵐に揉まれ、
改設計に改設計を重ね初めて世に出てきたものなのだ。

10 :
・ノートパソコンにはなぜ「自作」が少ないのか
ノートパソコンはそれ専用に設計された専用部品の塊である。
デスクトップ機のように汎用のマザーボードとケース、CPU、電源、HDD、光学ドライブ、キーボードを購買して
組み立てれば商品になるという安易な製品ではない。
CPU・チップセット・HDDの発熱量を計算して熱を逃がせるように筐体とマザーボードを設計し、そこに汎用部品を組み合わせるのである。
少なくとも筐体、マザーボード、キーボードは専用に設計・生産する必要がある。
さらなる軽量化・稼働時間延長を実現するため、メーカーによっては液晶パネルやバッテリー、光学ドライブまで独自設計し、
CPUまでカスタムしてしまうような製品も存在している。
当然、専用部品は多品種少量生産で高コストとなりがちであり、当然製品価格にも上乗せされ高価になるのである。
しかし近年、世界的にノートパソコンの需要が増大し、液晶パネルやバッテリーなど専用部品の大量生産による低コスト化が可能となった。
そのため、中小の技術力や体力の無いメーカーでも、高度な技術力のいる部品を外部から購買し、
筐体やマザーボードなど最低限の専用部品だけを外注することで、低コストでノートパソコンを作り販売できるようになった。
最近秋葉原のPCショップの店頭を賑わせているCLEVOやeX.computer、「ベアボーンノートPC」なる商品などはその流れからきたものである。
しかし、ショップブランドや自作用ベアボーンノートは設計に無駄が多く、ろくな排熱設計すら施されてないため故障がちとなりやすい。
その上製造元の企業体力も脆弱で保守部品の保管もしていないことが多く、故障しても修理出来ないという事例がかなり発生している。
まともな保証すら受けられないような無名ノートPCを買うくらいなら、初めから延長保証の受けられるDELLや国内家電メーカーが販売している高性能モデルを買うべきである。
たとえ同じOEMでも、有名メーカーが提供している製品保証と部品在庫の差は長く使うほど大きな違いとなって現れてくるからだ。

11 :
なかなかの良スレにつき保守

12 :
旧コンパックのEvo N1020vを中古で買ったが、液晶パネルの角度を変えようとしたり
そのままでも画面がブラックアウトし始めた。
ヒンジ部分のケーブルが怪しいようだけど、何とかならないものだろうか・・・

13 :
ヒンジのところを通ってるフレキケーブルは、どのノートPCにとってもアキレス腱だよなあ
こればっかりは設計者の手腕としか
たしか、一部のノートだと、ヒンジに通さず、フレキケーブルからいったん通常の銅線に切り替えて通してるものがあるようだが
それくらいしないと根本的な解決にはならんじゃろうて

14 :
良スレ保守

15 :
そういえばサムソンのノーパソって無くなったの?

16 :
ACアダプタの差し込み口の接触が悪くなりました。
キーボードの上に段ボールの空箱を落としたらパンタグラフが折れてしまいました。

17 :
ハードウェア板の姉妹スレ
●メーカー対抗!ノートPCの故障原因!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/998660619/l50
しかし、これみてるとコンシューマーモデルって地雷なんだな…

18 :
電源ケーブル切断一回、取れたキートップ2個。あと発熱でゴム足融解。

19 :
ノートパソコンの故障ノウハウって、一番持ってたのは旧IBMなんじゃないのかな?
その大和事業所のスタッフが散ったことで各社とも耐久力が上がっていった感じはするな

20 :
俺的にはCD/DVDなどの光学ドライブかな。
まだ液晶破壊や断線といった症状はないが…。
某M下製のDVD-ROM・CD-R/Wマルチドライブが購入後数ヶ月であぼん。

21 :
充電アダプターが犬に噛まれておだぶったから電気屋で新しいの買ったんやけど
少しずつ接触悪くなってきて、最初は線がクソなんかと思ってたんやけどパソコンの根元の部分が悪いらしく
今じゃ線さしたらグラグラしまくってまったく充電されない
まじうざす、修理どれくらいかかるやろか?

