1read 100read
日本特撮関係者のパシフィック・リムの感想【2】 (108)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■■ 日本人監督この十年のベストテン ■■ (117)
こんな「スリーパーズ」はいやだ (186)
【ゴダール】ヌーヴェル・ヴァーグ【トリュフォー】 (210)
■太田光は北野武より凄い映画撮れるの?■ (265)
こんな映画「トラフィック」は嫌だ (126)
こんな映画「ナバロンの要塞&嵐」はいやだ (184)
日本特撮関係者のパシフィック・リムの感想【2】
- 1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/21
- 巨大ロボットVS巨大怪獣を日本特撮愛溢れるギレルモ・デル・トロ監督が
巨額の予算190億円をかけて映像化!!(なんと日本のゴジラ映画約20本分である!!)
この黒船映画にたいして、日本の特撮関係者はどう見ているのか、
何を語っているのかを見守るスレが、コチラです。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377842331/
【パシフィック・リムにたいする日本の特撮関係者の反応】
樋口真嗣 (「平成ガメラシリーズ」特技監督 「巨神兵、東京に現る」監督」
「いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!
健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!」
http://togetter.com/li/531367
井口昇 (「電人ザボーガー」監督 「ウルトラゾーンチャンネル」監督)
「こんなシーンを撮りたいけど予算的に断念するしかない状況が多い日本映画界で作る立場の人間として、
新たなハードルを与えられた気がして、楽しんでいるだけではいられませんでした」
https://twitter.com/igunobo/status/365899126698815488
「こんなシーンをやれたら面白いに決まってるじゃないか」
https://twitter.com/igunobo/status/365903821517488129
中野貴雄 (「シルバー假面」脚本 「怪奇大作戦セカンドファイル」脚本」
「パシフィック・リムは映画ではない、アトラクション」
https://twitter.com/galshocker/status/368689679383556098
高寺成紀 (「仮面ライダークウガ」プロデューサー 「大魔神カノン」プロデューサー)
「理屈屋の自分には作れないタイプの怪獣映画」
https://twitter.com/taka_69s/status/365718766048382977
>>2 に続きます。
- 2 :
- 中沢健 (「ウルトラゾーン」脚本 「ビマ・サトリア・ガルーダ」脚本)
「エメリッヒゴジラのが優れていた部分もあったとは思いました」
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/370147242130153472
福田裕彦 (「電人ザボーガー」音楽監督 「ネオ・ウルトラQ」音楽監督)
「パシフィック・リムがつまらないって言う人間とは友達になれません」
https://twitter.com/YasuhikoFK/status/365728052644298752
若狭新一 (「ゴジラ2000ミレニアム」造形)
「お腹いっぱいな怪獣映画」
https://twitter.com/shinichiwakasa/status/366394465935572992
開田裕治 (怪獣絵師)
「ロボ対怪獣映画の本家は日本じゃ!」
https://twitter.com/kaidaikaizyu/status/372709895852032000
>>3に続きます。
- 3 :
- 田口清隆(「ウルトラゾーン」監督 「大怪獣映画G」監督)
「試写では文句も言ったが、IMAX3D日本語吹き替え版で見たらメチャクチャ楽しめた」
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/365812425380999168
「パシフィック・リムは全部を投げ出してでも見る映画」
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/365747591759134721
小林雄次 (「ウルトラマンマックス」脚本 「牙狼<GARO>」脚本)
「『パシフィック・リム』の話題で盛り上がって、どんなにドン引きされようが、人間性を疑われようが、
全然気にならないですね。」
https://twitter.com/kobayuji/status/366852484444078080
「パシフィック・リムにはかなり不満があるんですよ。不満だけで100箇所くらいあります。」
https://twitter.com/kobayuji/status/366931724908761088
- 4 :
- だからね、ハリウッドが日本をリスペクトした映画を手放しで絶賛しちゃうのやめようよ
この状況って、ラストサムライが公開されたときとまったくおんなじ
俺はあの時も散々「この映画は最悪につまらないし
時代考証もいい加減だし、何より舞台が日本じゃなくって日本らしき国の日本にいたサムライと
似たような人達の物語だよ?」っていっていたのにまったく相手にされなくってさ
で、いまになってようやく
ラストサムライ公開から10年以上たって多くの人が冷静に
「よく考えたらこの映画つまらないし、この舞台設定って俺らの知ってるサムライでも日本でもないよな」
に気づいてくれるようになってきたw
ハリウッドが日本を絡んで映画とってくれると途端に熱狂しちゃうのよくないよ?
