1read 100read
初代ポケモンにはドラゴン属性がカイリュウしかいないってマジか? (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ID !ninja 確認スレ (971)
VIPでGTA (131)
お前ら!絵を描きまくってうpだぎゃー (124)
お前ら!絵を描きまくってうpだぎゃー (124)
お前らが今右に見えるものあげてけwww (152)
苺ましまろ (299)

初代ポケモンにはドラゴン属性がカイリュウしかいないってマジか?


1 :2013/10/28 〜 最終レス :2013/10/28
さすがに嘘か

2 :
ギャラドス

3 :
ハクリューは?

4 :
ハクリュー

5 :
りゅうのいかり

6 :
>>2
みず/ひこう

7 :
リザードン

8 :
リザードン

9 :
プテラ

10 :
タッツー

11 :
金銀も

12 :
>>8
ほのお ひこう

13 :
単体のドラゴンはハクリュウ、カイリュウだけだね

14 :
ミニリュウ

15 :
>>7-8
ほのお/ひこう
>>9
いわ/ひこう
>>10
みず

16 :
おれ

17 :
ゲンガーが地面弱点だからゴーストタイプは地面が弱点だと勘違いするのはよくある話

18 :
りゅうのいかりとか言うゴミ技

19 :
ルビサファのドラゴンのバーゲンセールは萎えたわ
ラティ兄妹だけで良かったのに

20 :
何故ドラゴンタイプが一匹だけなのにドラゴン使いの四天王出したのか

21 :
そもそもドラゴン技もりゅうのいかりだけ

22 :
今じゃもう他のマイナータイプより多いんでしょ?

23 :
>>17
俺はキクコのせいでエスパー弱点だと思ってた

24 :
ドラゴンは初代はミニ、ハク、カイリューのみ
金銀でキングドラ
ゴーストは初代はゴース、ゴースト、ゲンガーのみ
金銀でムウマ

25 :
ゲンガーって何だよ

26 :
そーなんだ
知らんかた

27 :
>>17
逆に、ポッポにゴースト技が効かずにゴースト技はひこうタイプに無効と勘違いすることも

28 :
>>20
だってドラゴン使いとかカッコイイし

29 :
ドラゴンはドラゴンが弱点なのにりゅうのいかりしかなかったからファックって当時おもった

30 :
え今ゲンガーいないの?

31 :
ゴースト技も実質舌で舐めるのみ

32 :
キクコはゴルバットとかアーボック入れてゴースト全く関係ねえな

33 :
初代のドラゴン技って
ほんまにりゅうのいかりだけなん?

34 :
当時はそんなことどうでもよくて、ただ純粋にゲームを楽しんでた
今は・・・・

35 :
はかいこうせんがドラゴン専用の技だと勘違い

36 :
未だに岩は氷が弱点だと思ってる

37 :
シードラいるじゃん

38 :
当時のカイリューのメインウェポンなんだったの?

39 :
>>38
のしかかり

40 :
>>38
バリアー

41 :
>>38
はかいこうせんに決まってるだろ

42 :
>>38
特殊型と物理型の2つがいた
まきつくでんじははかいこうせんあとひとつとかな

43 :
>>38
たたきつける

44 :
ドラゴンに限らず初代はタイプ格差が半端じゃない
ゴースト虫毒岩辺りなんかロクな技が一つもなかった

45 :
初代の破壊光線は相手殺せれば反動ないからけっこう使えるよね

46 :
>>33
うん
しかもダメージ固定

47 :
そのカイリューも吹雪のせいで激弱だからな

48 :
カイリュウがどうやってまきつくんだよヒゲか

49 :
>>44
どくどくさんは?

