1read 100read
ロッキー4を語ろう Part2 (609)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ミッドナイトクロス (210)
【男版キャリー】† デビルスピーク †【悪魔召喚】 (643)
映画「ガタカ」のような世界が理想だよね (108)
【ヴィスコンティ】ルードヴィヒ【ビスコンティ】 (228)
ミッドナイトクロス (210)
懐かし洋画 ’70年代 Part2 (229)
ロッキー4を語ろう Part2
- 1 :2010/07/25 〜 最終レス :2013/10/13
- ロッキーシリーズでは人気のない?作品ですが
思い出のシーンなど語りあいましょう
前スレ
ロッキー4を語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1208169878/
- 2 :
- いちもつ
- 3 :
- 人は変われる!このスレは重複してるんだ!メリークリスマス、ジュニア!
- 4 :
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 5 :
- ドラゴの1tパンチの話はどうなったんだ?
- 6 :
- 1>F>2>3>4>5
ファイナルを映画館で観なかったのが悔やまれる。
何で最後の最後に突然いい映画になるのか。
- 7 :
-
____ ____
ヽ=@=ノ ヽ=@=ノ
( ・∀・) ∧,,,∧ ( ・∀・)
⊂/| ̄ У フつ○(´・ω・`)○⊂/| ̄ У フつ
| =◎=| 丿 ノ | =◎= |
(_) __) ,,,,,,(,/(,/ (_) __)
- 8 :
- 冷戦の映画がロッキー以後にまた作られるとは思わなかった。「ソルト」。
- 9 :
- 筋肉最高や
- 10 :
- ドラゴ=ビタリ・クリチコ
- 11 :
- ドラゴにボコられてる時のアポロの本音
「ロッキー、早くタオル投げんかいどアホ!」
ロッキーの本音
「あ〜あ、タオル投げるかな。でも投げたらまだ闘えたとかうるせえだろうな....て、あれ?危ない倒れ方しちゃったよ!
なんだよタオル投げときゃ良かったな。アポロのカミさんにどやされるな。」
- 12 :
- ジェームスブラウンの曲でアポロがノリノリで入場するシーンは神
- 13 :
- りびに〜な〜め〜りか〜
- 14 :
- アメリカに住もう
- 15 :
- 今日初めてロッキー4見たがいい映画だったよ
ドラゴかっこよすぎ
- 16 :
- あいわん〜どら〜ご〜
- 17 :
- ロッキー選手足元がふらついてますけど! 15ラウンドまで
- 18 :
- 強さ的には
ロッキー(全盛期)>ドラゴ>アポロ>クラバー>ディクソンでいいのかな?
- 19 :
- 猛暑にはロッキー4や
- 20 :
- >>18
何でアポロごときがクラバーより上なのか詳しく
- 21 :
-
(強さランキング完全版)
4ロッキー>ドラゴ>>3ロッキー>クラバー>>2ロッキー>
アポロ>1ロッキー>5ロッキー>トミー>ディクソン>6ロッキー
- 22 :
- >>21
ディクソンはこんなに弱くても無敗のチャンプでいられるってことは、挑戦者が弱すぎるのか
- 23 :
- 一応無敗のチャンピオンなんだし
トミーよりは強いんじゃね?>ディクソン
- 24 :
- ロッキーのトレーニング受けてるトミーのほうが若干強い気がする
- 25 :
- 5ロッキーなんて大したことないってw
トミーが仮にも無敗のチャンピオンになれるか?
なんかとても信じられないな
- 26 :
- アポロがクラバーに勝つ姿は全然想像つかないよな
技術は上だとしても、かなり打たれ弱い方だし
クラバーのラッシュが始まったら失神KOされそう
- 27 :
- トミーはエイズ
- 28 :
- トミーはただのデブだしな
- 29 :
- そもそも試合に向けて調整した訳でもないロッキーに
やられるトミーって・・・w
- 30 :
- てか、あの後トミーはどうなったの?
- 31 :
- >>30
こないだ炊き出しの列に並んでたぞ。
ガンさんって呼ばれてた。
- 32 :
- トミーのマネージャー?のほうが強い気がする
- 33 :
- アポロマネージャー
vs
ロッキーマネージャー
vs
クラバーマネージャー
vs
ドラゴマネージャー
vs
トミーマネージャー
vs
ディクソンマネージャー
- 34 :
- 満足した?
