1read 100read
銀色のMacにはもう飽きた!!!!!!!!!!! (114)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【iLife】iPhotoスレッド Part13【アパチ?旨いの?】 (154)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ18 (171)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱35[touch][iPad] (104)
iPad mini part10 (211)
iPad mini part10 (211)
Mac 購入相談スレッド Part27 (127)
銀色のMacにはもう飽きた!!!!!!!!!!!
- 1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/27
- 白の方が良かった!!!!!!!!!!!!!
- 2 :
- 黒でもいいです!!!!!!!!!!!!!
- 3 :
- じゃあ俺は黄色!!!!!!!!
- 4 :
- オレンジのiMac使ってたなあ
- 5 :
- 竜退治はもう飽きた
- 6 :
- 黄色のiPhone使ってると黄色でもいいような気がしてきた
とりあえずフラワーパワーの復刻版はよ
- 7 :
- 白黒ダサい。シルバーこそ高級感ある
- 8 :
- PowerBook G3みたいなの出せや
- 9 :
- 塗れよカス
- 10 :
- ライムグリーンが好きでした。
タンジェリーンも好きでした。
- 11 :
- シルバーシート
- 12 :
- 黒く塗れ
- 13 :
- 黒梨地にしろや
- 14 :
- プラチナでつくってほしい。
純金もいいなあ。
- 15 :
- アメリカ人は異常に切削金属部品好き(おそらくカスタムカーやカスタムガンの影響)なので、
アルミ削り出しはアメリカでは日本人が考える以上にブランド力がある。
アルミはケースとして電気特性も良いし、
マグネシウム合金だとインジェクションキャストの方が筋が良くなってしまうからね。
拠ってまだ当分Macは銀色のままだろうw
iOS端末の方は、
母艦と違って軽量性や耐候性がどうしても重要視されるので、
脱アルミの方向へ進むだろう。
iPhone5cは新興国向け廉価版を公称しているが、
ポリカーボネイト素材にブランド力があるか否かの調査の為のアドバルーンも兼ねて居る事だろう。
- 16 :
- 薄くて曲がらないのって金属以外難しくないか
- 17 :
- imacG3のこと考えればプラでもブランド力は付くんじゃないだろうか。
- 18 :
- ガワをプラチナなどの貴金属で作れば
手放すとき、そんなに売却価格も下がらないのでは?
- 19 :
- 無駄に重い。
リキッドメタルはまだなのか
- 20 :
- 銀っていうか直線的なアルミに飽きた。
アルミでもPowerBook G3みたいに曲線的にするとか、
直線的でも新MacProみたいに黒テカテカとか、
とにかくなんかデザイン路線変えてくれ。
- 21 :
- >>17 とうもろこし樹脂とかw
- 22 :
- >>19
iPhone 5sで一部使ってる
- 23 :
- MacBookAirとかiPadはカーボンにできるんじゃないか?
- 24 :
- >>23
そんなもんにしたら廃熱どうすんだよ
- 25 :
- もっと軽くしろ。
重いわ
- 26 :
- バカだな〜
マホガニーで作れよ
- 27 :
- 白いプラスティックが良いんじゃないかな?
- 28 :
- 大理石もいいね
- 29 :
- バルサがいい。
- 30 :
- 無印だって、道具系は銀が白だ。
- 31 :
- 赤のランボルギーニもあきたな。
- 32 :
- >>29
軽量化が期待できるね
- 33 :
- 多色展開が良い
スペースグレイみたいなのカモン
- 34 :
- >>33
そういうダサイ、DELLでも思いつくような次元の低いこと求めるとはね・・・
- 35 :
- >>29
すぐ折れるわw
- 36 :
- MacBookもスレートでいくかww
- 37 :
- まさかのハードウェアアップグレードサービス復活
- 38 :
- >>29
せめて桐ぐらいにしておいてほしい。
若干重くなるが檜なら最高だ。
- 39 :
- 女体にMacを内蔵したい
- 40 :
- そういや、クイックシャットダウンシステムが付いている、
「銀Mac」ってのが以前あったけど、持ってた人いる?
- 41 :
- Black tie optional
当時このポスターに痺れたなー
- 42 :
- ゴールドはよ
- 43 :
- チタン(焼き入れ有り)がいいな。
- 44 :
- アルミなんて傷つきやすくて脆い材質ボディに使うなよ。
ジョブズが生きてた頃リキッドメタルになるとか言われてた話どこ行ったよ
- 45 :
- アルミのスケルトンでおなーしゃす!
- 46 :
- マグネシウムなら軽いし丈夫だよ。
- 47 :
- 金属水素作ればもっと軽い。
木星の核に使われているヤツ。
- 48 :
- 当分はアルミのままだろうから、オプションでアルマイト処理選べるようにならんかな。
- 49 :
- G4QS MDD Cube のあたりが大好きだから、まんまでいいや。
中味最新のクラムシェルとかも。
- 50 :
- 初音ミクを印刷
- 51 :
- >>48
アルマイト処理してないアルミ製品なんて、アルミ箔以外にあるのか?
- 52 :
- >>51
アルマイトによる着色のこといってるんじゃないの?
加工のしやすさとか材料費考えたらアルミ一択なんだろうなぁ。
アルミからマグネシウムに切り替えても劇的に軽くなる訳でもないし。
- 53 :
- 鈍色の 長い髪を な〜びかせながら〜♪
- 54 :
- 白ポリカiBook好きだったなあ
ipodとかはカジュアル路線もあるんだから
また作ってくんないかな
- 55 :
- >>29
いい
- 56 :
- >>54
どうだろうね
ジョブズが去って、iPhoneもカラーバリエーションが増えたし
Macにも色がひろがるのかな
- 57 :
- >>51
言葉足らずですまん。
>>52の通りです。
- 58 :
- >>54
白ポリカ好きは今回iPhone5c結構買ってるお
自分もポリカMacの復活に期待してるわ
- 59 :
- ピンクのMacBook Airとか?