パシフィックリムも多くの人が頭を冷やして見れるようになるにはまだまだ先ってことですかね
- 5 :
- 嫉妬は見苦しいよ
- 6 :
- 前スレ終盤で「今の邦画は面白くなってる、捨てたもんじゃない」
という人が居たけど、ハッキリ言ってそれは無い。
「告白」も「のぼう」もベストセラー小説が原作の時点で
企画力が無い証拠。
自分が生まれる前の60年代70年代の邦画を
一時期、ハマって良く見てたけど昔の方が面白い。
80年代以降はつまらなくなるが
- 7 :
- ブルーレイの限定版予約で何処も売り切れ
ビジュアルブックといいメーカーの目論見外れすぎ
- 8 :
- >>7
発売前だから発売日には増産や店舗売り分が出回る
- 9 :
- :名無シネマさん:2013/10/01(火) 13:15:37.00 ID:qnNr5ers
ブルーレイの限定版予約で何処も売り切れ
ビジュアルブックといいメーカーの目論見外れすぎ
8 :名無シネマさん:2013/10/01(火) 18:32:21.22 ID:HOxnDV8M
>>7
発売前だから発売日には増産や店舗売り分が出回る
- 10 :
- 特撮関係者のパシリム評が気になって仕方ない心理の根っこは、
架空戦記でRーするナショナリストの性根と同じ。
関係者のコメントから、勝ち組への嫉妬や冴えない現状への怨嗟を感じ取り
もしもそれを覆す圧倒的な力が手に入ったら、どんな幸せな未来が訪れるかを夢想しているにすぎない。
しかしそれは、ジュリーが原爆を手に入れた途端、目的を見失ったように
大きな力を手に入れてもそれを使いこなせない矮小な自分を再発見する過程にすぎない。
この国が自らにかけてしまった呪いなのだからしょうがない。
- 11 :
- >>10
難しい言葉がいっぱいで、よくわからない
- 12 :
- 特撮好きの人って昭和の匂いがする怪獣と巨大ロボットじゃ無いと駄目なの?
俺はもそっと小さくプレデターサイズのクリーチャーとかボトムズのAT位のが
良いんだけど
- 13 :
- 仮面ライダーとか戦隊とかその路線だな
- 14 :
- >>12
パシリムはあんま昭和臭しないけど特撮好きに大ウケじゃん?
- 15 :
- >>12
ギレルモ監督、人間サイズのクリーチャーはヘルボーイでかなり出してるからね
ライダー、戦隊系の特撮好きは、そっちに注目してたと思う(ロボはないけど)
>>14
いや、むしろガンダムよりも前の昭和臭がプンプンしてると思うけどw
鉄人28号とかサンダ対ガイラとか好きな人は、たまらんでしょ
- 16 :
- ウルトラマンとロボットモノだなあ。でも凄い迫力で面白かった。
アレ見ると日本方式の特撮の限界が見えるな。
原子力で動く主人公機が後半でしょっちゅう燃料漏れまくる皮肉はいっそ笑える
最後の主人公機が何で大爆発するのかもよくわからないんだけどw
でもクソオモシレー!3D吹き替えのが面白いかも。
- 17 :
- >>1-3
これ見ると一般大衆にはともかく、業界に与えられた衝撃は本当にでかい映画だったことが伝わるな・・・
願わくば、その影響が日本の特撮作品にとってもプラスに動いてくれると良いんだが
- 18 :
- 衝撃っつっても着ぐるみか安いCGかアニメでしか表現できなかったものを
金かけたCGで見せてくれた、って事が全てだからなぁ
影響受けようにもそもそも日本で出来る事がない
せいぜいマトリックス後のタイムレンジャーみたいに、次の戦隊辺りで
トレース操縦とかエルボーロケット使うとか恥ずかしい引用するくらいじゃないの
- 19 :
- >>18
日本の漫画やアニメの古い表現を本気で実写にしたという意味では、
マトリックスよりも「少林サッカー」あたりに近いと思う
ポイントは、パシリムのロボット怪獣表現も、少林サッカーの過剰必殺技表現も、
両方とも日本では「終わってた」表現だということ
外国が本気になることで「やっぱりこれ、かっこいいんだよな」と再認識出来たのが大きい
- 20 :
- いい視点だなあ、まさに忘れた価値の再発見だわ
- 21 :
- >>17
考えてみればこれの影響力は特撮関係者よりアニメ関係者のほうが
遥かに大きいだろうな。特撮関係の場合、予算からして桁違いな訳だから
所詮、対岸の出来事で終わってしまうが、アニメの場合は今すぐでも
改善することはいくらでも可能だからね。
日本のロボットアニメを詰まんなくしてきた大勢美少女キャラを
出すという悪習がいかに意味がないかをパシリムを見れば分かると
思うんだが。美少女キャラを出せば出すほど、物語の幅が狭くなって
いくことをいい加減直視するべきなんだよな。
パシリムの場合、女性キャラといえばマコとチョイ役のチェルノ嫁ぐらい、
それでもあれだけのお話が作れてしまう。
- 22 :
- >>21
ロボットアニメの場合あまり美少女一辺倒でロボットに興味のない層を
釣るって方式はなくはないとは思いますけど、そんなにはやっていないと
思いますけどねぇ
エヴァ辺りの事を言っているならあれはそこまで美少女いっぱいでも
ないですし、どちらかといえば成功例なので批判する意味がないですし
むしろ美少年で女性層釣るのがセットになっているケースも少なくない位
単に貴方の個人的な美少女物嫌いをこれと結び付けているだけでは?
