1read 100read
川口士 part34 千の魔剣/魔弾の王 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幼馴染は禁止! 28斬目 (832)
鎌池和馬総合スレッド1551 (503)
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 21人目 (591)
鎌池和馬総合スレッド1550 (1001)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ39【DQN】INラノベ板 (514)
弓弦イズル 133 (1001)

川口士 part34 千の魔剣/魔弾の王


1 :2013/10/17 〜 最終レス :2013/10/27
このスレは川口士作品について語るスレです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。
■既刊
◇富士見ファンタジア文庫
戦鬼 ―イクサオニ―【著:川口士/絵:一之瀬綾子】
ライタークロイス 1〜5【著:川口士/絵:柴倉乃杏】
漂う書庫のヴェルテ・テラ 1〜5【著:川口士/絵:雛祭桃子】
◇スクウェア・エニックス・ノベルズ
ステレオタイプ・パワープレイ 1〜2【著:川口士/絵:ぴと】
◇一迅社文庫
星図詠のリーナ 1〜3【著:川口士/絵:南野彼方】
桐野くんには彼女がいない!?【著:川口士/絵:美弥月いつか】
千の魔剣と盾の乙女1〜10【著:川口士/絵:アシオ】
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1〜4【著:川口士/絵:鈴木屋16号店(1〜2)、美弥月いつか(3〜4)】
◇MF文庫J
魔弾の王と戦姫 1〜7【著:川口士/絵:よし☆ヲ】
◇単行本未収録
ライタークロイス 円鏡マルカガミ 1〜3(月刊ドラゴンマガジン)
幅5センチのスキマノムコウ(ガンガンONLINE)【著:川口士/絵:巻田佳春】
■前スレ
川口士 part32 千の魔剣/魔弾の王
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378553670/

2 :
■関連サイト
一〇八(仮) (本人ブログ)
ttp://asakust.exblog.jp/
『千の魔剣と盾の乙女』 お試し版
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10732983048.html
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10738001998.html
『星図詠のリーナ』 外伝
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10430562027.html
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10431247753.html
『幅5センチのスキマノムコウ』(掲載終了)
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/novel/
『魔弾の王と戦姫』特設ページ
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/

3 :
>>1
コミック4巻楽しみだわ

4 :
>>1乙
でも千剣は先月11巻が出たんだぜ

5 :
>>1

魔弾8巻早く読みたい。

6 :
書庫以来久しぶりに来たが1年で1スレ消費するペースだったからこれで34年目か
うーん、思ったより年取ったな俺

7 :
どんな大ベテランやねん
千剣と魔弾でそこそこスレ伸びるようになったからね

8 :
埋め行為って荒らし行為だからな
わかっててやってるのかは知らないけど

9 :
千剣と魔弾面白くよめてるんだけど、富士見のやつも面白く読めそう?

10 :
人による

11 :
おっぱいの大きさにもよると思う

12 :
俺は好きだったけど
全部打ち切りだしライタークロイスは俺たちの戦いはこれからだエンドで
漂う書庫はソードマスターヤマトだから気をつけろ

13 :
>>6
パソコン通信以前からじゃないですかーやだー

14 :
>>6
えーっと妖精作戦が29年前だから……
すげぇな。現役最古のラノベライター返上しないと

15 :
その場合川口氏はいったい幾つでラノベを書いていたのか

16 :
今は何代目だろう

17 :
魔弾の次巻の発表まだだよな?
コミックとまたコラボでも考えているんだろうか?

18 :
コミックは今月
次巻は年内で、11月分にはなかった
何ごともなければ12月だろうが、作者がまた体調崩したりすれば来年か

19 :
とりあえず新スレにこの一言を。
魔弾まだ〜ん?

20 :
まだーん

21 :
ちょっと押入れから熊のかぶりもの取ってくる

22 :
ティグルさんがロックの境地に辿り着くのはいつになるやら

23 :
童貞卒業したらじゃないかな

24 :
>>18
し、締め切り守るって川口先生は言っていているからっ!!
ttp://blog.livedoor.jp/heylyalai/archives/54614677.html

25 :
>>22
ラフノールの鏡を作れるようになってからが本番です

26 :
締め切りは守る(魔弾のことだとは言ってない)

27 :
せめて光の剣で勘弁してくれ

28 :
締め切りは守る(守れるとは言ってない)

