1read 100read
E.T. THE EXTRA‐TERRESTRIAL (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★アラビアのロレンス★Part3 (174)
   ピアース・ブロスナンの007映画    (187)
【ベニスに死す】ビョルン・アンドレセン【超美少年】 (669)
【神の】イングマール・ベルイマン【沈黙】 (157)
フレンチ・コネクション (679)
{ルグラン}♪シェルブールの雨傘♪{ドヌーブ} (579)

E.T. THE EXTRA‐TERRESTRIAL


1 :05/02/18 〜 最終レス :2013/10/13
どうぞ。

2 :
食人族と一緒に見た。

3 :
あとランボーを梯子したんだ、83年の正月。

4 :
先ず「いーてふ」を思い出す

5 :
お、E.T.スレできた
一番好きな映画

6 :

いや、ETのスレを立てるなら『宇宙戦争 (1953/米)原作HGウエルズ』のス
レが無いのは片手落ちだと思う哉。なんせ主役はあれの
  100% パ ク リ
でつから。

7 :
グリープルディープル

8 :
超ベタで
やっぱチャリで空飛ぶところ好き
夜飛ぶのと最後に飛ぶのと2回あるけど
どっちもいいな
最後チャリで逃げてる時泣きそうになるのは
なぜか

9 :
研ナオコ

10 :
E.T. のEは いい映画 のE
E.T. のTは TOB のT

11 :
もともとは、
ETI = Extra Terrestrial Intelligence
という歴とした学術用語んけどね。CETI とか SETI とか。カールセーガンの分野の。
この映画のお陰でメタメタに。

12 :

『 B - Good 』
別れ際のこの意味、封切りのとき劇場で見て、分かった香具師、何人居たんだろう。
おれは中1だった。分かったよ。感激、つーか感動した。

13 :
封切りで見た当時、宅配のピザがよくわからんくて、いや東京とかにはあったのかもしれんが、東北育ちなもんで。十何年後に宅配ピザ初めての時にこの映画思い出した。
あと、袋にごっそり入った「マーブルチョコレート」風のお菓子を食べてんのも妙に印象的だった。子供の頃だったから、あーゆーものはひと粒ずつ大事に食べてたんだよ、それにひきかえアメリカ人のガキはわしづかみでバリボリ。いまじゃそのへんで売ってるM&M's。

14 :
今年の『宇宙戦争』で攻めてくるのはあのETらしい。

15 :
あいるびらいとひあー

16 :
なんでわざわざ生き返るために死ぬの?
あいつ、観客とか地球人を甘く見てないか?

17 :
なんか交信するために
仮死状態になったんじゃなかったけ

18 :
ペットントン

19 :
ばってんロボまる

20 :
帰ってきたETなんてのもあったなぁ。

21 :
♪君ーにもー見えーるー

22 :
E.T.大好きッ子登場

23 :
CG ほーむ ふぉーーん

24 :
近日みんなの家それぞれで
E.T.DVDをみよう

25 :
E.T.だいすき

26 :
スペル忘れたが、
「E.T」
と主人公
「エリオット」
は名前意図的に似せてると思う。
「エリオット」の最初と最後のアルファベットをだけを並べて、
省略の意味の「.」を入れると
「E.T」
になる。
二人の心電図が画面に出たとき気付いたんだけど、
細かい設定(演出?)が好きなスピルバーグならやりそうな気がしない?

27 :
○→アルファベットだけ
×→アルファベットをだけ

28 :
ほぅほぅ
ありうる

29 :
小学生の時に並んで観たなぁ

30 :
ヘンリー・トーマス君と、自転車少年のC・トーマス・ハウエルはお元気ですか?

31 :
>>29
いいなあ劇場でみて
オリジナル版リバイバル上映おねがい

32 :
>>26
 キバヤシ乙。

33 :
いつみんなでDVDみようか?

34 :
>>32
キバヤシってなんですか?わかるかた教えて下さいませんか?

35 :
>>34
ぐぐる位しようよ

36 :
音楽よすぎ

37 :
なんだかんだ言っても名作だよね。 
「レイダース失われたアーク」の方が、1年先だったんだね!
でも、スピルバーグの近年の作品より、80年代の作品の方が心なしか
好きな作品が多いのは、自分が幼少期〜多感な時期に観たからだろうか?