というかそもそもアニメ業界にはそれ程影響ないと思いますよ
好きな業界人は結構いるでしょうけど
あれを真似した所でロボットアニメの復権とかないでしょ、多分
正直アニメにした段階で魅力半減ですから
物語は最低限に映像で押している作品ですしね
- 23 :
- パシリムの興行成績がほぼはっきりして分かったのは国内成人男性、オタク、マニア層の口コミ力、横のつながりがまるで機能しなくなってしまっているという事
業界関係者なら映像の凄さと共にこれだけ凄い作品でもこれだけのマーケットしかないのかという絶望もあるんじゃないのか
- 24 :
- いえ、これってワーナー的には11億目標で宣伝とかして来た代物で
口コミ等で16億まで持ち上げられたってケースらしいですよ
- 25 :
- それは勿論知ってる
余所からの借り物でそろばん弾くってだけじゃなくて、
じゃあ国内興収16億で何が作れてペイ出来るのかって話
- 26 :
- たかが16億と思えるかも知れんが、現在の映画興行は全体のレベルが低下し
これでも本年度ベスト50位内確実の成績だと思うぞ
- 27 :
- マン・オブ・スティールが11億程度でしたっけ?
ホントに洋画の大作映画が振るわない状況ですよねぇ
日本のテレビドラマの劇場版とかジブリアニメでないと
ヒットしないとからしいですし
- 28 :
- >>25
そんなの、パシフィックリムだけじゃないよ
スカイフォールは30億、アベンジャーズは35億のヒットだけど、
この値段じゃこれらの映画は作れない
問題の根本は、日本映画が「国内だけで売ろうとしてる」ことでしょ
パシリム単体に関して、あくまでも想像では
11億目標にしてたってことは、いわゆるオタクとロボット怪獣映画好き、
それに昔それらを観ていたお父さん世代が入るといいな…って数字
だけど蓋を開けてみたら、そこからのクチコミでそれ以外の人たちにも
広がってる。最近は女性客も相当多いらしいからね
- 29 :
- 近年の口コミヒット映画
Ted 初期目標5億→目標10億→最終興行成40億
テルマエ・ロマエ 60億
エヴァンゲリオン破 前作20億→最終興行40億
- 30 :
- >>22
>そんなにはやっていないと思いますけどねぇ
やってるだろ。最近ではこんなのとか。明らかに女学生のキャラが無駄に多い。
http://www.valvrave.com/character/
エヴァの美少女キャラというか女性キャラって今から見ればそんな多いとまではいえないが、
あれが成功例たり得ているのはそれぞれが物語の進行上でしかるべき不可欠な役割を
与えられているからなんだよな。
>正直アニメにした段階で魅力半減ですから
あれをそのままアニメにしろなんて誰も言ってないが。そのまま真似たら
似非熱血のグレンガランみたいに空回りするだけだろうな。
- 31 :
- ヴァルヴレイヴは美少女だけじゃなくて美少年も盛り込んで…
という最近のサンライズ作品ではオーソドックスなシロモノ
ですからね
アニオタにターゲット絞り込んで映像ソフト買って貰おうという
ビジネススタイルの作品にパシリム巻き込んで物申すって
何だかズレていると思いますよ
美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって文句ばかりで
商売的には戦力外のロボオタそのままじゃないですか
文句言う前に黙って好きな作品にお金を落として支えてあげた方が
余程有益ですよ
- 32 :
- >>31
まぁ美少年込みでもいいんだけど、結局美形キャラを数多く出して