50 :
>>47
もはや冷凍ビームで充分

51 :
ケンタウルスがめっちゃ強かった気がする

52 :
>>49
毒タイプじゃなくても変わらないし

53 :
ゴーストタイプは毒属性を持ち合わせてるから結果オーライ

54 :
>>51
人獣かよ

55 :
>>51
おまえさっきから微妙に名前間違えすぎ

56 :
したでなめるは使ってみたらショボすぎてビックリしたわ

57 :
>>11
キングドラ「は?」

58 :
したでなめるってなめるだけでいいんじゃね
なめるなんて舌以外使わないし

59 :
>>51
ワロタ
そもそも最大5文字だろ

60 :
で、結局ドラゴンタイプ最強は誰なのよ。
もちろん伝説以外で。

61 :
>>38
つのドリル

62 :
>>60
フライゴン

63 :
>>60
カイリュー

64 :
>>60
ガブリアスだろ

65 :
ガブリアス

66 :
マルスケデブ

67 :
最近の餓鬼はこんな事も知らないのか

68 :
昔はゲンガーにじしんが効かなかった

69 :
ドラゴン最強はボーマンダだろ

70 :
>>60
どれも火力は高いから速い奴が勝つ
ガブリアス

71 :
攻略本で当たり前のように載ってたドラゴンの弱点はドラゴンって誰が調べたんだろうな

72 :
ドラゴンもどきに安売りされすぎだわな
ギャラドスとかリザードンとか今基準だと完全にドラゴンじゃん

73 :
>>60
オンバーン

74 :
マンダを後出しで狩れるポケモンはいない
あの(⌒,_ゝ⌒) 先生の常人離れしたセンスと知識、実力を持ってしても、後出しでは狩れないという結論しか出なかった
故に最強はマンダ

75 :
>>58
「なめる」だけだと相手をナメる技かもしれないじゃん

76 :
>>69
600族最弱候補じゃないですかー

77 :
>>71
ミュウツーが10レベルとかで覚える技書いてあるんだよなwww

78 :
>>38
こうそくいどう角ドリル
ギャロップの方がいいけど

79 :
本来ゴーストはエスパーに強いと設定されてたのにバグでエスパーに通じず、
通じてもゴースト攻撃技はゴミ技のしたでなめるとナイトヘッドのみ
そして貴重なゴーストタイプポケはまさかのどく持ちでエスパーに弱いため、ゴーストの弱点がエスパーと勘違いするのはよくある話
一方エスパーは無敵街道まっしぐらだった

80 :
>>68


81 :
ゴーストかと見せかけた毒統一

82 :
>>75
「のろい」みたいにタイプで効果変わるってすれば良いんじゃね?

83 :
初代で一番かっこいい技アニメはバブルこうせん

84 :
>>71
初代だとドラゴンにりゅうのいかり当てると効果抜群と表示される
それでも40ダメージ固定だけど

85 :
バブルこうせんのエフェクトと効果音やべえよな

86 :
>>83
葉っぱカッター、吹雪、はかいこうせんもかっこいい
初代は基本エフェクトかっこいいな

87 :
>>83
おまえカスミだろ

88 :
>>42
プッ

89 :
サンダース、スターミー、ケンタロスの使用率

90 :
第二世代からのドラゴン技
たつまき りゅうのいぶき げきりん

91 :
虫も酷かったな
虫タイプ技がきゅうけつのみだったから虫ポケなのにエスパーに何も抵抗出来なかった
だいたいの虫タイプに毒も付いてたし
※ダブルニードルとミサイルばりは真下がガラ空きさんのみ

92 :
>>85
特別な戦闘のBGMのときだと尚更かっこいい
>>86
それらもかっこいいな
滑稽なのも多かったけどな

93 :
>>89
あとフーディン

94 :
サンダース「ミサイルバリ!」

95 :
>>91
ダブルニードル「ん?」
ミサイルばり「は?」

96 :
>>95

97 :
属性()
タイプだよ

98 :
>>79
バグっていうか設定ミスじゃね?
>>91
ミサイルばりは何故かサンダースも覚えるぞ
まあでんきポケモンがむし覚えたところでどうしようもないけど

99 :
>>94
虫ポケで言うとるやろ!
>>95
ん?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲロをはくぐらいVIPでジョジョASBしなくてもいいじゃあないか… (139)
日本一!イカ娘 (217)
空母を導入しろ!戦車は不要!とか言っている奴は何なの? (322)
仮面ライダースレッド (995)
日本一!イカ娘 (217)
苺ましまろ (299)
--log9.info------------------
【ダメ親父は】トゥルーライズ【最強のスパイ】 (497)
スティーブ・マックイーン☆4 (474)
マイ・フェア・レディ (My Fair Lady) ★2 (363)
警察 刑事 探偵 ギャング映画で好きなのは? (182)
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ70† (457)
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合414 (718)
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】53 (757)
メディアが隠す世界のタブー36 (293)
【メイズ】Maze-Lab FileNo.1【ラボの謎】 (850)
ここに書かれた奴は厄災が襲い惨めに死んでしまう5 (950)
《漢字二文字で霊視致します》最終章〜 (209)
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ140 (273)
書き込まれた相手に不幸と呪いがつきまとうスレ23 (202)
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★8 (363)
【NPO】松原照子幸福への近道28【足寄】 (190)
地震兵器・人工地震118 (912)
--log55.com------------------
ジョン・デンバー 《 John Denver 》
Alan Parsons Project-アラン・パーソンズ
【D.T.K】ジョ二ー・サンダース【L.A.M.F】
Moody Bluesを語るスレ
サイケな1968年を語る!
王様
リチャードマークス〜Richard Marx
ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