1read 100read
●日債銀辞めた人集合● (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サラ金屋をR倒産においこもう (125)
さげぽた Part 3 (115)
イーバンクに1万円入金しようとしたら・・・ (147)
∞∞銀行員(起業)のベンチャー・その2∞∞ (130)
【求刑18年】きらやか銀行7【懲役15年】 (249)
金融債持っている人集合! (220)

●日債銀辞めた人集合●


1 :2007/05/17 〜 最終レス :2013/05/19
興銀や長銀だけではない。
もう一つの長期信用銀行が確かに在ったのです。

2 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%82%B5%E5%88%B8%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%8A%80%E8%A1%8C

3 :
破綻バンクの一つってこと?
初めて聞いた名前。

4 :
>>1
3番煎じw

5 :
>>2
『バブル経済当時、前任の●田同様、ワンマン体質を引きずる実力者・
●川(1947年9月東大経卒・興銀を経て1964年入行。総務部長・業務推進部長を経て1970年取締役、1972年常務、1975年副頭取、1982年11月頭取、1987年12月会長、1992年6月相談役。)は
「暴力団相手だろうが、無担保だろうが、貸して・貸して・貸しまくれ」、
「千代田(日債銀破綻の原因の一つとなる系列ノンバンク・千代田ファイナンス、後の日本トータルファイナンス。)を見習え。たった2年間で融資残高を1,000億円から4,000億円に増やしている」
と積極融資の大号令をかけていたと言われ、結果としてバブル崩壊後に膨大な不良債権を作り上げることになる。』
というのは本当なのですか?

6 :
再建信用喪失銀行

7 :
3ノンバンクに逝ってた人たちは
どうしてるのだろうね?

8 :
千代田区九段北 1-13
 九段下の交差点に面して建っていた戦後のオフィスビル。ロビー階はガラス張りの高い吹き抜けになっていて、上層階は水平庇が巡る横連窓。
戦後の日本で多く造られたモダニズムオフィスビルの典型のような建物。
日本債券信用銀行が1998年に破綻し、金融再生法により一時国有化されて整理されたあおりなのか、あっさり取り壊されてしまった。
日債銀自体はあおぞら銀行となった。
 跡地には高層の新建物が建設され、最近流行のツルッとした表面のビルが完成した。

9 :
>>5
法王全盛期

10 :
>>7
涙ちょちょぎれ・・・・・・

11 :
日債銀の債権を引き継いだ整理回収機構が、旧経営陣を相手に起こした損害賠償訴訟は、
2005年に東京高裁で計2億円の賠償金を支払うことで和解が成立した。

12 :
>>8
北の丸スクエア ザ・テラス
http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/pic-htm/kitamsq.htm

13 :
1997年11月北海道拓殖銀行・コ陽シティ銀行、
1998年10月日本長期信用銀行、
   12月日本債券信用銀行、
1999年4月国民銀行、
   5月幸福銀行、
   6月東京相和銀行

14 :
あおぞらが奇麗な季節になってきた。

15 :
儲かる銀行に再生するために、経営者がひきおこした経営不振を従業員にシワ寄せして乗り切ろうとする姿勢には本当に怒りを感じないではいられません。
それにしても自分の生活まで脅かされているのに何もいわずに、ただ黙々と働きつづけている銀行員の存在は不思議にみえます。
 こんなとき、銀行員の間から銀行批判の声がわきあがり、経営者に対する責任追及の声が高まれば、銀行の再生も大いに進むのではないかと思うのですが、
従業員にとっても黙っていることが、生き残りのための処世術になっているという実情ではそのようなことを期待することのほうが無理なのかもしれません。
 銀行の労働組合に、それを期待するのは、もっと無理な注文です。
なぜなら組合という存在は、とうの昔から「銀行のための組織」になってしまっていて、幹部職員の養成機関になってしまっているからです。
 労働組合はもとより、個々人の従業員が企業のオリの中に閉じ込められ、銀行の反社会的は経営にチエック一つできなかったことが
銀行がひたすら浮利に走り、巨額の不良債権を生み出してしまった原因の一つになっているといっても過言ではありません。
世間がうらやむ高賃金の職場であるといわれている銀行は、同時に社会から閉ざされた闇の社会といってもよいかもしれません。

