1read 100read
【RG】リアルグレードシリーズ Part61【1/144】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 改造4回目 (1001)
AFVヤフオクヲチ 9 (164)
オラザク選手権に参加する?★2 (571)
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」 (341)
【そして】ざく太郎 3作目【伝説へ】 (467)
倒産した模型メーカーのスレ (207)

【RG】リアルグレードシリーズ Part61【1/144】


1 :2013/10/18 〜 最終レス :2013/10/25
繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること
前スレ
【RG】リアルグレードシリーズ Part60【1/144】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1380091499/l50
■参考URL
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_rg.html
RGシリーズリスト
01. ガンダム
02. シャア専用ザク
03. エールストライクガンダム
04. 量産型ザク
05. フリーダムガンダム
06. スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
07. ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
08. ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
09. ジャスティスガンダム
10. ゼータガンダム
11. デスティニーガンダム
12. ガンダム 試作1号機 ゼフィランサス
13. ガンダム 試作1号機 フルバーニアン
14. ストライクフリーダムガンダム(2013年11月発売予定)

2 :
2なら年内RGガンキャノン発売

3 :
>>1
乙乙ガンダム

4 :
RGストフリ
ビックリするほどカッコ悪いw

5 :
ストフリはフリーダムのフレーム使えば化ける

6 :
わざわざ上げて書いてる当たり荒らしか
本当にアンチって・・・

7 :
昔からストフリの翼はなんか嫌い、ていうかストフリがなんか嫌い
フリーダムは初めて見たときから好きなんだけどどこが駄目なのか自分でもよくわからん

8 :
ストフリの次って何になるやろ?
νガンダムとかだと嬉しいんだが

9 :
エクシアと予想
理由はガンプラEXPOエクシアだけシルエットになってるから

10 :
>>1
スレ立て乙です。

11 :
>>8
GP-03ステイメン

12 :
イラネ

13 :
変型オミットしたZZかSガンなら嬉しいが
バンダンにそんな勇気はないだろうな
百式かインじゃと予想

14 :
テスト

15 :
>>8
ウイングかね
>>1乙

16 :
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしRしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらRしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

17 :
とりあえずキュベレイかアッガイよろしく

18 :
相当な種好きだがストフリは無理だ。
フリーダムは大好きなんだけど。
なんだかデコトラみたいに見えるんだよなぁ。

19 :
このRGストフリがウンコなのは認める

20 :
FAZZはどうかね

21 :
>>18
俺には種系は全部デコトラ、もしくは宝塚の背負い物に見えるよ

22 :
宇宙世紀に存在してたなら全力で文句を言うが別の世界のガンダムなんだからそこまで気にならないけどなあ
ってことでAOZは今すぐ消えろ、ぶっとばされんうちにna

23 :
成る程背負い物のアイデアは宝塚からインスピレーション受けたのか

24 :
ゴッドガンダムが歌舞伎の影響で、そのあたりからエスカレーションが始まったのかな
ストフリとかは宗教的なイメージからだろうがむしろこっちに近く見える
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&cr=&safe=images&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&q=%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB&sa=N&tab=wi&ei=iAFiUvb0G42BkwXV9oDgBg

25 :
>>21
>宝塚の背負い物
確かにw

26 :
フリーダムやデスティニーはもろ翼だから同意するけど
エールストライク等のドラグナー系バックパックまでデコトラとかねーよ

27 :
>>21
おいおいゼロカスは小林幸子か?www

28 :
>>21
宝塚...良い例えだね。

29 :
業界から消えたストライク含む5体のデザイナーが惜しいな

30 :
何だかんだで種初期5体のデザインは格好良いよね

31 :
ガワラの設定画みたときは絶望したけど
OPや劇中のブリッツやバスターが異常にかっこよくて好きになった

32 :
そろそろガンダム以外を展開してくれないと、
このグレードがどこに向かいたいのかわからなくなる

33 :
別にわかんなくてもよくね?大丈夫?

34 :
個人的にはキュベレイとか来て欲しいけどフレームとバインダーの関係で当分は無理なんだろうなぁ

35 :
心配しなくてもザク以外はガンダムしかでないから

36 :
ストフリのゴールドメッキパーツは百式への布石とか

37 :
百式はフレームが金なわけじゃないから別に関係ないだろ。

38 :
Mk2とかΖ流用して百式も楽にいけそうではあるな

39 :
>>37
ちゃんと読め
>36ではフレームが云々なんて一言も書かれてないぞ?

