1read 100read
【社会】ネットオークションでトラブル続出?商品届かない、悪質業者参加…対応後手の運営元 (363)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【海外】暴力シーン多く 中国国産人気アニメが放送禁止 (376)
【社会】フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕★2 (739)
【話題】 1人50万円でも即日完売! 来年6月まで予約はいっぱい・・・走る豪華ホテル 「ななつ星」の “乗客名簿” (501)
【政治】安倍首相「私たちが進んでいる道は間違いない」★2 (987)
【大阪】みずほ銀から2億詐取容疑で逮捕 「エステート24ホールディングス」社長ら2人 (568)
【自動車】JAF「夜間走行時はハイビームが基本」 視認性検証テストを公開★3 (821)
【社会】ネットオークションでトラブル続出?商品届かない、悪質業者参加…対応後手の運営元
- 1 :2013/10/19 〜 最終レス :2013/10/21
- ★ネットオークションでトラブル続出?商品届かない、悪質業者参加…対応後手の運営元
Business Journal(2013年10月19日14時00分)
ヤフオク!(旧・Yahoo! オークション)や楽天オークションなどに代表されるインターネットのオークション。
多様な商品を安価で購入できるサービスとして定着しているが、その一方で、「入金したのに商品が送られてこない」
などの詐欺や不正が頻発している。専門家からは「運営側はユーザーを増やす施策には前向きだが、本人確認など
ユーザー減を招きかねない施策には後ろ向き」という指摘もあり、トラブルに遭うユーザーはいまだ少なくない。
悪質なのが、落札された商品を発送しないなどの詐欺を働く業者だ。
2005〜09年頃まで、ヤフオク! の不正対策に携わった関係者はこう話す。
「ヤフオク! では一時期、カーナビやパソコンなどの高額商品を出品、落札者に入金させた後、
商品を送らないという詐欺が横行し、ヤフーはその被害者たちに補償金として年間数億円払っていました」
これに危機感を募らせたヤフーは、ローンの審査システムなどを手掛ける金融エンジニアリング・グループと
組んで不正検知モデルを開発。詐欺出品の可能性が高い商品を絞り込み、最終的に人の目で判断するという、
「不正検知モデル+有人監視」のハイブリッド方式により、詐欺グループを減らすことに成功したという。
●不正への対処にオークションサイト運営側は消極的
しかし、前出の関係者は、こうした不正への対応に消極的な姿勢が業界全体に蔓延していること対し、不安感を持っているという。
「C to Cのオークションサイトを運営している各社は、“自分たちは商談の場所を提供しているだけ”という意識が強い。
広告を出して宣伝するなどユーザーを増やす施策には前向きですが、不正対策に予算をかけるモチベーションが低いんです。
不正対策は『後ろ向きの対策』だと思っているんですね。ヤフオクの場合は、対策を打たなければ立ち行かなくなるところ
まで追い込まれ、そこでようやく本気で取り組みましたが、逆にいえば、そこまでいかなければ本腰を入れなかったと思います」
>>2へ続く
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_20131019_35271
- 2 :
- >>1より
つまり、業界には「トラブルが起こってから対処すればOK。それまでは、どんどんサービスを拡大しよう」という思惑が
あるということだろうか。しかし、これは本来ならば順序が逆で、詐欺が起こる前から対策しておくのが当然の責任のはずだ。
問題が顕在化してから対策を打つのでは、だまされる人が減ることはない。(抜粋)
- 3 :
- その点に関してだけは楽オク頑張ってるな
- 4 :
- 悪質出品者とオークション運営は裏でつながっている
その心は?
両方ともチョン
座布団1枚!
これが現実よ(´・ω・`)
- 5 :
- 0円!