22 :
>>21
運が良ければ DC ジャックの交換または再半田で済む。
この場合は手間賃みたいなもので、高くても数千円(実費は数円〜数百円)。
しかしたいていはマザーボードの箔が逝っているから、まともに修理すると
ボード交換となり、数万円。

23 :
>>21
噛んだ犬は平気だったのかい?

24 :
>>23
おまい優しいなw

25 :
充電アダプターはおだぶって犬は平気。
逆だったら良かったのに。

26 :
犬がかわいそすぎ

27 :
飼い主は選べないからね…

28 :
>>25
それ、本心で言ってる?
「物」は壊れても直るけど、「生き物」は死んだら終わりなんだよ
いくらネット上といえど、そういう軽率な言動は止めたほうが良いよ

29 :
まあ、自分の飼い犬とは限らないしな。
知らん糞犬が来ていきなりアダプタを噛み壊したら普通頭に来るんじゃないか?

30 :
>>29
>知らん糞犬が来ていきなりアダプタを噛み壊し
どんな状況だよそれw

31 :
>>30
よくある典型的な AC アダプタの壊れ方だな。
アダプタの故障を経験した香具師のほとんどが、知らん糞犬が来て壊したと言っている。

32 :
ACって時々異様にあつくなるけど、熱死なんかするのかなあ

33 :
>>32
まあ寿命は確実に縮めているな。

34 :
ACアダプタのなかにも半導体が入っているが10℃アップあたり寿命1/2というぞ

35 :
NECのVA80H,VA86J,VA12Jあたりは異常に電源回路の故障が多い気がする。
中古、ジャンクで稼働品三台買って三台とも起動しなくなったぞ!!!
通電はするが起動しない・・・・ファンは回っているようだがな

36 :
保守

37 :
保守

38 :
PCも家電も電源が壊れやすい。そう高度な部品じゃないはずだが、もっとしっかり作ってもらいたい。

39 :
どこをどう見て高度な部品じゃないって言ってんだか

40 :
トランスのみに1ペソw

41 :
DELL LATITUDE | X300
本体部と液晶部をつなぐヒンジが磨り減って固定できなくなる
くにゃくにゃです。
自分で治せますか??

42 :
>>41
まず100円ショップで精密ドライバーを購入し、
オークション等で部品を探してヒンジごと自分で交換すれば安くあがる。
そんなに難しくないからやってみ。

43 :
まず開いた状態、画面に向かって左側のヒンジが壊れた。
次に左側のヒンジが壊れた。
両方ともネジが折れた状態。
次に液晶フレキが切れた。

44 :
基本というものほど奥深いものはない、ってことでしょう
電源とかヒンジとかね

45 :
>35
これってやはり、DCジャックの受けあたりの回路部品ですかね
ほとんどが表面実装でなんだか分かりにくいけど
半田ごて2本もって変えるしかない?(その前にパーツが入手しにくい
かと思われ)ってことですか

46 :
【機種         】hp compaq nx9030
【故障個所      】CPUファン
【症状         】まるきし動かない
【メリット        】とにかく静かwww
【原因(予想でも可) 】ひたすら回し続けたのがいかんかった…orz
【対処法        】とにかく交換しかない!

47 :
NEC LaVie S LS600J
2度もヒンジを修理したのにまたヘタりだした
液晶の横にスピーカついててデカくて重いのかやたらに弱い。

48 :
age

49 :
age

50 :
仕事ちょうだい
http://www2.ocn.ne.jp/~niwa/11/index.html

51 :
【機種        】NEC PC-LL7502D
【故障個所      】PC内部のDCジャック
【症状        】電源が入らない
【原因(予想でも可)  】DCジャックのハンダ取れ
【対処法        】PC修理屋で解体ハンダ付けで完治

52 :
【機種        】SONY VAIO U3
【故障個所      】排気ファン
【症状        】空回り
【原因(予想でも可) 】多分ソニータイマー、三年延長保証直後に爆音
【対処法       】見積もりだしたらマザー交換で中古より高くなるので放置
ばらしたらヒートパイプモジュールにファンが一体になってた。しかも軸側が放熱
シンク側にべったりロウ付けしてあったので自力での注油も不可能
せめてヒートパイプモジュール交換くらいで済ませてくれと。

53 :
マザー交換はおかしいと思う。

54 :
ソニータイマー
おみごと!