お話として面白くなるか?ってことなんだけど。30分アニメ一話あたりで
動かせるキャラの人数なんて限られてる。同じようなキャラを数多く出しても
お話として面白くならないと言ってるんだよ。
物語性を意図的にスポイルしておいてビジネススタイルも糞もない。
ビジネス云々持ち出すならエヴァやガンダムみたいに稼げないと意味が
ないんだよな。
>美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって文句ばかりで
似非熱血は「正直アニメにした段階で魅力半減ですから」と
いうことに対してであって 、前段の美少女キャラ批判とは直接関係ないんだけど。
- 33 :
- >>19
>>18の言ってるマトリックス云々てのは、その後作られたタイムレンジャーで
ネオが銃弾かわすあのシーンを安い映像でモロパクリしたって実例の話だよ。
忘れた価値の再発見てのはなるほどなぁとは思ったけど、正直今の日本で
直球ロボットもの作ったって似非やパロディと言われる事からは避けられないと思うわ。
あくまで海の向こうの作品だ、って事こそが一番素直に受け入れられた理由だろうし。
- 34 :
- パシリムは好意的な意味でアトラクションと呼ばれるくらい
物語性を最低限、しかも連続物の最終回あたりだけをチョイスして
後は巨大ロボと怪獣のバトルに全振りという極端な作品ですから
そんなのを今時のアニメの話作りの批判に使われても的外れでは?
というかそもそもアニメの話なんて持ってこられても…
って事ですよ、結局の所
ロボット出てくるからって別にまったく同じ客層ではないのですから
被っている部分もあるのは否定しませんが
>前段の美少女キャラ批判とは直接関係ないんだけど。
元々直接関係があるかどうかなんて話はしてませんよ
- 35 :
- >>33
VFXを駆使した大作邦画って、ハリウッド映画はありがたがって真似するのですが
国産のアニメとかは映像的にあまり参考にしたりとかする印象がないんですよねぇ
個人的には
まぁ単に向こうと違ってアニメを実写に落とし込むスキルがないだけかもしれませんが
- 36 :
- >>33
そりゃあ、まだパシリムは公開してる最中なんだから、
直球ロボットものの再評価が作品にあらわれてるわけがないし、
今後もそうなるかは、わからない
少林サッカーを例に出したのは、その後イナズマイレブンなどの
必殺技系のスポーツものが受け入れられやすくなる土壌を作ったから
それから、マトリックスはもっとわかりにくい部分でたくさんの作品に影響与えてる
元々ユエンウーピン達のワイヤーアクションは「時代劇」のアクションに使われることが多かった
それをマトリックスが、現代(SF)に落とし込んだことで、アクション映画全体の
レベルが違う次元にまで上がった(マトリックスが初めて使ったわけではないけど)
パッと見で似てるものだけが、影響下にあるわけじゃないんだ
- 37 :
- >>34
>元々直接関係があるかどうかなんて話はしてませんよ
いやしてるだろ。「美少女キャラ批判に似非熱血とか言い出すのって」これって
前段(美少女キャラ批判)と後段(似非熱血)が関係あるように話してるんじゃないのか?
- 38 :
- >>37
まぁその二つが「駄目なロボオタの発言の特徴と合致」という意味では
関係ありますが、美少女キャラ批判の話題とパシリムをアニメでやると
似非熱血に云々の話題は直接関係ありませんよ
というかヴァルヴレイヴの批判とか他所でやって下さいよって話ですよ
- 39 :
- >>38
そもそも駄目なロボオタって何?円盤買わない奴は文句言うなってこと?