- 60 :
- 全体が肌色で、がピンク色
長年使用しているとが黒ずんでくる
- 61 :
- テラスの屋根のポリカは25年で気泡が出てきたが支柱と物干し竿のアルミは全く変化なし。
濡れない場所のアルミの耐久性は18-10ステンレス並み。
- 62 :
- >>60
消え失せろゲス野郎
- 63 :
- 白MacBookはApple史上ワースト1、2のデザイン
- 64 :
- それを言うなら黒MacBookだろう
- 65 :
- 全面ガラスにするのも美しい
- 66 :
- 拙者、漆塗を欲す。
- 67 :
- >>65
ステンレスをぐるっと回してガラスを使うと…巨大iPhone4Sみたいなノートが…
- 68 :
- 3Dプリンターの原料でいいよ
- 69 :
- 色眼鏡したらいいじゃん、ばかだなおまえw
- 70 :
- http://25.media.tumblr.com/25e5f5348d2e270e8f9ebebcac77bf86/tumblr_mn0omb4sKM1rkogzbo1_1280.jpg
- 71 :
- iPhoneがゴールド出したからMacもゴールドが出る予感。
あとカラープラスチック製の廉価Mac
- 72 :
- 銀色夏生
- 73 :
- 塗装
- 74 :
- >>70
微妙すぎる
iMacG3を猫部屋にするのか一番いいわ
- 75 :
- 木目調の濃い茶色がイイ(無論アルミ製で)
- 76 :
- >>66
なんで侍が混ざってんだよ!!!!!!!!!!
- 77 :
- 外装はセシウムが良い
- 78 :
- そろそろセラミックが来る頃じゃないか?
- 79 :
- 単色という発想が古い
花柄のMacとか作ったら売れるんじゃねw
- 80 :
- │ ∧_∧
│ __( ・ω・ )_
│ |≡≡( )≡ |
J ┳━ (_)(_)━┳
,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..
- 81 :
- MacBook Pro Strawberry希望
- 82 :
- もうトゲトゲでいいよ!
- 83 :
- モフモフがいいな
- 84 :
- ヌルヌルで締まりがいいのを
- 85 :
- ジワジワくるやつを
- 86 :
- 純金製をバカ高い値段で限定販売すれば
バカな富豪が飛びつくと思うんだ
- 87 :
- 木星にヘリウム採りRる様になったらガンダリウム合金はデフォ
- 88 :
- サイコMacか
- 89 :
- 苔で覆うのはどうだ?
- 90 :
- ますますヌルヌルってか?w
- 91 :
- レッツノートとかデザイン最悪だよなw
- 92 :
- レノボになる前のIBMはそこそこカッコ良かった
- 93 :
- いや、ThinkPadは昔からダッセーよ
低性能のくせにメチャ高っかかったし
- 94 :
- キティちゃんとかクマもんとか
- 95 :
- >>93
ゆとり乙
当時はThinkPad一択
- 96 :
- IntelMacが出る前のP3からPMの頃のThinkPadはハードとしては最強だった
マカーには垂涎の的だったよ
- 97 :
- いい加減iMacのデザインも変えてくれ。
iMac G4のデザインでアルミの出したらメタルスライムみたいでカッコよくね?
- 98 :
- Mac miniじゃん
あれ基本はG4のスタンドの部分を流用したものだから
- 99 :
- ホタテで銀色もいいと思う
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
iPad Air 1st (262)
ティム・クック総合 ★2 (105)
【FCP X】Final Cut Pro X その4 (100)
Mac mini Part125 (1001)
OS X 10.9 Mavericks Part5 (736)
OS X 10.9 Mavericks不具合報告スレ (799)
--log9.info------------------
好きな判定方法・嫌いな判定方法 (214)
【民主】卓上板政治ネタスレ【自公】 (155)
BBS【君達がいる酒場は〜第弐幕】RPG (462)
TRPGにおける戦争・紛争・小競り合い・外交について (123)
ガンメタル・ブレイズ9 (201)
何故お前等は国産カードゲームをやる? (699)
【○】Marvel Hero Clix ってどう?【○】 (228)
【コントラ】グローリアス・サーガ【プロッティング】 (407)
ローズトゥロード その6 (485)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5660 (333)
【MTG】最新セット雑談スレッド721 (270)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart811 (109)
【MTG】レガシー専用スレ120【Legacy】 (649)
【MTG】背景世界について【VOL.51】 (308)
【BS】バトルスピリッツ 276コア目【バトスピ】 (908)
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ59枚目 (773)
--log55.com------------------
【悲報】日本、年収100万円時代に突入 リアル天気の子の末路は中年マクドナルド難民!
吉野家復活! 「超特盛」好調で中間黒字に転換
「表現の不自由展再開賛成」のプラカードを持った女性に暴行容疑でネトウヨ逮捕。ウヨは何で凶暴なの?
年収100万円の「マクドナルド難民」、これ抜け出す方法はあるのか?w
JINSが一瞬で老眼鏡になるメガネを発売
【悲報】羽鳥慎一がモーニングショーで不謹慎発言「日本に来い来い台風19号」
【生鶏肉】食中毒で営業停止→営業再開→食中毒
ふるさと納税の返礼のA4和牛がほぼ脂身 ※宮崎県美郷町とは別件