1read 100read
ドン・ブレイザーについて語る (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最低のホームランキングは誰だ? (319)
ステレオタイプな打順観に合致した選手 (407)
あの選手といえばこのプレー☆☆☆この試合 (565)
◆野球殿堂板 スレ立て代行依頼スレッド◆ (204)
たいして期待されてなかったのに活躍した選手 (461)
メジャーから持ち帰ったもの (206)

ドン・ブレイザーについて語る


1 :2009/07/19 〜 最終レス :2013/07/22
79年阪神の監督に就任するや田淵、古沢と真弓、若菜、竹之内の世紀の
大トレード、更には江川の見返りに巨人から小林繁を獲得し戦力の大補強に
見事成功してその年は阪神ファンのみならずマスコミからも絶賛されるも、
そのオフのドラフトでは球団が大物ルーキー岡田を引き当て翌年は彼を取り巻く
状況が一変する。岡田を全く起用しようとせず全く打てないヒルトンに固執して
彼を起用し続け終いには虎キチや在阪マスコミの凄まじい集中砲火を浴び80年の
シーズン途中に失意の侭解任される…。
阪神監督時代の、1年目と2年目の評判の落差が余りに激しい印象の残るドン・ブレイザーに
ついて語ってみましょう。

2 :
彼も野村に影響を受けた一人だった

3 :
>>2
ノムに影響を与えた方だろ。
それまで打者はとにかく転がせば良いとしか教えられていなかったヒットエンドランに対しての
考え方の誤りを指摘したりバントの構えやコツを指摘したりと彼の頭脳がノムの野球観形成へど
れだけ影響与えたか計り知れないものがある。

4 :
>>2はノムシンのふりをしたアンチですね、ハイ

5 :
たらればの話にはなるが…もし岡田が他球団に引き当てられていれば彼の
外れ1位も即戦力の内野手だった可能性なんて限りなく低かっただろうからな。
先ず間違いなく投手が指名されていただろうな。そうなりゃブレイザーも
80年のシーズンは心置きなくヒルトンを使っただろうし打てなかったとこで
岡田の場合の様には虎キチが暴れ出すこともなかったろうな。
ブレイザーにとっちゃ岡田が自分のチームに来たのはハードラック以外の何者でもなかった筈。

6 :
ブレイザー自身はノムのシンキング野球などでそこそこ知られた存在だったと思うが
経歴を見ると当時の阪神になんの縁もゆかりもなかったと思うのだが。
強いて言えば同じ関西の南海で長く在籍してたことぐらい。
前年最下位になったんで目先をそらすため、マスコミ受けを狙ってって感じの外国人監督起用に思う。
何だかこの球団は伝統的にそういう捨て石的な監督起用ばっかりのような感じがするわね。
岡田うんぬんは元々最下位のほとぼりがさめれば去ってもらうぐらいの問題だったんじゃ。

7 :
広岡も影響受けてる

8 :
>>6
阪神監督就任1年目は戦力補強の点じゃ予想以上の素晴らしい功績だったからね。
岡田をドラフトで逃してたならブレイザーも多分3年は阪神の監督やれてた様に思うね。
なまじ岡田が入団して来た故に彼の思い描いてた戦力構想が思いっきり外野に
狂わされたんだからな…。

9 :
南海監督は悲惨だったな。現場で、野村監督時代との様々な落差をさぞ思い知らされた事だろう。
ブレイザーの采配も空回りしてたし。
南海辞めてから日本球界には関わってないのか?

10 :
>>9
チーム力に関するノム時代との落差も去ることながら、何より阪神との
人気面での落差にはやる気なんて起きなかったろうな。阪神監督時の
巨人戦での超満員の甲子園の熱狂を身を以て経験すればね…。マスコミからも
南海監督時代には阪神時代と違って殆ど相手にされなかったみたいだからな。

11 :
死んだとき野村や岡田はコメント出さなかったの

12 :
出してたよ。
岡田は例の騒動には触れず
守備を教わったこととか言ってた記憶がある。

13 :
古葉にも多大な影響(現役末期の古葉が南海移籍してた関係)