40 :
ストフリに禁メッキパーツがあるのか

41 :
あるよ?

42 :
RG マークIIエウーゴカラーを買った。
スミイレしたことないが初心者が始めてやるならどれがいいのだろうか?
黒はガンダムには合わないと言われたがグレーがいいのかな?

43 :
白い部分にはグレー
赤や黄色などの暖色系の部分にはブラウン
青などの寒色系、グレーなどの部分にはブラック
まぁ無難にグレーでいいんじゃねぇの

44 :
>>42
ガンダムマーカースミいれ筆ペンふき取りタイプのグレーがおすすめ
おおざっぱにはみ出しながら塗って綿棒やティッシュで拭き取るやり方だから
初心者でも凄く楽に綺麗にスミいれ出来る
好みにもよるけどガンダムの白に普通のスミいれマーカーだと、
クドい感じになるんで筆ペンタイプがちょうどいい感じになると思う

45 :
ガンマカのグレー濃ゆいからもうちょい薄めてほしす
ペンタイプだともうほとんど黒

46 :
ガンダムデカール手に入れてからじゃないときっと買う気にならんのだ…
はやく発売来いー

47 :
>>39
俺のも良く読め。フレームじゃないから関係ないと言っているだろ?金メッキだけならストフリなんて関係なく出せるんだよ。全部説明させんなよ。

48 :
>>2
やったな!
俺も待ってるんだが……。

49 :
>>31
デュエルとバスターはカッコ良かったな
あとの3つはおもちゃ丸出しでアレだったし、デュエルとストライクどっちか一つでいいのに感も

50 :
>>49
デュエルあってのバスター&ストライクなんだよ。
この3機の関係はリアルな開発系統を感じさせてくれるので好きだ。

51 :
>>47
済まない
もう一度読んだけど、
自分の読解能力が低いから全部説明してるのかもしれないけどまだ理解できてないんだ。
>ストフリのゴールドメッキパーツは百式への布石とか
とRGで初めて金メッキパーツのが出た=RGの細かいパーツ分けで装甲がメッキ化されて出る布石
って文に対して、
>百式はフレームが金なわけじゃないから別に関係ないだろ。
って繋がるの?
そりゃ、HGとかの技術流用でストフリ関係なく突然RGぐらいのパーツ分けで百式でても良いとは思うけど

52 :
百式キュベレイとゼロカスヘビーアームズ
この2カップル出しましょうよ

53 :
ヘビーアームズはトールギスだろう

54 :
>>49
デュエル=ザクTもしくはジン
ストライク=ザクUもしくはゲイツ
みたいなもんだ

55 :
>>31
種の5体は山根公利氏がデザインしたけどガンダムシリーズの
再起動って事でガワラがトレースして、表向きはガワラが
デザインした事になってる。
山根版ストライクのデザイン原画は頭身が少し上がっててカッコイイ。

56 :
片桐って人がデザインしたってのは聞いたことあるが山根公理がデザインしたってのは初耳だわ

57 :
片桐っていわれてもラーメンズのモジャモジャか片桐はいりしか思い浮かばない

58 :
俺ははいりしか思い浮かばなかった

59 :
ビリーしか…

60 :
ラーメンズのモジャモジャってガンプラ好きなんだな

61 :
片桐さんと言えばキャプテン翼だろ。

62 :
RGは最初のガンダムだけ買って作ったが
トランスフォーマーの実写映画版とまでは言わないが
稼動の為に装甲パーツが細かくなりすぎて原作イメージからかけ離れ過ぎてるんだが
もっと上手い塩梅で3D化できなかったのかな

63 :
機長、やめてください

64 :
いやあれは1/1ありきの造型だから

65 :
RGガンダムのコアファイターは付属する1/144アムロが乗れない位小さいんだ、
完全変形と稼動範囲の弊害なんだろうけど、1/1サイズだと6m位になるんだが
サイズはまったく考慮してないと思うよ

66 :
コアファイターは伸び縮みするから多分問題なし

67 :
1/144アムロがデカ過ぎたという可能性が

68 :
どうやらストフリの次はGガンみたいだ

69 :
さすがNOUNAI最高のソースだ

70 :
>>69
http://www.bandai.co.jp/character/feature/gundambf_index.html

71 :
NOUNAI確定か

72 :
スミイレってランナーからとる前にやるの? 組み上げてからやるの? どちらのが良いの?

