1read 100read
★★★MLB統一スレッド295★★★ (629)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
イスラエルプロ野球2シーズンで中止 (282)
イチローがスーパースターとか笑わせるなよw (748)
長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞 (253)
野球のファインプレーって大したことないよな (719)
明治大学硬式野球部Part38 (141)
【ゴキブリ】イチローの球団私物化について考える (188)
★★★MLB統一スレッド295★★★
- 1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/25
- Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。
〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp
★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
特に、2010年秋ごろからこのスレに居座る荒らし (通称「チンカス」「恥垢」) は、絶対に無視すること。
たとえ件の人物がまじめにMLBの話をしていたとしても、絶対に無視すること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります) 。
※前スレ
★★★MLB統一スレッド294★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1381749416/
- 2 :
- 2
- 3 :
- BOSとSTLのカードはこれで3度目か?
2度目の時は確かかなり視聴率悪かったんだよな
- 4 :
- 1946年1967年もやってるだろ
- 5 :
- >>4
そんなにやってボストン負けてるのか?
- 6 :
- >>1のテンプレに『視聴率』も加えなアカンな今度から
- 7 :
- 1918年かってから80年以上負け続け
- 8 :
- 視聴率とか死ぬほどどうでもいいな
メジャー全体の売り上げは10年前の3倍以上らしいぞ
- 9 :
- DETリーランド監督「イグレシアスはBOSのスパイ。奴の内野ゴロエラーのせいで我々は負けた」
- 10 :
- まあ僕としては一番見たかったBOSVSSTLだから、今年一年はとてもハッピーでした。
- 11 :
- 2011年2月13日にボストン・レッドソックスとマイナー契約を結び[8]、スプリングトレーニングに招待選手として参加するが、3月29日に解雇された[9]。
- 12 :
- ボガーツくん、アルバ出身選手初のワールドシリーズ出場決定おめでとう
- 13 :
- もう視聴率なんて下らん数字、電通以外誰も気にしてないだろ
- 14 :
- >>10
八百長してまで勝たせてもらったかいがあったな
- 15 :
- アメリカはもうケーブルテレビが主流だろ
- 16 :
- >>8
そりゃ、バブルなだけだろ
NBAと違って視聴者数の現象は結構やばいだろ
- 17 :
- 上原の子供英語喋れそうだな
- 18 :
- >>16
2013NBAカンファレンスファイナル
平均5.2% 東ヒート対ペイサーズ
平均3.1% 西スパーズ対グリズリーズ
2013MLBリーグ優勝決定シリーズ
平均4.7% ALCSレッドソックス対タイガース(5試合終了時)
平均3.7% NLCSカージナルス対ドジャース
平均だとMLBが若干高いよ。ALCSは今日の試合で平均がもっと高くなるだろうし。
- 19 :
- >>18
NBAファイナルとWシリーズだと近年は視聴者数に大差ついているからな
今年もNBAファイナルは盛り上がっていたが
- 20 :
- いつも同じネタで釣りに来るバカといつも同じネタで釣られるバカ
- 21 :
- NBAってあの試合数で視聴率低いってやばすぎだろ
- 22 :
- でも全米の人気アスリートランキングだと上位はNBA選手が多いぞ
MLB勢はTOP10にジーターだけ
そのジーターも引退寸前だから・・・
- 23 :
- 結局誰も今日のALCSなんか見てなかったんだな。だから誰も試合のことなんか語れない。語れるのはテレビ視聴率のことだけ。
- 24 :
- 選手個人の人気だとNBA>NFL>>>>>>>MLBだね
バスケは派手で分かりやすいしNFLはQBの人気が圧倒的
それに比べてMLBはローカルスターはいても全国区のスターはいない
MLBのジーター頼みは日本野球界のイチロー頼みみたいなもんだ
- 25 :
- 視聴率は非常に気になりますネ
- 26 :
- NBAのスターは確かに分かりやすく格好いいと思うけど
NFLはそもそも何やってんだか分かんねえ
- 27 :
- 珍カスも、視豚もほんとしつこいわ。
とっととR。
後、WSつまんないとか抜かしてる馬鹿もどうせ見るんだろが。
- 28 :
- 視聴率が大して変わらんと知ったら
今度は個人人気か(笑)
視豚は本当にゴミだわ
最低限の知識ある上で煽れや、ゴミ
- 29 :
- 心配しなくてもジーターが引退するころには、トラウトやハーパーがスーパースターになってるわ
- 30 :
- トラウトはともかくハーパーはそんな大したもんじゃない気がするわ
- 31 :
- 視聴率荒らしのサカ豚のせいでこんな事になってるんだけどな
結局DETとATLはいつも通り
- 32 :
- まじでジーターを次ぐ存在ほしいね
むこうのマスコミが仕立てあげりゃいいんだけどね
- 33 :
- ハーパーやトラウトはせめてチームがプレーオフ常連とかならなあ
エンゼルスは昔はそうだったが・・・
- 34 :
- 薬物野郎達のせいで誰がスターか分からなったからな
- 35 :
- 平均的に長く稼げるのはNBA・NFL・MLBどれなの??