14 :
>>12
まあそりゃ流石にどんでんも、どんなに怨恨のある相手にせよ死んだ人の
悪口迄は言えないってゆう日本人としての美徳があっただろうからな。

15 :
結局ブレイザーにとっては、阪神てゆう関西一の人気球団の監督を引き受けた事による
天国と地獄を実に両極端な形で味会ったって事だろうな。
南海だったなら世紀の大トレードによる戦力大増強も岡田の様な騒動も、マスコミはほぼ黙殺しただろうからね。
何より、虎キチの怖さをブレイザーが全く理解なんかしてなかったであろう事は、彼が来日以来
ずっと一貫してパリーグでやって来たが故の悲劇だろうな。


16 :
>>14
只当時岡田自身も「実力でポジションを奪えば良いこと。」と割り切っていたとか。
だからヒルトンに対して岡田コールを浴びせたりする状況に対しては
「ホンマ不快でしたわ。正直ヒルトンが可哀想になりましたもん。」
というコメントを後に残している。

17 :
>>16
ま、それでもブレイザーにとっちゃ虎キチの基地外ぶりが彼からすりゃ全くの理解の
範疇外だった事が精神的なショックを大きくしたのは間違いなかろうな。

18 :
ブレイザーの家族は、病床のブレイザーには岡田が阪神監督に就任した話を知っても
決して伝えなかったそうな。
そしてブレイザーは岡田の監督就任を知ることなく他界。

19 :
>>15
阪神監督の前年にカープで古葉ちゃんをヘッドでスケちょるじゃろが

20 :
>>18
もしその話をしたりすれば、「見返された」てブレイザーが思いっきり悔しがって
病状に何らかの悪影響が出るのを家族が憂慮したってことなんだろうかね?
知らされれば案外岡田にエールとも言うべき遺言を遺してた可能性も無きにしもあらず、
だったとは思うがな…。


21 :
>>19
おっとそれを忘れてた…まあ同じセリーグでも広島と阪神じゃ
観客動員数にしろマスコミの扱いも大きな差があったからな。
何より甲子園での阪神巨人戦なんてのはブレイザーが広島市民球場の巨人戦でも
味会えなかった経験したことのない凄まじい熱気だっただろうからね。

22 :
ブレイザーは広島には単身赴任だった
(広島にはアメリカンスクールがなかっため)
だから関西に戻りたかったんだよ

23 :
南海の山内トリオってブレイザー時代だったと思うが、
そんなことをやらせるフロントにはさぞ絶望したことだろうね。

24 :
>>23
>そんなことをやらせる
具体的にkwsk

25 :
ドン・ブラッシンゲーム

26 :
>>25
本名はまず絶対に一回じゃ覚えられん名前だな。

27 :
>>18
え?でも優勝した時には知らせたって読んだぞ。(もう死ぬ寸前だったようだが)

28 :
この人が監督としてミソつけたために、外国人監督が敬遠されてバレンタインまでしばらく出なかった面あると思う
阪神での一年目は戦力的には優勝してもおかしくなかったのにブレイザーの采配で四位になったという印象ある

29 :
>>28
阪神の監督2年目で思いっきりミソつけたからな…それでも阪神監督1年目に関しては
ポンコツになり出した田淵を安売りしクラウンで埋もれてた実力派、真弓、若菜、竹之内を
獲得した上に江川の見返りとして小林繁迄獲得し忽ち阪神の大エースになったからな。
79年に関しちゃ采配の方は戦力大補強の功績の陰に完全に隠れてしまってる感じだな。