38 :
さてそろそろDVDをみたくなってきたぞ
オリジナル版みたいぞ

39 :
さあみよう

40 :
さあみんな
E.T.話しよう

41 :
旧・丸ノ内ピカデリー(だったと思う)の試写会の後、
ロビーで黒澤明監督が
「いいねぇ。泣いちゃったよ。」
っていってたのが印象的

42 :
黒澤明
好感度急上昇中

43 :
こんな所にまで黒沢信者が。こいつら死体にたかるミミズのようだね。

44 :
アンチ休日巡回乙

45 :
みんなE.T.きらいか

46 :
お前のキャラクターは死んだから呪いをかける事ができるぞ。

47 :
E.T.コレクターズディション(オリジナル版はいってるやつ)
ってもしかして結構プレミアついてる?
アマゾンの中古のところで結構高い値がついてる

48 :
E.T.みんな嫌いなのか
いい映画なのに

49 :
パクリの映画でマックって映画ってなかったっけ?
確か火星から探査機に吸い込まれて地球にやってきたという物語。
劇中、マクドナルドに行くシーンがあった様な覚えがある。

50 :
ロードショーで見たクチなんですけど
この安っぽい映画のどこがいいのかサッパリでした。
なんか特撮のスゴイ松竹映画みたいな感じで。
(特撮がスゴイ時点ですでに松竹ではないですが)
その後2回見ましたが、やはり感想は同じでした。
善人の映画というところが面白くないのかもしれません。
「宇宙戦争」って最後宇宙人が風邪ひいて死んじゃうやつですよね。
ジョージ・パル版は面白かったです。

51 :
スピルバーグあげ
これもテレビでやりゃあいいのにい

52 :
「E.T.」を人に薦めても
あの手の映画は受けつけないとか、よく言われて歯痒い思いをする・・・

53 :
俺漏れも
いい映画なのにね
子供っぽい映画だと決めつけ食わず嫌いのやつに
みせて泣かせたい

54 :
やっぱ演出が押し付けがましいとは思う

55 :
E.T. home phone だよね?
フォンホームじゃないよね?

56 :
字幕だと「ET ホーム デンワ」なんだけど
英語聞いてると
「E.T. PHONE HOME」て言ってるように聞こえるな

57 :
俺たしか英語字幕でたしかめた
気がするんだよなあ

58 :
E.T.あげ

59 :
普通に E.T. Phone Home だが。

60 :
ETちゃん、って昔小森和子が呼んでたよね。
最初ホラーチックに登場するのにだんだん可愛く思えて来て、最後感動したです。
この前大阪のETに乗ったけど、後半でETの生まれ故郷の星の住人(?)で
様々に変態したETがいたけど、この映画が好きな自分としてはちと違和感があった。
冒頭に登場するスピも妙に若いし。あ、また行きたくなって来た。
自分としてはプーさんのハニ−ハントと並ぶ、大好きな癒し系のライドだす。

61 :
木の香りが楽しめるライドですね。

62 :
ライドそのものより、その前の森の雰囲気が映画そのままで感動。

63 :
再発ですって。
E.T. (コレクターズ・エディション/3枚組) 11/25 4,179円
 E.T. (スペシャル・エディション/2枚組)
 E.T. (1982年オリジナル版)
・監督 スティーヴン・スピルバーグ
・出演 ディー・ウォーレス・ストーン/ピーター・コヨーテ
     ドリュー・バリモア/ヘンリー・トーマス
・英語DTS-ES 5.1ch/ドルビーデジタル5.1chサラウンドEX
 日本語ドルビーデジタル5.1chサラウンドEX収録
・オールカラー・ブックレット(8P)封入
・初回限定生産
・既発売の3枚組BOXと同内容・同仕様です

64 :
またか、もういいだろう。

65 :
オリジナル版いいよね

66 :
特別編はオリジナルに対する冒涜だと思うぞ。

67 :
>>12
これ、どういう事?

68 :
phone home でしたすまそ
ハロウィンで兄ちゃん頭にナイフささってて
E.T.が治そうとするのがおもろい
E.T.が仮死状態から復活して
フォンホームを連呼するのおもろい

69 :
なぁオレしゃべり方がETに似てるって言われるんだけど、どうすればいいだろう‥マジで悩んでる
友達にも親にも先生にも言われて‥かなり傷ついた
直したいのに直せない‥
どうすれば直るのかわからない‥誰か助けて‥

70 :
ETの声はデブラ・ウィンガーがやったって本当?
エクソシストの女の子に憑依する魔物の声は、
マーセデス・マッケンブリッジ(オール・ザ・キングスメンの秘書役)が
演じたらしい。
この二人、声色もキャラも似てるような。

71 :
中に入ってたのは関口宏?
あれは「いーてふ」か・・・…

72 :
>70
ETの声やった人は,スターウォーズジェダイの帰還のレイアがやったブーシと同じ人だよ。
オーディオコメンタリーでベン・バートが言っているよ。一般人だよ。

73 :
>>72
サンクス。デブラっていうのはガセか orz

74 :
もう一度調べてみたよ。二十周年版のパンフレットによると、
撮影中はスピルバーグ自身が声をアテていたが、ハロウィンのシーンに遊びに来ていた
デブラ・ウィンガーが彼の要望でETの台詞を吹き込んだとあるよ。ガセではなかったけど、
ETの声をやったのは前述したパット・ウェルシュって女性。

75 :
サンクス>>74

76 :
しかし、このスレ伸びないな。お兄ちゃんの成長した姿のせいかな?