引退後の年金の保護が厚いとか??
- 36 :
- レスこれだけだもんな
臭すぎる
http://hissi.org/read.php/mlb/20131020/SkQxRXdFT0g.html
- 37 :
- ドジャー・スタジアムでの敵チームのスタメン発表って面白いな
相手チーム毎によって流れる曲が変わってるから
- 38 :
- いちいち必死チェッカー晒すとか女々しい奴だな
- 39 :
- NBAは全世界で人気。逆にMLBは・・・・
野球はなあ
- 40 :
- そう思うなら2ちゃんやめとけ
- 41 :
- >>30
打者をfWARで集計した場合、MLB史上20歳までにハーパー以上の成績を上げた選手は5人しかいない
ハーパーはマントル、グリフィーJr.、テッド・ウィリアムズ、ジミー・フォックスが20歳の頃より実績は上
- 42 :
- >>32 アンダーアーマーのCMはハーパーとトラウトやで。やっぱりこの二人は華あるよな
- 43 :
- 来年以降も楽しみだね
- 44 :
- ハーパーみたいな肉食系の白人のクソガキが暴れまわってるのはみててほんまおもろいからなww
あーはやく来年なんねえかな
- 45 :
- >>38
悔しいの?
- 46 :
- まあさすがにクローザー強化した来年はDETが優勝だろうな、といっておくぞ
- 47 :
- 出場試合数が違うのに積算スタッツを一概に比較することは出来ないし、自分で言うのも何だがまあコジツケだね
ちなみにトラウトは史上2位、マチャド(手術で6〜8ヶ月の離脱予定だけど)は同8位の超有望株
この世代を見られるのは幸せかもしれないし、将来のある若い選手を敢えてディスる必要はないと思うわ
- 48 :
- >>38と>>39
を必死チェッカーにかけると両方イチローをゴキと叩いてる
これは・・・
- 49 :
- 来年はボガーツに期待するわ
このシリーズ見ただけでも並のルーキーではないことが分かった
- 50 :
- ビクトリーノの娘かわいいなw
- 51 :
- 俺、基地で働いてるけど、メジャーは一番人気ないよ。ほんと。
食堂みたいなとこでテレビつけてんだけど、人気順はNFL >NBA >>>>NHL >MLB だよ。やっぱり若い人が多いからかな?
で、人がいないのみはからって俺はいつも優先的に野球のチャンネルに変えてるw
- 52 :
- んで単発馬鹿が出てくると
- 53 :
- そういう人って大体1レスだけだよなw
或いは同じことばっかりか
- 54 :
- 基地ではたらいてるんじゃなく、働いてない基地なんだ
- 55 :
- >>46
地区優勝は固いだろうがな。でも、カブレラの暴走とか、今日のフィルダーの三塁に戻る時のズッコケとか見てるとWS制覇までは、どうかと思うよ。
- 56 :
- わざわざ野球スレに乗り込んでくるあたりサッカーファンの野球への執着ってハンパないんだな
サッカーのことは香川が干されてることしかわからん
- 57 :
- 負け犬ほどよく吠えると同じ。負けてるからこそ異常な対抗心や執着を持つ。
まるでお隣のあの民族そのもの。
- 58 :
- >>54
ワロタw
上手いw
- 59 :
- 今年はタイガースがWS制覇すると思ってたんだけどな
バーランダー、シャーザー、サンチェス、カブレラ、フィルダーetc
このメンツがいても勝てないならどうやったら勝てんだよ
- 60 :
- リリーフが悪いよリリーフがー
- 61 :
- 今日に限らず勝負のポイントは明々白々だったじゃん
あのブルペンで勝てたらリーランドは稀代の名将だわ
- 62 :
- タイガースはリリーフとまずい守備でいつもやらかす
対ヤンキースになるとなぜか完璧なんだけど
- 63 :
- 待ち球チームで審判まで味方じゃな
- 64 :
- まあ最初のほうはDETに有利な判定が多かったからおあいこだな
- 65 :
- セントルイスはダメだな
- 66 :
- イグレシアスはフェンウェイで2試合も守備でやらかしてしまったなあ
おまけに今日は最後のバッターだし
もうこの球場は嫌になってるかもしれん
- 67 :
- イグレシアスはスパイだろww
- 68 :
- まあ勝ち抜けなかったけどデトロイトは判りやすいいいチームだった。
- 69 :
- Jスポの解説やってる出村って奴糞だな
レッドソックスが勝ったのが全く気に食わないみたいだけど
日本人が嫌いなんかこいつ?