それで言い出すとタコツボ化してまジャンルがシュリンクしていくだけだからな。
そのシュリンクしているところに現れた黒船がパシリムな訳だけど。
アニメだから関係ないと言い張ったところで有形無形の影響は
日本のアニメにも近いうちに確実に表れてくるだろうな。
- 40 :
- トランスフォーマーも日本の十八番やられた感があったけど特に後追いはなかったなあ
- 41 :
- 美少女云々に関しては、確かに美少女(美少年)を出しておけば
ある程度の「保険」になるという側面があり、それが作品の質を低下させている
…ってのを聞くけど、美少女もので良く出来た作品もあるだろうから、
そのあたりは作品個別に評価しないといけないと思う
ただ、ひとつだけ…イェーガーのパイロットって、一応美形ぞろいだと思うんだ…w
>>40
トランスフォーマーは、そんなにガチな感じがなかったんだよな
例えると、ハリウッド映画にカラフルな忍者が出てきた感じというか…
パシリムは、ガチで忍んでる忍者出してきた感じかなw
- 42 :
- 映像的にアニメなら実写よりはまともに取り入れるられるでしょって
考えがちですが実際にはアニメでも難しい事をやってますからねぇ
アニメって普通に地面歩かせるより空飛ばせる方が楽って世界なので
空とか宇宙、地上でもホバー走行などによる高速戦闘が主流になってますし
巨大感出すのもCG使っても動きがもっさりするだけで巨大感不足になるなど
なかなかうまくいっていなかったりとかもありますからね
手描きの場合だとメカ描けるアニメーター自体少なくなっていて
クオリティー維持なども含めて難しいようです
- 43 :
- >>40
実写版TFの後に向こうのアニメ版TFを2作ほど放送しましたけど
それ程にはウケてませんしね
- 44 :
- 現行動いてるのが押井の実写パトレイバーってのがなあ…
出来上がる作品の良し悪しは別にして枯れてるよなあ
- 45 :
- >>43
まあだから見たいのは省力化したアニメやテレビシリーズではなくてガッツリ本気の映画なんだよねえ
そういう意味では押井パトレイバーはテレビシリーズと一緒の企画だから端から同レベルではないけれども
- 46 :
- >>45
45分の劇場短編12本と長編劇場版一本で20億
映画興行の慣例として予算の半分は広報に持っていかれるから
10億の製作予算としても、ライダーよりは多いな
短編を押井得意のコントにすれば
長編にガッチャマンに近い予算がかけられるかもしれない
ただ、奇妙な事に撮影短報にワイヤーアクションの画像が出たりしてる
パトレイバーでなぜワイヤー?
- 47 :
- 着ぐるみのパトレイバーが、ジェットスクランダーで飛びます。
- 48 :
- >>46
泉野がゲームおたくって設定らしいので、もしかしたらゲーム内を本人たちが演じてるとかかな
変な衣装着てるしね
- 49 :
- パシフィック・リムみたいな大作だと
規模も何もかも邦画と違い過ぎて
異次元空間のよくわからないものみたいになっているような。
仮面ライダーか、スーパー戦隊を
いっぺんパワーレンジャーのスタッフで作らせてみたら面白いと思うんだ。
坂本浩一とか横山誠とかじゃなくて
本当の向こうさんのプロデューサーや脚本家や監督。
- 50 :
- >>49
アメコミ物なら単独ヒーローもチームヒーローも
ずいぶん作られてるじゃないか
ウルヴァリンなんか、仮面ライダー的な怪しい組織に拉致された改造人間だし
XーMENやFFやアベンジャーズのようなチームもある
ていうかジャッカーで一度終わった戦隊モノの再出発は
マーヴェルとの提携で日本版スパイダーマンを作った後の東映が
提携第二段で「アベンジャーズJ」を作ろうとした所から始まったんだが
企画は途中でご破算になったけど
「海を渡ってすごいヤツラがやって来た」という設定は
バトルフィーバーJに受け継がれてる
- 51 :
- >>49
坂本浩一は「本当の向こうさんのプロデューサーや監督」だよ
「外人」って意味でも、もうアメリカの国籍だし
日本のアクション映画に関しては、特撮よりはまだ今後の可能性が見えるかも
坂本浩一や谷垣健治といった、海外で活躍してた人達が日本に戻って頑張ってるからね
本当はガッチャマンが、アクション・特撮の両方を底上げする
大チャンスだったかもしれないんだけど、あんなことになっちゃったからなぁ…
- 52 :
- パワーレンジャーは比較的初期に向こうでそれなりの規模の
劇場版が作られましたが、センスの違いからかコレジャナイ感が凄くて…
マッチョなスーツやニンジャ・メガゾードがガンダム風の顔から
アイアンマン風の顔になっていたり等
- 53 :
- お前ら、ギャレス版ゴジラの特報が公開されたぞ。
(厳密にはリークによる流出らしいが)
わずか数十秒だったが、アレだけで
「あ、CGよりミニチュアに拘った日本の特撮はもういいです^^」になるわマジで。
- 54 :
- >>53
やっぱスケールが違うわ。
ある意味パシリム以上に「俺たちの見たかった怪獣映画」。
本編が期待を裏切ってくれないことを祈りばかり。
>>50-52
坂本エロ監督があっちの国籍持っているのは知っているけれど
やっぱり日本のアニメや特撮の文脈で育った人が
向こうで仕事しているのは間違いないわけだし。
スーパー戦隊改変してパワーレンジャー作るんじゃなくて
日本でスーパー戦隊や仮面ライダーを撮るのに初めからあっちのスタッフを参加させていたら
外国人のヒーロー観と日本人のヒーロー観の違いみたいなものが出てきて
面白くなるんじゃないかと思うわけよ。
一年レギュラー番組は無理でも、劇場版とか放送終了後のVシネマもあるんだし。
ガッチャマンがいくらアベンジャーズやダークナイトをマネたって
うわっつらだけのマネにしかなってないでしょ?