- 6 :
- タダにすれば尚更 ハゲ〜どうすんの プッ
- 7 :
- 一社の不手際だけをあげつらって記事かいたのがバレバレ
- 8 :
- 想定内だな
- 9 :
- ハルヒ 朝比奈みくる (終了日時:2013年 3月 1日 4時 02分)
コメント : 出品者の都合でキャンセルしたのに、悪い出品者です。当方2回連絡して、何も返事してこない。悪い出品者です (評価日時:2013年 3月 5日 0時 18分)
返答 : 在日に物は売らない。帰れ。 (評価日時:2013年 3月 5日 2時 19分)
- 10 :
- >詐欺出品の可能性が高い商品を絞り込み、最終的に人の目で判断するという
嘘つくなよ
特定カテゴリの商品は詐欺の可能性が高いって分かってるから保障対象外なんだよ
特にゲーム機とか人気家電は一切保障受けられないw
- 11 :
- どっちも怪しい転売屋だらけで素人には手が出ないわけだがねw
レビュー蘭見ても売った転売屋と落札して低い評価をつけた転売屋が罵り合って
いて笑える。管理者が全てをコントロールするのは無理だよ。
- 12 :
- オークションだけではないよ。
先日『オードパルファム激安販売』とかってサイトに廃番になって久しい香水が定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
ついポチったら住所や名前、暗証番号を三回も入力させられるわ。
こちらの氏名に『様』もつけないわ。
挙げ句全て『送料無料』だわ
、銀行振り込しかさせないわ。
調べたらネット銀行だし相手は中国人だし。
- 13 :
- 日本には日本人名を使う在日チョンがいる。
- 14 :
- 中国のサイトとかだと品物が来てから、払うボタン押す
とこがあるね。でもそれだと逆にこんどは払わないバイヤーが続出で
どっちにしろ困るだろうねww
- 15 :
- 業者大杉
一般人が落札してくれるとなんかうれしい
- 16 :
- >>12
>定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
>定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
>定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
>定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
>定価よりかなり安く大量在庫位の事を書いてあった。
- 17 :
- 新品windows8が980円でいいじゃん
- 18 :
- ヤフオクで数ヶ月前に漫画全巻セットが届かない詐欺?が横行してたな
- 19 :
- 同じもの何ページも大量に出品すんじゃねぇよR
- 20 :
- 電化製品ぐらいその辺で買えよ
この貧乏にんども
- 21 :
- ソフトウェアカテゴリーでは
明らかな海賊版を永年放置しているような気がする。
- 22 :
- ゴミ送ってくる奴も居るよな、
ジャンク品って前置きしてるならまだしも
動作品って記載して、違法回収した廃品売りつけるゴミ屋には注意
- 23 :
- 只より怖いものはない
- 24 :
- 昔、ネットウォッチでチャリンカーが倒れる瞬間実況してたな。
今でもやってるのかな?
- 25 :
- ヤフオワとか、類似業者ですね。
わかります。
- 26 :
- 出品者の評価なんざ自作自演でどうにでもなるからな
- 27 :
- いい加減クレジットカードで信用を担保にするとか
改善できるだろ。アホーの考えでは悪徳業者もまたお客だもんな
- 28 :
- プラットフォームを提供しといて”商談の場だけ”ってアホかいな。
店ん中で大麻パーティーやってたら、店主もしょっぴかれるだろ。
- 29 :
- 昔からじゃん
- 30 :
- 隙間で詐欺師が横行するしな。
ベニーオークションで詐欺に荷担した芸能人たちまで出てくる始末だ。
- 31 :
- 評価見て買えよ
それでほとんど防げるだろ
- 32 :
- >>1
ネットオークション (゚听)イラネ
- 33 :
- 決済が振込みのみとかはヤバそうだね。 ヤフーならかんたん決済あたりが安全かね。
- 34 :
- ヤフオクは改定でプレミアムに入っていなくても
5000円以上の入札ができるようになった
業者も出品料が無料になったんだっけか?