- 35 :
- アポロのマネージャーが圧勝だな
- 36 :
- ドラゴのマネージャーってあの女か?
- 37 :
- あの女はドラゴの奥さんで水泳の金メダリスト、トレーナーはじじいの方だよ
- 38 :
- お話は粗末なマンガだと思うがトレーニングシーンで完璧に打ちのめされた
録画してエンドレスで観てたハートオンファイアー
- 39 :
- 元斗皇拳
金色のドラゴ
- 40 :
- ロッキーシリーズのストーリーなんかどれも似たようなもん
どうせ男しか見ない映画だし、熱くなれればそれでいい
- 41 :
-
サントラが出たね!ついに!!
http://store.intrada.com/s.nl/it.A/id.6605/.f
- 42 :
- ついにっていうか前スレでも話題に上がってたよ
4〜5か月前
- 43 :
- こんなスレ、あったんですね
ロッキー4は確かに漫画みたいだけど
私、大好きですよ
サントラは最高!
- 44 :
- >>12 アポロ十八番の毒舌記者会見→ド派手入場→フルボッコ死亡→葬式(笑) ロッキーシリーズの立役者を史上最大の噛ませ犬にするとはな
- 45 :
- >>44 しかも記者会見から葬式までの流れがわずか20分程度w
- 46 :
- ロッキー一家とロボットの件とかロッキーが車で走るPVとか
そういう重要シーンに時間を取られたんだろうなw
- 47 :
- >>44 ロッキー4の最大の見せ場じゃないかw アポロ入場シーンは大好きだよ
- 48 :
- アポロってシリーズ通してあんなもんだよな?
3はかなりカッコ良かったけど
- 49 :
- アポロの動機は結局何?
エキジビションだと一番理解してなかったのこいつだろw
- 50 :
- 昔のようにちやほやされたかったから
- 51 :
- その代償が命か・・・高く付いたな
- 52 :
- ロッキーとドラゴが国技館にいるぞおおおおお!
- 53 :
- いや動機は何ってw 例えば中国のボクサーが日本にやって来て
俺に勝てるボクサーはいないだの我々は日本を教育する立場にあるだの
言ったら挑戦したくなるだろ。
- 54 :
- 意気込みは買うけど、相手の実力はしっかり把握しないとな
いい歳して脊髄反射で戦闘開始じゃ人として薄っぺらいぜ
- 55 :
- 24年ぶりにスライとドラゴと2ショット!
- 56 :
- >>52
国技館で再戦だな
- 57 :
- あい ますと ぶれいく ゆう
- 58 :
- ドラゴがスッキリに出てる!
- 59 :
- スタロンといまだに交友があるとは思わなかったなあ
- 60 :
- この2ショットは胸が熱くなるな
- 61 :
- ドルフとボクシングのような戦うしぐさもしてたし燃えた!
- 62 :
- 5のガンは?
- 63 :
- うおお
日本テレビでスタローンとドルフ!
- 64 :
- ドルフは相変わらずカッコイイな
仲良そうだ
- 65 :
- ドルフは
スーパースターに
なりそこなったね
- 66 :
- スタローン小さいと思ってたけどさっきテレビで見たら以外と普通だった
175、6かな
- 67 :
- まあ、何にしてもヘビー級のカラダじゃないなw
- 68 :
- 180は欲しかったな、外国じゃ一般人にも劣るぞw
- 69 :
- またその話題ですか
- 70 :
- ■■■■ 大同山又道 ■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1285982875/l50
- 71 :
- 4が一番燃えるし、面白いよね
- 72 :
- 4がベスト
- 73 :
- 誰かロッキーのスレ立ててよ
- 74 :
- ロッキー1スレ?初代スレってことでいいの?
- 75 :
- >>74
うん。初代スレ
ちょっと前まであったんだが
1000まで行ったみたい
- 76 :
- このスレも1000目指して頑張りましょう!!
- 77 :
- >>75
【帽子は?】ROCKY ロッキー【愛してるわ】part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1287585681/l50
ほい
調べたら前スレ分かったんでpart2にした
簡単だけど過去スレの一覧も載せてみた
- 78 :
- >>77
ありがとーエイドリアン!