77 :
ほんとに伸びない かなしい
これ社会現象になったよね
劇場でみたかった

78 :
あんまり社会現象になりすぎて思い出にすらなってない。
バブル期の日本のお祭り騒ぎと一緒に埋没した感があるな。
エレファントマンみたいに日本での公開前からETの正体が話題に
なったりして、ハリウッドの国際的宣伝戦略がもっとも成功した
映画だな。

79 :
そうなんだ
AIも2番煎じっぽく結構
色々やったけど
イマイチだったね
いや収入はよかったのかな

80 :
立ち見とかすごかったのかな
今はそういうのあまりないんじゃないか
立ち見続出映画

81 :
昔は凄かったよ。映画見るのも封切の前日から並ぶとか人気作なら当たり前だった。
ETの偽者のぬいぐるみを売る露店とかあった。

82 :
ETの声っていろんな動物の声をミックスして作ったと思ってた。蛙とか牛とかの鳴き声。

83 :
>二十周年版のパンフレット
そんなものいつのまに欲しい

84 :
スターウォーズと違って20周年版はヒットしなかったからな。

85 :
だって銃とか消してるんでしょ
無理にCGつかったり
コレクターズエディションもってるけど
20周年の方は1回もみたことないい

86 :
そういやコレクターズエディション再販するんだよな
ちっっ

87 :
何かまだCGIの技術がそんなに良くないので、ETの顔とか違和感がある。
最初のジャバみたいに。

88 :
久しぶりにみたら、のめり込んでしまった。
友情・家族愛・動物愛護・・
いろんな大切なことが詰まってたことに気付き、
自分の中のE.T.の位置づけが変わった。

89 :
E.T.は感動する
タモリもいってた

90 :
E.T.が病気になるのは地球の食べ物が合わないからじゃなかったっけ。
異性人だから。

91 :
タモリはホモだからなあ。歳もう60だろ?

92 :
ホモだとなんだんだw

93 :
はっきり言って見下げるよな、普通の男は。

94 :
E.T.下らんという食わず嫌いに限って泣く

95 :
E.T.の中の人達が見たいよな。声をやった黒人の女性も見たいな。

96 :
腰から下しか写ってない生物の先生がハリソンフォードだと
いうネタを昔雑誌で読んだが、声聞いてみると
Hフォードとは全然違う声だよな。
ヨーダが出てきたところがいちばん感動したっけなあ・・

97 :
この頃繁盛してるなE.T.スレ

98 :
これは少年時代にみるべき映画だよ。14のとき観たおれは勝ち組

99 :
>96
ハリソン・フォードは校長だよ。DVDの特典映像に入っている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アナとイサベル】ミツバチのささやき 4【エリセ】 (334)
●バルジ大作戦 Battle of Bulge●W (770)
{ルグラン}♪シェルブールの雨傘♪{ドヌーブ} (579)
ジャック・タチ (271)
【奴らは】 ゼイリブ 【生きている】 (978)
【拳】ジャッキー・チェン【シリーズ】 (212)
--log9.info------------------
【mixiアプリ】まきば生活 ひつじ村part20 (698)
test (542)
【mixi】ドラゴン×ドライツェン 1日目 (229)
【material SNS】帰ってきた[fg]スレ【エフジー】 (639)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー サンタスレ5 (854)
ふなっしー周辺のアレな人々を批判する 3 (915)
ブレイブリーデフォルト晒しスレ 7デフォルト目 (380)
pixivウォッチスレ653 (580)
【mixi】ラカトニア 晒しスレ Part2 (189)
The Tower of AION イズラフェル鯖晒しスレ part151 (146)
【代アニ講師】中泉達也検証ヲチ2【十割トレパク】 (219)
ファンタジーライフ晒しスレ Part01 (368)
ArcheAge 3鯖Lucius 晒しスレ Part4 (675)
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart87 (699)
Wizardry Online 晒しスレ リラローザ専用その10 (126)
【まちBBS】相模大野スレヲチ【神奈川板】 (281)
--log55.com------------------
鉄拳7がコケたら格ゲー界が終わる気がする
鉄拳面白く無い
格闘ゲームは,なぜ日本でしか作れないのか
ウメハラは何で英語を勉強しないの???
清水楓総合スレ
【電撃FCI】電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION Part.82
ストリートファイターV初心者質問スレ+wikiスレ(IP表示無し)
鉄拳レボリューション Part93