これにより更に混沌とすると思うわ。
昔はヤフオクよく使ってたけど今は旨みもないし
業者うざいしで撤退した
- 35 :
- ヤフオクは、個人出品で変な業者が増えて検索しても欲しいものが見つけにくくなった
共同参加とか言ってる人も増えたし・・・・・
- 36 :
- >>19
あれ、ウザいよな。
- 37 :
- ヤフオクなんかクソ業者の住処って常識レベルだろ
こないだの料金改定でさらに悪化しそうだけど
- 38 :
- >>36
あと複数ID持ってる出品者
- 39 :
- >>20
だよなwww安もん買って
俺情強!!とか笑える
- 40 :
- ヤフオクで1回、楽オクはまだない
- 41 :
- ヤフーはネットショップの出店費用を大幅に無料化しちゃったから
これからはそっちも問題だろ
詐欺師から素人から色々入ってきてカオスになるぞ
- 42 :
- 何で2009年の話を?今のヤフオクは必ず出品者はクレカ(デビットカード不可)
に入ってないといけないから、絶対に不正はできないよ。
不正が起こったらカード会社の責任。
- 43 :
- >>41
メシウマだわ
詐欺師さん頑張れー応援してまーす
馬鹿をいっぱいこらしめてくださーい
- 44 :
- ナイジェリアさんから一度メールもらったな
- 45 :
- ヤフオクはもうダメだね
トラブルがあっても保障なんか無いも同然
放置されるだけ
- 46 :
- ヤフオクは商品が無事に届けばラッキーくらいに考える人で無いと使わない方が良い
- 47 :
- こんなトラブル一度もあったことがない
買う前の判断が甘いんじゃないの
- 48 :
- >>46
神経質な基地外やいい加減な屑に引っかかる覚悟も必要だな
- 49 :
- >>20
カカクコムにヤフオク現在値が広告表示されることがあるけど高いんだよな店舗より
それプラス送料、さらに出品者リスクとか、何考えて入札してんだろ
- 50 :
- ヤフオフは違法品増えてんじゃんw
おまわりさん!銃刀法違反から薬事法違反まで増殖中ですよ〜〜〜!
- 51 :
- どうやらチャンコロの、恰好の稼ぎ場になってるらしいな。
代引きに応じない相手は、基本的にチャンコロ詐欺師だと考えとくべき。
これはブランド物の通販サイトにも言えること。
買い手を装って振込口座を聞き出したら、ガンガン通報して口座を潰してやればいい。
- 52 :
- 昔、落札した商品が1ヶ月届かなくて、評価
の所に丁寧な言葉を使いつつ追い詰めてやった
ら、取引相手の女の上司とか言うのがウチに
電話を掛けて来て、親父に裁判だの訴えるだの
脅して来たから電話を替わって論破してやった
事ある! 特定した別IDを含め、評価部分で
晒された情報を基に総て同一人物で悪質な詐欺
行為だって行ったら、商品を別の住所に送った
だの言い訳をしてたが、返金してモラタ!
全部で13IDあるとか言ってたけど、その
後暫く自宅や携帯にイタズラ電話が続いたよ…
- 53 :
- あきらかに既製品の安物なのにハンドメイドで出してるし
又引っかかる馬鹿もいるのがヤフオク
- 54 :
- 偽物盗品詐欺の宝庫でしょ
- 55 :
- ヤフオクで買ったことないなあ・・・
- 56 :
- この商品がなんでこんな値段になってんだと思ったら
同じ出品者の商品が全部入札されて値が上がり続けてた。傍目みて、ちょっと…
- 57 :
- ヤフオクで買うならいかにも普通の個人が出品してるだろう所から買えばいいのに・・・
- 58 :
- 取引後に一切、連絡がない人がいて、
評価も、とても良い方だったけど、
どうも亡くなったようだった。
- 59 :
- >>4
ヤフージャパン・ヤフオクってソフトバンクだったっけ。
消費税上がったらどうするんだろうな、
つか税法大丈夫なのかオークションって。
- 60 :
- ヤフオクは一度やったが止めたわ。とてもじゃないが安心して買い物できない。
孫はもうすこしなんとかすべき
- 61 :
- オークション評価の良さは参考にならんと聞くが、高評価の数が多いのは自作自演ではカバーできないのでは
- 62 :
- 2005年ごろってチャリンカー全盛期じゃんw
今はもうないはず
- 63 :
- とりあえず評価みればわかるわ。
新規出品の人のものには入札はしない。
- 64 :
- ううううちは優良経営やっ!
商品未着はいいいいっ一件もないがなっ!