- 79 :
- ロッキーが勝てた理由って
1 アポロが舐めきってた
2 ミッキーの作戦勝ち
3 アポロのテクニックを身に着けた新ロッキー
5 ロッキーの方がそもそも強かった
6 骨折
4だけロッキーが勝てた理由が分からない、根性?
- 80 :
- 効率の良い安全な反復トレーニングを積むドラゴに対して
危険で非効率な練習をつんで歪に鍛錬したのが良かった
- 81 :
- >>79
山登り能力の差じゃないのか?
- 82 :
- 俺は気だと思う
- 83 :
- 4は一番解り易い。
興行的に一番だったのは頷ける。
>>79
ロッキーだから。
4は考えるな!
- 84 :
- >>81
山頂でど〜ら〜ご〜と叫んでた時点で勝ってたわけだw
- 85 :
- ウエイトトレやる時、絶対このサントラ聴きながらやる
- 86 :
- エクスペンダブルズ見たけどドルフ良い役もらったな〜
- 87 :
- バーニングハートのプロモビデオiTunesstoaで販売してくれないかな〜
You tubeのは汚い
- 88 :
- 分かった
- 89 :
- >>79
嫁からの愛情の違いさ♪
- 90 :
-
「イワン 見損なったわっ!!」
- 91 :
- ハーツ・オン・ファイヤーのフィルムバージョンのCDを出してほしいでござる
- 92 :
- >>91
intrada盤を買って、自分でひっつけるとよい
- 93 :
- ほんとトレーニングシーン最高だわ
- 94 :
- エクスペンダブルズ見てきました。
ドルフは悪役だったけど相変わらずデカくて、ゴツくて、パワフルでカッコ良かった。
- 95 :
- >>91
前スレにはダウンロードできるサイトのURLが貼ってあったんだが…
- 96 :
- アポロ役の俳優さん使えば良かったのに。プレデターの一作目でもサマになってたし
- 97 :
- ロッキーザファイナルの時、アポロ側の事務所がアポロの映像などを使用する際のギャラを高額請求。だから初心に戻って低予算で作ろうとしたファイナルは過去の作品のアポロの映像を使用出来なかったとか…肖像権から発生するギャラ関係でそうなんだと。
アポロ役のカールとスタローン個人同士は恐らく仲良いとは思うが、両事務所サイドでは友好的な関係ではないんだろうね。だからファイナルは一切アポロの映像が無かったし。新作にアポロにオファーが無かったのも過去にこじれたからだろう
- 98 :
- >>96
プレデター以降見てないな
- 99 :
- カール、本当にアポロみたいな性格してるらしいからな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
懐かし洋画 ’70年代 Part2 (229)
いちご白書 (396)
【男版キャリー】† デビルスピーク †【悪魔召喚】 (643)
◆◆◆ 死刑台のエレベーター ◆◆◆ (127)
( ´;゚;ё;゚;) ブスなのに愛おしい女優 (897)
E.T. THE EXTRA‐TERRESTRIAL (544)
--log9.info------------------
差別について考えてみよう。 (141)
ネトウヨの政治思想2 (148)
ネトウヨ嫌いって在日だけなの? (317)
批評家 東浩紀 「日本人はバカ」 (502)
【マジで】愛国心ってなんですか【教えて】 (532)
ナチとか関係なしに民族主義を真剣に考えてみようか (168)
朝木明代議員は自殺では無く他殺だったのでは?2 (376)
【セキュリティー】FreeJapan【万全】 (520)
みんな本当に愛国心なんてあるの? (345)
日本の右翼に関する質問に答える (213)
ゴー宣道場ってどうよ? 39 (423)
【MHBK】みずほ銀行 総合スレ Part18【MHFG】 (235)
【りそな】K原課長の悪行を語るスレ (102)
銀行業務検定 税務3級 (444)
法務2級 (251)
【暗黙の】2007みずほFG入行者スレッド【常識】W (796)
--log55.com------------------
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1853
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1852
Cycle*2019 Giro d'Italia part31 第19ステージ
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap15
東京競馬 2回12日目 目黒記念
【闘球】ラグビー総合実況スレ 512〜【楕円】
【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part100
【長谷川】テニス総合実況スレ2019 Part354【亮太】