55 :
【機種        】東芝 Satellite1860
【故障個所      】左ヒンジ
【症状        】ノートを閉じたらバキバキっと音を立てて死んだ
【原因(予想でも可) 】ヒンジの不良としか思えねぇ
【対処法       】ヒンジを入手して交換
ネジを殆ど取ってバラバラにするからバラすのかなり怠かった
液晶にもちょっと傷をつけてしまった・・・
ヒンジを交換しても、他のメーカーのノートと比べて緩いんだよなぁ・・・コレ


56 :
俺の5年物VAIOの不良ヶ所
ひっぱたいていたのでHDDが
ひっぱたいていたのでタッチパットが
ひっぱたいていたのでキーボードが
ひっぱたいていたせいかメモリーソケットが
グーでやったら液晶が(ry

57 :
>>56 それはやりすぎだろ。
俺のバイオは10年もったが、今、電源がはいらないで
こまっている。
既出ですがPC内部の電源ジャックの修理ってどのくらいかかるんだろう?

58 :
>>57
一カ所にハンダごてをあてれば直ると分かっていてもマザボ交換になるだろう。
メーカー修理とはそういうもの。

59 :
俺も7年位前にノートの有償修理に出したときはメイン+サブボードの交換だった。
修理費は4万円くらいだったかな?
壊れた理由は落下の疑い(俺はその事実を知らないが、外傷があった。家の者が誤って落下させた?)
で、起動不能になってた。

60 :
>>58 >>59 さんレスThx.
4万円ですんでよかったですね。どうするべきかな。

61 :
>>57
TNTで電源半田
内部掃除
CPUグリス塗布で20K

62 :
>>61
兵庫の修理屋です

63 :
>>61-62
宣伝かよ

64 :
>>63
経験談です
どうするかは自由だ〜

65 :
d >>61->>64

66 :
>>61
TNTって何

67 :
>>66
トリニトロトルエンの略

68 :
マルチポスト

69 :
>>61
ttp://www.tntpc.jp/handa_zuke.htm
軽症のひとは直る。

70 :
レスがつかないということは・・・
最近のノートパソコンは丈夫なんだな

71 :
これ出たら買うんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=2MZmmv6h5oo&feature=related

72 :
こっちの方がいいぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=jGiJPbx_IkE

73 :
・持ち運び厳禁
・通電は1日2時間以内厳守
・真夏は冷房の効いた部屋で保管

74 :
良スレage

75 :
age

76 :
ヒンジが壊れたってケースは、金属製の蝶番が壊れたケースと、支えるプラス
ティックがバキバキに砕けたパターンがあるな。
俺の場合はプラスティック砕けたパターンが多かったが、最近はそういうの無
いのかな。

77 :
枠が砕けるのは…横浜にあるあそこ製か?

78 :
液晶側とキーボ側の間に入るゴム受けが溶けてなくなったw
ねばねばどろどろになってた。

79 :
ノートパソコンが壊れてしまいました。どなたか教えて下さい。
まずPCの機種を書きます
・型番 PC-XV70F
・メーカー シャープ(蓋のとこにMebiusと書いてます。)
・OS Windows XP Home Edition
症状なんですが、タッチパネルの横にあるバックライトのスイッチをふざけて少しつついてたら、画面が少し点滅し始めて、しばらくするとライトが消えて画面が真っ暗になってしまいました。
パソコンの電源も入るし、うっすらですが画面も見えるのでバックライト以外は問題ないようです。
それまでは大丈夫でしたが突然こうなってしまいました。
これはもう修理に出さないと直らないレベルなんでしょうか?
何か少しいじれば直りそうな気もするのですが、自分は詳しくないので全く分かりません。
どなたか詳しいかた、アドバイスを下さい。
お願いしますm(_ _)m


80 :
>>79
手遅れです窓から名げ酢てましょう

81 :
嫌に決まってんだろこのボケナ!