(-_-;)y-~
- 65 :
- お店マークが付いてる出品には絶対に手を出さんことにしてる
- 66 :
- 無料&個人でも出店出来る様になったヤフーショッピングでも
同様のトラブルが頻発するんだろうなw
- 67 :
- >>4
しかも、1日18時から連中の天下になったしな
怖いし危険な場所には近寄らないに尽きる
- 68 :
- >>45
昔に戻っただけだろ
- 69 :
- 最初は誰もが新規です。
- 70 :
- 俺が購入したモノで若干トラブルがあったのだが、出品者はキチンとアフターケアーをしてくれたな。
悪評価されないように、というためかもしれん。
特に数多く出品してる奴は評価が下がるのを気にするようだから、あまり悪いことは出来んと思う。
- 71 :
- (-_-;)y-~
ヤホーオークションで千円以下の商品は厳しいから、個人店舗に振り替えようと思う。
てか、個人店舗登録まだか?
んでな、ヤホーオークション会員登録をガラパー携帯でもできるようにしろよな。
ヤホー財布は登録できるのに、おかしいやないか。
- 72 :
- 1万以上の高い物は落札しないな
あとは出品者の評判のチェック
- 73 :
- 海賊版同人誌dvdを放置するのはいい加減に止めてくれ
何度通報しても出品停止処分にならんぞヤフオクは
- 74 :
- 金を振り込むのをせかすやつは危険
- 75 :
- >>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
- 76 :
- 安く買おう、なんて考えなきゃそれなりに使える。
- 77 :
- 聖教新聞は便利だぞ。 ヤフオクの梱包材で 使ってみろ。 多少の事ではクレームが来なくなる。
- 78 :
- 最落ありの一円スタートとか、同じ商品を何十個も出品する糞業者がはびこるように
なって、ヤクオクからは足遠のいたわ。
- 79 :
- 荒らしを放置して 出品手数料だけぼったくる
運営にクレームを出すとテンプレだけ帰ってくるだけ
こんなことばっかり何年もやってたから、
まともな出品者は全部逃げた
今出品してるのは>>1にあるような悪徳業者だけ
そりゃ廃るわ
- 80 :
- 業者の氾濫と、オークファンで価額操作が氾濫し出したらな
ダンビングしまくりで、一般人が売れなくなって、捨て値で投げたところを根こそぎ奪い取って、差額をセコく得てるからな
しかも、外人
退場した株キチガイ崩れみたいのが、暴れまわってるようだからな
バザー感覚で出してる一般人には迷惑でならない
>>1みたいなトラブルでオクの評判が下がると、余計売れなくなるしな
- 81 :
- >>46
個人的な判断法だが、ヤフオクは評価の「悪い」の部分を読んで判断。
・最初は多いがだんだん「悪い」評価が減っている人 ←最初はネット出品になれてなかったんだね!
・ものが壊れていましたが多い人 ←送料をケチっているんですね。買うなら割れ物以外だな
・連絡が遅い ←本業が別にある人なんだな。急ぎのものはダメだな。
・汚れてました。ジャンク品でした ←うちの子(品物)は汚れても可愛い!派ですね、材料として安く落札するには便利かな
こんな感じで。
それと、他の出品物に目を通すと結構参考になる。
- 82 :
- >>77
そのかわり信者が来るぞ
- 83 :
- >>78
楽天とか凄いぞ、数十ページ同じ商品とかな。
どこかとよく見てみると半島のアパレルだった。
- 84 :
- 最近のヤフオクは業者だらけで個人出品者がかなり少なくなって使いづらくなったな。
個人出品者だと思ったら業者だったり…
- 85 :
- 違法出品が多過ぎるぞ!
パトロールチーム何やってんの!
- 86 :
- たまに入札するけど、しっかりした業者の代引きだけだな
ちょいとスリリングなお買い物って感じw予算で買えればラッキーみたいな
- 87 :
- てかさ、チケット関係の売買はなんでダフ屋行為に
ならないの?