30 :
>>9 ドイルを連れてきたのはブレイザーという話もありますが、実際はどうなんでしょうね

31 :
>>27
阪神優勝は伝えたが、監督が岡田だとは伝えなかった

32 :
>>29
>ポンコツになり出した田淵
前年38HRだが・・・
たしかに捕手としてはダメになりつつあったがね>肩やキャッチングの衰えで

33 :
フルネームはドン・リー・ブラッシンゲーム(Don Lee Blasingame)
1932年3月16日生
2005年4月13日亡(享年73)
したがって岡田阪神の優勝は知るはずもありません
1955年9月20日にセントルイス・カーディナルスでメジャーデビュー
1966年8月27日にカンザスシティー(現オークランド)・アスレティックスで
メジャー最後のプレー
メジャー通算成績は実働12年で1444試合出場1366安打21本塁打308打点105盗塁
で打率.258
ポジションはセカンドで1310試合、ショートで52試合、サードで4試合に出場
1958年のオールスターゲームに出場
1960年にサンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍
(この時の交換相手は奇しくも後に阪急入りしたダリル・スペンサー)
1961年にはシンシナティ・レッズへ移籍
この年リーグ優勝したレッズのセカンドとしてニューヨーク・ヤンキース相手
のワールド・シリーズに出場
当時の来日外国人選手ではトップクラスの実績ではないでしょうか

34 :
>>32
そりゃブレイザーにとっちゃ、どんなに打てても守れない走れない選手なんて
DHのないセの阪神じゃはなっから戦力構想外だったろうからな。

35 :
でも西武に移籍してしばらくしたらブレイザー以上に
打つだけの選手を嫌う広岡が監督になったんだがw

36 :
>>35
パにはDHがあるからな。DHには打つだけに特化した打者を充てないと
幾ら守れる走れる能力があったって宝の持ち腐れになるだけだからな。

37 :
>>28
前年は投手陣が最悪で最下位になったのに、タナボタで小林を補強できた以外にさしたる補強なし
先発5枚が小林以外は江本、山本、長谷川、工藤では優勝を狙えるなんてありえんよ

38 :
>>35
そういえば大杉の打球がファウルならブレイザーの替わりが広岡だったって話もあったんだよな
田宮or広岡案が潰れ、チャック・タナ―案まで出てたとか

39 :
>>37
それでも小林が22勝したのは嬉しい大誤算だっただろうからな。

40 :
>>38
球団史上初の最下位が阪神フロントにとっても如何にショックだったかって事だろうな。
広岡が監督候補に入ってたって事は…。

41 :
皆さんは知らんやろうけど、八方っちゅう落語家がおるわねえ??
あいつが、ブレイザーの退任劇でずいぶん動いたっちゅうか、奴がテレビで
ブレイザーに直接目の色替えて迫っとったんを見た事があるんや。
岡田をなぜ使わんのやっちゅうてね、確か新聞記者と八方やった。
その記者が、
「僕らはたとえ負けても良いから、岡田を見たいんですよ。岡田が出て負ければ
僕らは仕方ないと諦めるんですよ。それが判らない監督なんて、プロ野球の
監督じゃないって事ですよ?」っちゅうとった。
ブレイザーは
「貴方が何を言ってるかは通訳を介さないでも判る。岡田はまだ使えるレベルではない。
だからヒルトンを使った。勝利の為に何をするかが監督の仕事であって、君の仕事ではない」と
やり返したんや。したら八方が
「なん言うとんねん!岡田を使えとファンが言うとるんや。わしらの言うとる
事が判ったら、ファンが何言うとるか判っとるやろ!!」と食ってかかってな・・
ああ、これじゃあクビ斬られて正解やねえ思うたよ。
八方は可朝の弟子で、強面らしいやんか?まああれがトラキチの本性やろうねと
思うたんや。
ドイルは確かにブレイザーが連れてきたんや。
同じ二塁手で、スタミナが無くて移動の激しいメジャーじゃプレー出来んっちゅうて
日本に来たんや。
夏場に弱い選手で、梅雨時になると成績が落ち始めた。
もっとも、奥さんが偉い人で、ドイル夫妻の事を悪く言う人はおらんよ。
敬虔なクリスチャンやったかな・・そのせいもあって、分け隔て無く親切な
人やったそうや。
アメリカに帰って、山林で儲けてゴルフ場を造って・・・
かなり裕福な暮らしをワシントン州でしとるはずよ。
日本でプレーした選手としては、成功した部類ちゃうかね?
野球以外でな。