29 :
締切を守ると言ったな
あれは嘘だ

30 :
編集「知ってた」

31 :
>>29
オーフェン乙

32 :
>>14
妖精作戦って最古の作品っていえるのか?
赤川次郎の吸血鬼はお年頃はそれより古くからあるが

33 :
>>14
吸血鬼はお年頃は後進にそれほど影響を与えてないからね
妖精作戦はアニパロ、登場人物がおたく知識を多く使う、メカについてはカタログスペックを直接載せるなど
後にラノベと呼ばれるようになった作品の特徴の先駆けだったから
吸血鬼の方は後にジュブナイルがラノベに飲み込まれた後も残っていただけだから
現役ジュブナイルとは言えるが、ラノベ最古と言うのは難しい

34 :
おっとアンカーミス
>>33>>32 宛てです

35 :
守る・・・・・・守るが今回、まだその時と物の指定まではしていない。
そのことをどうか諸君らもおもいだしていただいきたい。

36 :
つまり、焼き土下座の用意をせよと申すか

37 :
>>32
>>33もあるけど、実際作者自身が「日本最古」だったか「現役最古」のラノベ作家を自称してるってネタ

しかし千剣、最初の方はなんだかんだで一巻でロックにつっかかってきたアイツがライバルポジに治まるかなーとか思ってたが……
名前なんだっけなぁ……

38 :
ライトノベルって呼称は元々赤川次郎作品に付けられた敬称とか
>>29>>31は今更、シュワちゃんオタの秋田がコマンドーネタを入れてたんだと気が付いたり
大人になってからも知らないことが一杯だぜ!
>>37
気が付いたらロックが景品ポジションになってて女達が熾烈なライバル争いしてたな・・・

39 :
>>37
…つっかかる奴?ファーディアの事?とまで考えてふと思い出したえーっと……名前わかんない人
一応ガーリャ奪還の時にもちょっと出てきてたはずだけどすっかり忘れてた…ごめんね名前わかんない人

40 :
えーっと確かロックのバイト先で働いてた女の子と付き合ってる奴だ
名前なんだっけ?マジで思い出せない

41 :
モブの中のモブやん

42 :
俺は覚えてる
アヴァルだよ

43 :
>>42
そこはもう少し引っ張るべきだったw
「なんとなく思い出してきたぞ?確かア・・・アなんとか」
みたく

44 :
砂漠にいるヒロインちゃんはもう再登場しないんかな
妹が石だった人

45 :
>>44、そういえばそんなんいたな〜。
なんとなく思い出してきたぞ?確かア・・・アなんとか

46 :
>>43
アヴァルはライタークロイスじゃ……

47 :
>>46
おおう、そんなオチが・・・

48 :
確か……ア〜ナかニ〜ンあたりのどれかの単語が頭文字だったってのは覚えてるんだが……

49 :
クレイヴ
グラーニャ

50 :
グラーニャってゴローニャの進化系かなんか?

51 :
>>50
あれだ
フェイトゼロに出てきたディルムッドってランサーいただろ?
そいつが身を滅ぼすきっかけになった女性が元ネタ

52 :
魔弾コミック4巻カバーはがしたらなんかあるっぽいな。楽しみだ。

53 :
カバー下か
剣舞のコミック版みたいのを期待してる

54 :
コミック4巻は明日発売か
どう考えてもアニメイト一択で3冊買いだな

55 :
俺は虎の穴派

56 :
(……全部買ってしまおう…)

57 :
ゲマかアニメイトだな
流石に複数購入する勇気はない

58 :
しかし特典選びに悩めるってのはなかなか贅沢ですなあ

59 :
>>32
>赤川次郎の吸血鬼はお年頃はそれより古くからあるが
朝日ソノラマ文庫のクラッシャージョーは1977年だから1981年の「吸血鬼はお年頃」より
4年も前だが。

60 :
クラッシャージョーが「ライト」か、という部分が・・・
SFとかジュブナイルと呼称した方がぴったりだろ

61 :
朝日ソノラマはジュブナイルと呼ばれてた
ライトノベルという呼称が出てきたのは少なくともスニーカー(青帯)が創刊された(1987)後だったと記憶してる

62 :
>>60
それ以前に、作者の高千穂は自作品がライトノベルと呼ばれるのを毛嫌いしている

63 :
本人が毛嫌いしようが関係ないだろ
周りが呼ぶもんだし

64 :
いい加減余所でやってくれ

65 :
魔弾十二月来るかな

66 :
早く頼む

67 :
だが断る

68 :
絶対にノウ

69 :
魔弾まだ〜ん?