- 55 :
- >>53
なんか違う怪獣みたいの死んでたよ?
対怪獣やるんだ!
- 56 :
- >>54
日本資本の低予算で作られた時のハリウッド映画の無力さや
日本では向こうのヒーロー物のアニメがほぼ専門チャンネルでしか
放送されていない現状を考慮すると残念ながら期待出来ないと
思いますけどね、個人的に
- 57 :
- >>54
一応書いておくと、パワーレンジャーで坂本浩一氏は
最初からではないもののほぼ初期からの参加で、
監督、プロデューサーも務めた(務めてる)パワーレンジャーの中心人物
坂本監督が日本で仕事をするようになって、
確実にウルトラ、ライダー、戦隊は変わった
>スーパー戦隊改変してパワーレンジャー作るんじゃなくて
>日本でスーパー戦隊や仮面ライダーを撮るのに初めからあっちのスタッフを参加させていたら
どういう意味合いかがちょっとわからないんだけど、
戦隊やライダー的なものを外国…特にアメリカの感覚で作るのは難しい
まず「顔が隠れてる」(戦隊・ライダー)「同じ格好の人がたくさん」(戦隊)
っていうのが、アメリカヒーローの中ではあまり良いとされない感覚だから
それから、日本で戦隊が始まった頃や、向こうでパワーレンジャーが始まった頃は、
まだ低予算特撮の技術は日本の方が上だった(スタントマンが少なかった)
だから「初めからあっちのスタッフを…」には、意味はないかな
- 58 :
- 単にパワーレンジャーでの日本人(坂本監督はアメリカ国籍ですが)の
関わっている度合いを理解していなかっただけでしょうね
要するに単にアメリカ人スタッフを企画段階から戦隊やライダーに
って言いたかったんだと思われますが…
アメコミ原作のハリウッド大作が子供に受けているって話も
聞きませんから日本の子供番組でアメリカンテイストって
難しいんじゃないですかね?
坂本監督の場合、アメリカンテイストとはまた別の話ですし
- 59 :
- >>53
どこ?
- 60 :
- >>59
ゴジラスレにリンクがあったよ
あとニコ動にもあったよ
- 61 :
- ttp://www.filmz.ru/videos/25987/
人がゴミのようだ……
- 62 :
- シリアスでダークなゴジラ、楽しみだな
- 63 :
- 勘違いしてんだよなあ
ヒットせんだろ
- 64 :
- 日本の特撮を賛美しすぎ、もう過去のものなんだよ。
- 65 :
- >>63
勘違いとは?
何についてです?
- 66 :
- 正体がただの自演転売屋だったってことにショックだよぽっかんチョンカレーwww
- 67 :
- ゴジラ楽しみだ
予告よかった
- 68 :
- 正体がただの自演転売屋だったってことにショックだよぽっかんチョンカレーwww
- 69 :
- ◆緊急決定!『パシフィック・リム』[IMAX 3D 吹替版]再上映決定!
http://109cinemas.net/imax/movies2_pacificrim.html
皆さまからの熱いご要望にお応えして、10/12(土)より
『パシフィック・リム』[IMAX 3D吹替版]の上映を行います。
大人気豪華声優陣による、アニメファン大絶賛の吹替版にて上映!
“人型巨大兵器vs KAIJU”
空前絶後の巨大対決を、再び臨場感溢れるIMAXデジタルシアターで
お楽しみ頂けるチャンスです。是非この機会をお見逃しなく!
【日本語吹替キャスト】
■杉田智和
■林原めぐみ
■玄田哲章
■古谷徹
■三ツ矢雄二
■池田秀一
■千葉繁
■浪川大輔
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/recommend/
- 70 :
- うーん
なんつうか、欲求不満にならない?