42 :
この事があって、安藤統男はんが監督になった訳やけど、同じ様な
手を使うて安藤はんもクビにしたんやな。
わしは、南海の事は多少判っても阪神の事は知らなんだ・・けど、不思議なんは
この頃何かっちゅうと八方が喚いて道上洋三が騒ぎよる。
安藤はんが辞める時も、無念の思いを遺したんやけど、その朝も道上は次の阪神を
背負う監督はっちゅうて、安藤はんを追い出した話なんぞどっか忘れとった様な
話やった。
道上のラジオ番組に選手が出て、どうもそこで要らん事吹き込まれとるでっちゅう
噂があって、ずいぶん球団は警戒しとったらしいね。
でも、球団の外で事が決まるのが阪神やから、球団関係者が何かにいろいろ気を巡らしても
選手は酒と女に誘われて新地に毎夜毎夜御出陣して、そこでタニマチから偉い
接待やがな・・
球団の悪口を平気で現役選手に言うんも、阪神OBの悪い処やったね。

43 :
>>41
結局ブレイザーにはファンへのサービス精神ってのがはなっから欠落してたからな。
この点は彼の野球理論の強い影響を受けた野村や古葉にしても全く然りだった。
日本じゃ広島に来る迄ずっとパリーグにいて客なんか呼べずともチームが強けりゃ
自分の身は安泰だった事に高を括ってたんだろうな…。
なまじ阪神の監督なんか引き受け、加えてトラキチの怖さを恐らく全く理解なんか
してなかったであろう事も思いっきり災いしただろうからな。

44 :
>>41
岡田を中田、ヒルトンをスレッジに置き換えたら

45 :
>>44
大方当て嵌まるだろうな。梨田の場合も野球指導者としての哲学はブレイザーや
野村にかなり近いみたいだからな。「人気で営業的に貢献させる」なんて考え自体が
矢張りはなっから欠落してる点でね。そういやひちょりも中田程ではないにせよ
どう見ても同じく梨田から干されつつあるって感じだな。
新庄は多分二人のそんな状態を傍から見てて、本当にヒルマン政権の内に引退して
良かったって胸を撫で下ろしてるんじゃないのか?梨田だったら完全に干された揚句に
引退勧告されるのがオチだっただろうな…。

46 :
古葉て大洋時代はともかく広島ではいまだに英雄なんじゃないの

47 :
>>46
それでも広島は古葉時代も観客動員に関しちゃジリ貧だったのは現実だった訳で…。

48 :
>>46
大洋監督就任時に広島時代の子飼いコーチや木庭さん等のスカウトまでゴッソリ引き抜いた件が
あるから地元での現在の評価は正直微妙ではある...........。
古葉さんが広島市長選に立候補した際、地元広島のマスコミが「昭和50年広島初優勝時の監督」
としか紹介しなかった点にその辺りの複雑な感情が表れていた様に感じたなぁ。

49 :
>>48
古葉も広島市長選じゃなく熊本市長選だったら純粋な熊本生まれの熊本育ちとして
そんなしがらみもなかったろうにね…。

50 :
西鉄の豊田が、日米野球で来日したときのブレイザーから
グローブをプレゼントされた。
しかし、いつの間にか仰木に横取りされてしまった。
マジックインキで勝手に名前まで書かれてしまい・・・w

51 :
仰木に「いいなあ、ちょっと貸してよ」と頼まれたので
軽い気持ちで手渡したところ・・・それっきりにw

52 :
>>45
ひちょりは今んとこまだ割合使って貰ってる方。
中田より露骨な形で干されてるのは村田だな。
にしても梨田が打てもしないスレッジに固執してるのって
思いっきり同じく打てもしないヒルトンに固執してたブレイザーにダブるな。