- 70 :
- >>59
リリーフが満塁ホームラン2度打たれてるからな。先発や主軸打線に力いれすぎてもダメなのよ。
- 71 :
- >>54
働いていない基地外にみえた。
- 72 :
- 流れ的に意味は合ってる
- 73 :
- 2006年Wシリーズ出た時はトッド・ジョーンズだったか、あれも不安定だったな
ズマヤはあの時すごかったけど
その時中継ぎだったロドニー、グリーリが今他球団で抑えをやってるのは皮肉
- 74 :
- >>70
メジャーが欧州サッカーのように補強ばかりのチームばっかが勝てないのは
こういうことなのかな??
- 75 :
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
- 76 :
- ネイト・ロバートソン
- 77 :
- >>74
そんなわけない
贅沢税導入前も導入後も勝ってるチームはほぼ例外なく高い投資を行っている
2013年もLCSに進出した4チーム中3チームがペイロールは上位5位以内
- 78 :
- 主役はすごい反面脇役を疎かにしてる感じか
BOSとSTLは主役はDETやLADほどじゃなくても脇役がしっかりしてる
- 79 :
- >>69
スター皆無の今のBOSが勝って喜ぶ奴なんているのかよw
見る価値のある選手一人もいないぞ
- 80 :
- >>78
単純にメジャーリーグを楽しむって意味では、
脇役揃いのBOS-STLより主役級がいるDET-LADの方が良かったよな
- 81 :
- リリーフは替えが効く、内部昇格でで十分賄えるという理論はDETだけには通用しないようで…
- 82 :
- >>69
あいつ不気味なドリューが嫌いで
対応のいいシャーザーが好きだからな
- 83 :
- ミゲレラの故障とハンラミの怪我で
このシリーズかなりつまらなくなった
- 84 :
- どっちが勝っても21世紀に入って3回目だから新鮮さはないね
- 85 :
- ヨーロッパ人「野球って何?」
アラブ人「野球って何?」
アフリカ人「野球って何?」
- 86 :
- BOS×STL以外ならどの組合せでもいいと思ってたらこれか
- 87 :
- ヤンクスを追随するチーム決定戦ってことでいいじゃん
NYYは30回くらいWCになってんだろ
- 88 :
- トリ―ハンターも現役生活長いが WSに縁が無い選手だよなあ
ベルトランみたいに大活躍しながらリングを獲得できてない選手も居たりするし
その時の勢いや運も必要な要素なんだなあとつくづく思うわ
- 89 :
- 現役選手リング獲得数、1位ジーター5個の次はハビアー・ロペス3個だもんなw
- 90 :
- >>88
田口がリング2個あるっけ
- 91 :
- タグソとかチームメイトのおかげ
- 92 :
- PHIのファンにブーイングされまくってたパットバレルもPHIとSFの2球団でちゃっかりリングを獲得してたよね
WSでは扇風機だった記憶
- 93 :
- >>89
そういやBOS時代もか
- 94 :
- >>51 やっぱり野球はテレビ観戦では一番不利なんだろうな。ルールは分かりやすいけどね
- 95 :
- ベルトランが今年ようやく初出場、ハンターがなかなか出られないというのに
2007〜09と3年連続でしかも違うチームから出場してリング2個ゲットのヒンスキーさん
- 96 :
- ハビアー・ロペスてSFの左のワンポイントの方か
一瞬キャッチャーの方まだ現役なのかと
- 97 :
- 2010年のモリーナ長男や2011年のアーサー・ローズみたいにその年に所属した球団同士がWSで戦って
どっちにしてもリングを獲得できるみたいなケースもあるから面白い
- 98 :
- >>97
チャンピオンリングって途中でトレードされたり解雇された選手も貰えるんだっけ?
そしたら、イグレシアスさんにチャンスがあるのかw
- 99 :
- ヤングやハンターに一個くらいあげたいよな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【Arlington】Texas Rangers22【Hitters Park】 (210)
【東京】 明・法・立・早・慶・東 No.44 【六大学】 (319)
イチローのリンチ計画立てた選手って誰? (153)
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】 (878)
イチローは蚊 Part2 (316)
五輪に野球がなくて泣ける (101)
--log9.info------------------
2ちゃんねらー御用達『pub.to』って (178)
トラムオンラインを語るスレッド (199)
i-know. (105)
【日記】 DELI デリ 【消えたの?】 (541)
【ナイスシステム】 web拍手 【シャイな貴方に】 (299)
ZumoDrive (244)
ホスティング型無料Wikiサービス (376)
超文系サイト「texpo(テキスポ)」 (273)
■ みこみみ & うさみみ (185)
【★】未使用のYahoo! IDを削除しよう! (201)
【LIVE de GOGO】ライブでゴーゴー!【Busy30th】 (126)
インターネットつまらない、飽きた、はありえるか? (142)
Yahoo動画について (576)
エキサイト掲示板は、なんで人気がないの (276)
Yahooって実は経営状態良くない? (206)
[大型リニューアル] freeml [無駄] (206)
--log55.com------------------
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ135
ハーメルンについて語るスレ741
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7787【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
MF文庫Jライトノベル新人賞93
【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子【プラネ】
【黒の魔王】菱影代理総合スレ【呪術師は勇者になれない】2
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ79【厳禁】
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行41回目