82 :
電源投入後、20秒くらい経つと勝手に落ちるorz
熱暴走かと思ったけど、放熱器はそれほど熱くない。
おとなしく修理に出します。

83 :
熱くないってことは逆に熱が伝わっておらず(接触不良)
熱暴走っていうふうにも考えられる

84 :
うん、それも考えたけど、長時間停止後に試しても同じだったんだ。
CoreduoとIntel945のシステムで、電源投入後に一気に爆熱になるとも思えんし。

85 :
うちはUSBポートにマウスやテンキーを接続している時によく落ち
たり電源じたい入らない時もあった。
色々試して電圧の関係かと思い、惨いタコ足状態の電源タップ
からではなく、コンセントから直で繋いだら落ちなくなつた。

86 :
age

87 :
機種         TOSHIBA dynabook
型番PAAX720LST
故障個所
液晶
症状         写らない
原因
不明
誰か助けてください

88 :
【機種         】hp compaq nx4300
【故障個所      】CPUファン
【症状         】異音
【メリット        】リズムつかめば踊れるかもw
【原因(予想でも可) 】ひたすら回し続けたのがいかんかった…orz
【対処法        】とにかく交換しかない!
>>46さん、共に頑張りましょうorz
ちなみにこのファンって単品入手は無理なんでしょうか…
秋葉原とかで売ってないのかなぁ…と思ったけど東京まで新幹線で1万円以上w

89 :
>>61
ちょーたかいね

90 :
富士通はFMV NB55Mを使っているのだが
液晶画面を閉じようとすると、両方のヒンジが少し持ち上がる・・・・・・・
開けて普通にしていれば別に何事もないのだが
何かあって閉じる時が怖い・・・・・・・・・・・・・

91 :
ノートPC用のファン屋ってないのかな?
けっこう需要ありそうだけど・・・

92 :
ノートはデスクトップと違って部品が特注になっていることが多い。
故に、様々なノートPCの最適な部品を確保するのは困難。
素直にメーカーに頼んだ方が安かったのでは意味が無い。

93 :
へん2あんが 62あs55でs4+++++
な6s52あた6s5えて24ださ5

94 :
>>90
何処かのねじが緩んでいる。

95 :
ネジが緩むと言うよりもスリーブが逝かれかけてる感じじゃないか?

96 :
機種
TOSHIBA dynabook


故障個所
初心者なんでどこが悪いかわかりません;_;
症状
電源入れてXPの画面にはなるんですがそこから先には進まず5〜10分起つと画面が暗くなります

原因
最後の接続のときに
「再起動しますか?」みたいなのが出て「はい」にしたのに何分待っても消えず、最後にスイッチ長押しで消したのがまずかったんでしょうか…?
どなたか大体の故障部位や大まかな修理代などを教えてもらえませんか><

97 :
データー消えてもいいならリカバリすりゃ直すんじゃね?
データーが要るならHDD取り出して外付けのUSBケースにでも入れて
他のマシンに退避。

98 :
西欧でも、魔術=基本的には金持ちの道楽(みたいなもの)、だったわけだしね
体に負担をかけるというやり方もあるが、内臓悪くするのもイヤだし

99 :
誤爆w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直ノートパソコンのキーボードはワープロ以下 (366)
ノートPCをデスクトップ代替で使ってる? (186)
SONY VAIO F(2D) Part45 (110)
なんで日本メーカーのノートは売れなくなったの?3 (559)
モノクロ液晶のノートが欲しい (145)
ノートPCで大学の講義を受けるスレ (945)
--log9.info------------------
■■■ロシアに経済制裁しろ!■■■ (103)
ふざけた猿嫌いな人いな〜い? (479)
アナーキズム (205)
日米同盟から日中、日朝同盟に切り替えるべきだ (307)
排害社 金友隆幸2 (113)
神はウリスチャンに対しお怒りであられる (119)
日本からネトウヨを叩き出して多文化共生社会実現へ (265)
日本人は朝鮮人強制連行の責任を取れ (772)
中山よ。よく言った。賛成する教師たちは多い。 (243)
この板ってサヨク・在日のゴミばかり? (184)
誰の為の日露戦争だったのか? (124)
一億玉砕は誰の為? (185)
そうだ、転職しよ (295)
日本を棄てろ (117)
韓国 在日 日本は互いに協力していこうよ。 (222)
市民運動に極左活動家が入ってくると沈静化する (170)
--log55.com------------------
☆ 新潟県の道路 Part14 ★
【中央道】中央自動車道 Part15
【国道464号】北千葉道路【市川〜成田】3
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号線
☆ 東名高速道路 Part19 ★
阪神高速道路総合スレッド 17号線
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その32
【貧弱】滋賀の道【ボトルネック】