53 :
わしが南海ホークスの処でも書いとるけど、関西の私鉄は経営上解同とどう付き合うか
これが大きな問題なんやな。
そして、阪神の記事で儲けとるんは、解同に近い新聞も一緒なんや。
エモやんの事でもそうやったけど、真っ先に騒いだんはそいつらやし、沿線に
ギャンブル抱えとる阪神にとってもギャンブル記事を扱うその新聞は無視出来ん。
南海は川勝はんが労担上がりの老獪さで何とか付き合うとったけど、阪神はいろいろ
ややこしい事情もあるし、おまけにOBが複雑やし、タニマチも複雑っちゅうか
何かあればネタにして抗争相手を追い落とす算段しとったんや。
今、またそれに近うなってるやんか・・
で、これらの新聞は岡田が入った事で部数が伸びる思うたんやな。
しかし、一向に使わんから部数が伸びない・・
当時(今もそうやと思うが)あの新聞はギャンブルの裏情報で内職する奴がおって
当然ノミ行為やけど、その良いカモが芸人やった。
そやから、騒げ言えば騒ぐで。
まして、八方の師匠は可朝やんか?賭博と女が何より好きや。
吉本系やったらボートのやっさんかておるわ。
そんな連中相手に、岡田使わんで言うたらこら野球なんかやらすかいな。
まして電鉄の偉いさんは手を汚さんからな、監督や選手を庇う事は絶対せえへん。
金田監督殴った権藤はんを守ろうとはせんかったやんか?
弱みの多い球団と、その弱み握る外野、そんな事は全く知らん外国人監督・・
ほんまに可哀想や。
ついでに言うと、娘はんが親日家言うんか、ちゃんと父親の事をフォローして
新聞でインタビュー受けとったね。
だいぶ経ってからやけどね。内容は忘れたけど、良え話やった印象があるんや。
ブレイザーもそうやけど、聡明な家系なんやろな。

54 :
>>48
広島もオーナーが中立の松田耕平から山本浩二・大下剛史派の松田元に代わってからは
余計にその傾向が強まっていたな。

55 :
元と対立して広島を追い出されたんだっけ

56 :
>>53
確かに阪神のその様な特殊事情なんてまず知る由もなかったであろうブレイザーも
その意味じゃ可哀想だったな。

57 :
ホークス

58 :
>>51
豊田もその点でもかなり大らかだったんだろうな…王なんてV9時代に長嶋が王から当然いいだろって感じで
ちょっとバットを借りようとしたら途端に激怒したことがあったそうだな。川上がその場で丸く
収めたみたいだが。

59 :
>>58
榎本のバットだったら猟銃で撃たれてるな

60 :
>>59
現役晩年は基地外ぶりが酷かったらしいな…

61 :
思い返せばノム・広岡・古葉に影響を与えたブレイザーって凄いな。
日本の野球を変えたメジャーリーガーと言っても過言ではないと思う。
阪神ではなくて、パリーグの監督なら能力を発揮できたかも…
優秀な日本人の参謀さえ置けば、成績残せた気がするんだけどなぁ。

62 :
>>61
上にも書いてた通り、彼にとっちゃ全く理解不能であったろうトラキチのキチガイぶりを
何ら認識しておかない儘一年目はなまじ大々的な選手補強が上手く行き、更になまじ岡田を
獲得出来たが故に二年目は彼のやり方にトラキチの非難の矛先が一斉に向いてしまったって
感じだったな。結局彼にとっちゃ巨人に次ぐ人気球団の監督を引き受けてしまったこと自体が
そもそもの間違いだったんだろうな。

63 :
ブレイザーも日本に10年以上滞在していたんだし、
阪神の前年は広島のコーチもしていたんたから
トラキチのキチガイ振りもある程度はわかっていたとは思うけどね。
でもあそこまでキチガイだとは、実際中に入ってみるまで
わかんなかったんだろうな。

64 :
野村もそうだと思うがファン以上にマスコミやOBがキチガイに驚いたんでしょう

65 :
>>63
実際に自分が監督になりトラキチや在阪マスコミの視線を一斉に浴びる様になる迄
傍から見てたって批判の矢面に立たされた時の辛さは分からないんだろうからな。
その点1001はマジでラッキーだったと思うね。

66 :
>>64
野村でさえトラキチや在阪マスコミの基地外ぶりは実際に監督になってみるまで
分からなかったんだろうな。ブレイザーもそうだっただろうが野村も南海時代は
勿論否ヤクルト時代でさえファンやマスコミからの吊るし上げに対する免疫が
出来てなかったみたいだからな…。

67 :
>>61
>阪神ではなくて、パリーグの監督なら能力を発揮できたかも
南海でも万年最下位でしたが・・

68 :
まあ南海は川勝オーナー以外の役員が
球団経営に消極的になって、ろくに補強もしなくなってたからな。

69 :
「川勝オーナーに“これからも毎年日本にきなさい”と言ってもらったときは大変嬉しかった。これまで長い間後指導頂いた野村監督、古葉監督、小津社長らに深く感謝したい」
うっすら涙を浮かべながら辞任発表したブレイザー監督(82・10・12南海本社)