発売日のその瞬間から出品してるの沢山いるし。
- 88 :
- 入札取り消して出品を取り消す、そして何のコメントも残さない
そういういい加減で悪質な出品者に対して何ら懲罰しないオークション運営はダメだろな
- 89 :
- 楽天オークションは楽天が間にはいるんだよね。
落札後>楽天に振込>商品が届いたら、楽天の商品が届いたボタンを押す>楽天から出品者に送金。
- 90 :
- 出品者には住基カードの電子証明を義務づければ良いだけ
- 91 :
- >>12
支払いが銀行振込しかないショップはすべて詐欺と思えばいい
- 92 :
- 落札されたものをメール便で送る場合は注意しろ
落札者の中には、送られてこない、といって代金の幾らかを補償するように要求してくるのがいる
問い合わせ番号で配達済みになっても違う家に送られた可能性が否定できないのと、
配達事故の保証はしないと但し書きしても、こちらが書いた宛名が確実に合っているという保証もないのでそこを突かれる可能性が高い
だから送る前に自分で書いた宛名を写真に撮っておくことをお勧めする
- 93 :
- ショップの出品には手を出さない
既に誰かが払ったはずの中古品にまで消費税を課税して来やがる
- 94 :
- 過去に何回も落札しててトラブル皆無だったのに
今年になって詐欺にあった。
MS-office10落札して、簡単決済で支払った後
「発送が遅れます」とのらりくらりと逃げてて突然
ID抹消。落札者たちが訴えると大騒ぎしたら、やっと
パッケージ送ってきた。
俺は使用に間に合わなくて正規のダウンロード版購入しちゃってたよ。
- 95 :
- 俺も中古のカーナビで詐欺られたな
少し酒で酔ってた時だったから
評価やらをキチッと確認するの忘れてた
- 96 :
- ヤフオクで安値で出品されてる Windows Office に引っかかった事あるわ
届いたパッケージの日本語が所々微妙に怪しい中華フォントでああヤラレタなと・・・
PCにウイルス仕込まれそうだったから付属DVDは使わずにMicrosoftからダウンロードして
シリアルキー入力したけどやっぱり無効だった。
報復評価が怖いのと引っかかった自分の情けなさ恥ずかしさもあって出品者への評価は付けなかった。
- 97 :
- >>31
2005年頃にはID乗っ取りで詐欺が横行していた。
オレもそれに引っかかった。
- 98 :
- >>4
> 悪質出品者とオークション運営は裏でつながっている
ヤフオクが、詐欺被害者に対して冷淡で非協力で
知らんふりを決め込むことは昔から有名。
- 99 :
- >>1
そうです。その通りの事を禿バンクが行ってます。
嘘で塗り固めたCMで顧客を引き込み、挙句信用情報にブラック通知
それを認めない禿バンク
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【政治】安倍首相「コントロールされている」=原発汚染水で重ねて強調 (573)
【調査】「世界都市別評判ランキング」トップはシドニー、アジア1位は意外な?あの都市―米コンサル機関★2 (637)
【IT】ニンテンドー2DSは「失敗」か?3D非表示なのに3Dカメラ、モノラルスピーカー、悪化したボタン配置で130ドル[10/21] (344)
【東京】「ニコニコ動画(原宿)を取り戻せ〜」 ニコ動「GINZA」にユーザー激怒、52人が銀座で「反対」デモ…なお、公安警察も注視 (553)
【放送】フジテレビ社長、加藤浩次がAKB48渡辺麻友の顔面を蹴った番組について苦言 (869)
【米国】「裏切り者め」「あいつを落とせ」「血の予備選だ」…「ティーパーティー」が現職に“刺客”続々、野党・共和党が内戦状態に★2 (630)
--log9.info------------------
クリスマスは要らないと思うとき (171)
X'masを楽しく過ごせない人達 (152)
フリーターがニートを馬鹿にするスレ (239)
歯医者な負け組み (225)
【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 44【ワットザヘル】 (517)
雑談独り言 朝立ち (1001)
【毒牙】ひきこもり共和国30【ニセヒキは虜】 (1001)
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part32】 (159)
【30代】30歳を過ぎたひきこもり【Part233】 (158)
自殺を考えているひきこもり31 (179)
免許とりにいってるひきこもり 70 (235)
大津市のいじめた加害者のやつヒッキーになりそう (108)
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ91 (127)
雑談兼独言 - 中華革命 - (1001)
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-32 (227)
λ...λ...ネトゲなんだからヒキでPT組もうぜ183PT目 (174)
--log55.com------------------
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part892
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.43
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part891
【予約が】トゥインクル撮影会 Vol.1【取れない】
フォトジョ屋内撮影会 Part.11
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.42
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 8π目【ワンエイトプロモーション】
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 9π目【ワンエイトプロモーション】
-