棒術でのファイトシーンなんかもそうなんだけど
監督さん『アクションの見せ方』は下手だよ。
kaijuとロボの絡みもなんつーかケレンがないっつーか
根っこに、日本の特撮物には歌舞伎のようなバッバーンて擬音が
入りそうな見得を切る間があるから感情移入できると思うんだよね
嫌いじゃないけどなんかもうひとつ頂戴!て思う
- 71 :
- さすがにハリウッド映画にそこまで日本的な物は期待していないです
むしろそこまでやられてしまったらそれこそ邦画でこの手のジャンルの
物を見る理由が完全になくなってしまいますよ
- 72 :
- 香港映画なんかのアクションだと見得を切るよね
京劇や歌舞伎の流れなのかな
- 73 :
- >>70
主に格闘系のアクション映画ファンだけど、この映画のアクションは
全然下手じゃないと思うよ
大きく分けて「怪獣対イェーガーのガチ殺し合い」「適性検査の試合」「喧嘩」の、
3つアクションの種類があるんだけど、
日本的な見得を切る動作は「試合」で使ってる
弱点を的確に攻めて全力で殺しにかかってくる怪獣戦や、感情的になっている喧嘩では、
そういう描写は難しいと思う
ただ、実写巨大ロボが定着してくれば、そこにある種の様式美は出来てくると思うけど、
それが日本的なものになるかは、わからない
因みにパシフィックリムのアクションコーディネーターは、
ジャッキー・チェンのスタントチームの人だから、香港的な様式美は熟知してる
- 74 :
- 献辞を捧げてるハリーハウゼンも、見得を切るのが上手いんだけどね。
そういうとこは学んでいない感じ。
- 75 :
- 70です
「適性検査の試合」が下手だと思ったんだよね、実は。
リーチェンやド兄さん、チョコファイも大好きなんだけど、『アクション映画』な
うまさを見たい一ツーわけでなく、あそこはマコの印象が知性的だけでなく
戦闘的な実力ともなった本当に使える候補生であることに覆るお約束の
いい場面なのになーっつ。
アクションの不満じゃなく監督の?演出へのもう一声!!てないものねだりです。
なんで棒術wwwてのもあるけど。ラフファイトで関節技に持ってくとかの方が燃えたww
74さんがいってるような『タメ』がもっとほしかった
- 76 :
- >>74 わかる
- 77 :
- >>30
グレンラガンは内容で勝負した作品だぞ
パシフィック・リムの映像の迫力が売りな作品とは対極だ
ハリウッドがグレンラガンを作れる段階にはないよ
- 78 :
- アニメ業界に影響与えるとしたらロボットのディテールや重量感だろうね
- 79 :
- 独り言twitter始めたから転売店長やめたのかぽっかんチョンカレーwww
- 80 :
- >>77
まるでパシリムは内容では勝負してないみたいな言い方ですな
- 81 :
- >>80
格闘シーンをメインにうまくオミットしていたよ
ヤンシーの死の前後で二部構成にしてもよかったとは思う
- 82 :
- >81
ワンピースとか好き?
あとルーキーズとか
結局、日本人の大半は条件付けにしたがって動物的に反応するアレだらけなのね
パシリム含めてどうでもいいや〜
クロニクルのDVD楽しみ〜
そういや白痴がアニメのパクリ呼ばわりしてた韓国映画「超能力者」が日本でリメイクだってね
ガッチャマンの脚本家で…
もう滅びていいんじゃない?
- 83 :
- >>82
ワンピース、ルーキーズ大嫌いです
- 84 :
- >>82
クロニクルって白痴が好むんだってな
- 85 :
- パシリム2、まだ制作は完全決定じゃないんだね
- 86 :
- いつでもスタート切れるからユニバーサルは出資してくれよアピールだね
- 87 :
- あと北米でブルーレイ&DVDが発売になったからそのキャンペーンでもあるだろう
- 88 :
- >>87
それはありそうだね
>>3
小林さんの気になった箇所を全て聞いてみたい(別にイヤミで言ってるわけじゃないよ)
- 89 :
- 庵野にハリウッドで撮らせて欲しい、作品はどうせ叩かれるが
庵野は自信家だから持ちこたえるだろう、お前等にはわからんでスルーできるよあいつなら
- 90 :
- >>89
向こうは製作に入る前に脚本審査が有るから
そこでNG出されて終了だろ
- 91 :
- 庵野の特撮ろくなもんがないな
- 92 :
- >>90 >91
もう返す言葉がない・・・庵野って嫌いな人多いだな
- 93 :
- >>92
庵野監督がどうこうじゃなくて、ハリウッド(アメリカ映画?)は
そこで作ると自ら決めた人が段階を踏んでようやく大作が作れる場所であって、
「作らせてもらう」場所ではないと思うんだけどな
米国以外の他国から来てる監督は、本国での実績があっても、
最初は低予算の映画から、次第に大きな予算の映画を作るようになる
デル・トロ監督も、いきなりパシフィック・リムを作らせてもらったわけじゃなく、
低予算ホラー、低予算ヒーロー、もっと予算の低い映画でアカデミーノミネート…
という「米国での実績」を作ってから、ようやくパシリムだからね
しかも、自分が本当に作りたかった企画が沢山潰れた中で、パシリム完成させてる
- 94 :