70 :
現役選手時代を語れる人間がいない件

71 :
わしは色々見とるけど、とにかくゴロで野手の間を抜くことに徹底した打撃やったよ。
センター返しが多かった印象があるし、不意を突くバントの巧さは日本の野球変えたと
言うてええやろね。
彼は一番を打つことが多かったんやけど、相手の初球を叩いてゴロのヒットにしたり
野手の動きを見てバントしたり、構えを小さくして投げにくくさせて甘い球を叩く
って事に徹底しとった。
彼の守備はとにかく基本に忠実にやったね・・そやから、彼がもしも高校生指導したら
今の子やったらつまらん言うて辞めてしまうやろ。
でも、基本に忠実にっちゅう彼の考えはわしは正しい思うんや。
まだ背番号が53の頃の柏原に徹底指導して、腰高を直しとったんはずいぶん見た。
柏原は投手から外野手やったから、腰を落とす事はあまり出来んかったし、体も
硬かったそうで、苦労したらしいんや。
でもその甲斐あってあそこまで行けたんやからね。
ブレイザーは選手の頃は日本語を喋ったっちゅうのも聞いた。
日本語を使わん様になったんはコーチになってからや。

72 :
>>69
阪神時代の2年目が如何に日本球界生活での最大の汚点だったかがその言葉からは
読み取れるな…ブレイザーも多分こう言いたかった本音をぐっとこらえたんじゃないのか?
「阪神の監督なんかを引き受けたのは本当に迂闊だった、愚かだった…あんな球団やファンの
心無さを最初から十分に認識していたなら私はあの様なチームの監督など絶対に引き受けなかった…」

73 :
ブレイザーは日米野球で2度来日しているな
1回目が昭和33年(1958年)のカージナルス時代
16試合 65打数25安打 1HR 12打点 .385は出場選手中1位
カージナルスは14勝2敗、全て全日本との試合
2回目は昭和35年(1960年)のSFジャイアンツ時代
13試合 57打数12安打 0HR 1打点 .211
この時の日本選手の首位打者がノムで、15試合 39打数14安打 1HR 9打点 .359
SFジャイアンツは11勝4敗1分け、16試合中15試合が全日本との試合(残り1試合は第1戦、対巨人単独で0-1●)

74 :
>>67
そりゃ南海での最後の2年間は戦力も最早残り滓状態になり、末期の暗黒時代に
完全に突入してた頃だったからな。

75 :
>>66
というか野村のプレマネ以前は南海>>阪神だから
シリーズで対戦したときも
平日の大阪は満員
休日の甲子園がらがら


76 :
>>75
そんなエサに

77 :
エサって有名ジャン

78 :
阪神南海が弱体化したあとも決して阪急近鉄に人気が移らなかったというのが
ポイントだw

79 :
>>78
どういう意味だ?kwsk

80 :
岡田の本で読んだ話だが、「別に君を認めてなかったわけじゃない。新人だからプレッシャーのかからない場面で使いたかったんだ」とブレイザーに引退後言われたらしい。

81 :
まあ岡田とブレイザーが不仲だったわけじゃないからな。
八方の話で思い出したが、
王シュレット事件で星野が
「オレがそんな事をされたら取材禁止やと」口にした段階で
阪神と吉本の間に微妙な距離が出来た気がするな。
吉本がオリックスに接近したのもそのせいかと思った。
(余談だが吉本と阪神電鉄は創業時の巨人の株主だったらしい)
少なくとも当事者のナベアツ・山口・宮迫と
阪神・ソフトバンクの関係者との絡みはオフの番組でも見た事がない。

82 :
岡田は大学までサードだった
サードは大雑把に言うと捕って送球できればいい
セカンドはそれ以外のものも要求される
いきなり素人がエラーしまくれば打撃にも影響すると踏んだんでは?