70 :
オッキ・・・・・

71 :
魔弾コミック4巻読んだ
ジェラールを小生意気なショタ顔でイメージしてたから、それなりに意外だった

72 :
千の魔剣の方も面白いな
まだ5巻までだけど
4巻で師匠の剣が溶けたのも呪い?

73 :
>>72
溶けたのは魔物(クリオズナ)の能力。剣が溶かされた後の激痛が呪い。

74 :
ティグルさんって誰かとキスしたりしたっけ
ロックは結構してる感じだけど
今のところ幼馴染のティッタと子供の頃にあるかないかってぐらいか

75 :
>>74
ティグルさんはまだ未遂までしかいってないね

76 :
リムの巨乳にかぶりつく偉業を成し遂げたがキスはないな

77 :
初めて作者の作品を読んだけど、結構面白いな。
読んだ作品は魔弾1と2だけど1つ疑問がある。
エレンはリュドミラのことを貧乳と云ってたけど、イラストを見ると結構パイオツカイデーだよな?
それとも、ジスタードではあれが貧乳に入るんだろうか?

78 :
エレンのイヤミだろ。自分より小さいから嫌がらせの要素にしてるだけだ。

79 :
>>77
自分より劣る=貧乳と馬鹿にできると思われ

80 :
イラストはイメージです

81 :
【悲報】魔弾8巻、年内発売から今冬発売に変更
なんてね

82 :
隠れ貧乳
という新属性なんだよ!

83 :
>>77
あくまで「エレンから見て」です。又はイラストレーターのせい

84 :
無限ループって怖くね?

85 :
>>77
主観によるイジメってかイジリでしょ
某鈍器で射殺巫女が人狼女王に貧乳呼ばわりされてたが、
決して射殺巫女さんは貧乳ではありません。みたいなものだわなぁ

86 :
イラストレーターのせいでしょ。貧乳が描けない絵師は割とよくいる
そういう絵師が描く女性キャラは巨乳(爆乳)とまな板に二極化する

87 :
そこまで貧乳じゃなかったのに減っていったリナさんの話は止せよ!

88 :
魔弾コミック4巻買ったが10月号掲載分まで載ったか
やっぱり色欲さんに怯えているのルーニエは可愛いな(;´Д`)ハァハァ
10月号分まで載ったからフラッパーは処分するか

89 :
逆におっぱい一番でかいのは誰なんだろうか

90 :
ソフィーかリムじゃね

91 :
リーザ

92 :
ボードワンが想像以上に猫だった

93 :
>>88
カラーページと表紙は保存しておけ、捗るぞ

94 :
カバー下が想像以上に男臭かったw

95 :
>>86
またこの池沼か
ヨシヲは普通に貧乳描いてるのに
適当な絵しか知らないんだろうな

96 :
一度でも公式いえば絵師が過去に描いてるラノベの表紙が出てるから
それで分かるのにな
その後の巻の文章でもエレンに言わせればとか揺れる書いてあったりするし

97 :
なんで毎回叩かれてるのにどさくさに紛れて押し通そうとするんだろう

98 :
いい加減あきらめたらいいのにな

99 :
フルボッコにされたいドM説を提唱してみんとす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幼馴染は禁止! 28斬目 (832)
谷川流 330 (124)
川口士 part34 千の魔剣/魔弾の王 (154)
【R-15】 伏見ひろゆき (393)
バカの一つ覚えな展開(設定) その171 (727)
【はるかかなたの年代記】白川敏行 1刷目 (172)
--log9.info------------------
… … … ペーパースレ・4 … … … (192)
絵柄を語るスレ (336)
ペンだこヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (681)
絵描きさん雑談スレ19 (669)
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 26回転目 (410)
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ46 (638)
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事3【やっちまった】 (413)
これから絵サイトを開くんだが…Part13 (192)
【若者】10代が絵を晒すスレ【平成人】 (700)
(´・ω・`)しらんがな ノウハウ板 (718)
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3 (858)
人体をまともに描けるようになるスレ (349)
何が何でも大手になりたい◆64 (391)
モチベ維持スレ5 (123)
同人友達に(*´∀`)となるとき (326)
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】3 (376)
--log55.com------------------
石橋貴明、実はオンナだった
落語芸術協会【芸協】十二期目
☆今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の二十四
人形浄瑠璃文楽評判記三十一
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 25 【香川照之】
笑点偉人伝【桂歌丸】
笑点偉人伝【五代目三遊亭圓楽】
笑点偉人伝【三波伸介】