- ハワードヒューズなみの金持ちになって
自前の資金で撮ればいい
- 95 :
- >>93
だよな
日本とは映画作りのシステムが違う
製作前に出資側のシナリオチェックが入ったり
途中で会社・出資者・オブザーバー・一般公募など立ち会う試写を何度も行い
監督や脚本の意見がまるで通らないまま製作が進んで
最終的にクレジットがアラン・スミシーって事もよくある話
- 96 :
- >>93
リスクを回避して採算が取れる映画しか撮れないんですね、何十億もかける作品では失敗は許されないですよね
もう山師みたいな映画屋さんは出番がないのでしょうね。残念な気もしますが制約内での表現に期待します。
庵野監督は国内ほうがお金集まりそうですし、ハリウッドには向いてないかもしれませんね。
- 97 :
- >>91
帰ってきたウルトラマンは面白かったじゃん
- 98 :
- >>96
>リスクを回避して採算が取れる映画しか撮れないんですね
これは、日本も同じだから!w そういうことを色々と考えた上で、
結果としてヒットしたりコケたりしてるだけ
日本もアメリカもたくさんの映画が作られてるから一括りにはできないけど、
「作品を作る上での冒険」は日本よりもアメリカの方が、目立ってると思うよ
日本のリスク回避は「形を整える」ことに集中してる。
失敗しても自分のせいじゃない…ってやつ。だからかなり保守的になる
アメリカは「金を生む作品を作る」ことに集中してる
基本的に自己責任(金出した奴が悪い)だから、失敗しないために
「本当にそいつ(監督や役者)で面白い(金になる)作品作れるのか?」
を、真剣に考える。当然、監督や役者の実績や手腕が重要視される
- 99 :
- 70年代初頭の時代が分岐点だったな
テレビ登場から10年ぐらいで
邦画もハリウッドも業績が急悪化して「このままではテレビに下請けになる」って時
ハリウッドは銀行や出資者と協議の上、各種審査制度を設け
企画を多くの人間がチェックしながら映画を作るのが普通になって
オーソンウェルズ辺りは「監督や役者の個性を潰す拝金主義」と激怒したが
結果的に息を吹き返すことが出来た
一方、邦画は素直にテレビの下請けになり
映画向けのカメラワークや演出はロストテクノロジーになり
現在はTV畑CN畑の人間がTV文法の映画を作ってるので
海外ではほとんど劇場公開できず
テレビを賑わすのみ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ジョニーデップvsブラッドピット (242)
なぜタイタニックはあれほどヒットしたのか? (286)
【allcinema ONLINE】について語るスレ4 (647)
【1800円】映画料金を何とかしろ!06【高すぎ】 (751)
こんな「パニック・イン・スタジアム」は嫌だ (206)
こんな映画「マイティ・ソー」は嫌だ (182)
--log9.info------------------
VBで作られた有名なアプリって何? (168)
音声合成プログラムを作りる (326)
【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】 (496)
JAVAってこんなことも出来ないの? (695)
Visual Studio 2005 Part 27 (142)
【関数】Erlang Part 2【エリクソン】 (209)
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 2 (109)
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 8 (117)
【COBOLから】バッチ処理【Javaまで】 (153)
Java Web Application Framework総合 ver2 (101)
プログラミングを勉強したいのだが (141)
■暗号技術【ROUNDsurea】■ (574)
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #3【JVM】 (100)
MVVMについて語ろう (678)
【C++】マイナーGUIツールキット (686)
【上流社会】MSDNサブスクリプション総合【最先端】 (652)
--log55.com------------------
【賢者の孫】シシリー=フォン=クロードは聖女かわいい
【ご注文はうさぎですか?】ココアはもう一つの可能性世界で可愛い30
【ご注文はうさぎですか?】マヤは狭いけどまだ通れた!可愛い20
【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】有馬亜由美は未亡人かわいい
【アニマエール】舘島虎徹は絶対やせる!!!かわいい3
【ゲゲゲの鬼太郎】雅ちゃんファンクラブレッド
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 45【ねこ娘・ネコ娘】
【私に天使が舞い降りた!】星野ひなたはみゃー姉大好きかわいい3