83 :
翌年、原をセカンドで起用した藤田は・・・
その後中畑の故障で原はサードにもどって篠塚がセカンド復帰したが。

84 :
未だに解明されとらん闇が一個あるんやね。
それは、間寛平・月亭可朝・結城哲也らが絡んどった野球賭博や。
この三人が摘発されたんが1980年で、その前の年にWヤングの中田軍治が
自殺して、それをきっかけの摘発やったんや。
その時、かなりびびったっちゅうか、これであるところが綺麗になるんちゃうかっちゅう
予測があったし期待もした。
しかし、不思議な事に野球界側に何も起きなんだ・・
阪神の場合、この事件の頃後藤の熊さんが監督で、あの人の人柄やとそうそう
極道とは繋がりはないやろな思われとった・・しかし、選手はわからん。
実際の野球賭博っちゅんは、勝ち負けだけやないんやね。
両チームの先発投手なんかかなり大事な賭どころなんや。
そやから、阪神の場合それが漏れとるでっちゅう噂は多かったし、実際監督は
新地のクラブにおるでっちゅう噂は常にあったんや。
今でも神田川の店は新地の真ん中ら辺にあるが、あこかてかなり噂はあったんやな。
おもろいんは、阪神と南海では金回りが全然ちゃうんや。
南海のレギュラーと阪神の二軍と、どっちが女にもてて酒飲んどるか言うたら
圧倒的に阪神やな。
その酒の席に、不思議と芸人がおったっちゅうのはずいぶん話はあったんや。
南海の選手は、井上祐二に代表される様に田舎の高校生がそのままプロになったで
ちゅう感じが多かったし、まあ中百舌鳥から新地まで遊びにもよう行かれんわ。
ミナミはどっちか言うたら食い気の方やし、極道と直でくっついとる女も多かったよって
球団も目を光らせとったんや。
しかし、阪神の場合タニマチがようけおるし、だいたい先輩がタニマチを紹介しよる。

85 :
小津はんが社長を引き受ける際に、OBとの癒着を切ってくれ言う
話を田中オーナーやったか?しとるんやな。
それもあってブレイザーにしたっちゅうのが真相やろね。
しかし、それは当時のOB連を怒らせたなんてもんやないんや。
一番怒らせたんは、田宮謙次郎はんやろね。
阪神監督に野村はんが就任するんに異議を唱えたんも田宮はんやし、当然
ブレイザーにも異議を唱えとるよ。
田宮閥は言う事が同じやからすぐ判るんや。
例えば川藤がそうやね。
監督の場合エモやんも書いとるけど、監督だけの交際費がある。
これがバカんならん。
それこそ、表の給料と裏の給料があるっちゅうくらいなもんで、後藤の
熊さんが辞めて当然OBは気をもんだんや。
それこそ、幻の組閣名簿が新地で飛び交ったんや。
そう言うんを小津はんは聞いとって、ブレイザーにして柵を断ち切ろうとしたんやな。
もともとは西本はんの招聘を考えとったらしいけど、西本はんは来る訳ないわ。
一時こう言う内紛劇が影を潜めとったけど、またぞろ前に帰りつつあるね。
真弓監督が一年限りとか、星野はんが戻るとか・・歴史は繰り返すんかね?

86 :
正直俺にも分からん事が多いから、あまり迂闊な事は言えないが
巨人のV9期間、関西の胴元は随分儲かったらしいね。
反面阪急シリーズ3連覇の期間関西の胴元は大損していたとか。
後、これはブレイザーには一切関係ない話だが巨人の監督が藤田さんだった時に
中日が最後の最後で優勝したシーズンがあったろ?あの時も関西の胴元は随分な
損害を被ったらしいな。
又、概して胴元が大損した直後辺りから893の抗争が激化する事が多いんだわ。
これは九州での話だが佐賀北が広陵を破って優勝した年あったろ?
案の定、佐賀で入院患者が人違いで射殺された事件が起きたりと抗争が始まる
寸前という感じにまでなったもんなぁ。
この時は福岡県警等がすかさず動き出したらしく抗争までは発展しなかった様
だが。