16 :
日本債券信用銀行は日本が朝鮮で植民地銀行として経営をしていた朝鮮銀行の財産をもとに設立された銀行。
朝鮮支配が日本の為であったように、朝鮮銀行は日本の植民地銀行であり発券機能と一般金融をもつ特殊銀行。
朝鮮が中国侵略の兵站基地化されたことにともなって朝鮮銀行券は侵略地域〜満州、中国華北の通貨として
現地の通貨との通貨戦争を担い、朝鮮銀行員が銀行券を背負って従軍した。 
日中戦争の戦費調達が国内では不可能となると朝鮮銀行は中国の植民地銀行と「預け合い」という手法を用いて
無制限に現地紙幣を発行して軍費を調達した。
敗戦後、朝鮮銀行は戦犯企業として閉鎖機関の指定をうけて精算に入るが、
1957年、残った財産をもとに日本不動産銀行(後に日本債券信用銀行)として再発足する。
残った財産は断じて日本の一企業に属するものではないが、結果としては、そうはならなかった。
朝鮮銀行最期の副総裁が初代に日本不動産銀行の頭取になる。 
日本の高度経済成長を担うために「戦犯」という認定から解き放たれて
長期信用銀行法(1952年制定)に基づく銀行として不死鳥のように蘇った旧朝鮮銀行だが、
戦前から権力中枢に近かったという経営体質に加え、朝鮮銀行復興工作をとおして自民党、大蔵省に
パイブを多く持ちすぎたせいか、政治家との関係が深い銀行として、
福島交通事件をはじめとして政治家がらみの疑惑融資が発覚して名を馳せたことは記憶に新しい。

17 :
あおぞら銀行の闇
http://salad.2ch.net/money/kako/989/989814950.html

18 :
>>17
勝田は自ら日債銀設立に関わった後、1969年から18年間、頭取・会長として実権をふるい、
1992年5月に死去するまで名誉会長の座にあった。 ...
日債銀天皇勝田 ... 勝田という人「金融破地獄ー日債銀破綻ー」という本でぼろくそに書いてありましたね。
... 日債銀のシンボル、白金クラブも、結婚式場になっちゃった。
勝田頭取の銅像ほしいなあ。 ...

19 :
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/35.html
「私物国家ー日本の黒幕の系図」(光文社)

20 :
闇晴れて、あおぞら仰ぐ
のが私たちの願いだったのです。

21 :
ドロップしたのはノタ打ち回ってる感。
活躍してる話は余り聞かない。
外に出ると地力の無さが思い知らされる。
あおぞらに居座ったヤツらが正解だったのかも。

22 :
>>18
天皇は死ぬまで役員人事を握っていた。
天皇が役員登用を決めていた。

23 :
失業の時を思い出すと狂おしい。
特に2回目の経験が痛い。

24 :
失業者、浮浪者、フリーター、日雇労働者、ヤクザ、右翼、テキ屋、運び屋、騙し屋、さお師、殴られ屋、
ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、塗装工(ペンキ屋)、酪・農業下人、
タイル工、板金工、左官工、配線工、旋盤工、自動車整備工、印刷工、保線工、下級船員、夜勤専門者
港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語教材販売員、複写絵画販売員、サルベージ屋
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、工場労働者、清掃員、居酒屋店員、羽根布団訪販員
パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、ポン引き、スカウト、雀荘店員、風俗店員、マルチ系社員、
パチンコ店員、ゲームセンター店員、カラオケ店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、
商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、ドン●ホー●店員、
ユ●クロ店員、秋葉原オタクショップ店員、出会い系サイト管理者、出会い系サイトのサクラ、ホテルのベッド係り
迷惑メール送信事業者、闇金業者、ワン切り業者、架空料金請求業者…

25 :
そういえば旧本店の近くに、態度のでかい人材紹介の個人会社があったな。
なんで、こんな男にそこまで言われなければならんのだ、と吐き気もよおした。

26 :
>>20
あおぞら銀行は、そんなに良くなったん?
日債銀時代よりはマシだろうけど。

27 :
「暴力団相手だろうが、無担保だろうが、
 貸して・貸して・貸しまくれ」
「千代田(日債銀破綻の原因の一つとなる系列ノンバンク・千代田ファイナンス、後の日本トータルファイナンス。)
 を見習え。たった2年間で融資残高を1,000億円から4,000億円に増やしている」