73 :
腕、脚とかのパートごとにやってる。
組んでからだと見えなくなるところもあるからね。

74 :
組んだあと
そのあとデカール
さいごトップコート

75 :
塗装なしでスミ入れだけするとき?
組んだ後だとつなぎ目までスミがまわるからくむ前切り離してゲート処理したあと入れてる

76 :
>>72
>>75と同じ。
エナメル使ってるのとケガキして凹モールド彫り直すことがあるから。

77 :
>>66
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0290.jpg
こういうことですね?

78 :
なあビームサーベルの一本が僅かだが曲がって届いた
未開封だが交換できるのかな?
一本は大丈夫だが
ちゃんと確認しろや バンダイ 検品は中国人でも真面目にやるぞ
だからPS3ジョジョといい プラモすら信用ならんのか この詐欺会社は

79 :
だまれよチョン

80 :
温めて曲げれば済む問題だな

81 :
ぐつぐつ煮立った湯「俺に漬けちゃいけないぜw」

82 :
>>78
>>80の対処で済むレベルだろ
中国人だったら検品前でも必要なくても商品くすねるだろ?

83 :
ストフリにメッキパーツを使うのはわかったがメッキにトップコート艶消し使うとどんな感じ?
メッキ物作ったことないから想像つかんわそれとも半光沢か光沢がいいのか?

84 :
ん?模型板でID被り?
まさかただ乗りされてる?

85 :
メッキにつや消しなんてしたら
安物電化製品のメッキみたいな色になるだろ

86 :
ロボット魂のΞガンダムと並べて飾るためにガンダムを購入
MSの恐竜的進化が半端ないです

87 :
>>83
ここはお前の質問スレじゃねえからな?
何でも聞いて解決すると思うなよ

88 :
めんどくさいから信じてくれなくてもいいが>>72>>78は同じやつで>>83は別人だからな?

89 :
質問厨だし同一人物だろう
と思ってた

90 :
まぁ文体一緒だしな

91 :
文体なんてみんな似たようなもんじゃない?

92 :
句読点のつけ方とか文体でわかる奴もたまにいるがな

93 :
リアルグレードと文体の関係性について

94 :
正直どうでもいい

95 :
>>72>>78>>83>>84>>88すべてに?が入ってるのがなんか笑える

96 :
本当かどうかは別として書かずに消えるのが一番だったのに

97 :
誰も疑ってないのに俺は屁してないぞっていう感じ

98 :
あ、ゴメン

99 :
rgストフリは配色が違和感なくて逆に違和感
唐突に入る意味も無い余計な差し色が比較的色の調和の取れてる他のMSやフリーダムの中で
一際異彩を放ってるところがストフリの魅了だと自分の中では思っていて(あれ?まったく褒め言葉になっていないような・・・)
ストフリのカラーリングは真っ白をベースに赤や黒やちょこんと最悪の位置に配色されてるのが最高なのに
白の面積少なくないか?モールドやら段差やらで白の面積が少ない印象になってる
その白もRGだから一部の色がグレーになってるんだな
他の機体はそれがかっこよかったけど、ストフリの白は全身真っ白で統一しなきゃ駄目だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VVV】革命機ヴァルヴレイヴ プラモ総合スレpart3 (118)
HGUC限定スレ220 (682)
【ハナクソ】オリオンモデルズ14【アスペ】 (811)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part68 (803)
MGガフランよりも、MGマラサイ(*`へ´*) (955)
【RolandDG】MODELAってどうよ4 (922)
--log9.info------------------
ムーチャカ死亡のお知らせ (612)
有名人に似たボクサー (883)
【バズーカ】細野悟4【現役続行】 (464)
小林よしのり「八百長騒動デ騒イデル連中ハ集団ヒステリー」 (226)
スカトロ議長の復帰を待つスレ (481)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ@相撲板3 (177)
屋京平被害報告相談所 (550)
【萌える行司スレッド】48 (289)
宇部R (141)
九重部屋総合スレ 八勝目 (205)
【廻し】マワシについて語ろう【まわし】 (975)
年寄名跡・親方総合スレ28 (102)
【相撲板】 強制ID 導入議論 【自治】2 (363)
【(^з^)-☆Chu】元清瀬海は負けへんでぇ〜。。。16 (423)
いつから宇部はこんなに暴れるようになったんだ? (115)
【ラブ】嘉風 雅継スレ Part.19【フルール】 (230)
--log55.com------------------
関東気象情報 Part815
静岡県気象情報 Part4
関東気象情報 Part816【2019/6/28〜】
風強すぎ(風総合スレ)11
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part99
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part127【二代目】
◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1001 ◆
関東気象情報 Part819