87 :
そもそも阪神でのヒルトンは一塁手
岡田は二塁で使う予定だったんだろ
ヤクルト時代の印象から意図的に捏造されて
それが伝播されてるけどねえ

88 :
当時の岡田は三塁だったけどな

89 :
>>71
南海命さん何歳よw

90 :
山下投手たちとのトレードの裏話、ご存じだったら教えてください。
ブレーザーはよい投手を獲得したようなコメントをしていましたが
自分には基地外沙汰のトレードに思われました。

91 :
>>88
借金がいたから
二塁にコンバートだろ…

92 :
>>91
そういや二人は終始仲悪かったそうだな…

93 :
>>90
わしが聞いとったんじゃ、片平も黒田も野村直系なんやね。
しかも、片平は一言多いタイプで、フロントも嫌っとったちゅう話や、
あの頃の記者はいい加減な記事書くよって、ほんまにそう言うたかは保証無いで。
黒田出してもうたから、南海は西武にこっぴどくやられとるよ。
この頃の南海は、とにかくストレートに弱くてやね、力のあるストレート投げられたら
バットの回ることよ。

94 :
>>86
1985年の阪神優勝の時なんて、抗争がそりゃ…

95 :
あの時やろ??
何せなあ、良う覚えとるで。
ミナミのソープが半値以下になったんや。
そらそやろな・・南組の南力組長が四代目と共に撃たれて、しかも
南組長は即死やからね。
返しをせんかったら、それこそ極道の中でも何言われるか判ったもんやない。
そやから、南組のシマやった風俗街は火が消えた様やったで。
ぼんち言うとんかつ屋があってな、そこは高いけど美味いんや。
向い側のはり重よりも美味い思うたで。
ただ、そこは極道がようけ使うとってね、若い者に躾しながらメシ食うとったよ。
竹中四代目の竹中組はもともと姫路を地盤としとったんやなかったか?
野球賭博で挙げられた事もあったんや。
竹中の家は姫路の御着で、姫路ちゅうんはほんまに極道の多い街なんや。
そやから、高校野球でも姫路工業とか飾磨工業とかあの辺の高校生は
一睨みでびびらす言うて、報徳でさえびびっとった。
関西の野球賭博はそりゃ根が深いよって、その胴元がふらつけばどもならんわ。
あの年は飛行機も落ちて、えらい年やったねえ。
今でも、あの河埜の落球は音声まで覚えとるよ。

96 :
>>93
え?
トレードされた昭和57年はともかく(見るも無残な最下位)
翌58年59年は戦力のわりに
南海は西武に善戦したという記憶しかないけど

97 :
>>96
その後の2年間が南海時代の中じゃ人気実力共に最悪の暗黒時代だったがな。

98 :
野村一派

99 :
西武は81年、南海に確か7勝16敗3分と大負けした
そのため南海対策として、黒田、片平を獲得した
結果は大当たりし、黄金時代を築き、さらにホークスには21年連続勝ち越しした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西日本新聞の黒い霧事件とは… (103)
1番しょぼい完全試合達成者を決めるスレ (106)
消化試合 (106)
西日本新聞の黒い霧事件とは… (103)
真弓明信=藤波辰巳 (489)
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (514)
--log9.info------------------
アオシマのエアガンを語れ!! (164)
市販のサプレッサースレ (624)
【低レベル君】マルイAKS74Uスレ【自作自演用】 (163)
たのみこむで、電動バルカン砲をたのみこむ! (246)
(´-`).。oO( ) (359)
【捜査】準空気銃を2chが叩き出すスレ【協力】 (328)
ヤフオク参加者で最も陰湿な奴は誰ですか? (327)
音夜Vol1 (271)
【対応】ロックオンについて【直った?】 (464)
俺の愛用はワルサーP38 (736)
50m先のタバコの箱にヒットさせるぞ!【タゲハン】 (867)
好きな・嫌いなミリタリーアイドル (109)
【捏造】旭工房【カスタム】 (689)
自衛隊が韓国陸軍と模擬戦闘したら全滅したらしい (191)
エジプトを語ろう (500)
大阪のショップについて (120)
--log55.com------------------
架空艦を考えてみるスレ 2番艦
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】84
先進技術実証機X-2 109機目
佐藤大輔 102
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
しょうもない知識を披露するスレ 第36幕
【ネタはカタログ】清谷信一part45【ソースは噂】