28 :
>>27
住●並の発言だね。
バブル期にせよ信じがたい。破綻は当然の帰結だったのだな。

29 :
>>21
長銀破綻は人材の社会還元意義あったが、
ここの場合は元々人材レベルが平凡だったから、
長銀のケースとは比較にならない。

30 :
見るも無残

31 :
新生銀行と、あおぞら銀行の差も大きい。
http://www.aozorabank.co.jp/
存在感が薄いというか存在意義は何なんだろう?

32 :
306 :名無しさん:2007/02/23(金) 09:19:36 0
日債銀・本間社長の自殺 (文字化けの場合はShift-JISに)
http://web.archive.org/web/20050306141326/http://www.joho-shimane.or.jp/cc/sic/news/no59.htm
もっと最近の例では、日債銀という銀行のケースがあります。今ではあおぞら銀行と名前が変わりました。
あれがおかしくなって、結局ソフトバンクの孫さんとか、東京海上の樋口さんとか、オリックスの宮内さんらが
お金を出して受け皿を作った。
その新しい頭取になった本間さんという方が大阪で自殺をしたという事件がありましたね。
何で自殺をしたのか。日銀から建て直しのために来られて、頭取になってまだ2週間たらず。
その人が最初のあいさつ回りに行って、泊まったホテルで首を吊って死んだ。
その事件が起こった後も大阪の曽根崎警察署というところは、検死も何もしなかった。
すぐ東京に送り返して、荼毘にふしてしまった。司法解剖ということを全くやらなかった。
そのお兄さん、本間長世さんという有名なアメリカ文学者は、「弟が自Rるわけがない」とおっしゃっていました。
ところが、荼毘にふされてしまっては、原因の究明のしようがない。実は先月アメリカの有力経済誌「フォーブス」で、
「本間頭取の死因は自殺ではなくて、他殺であった疑いが濃い」との記事が大きく出ました。
要するに、北朝鮮関係の朝銀関与説です。
そこの不良債権の取立て問題で本間さんが大阪に乗り込んだところ、
こういう世界の人たちとトラブルがあったというのです。

33 :
今の社長は住友信託出身なんだね。

34 :
この銀行の出身者って自分達が銀行破たんさせて税金を無駄にしたという意識が薄い。
バブルのときに、全国の離島を回って水族館を建設するプロジェクトファイナンスをやっていて、接待三昧だったとかバブルの時代を懐かしんでいるオヤジとか、
与信の判断をする時に「メインの××銀行が助けるから、もっと突っ込もう」とかという判断を平気でする奴。
何よりも嫌なのは、元日債銀出身者で固まって、昔を懐かしむ飲み会とかをやって、「僕は岩城副頭取には眼をかけてもらっていたんですよ。何であの人が訴えられないといけないんでしょうね」
とか言って、会社内にインナーサークルを作っていること。

35 :
全く無責任な連中だ。
あおぞらには、どの位の割合で残っているのか?

36 :
>>34
日債銀の名前なんて、
とても恥ずかしくて口に出せないものだと思うのだけど。


37 :
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1166840704/
あおぞら銀行・ぱーと3

38 :
>>34
会社内にインナーサークルて、どういう会社?
サラ金、商工ローン、他ノンバンク・金融機関?

39 :
>>34
岩城さんですか
いまどーーしてるの?

40 :
岩城副頭取知ってるのは
今は極くわずかの年寄連中のみ
>>34のインナーサークルはあと少しでオサラバ
でも俺は岩城さん好きだった

41 :
>>39
刑事被告人

42 :
刑事関係はもう終わったのでは?

43 :
くぼたさんは??

44 :
     ,--、、_     .|.¨''‐、      { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|     
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\        懺悔して
.       / / \.    | i |ヽ,ム       心をあらためよ!
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \      
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ    天は未だ許していない。
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

45 :
ほーー
そーーーですか(*^_^*)

46 :
>>38
ノンバンク。
しかし、日債銀出身者が上層部を占めているので、他の金融出身者の常識が通用しない。
例:一つの与信先への与信総額をシステム的に把握できない(日債銀出身者曰く「その必要はないと思う。カネかけるだけ無駄」)
  コンプラ意識希薄
  情報管理お粗末(顧客の印鑑証明紛失。顧客情報システムがないので、全てペーパー管理)

47 :
朝鮮銀行がルーツと初めて知ったが、
親韓派が多いのかい?それとも逆?

48 :
>>27
そういう無謀にして残忍な発言・方針を頭取が吐いて、誰も諌めたり反対する人間はいなかったのか!
当時2ちゃんがあれば抑制効果あったろうに。

49 :
典型的なフヌケの集りと化していた・・・

50 :
旧主要3業態の1角をしめること自体、無理があったと思うよ。
ワンマン君臨下で優秀な人物が育つはずもなかったし。
のほほんタイプには楽園だっただけ。

51 :
天皇と茶坊主の館

52 :
外資保険外交員になった人々も職にありつけたのだろうか?
生活苦者も少なくなかった時期は過ぎたのだろうな。

53 :
>>52
シニア層は??だね。

54 :
根が悪すぎたお

55 :
>>25
オレも思い出した。非常に不愉快だった。
が現実はもっと大変だったので、すっかり忘れてた。

56 :
もう許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて

57 :
良識欠如。

58 :
10年一昔というが、来年は10周年。
でもノンバンク3社が実質破綻してから数えれば15年経った。

59 :
あおぞら銀行が5月15日発表した今年3月期連結決算は、融資先企業の業績回復に伴う
不良債権処理費用の「戻し益」が前年同期より大きく減ったことなどの影響で、当期利益
が前年同期比32.1%少ない815億円だった。能見公一会長は、
残る約1700億円の公的資金について「返済資金は確保済み。07年度内の完済をめざして当局と交渉したい」と述べた。
 経営の健全度を示す3月末の自己資本比率は15.98%だった。
経営破綻した旧日本債券信用銀行が前身で、米サーベラス傘下のあおぞら銀は昨秋、
東京証券取引所第1部への株式の再上場を果たしたが、
現在の株価は低迷している。そのため、
公的資金完済などを経て、現在3%の配当性向を20%程度に引き上げるなど中期的な経営目標を明らかにした。

60 :
サーベラスは好調そう

61 :
日債銀の名前
憶えてる人って
どれ位いるのかね

62 :
もとより知名度は低かった。
朝鮮銀行→→日本不動産銀行→日本債券信用銀行→あおぞら銀行


63 :
呪縛

64 :
横浜銀行と業務提携するらしいけど
日債銀時代から色々と業務提携してたけど
上手くいったためしないのよ


65 :
>>64
こちらの方に力がない、というか
魅力が薄いから。
当然の結果。

66 :
基本的にブス
株式市場でもブス銘柄

67 :

ブスを差別するな!!

68 :
で、とりえは?

69 :
無い。
生い立ちから呪われた運命にあったのかもしれない。
独裁者にしても・・

70 :
あおぞらになって、
やっと呪血から解放されたのかもな。

71 :
            /  ヽ      /  ヽ   >>all
  ______ /     ヽ__/     ヽ 何か とっても
  | ____ /           :::::::::::::::\   悲しい定めだったんだ・・・
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | | 2CH    | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|     じーーん
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/       涙そうそう
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|

72 :
元本店は今どうなってる?

73 :
>>72
北の丸スクエア ザ・テラス
http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/pic-htm/kitamsq.htm

74 :
イマイチ
スレが伸びない

75 :
ここでも長銀に負けてる。

76 :
たわけ村

77 :
>>73
どういうテナントが多いの?

78 :
興銀
長銀
ちっちゃい銀
ってバカにして棚、なつかしす

79 :
↑知らなかった。
妙にいい語感?

80 :
そういえば、S田オーナー一族のブス女がいたな。

81 :
>>78
大きければ良いというもんじゃないんだよ

82 :
勝田は”オーナー”だったの?

83 :
独裁支配者

84 :
会長の言葉
「(旧日本債券信用銀行の破綻処理などに)
三兆円の税金が投入されたのは、メガバンクに吸収されるまでの「つなぎ」のためではない。
当行は金融システムや社会のなかで役割を果たせることを
きちんと示すという
十字架を背負っている。」

85 :
所詮、負け犬の・・・・・

86 :
勝田の親戚のオヤジもいたな

87 :
公私混同??
一応大手銀行のハシクレだったはずなのに・・

88 :
なぜか、そういう世界も在ったのだ。

89 :
ここの社風好きだったけどね

90 :
どういうところが?
微温的でがつがつしてないとこか?

91 :
(「お〜い、北海道」の節で)
あ〜あ、あ〜あ、日債銀、日債銀wwww♪
あ〜あ、あ〜あ、日債銀、日債銀wwww♪

92 :
>>90
鈍臭く無責任風

93 :
だけど給与水準は恵まれていたな。

94 :
それは今もね

95 :
今も、ちゅうのは、
本来的には
おかしいんじゃねーの怪?

96 :
「石原都知事がトップダウンで抜擢した仁司泰正代表執行役は、トヨタで財務・経理畑を歩んできた人ですが、銀行経営は未経験。
行員も破綻した日債銀や長銀出身が多く、
中小企業向けリテールセールスに慣れていなかった。
最初から素人集団だったのです」
 無担保・無保証で貸す代わり、新銀行の当初の金利は7〜8%と民間の4%台に比べてベラボーに高かった。
当然、「優良企業ほど新銀行から借りない」(関係者)。
揚げ句に、返済遅れや返済不能の案件が大手行の4倍近い10%超に膨れ上がった。
 仁司氏は「スコアリングモデルを信頼し過ぎた」と弁解しているが、
どの銀行も企業の倒産リスクを数値化したスコアリングモデルを採用している。
石原銀行の問題点は、これ一本でやっていたことにある。
「新銀行は、『審査から3日で貸します』をウリにしていたが、
スコアリングモデルの書面だけを見て貸し付けるため、危ない町工場にまで簡単に融資した。
簡単に審査が通るとウワサになって、相当スジの悪い会社からも融資の依頼が相次ぎました。
かつて右も左も分からずにマイカーローンを始めた都銀がヤバイ筋の食い物にされたことがある。それと一緒です」(事情通)
 新銀行東京の累積損849億円は、同行の資本準備金582億円を超えている。
「債権の分類でいえば、破綻懸念先に相当する。赤字がこれ以上膨らむ前に即刻、解散すべき」

97 :
新銀行まで食いものにしたのか!
全く学習能力の無い連中なんだな。
けしくりからん

98 :
オマンマ美味しい

99 :
天国モード移行。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀行業務検定 法務三級 (975)
バークレイズ・キャピタル証券を語る (113)
□銀行業務検定 融資管理3級□ (213)
【VCは】ベンチャーキャピタル ディール1【投資ファンド】 (488)
サラ金屋をR倒産においこもう (125)
サラ金屋をR倒産においこもう (125)
--log9.info------------------
喪雑10842 愛の劇場 (1001)
どうせモテないしゲーム実況配信 その1168 (554)
アニメ総合 2013 4Q (442)
ど(ry 麻雀しようぜ!Part144 (331)
喪雑10841 うんちスタイル (1001)
働きたくないでござる・・・其乃弐佰陸拾伍 (172)
カニを美味いとは思えない喪男 (511)
ロウきゅーぶ! (311)
だれか喪雑立ててー (102)
雑談 喪雑くせーから建てたわ (101)
みそ汁の具で一番好きなのは? (712)
【アルトネリコ】ガスト総合 in 喪板【アトリエ】 (367)
【白】パンスト、タイツ、スパッツ、ニーソ【黒】 (544)
若い女の子のパンティーのにおいPart2 (640)
おじ雑9 ようこそここへ (156)
清楚な女の子が好きな喪男 (145)
--log55.com------------------
NFL 2019/21 Divisional Playoffs part 1
NFL 2019/20 Divisional Playoffs part2
NFL 2019/20 Divisional Playoffs part3
【闘球】ラグビー総合実況スレ1.12
NFL 2019/20 Divisional Playoffs part4
中山競馬 1回 4日目 その2
京都競馬 1回4日目
NFL 2019/20 Divisional Playoffs part5