1read 100read
後部座席の良い軽 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新規格軽ターボキーラー ミラクルシビックVTi (159)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】11 (113)
おかんに買ってあげる車は何がいい? (138)
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★8 (699)
軽で事故った生き残り集まれ (145)
【ダイハツ】 ミラバン Part13 【Mira VAN】 (362)

後部座席の良い軽


1 :2007/06/05 〜 最終レス :2013/02/24
お勧めはありますか

2 :
人に聞くよりどこぞの中古車屋にでも行って片っ端から後部座席に座ってみたほうが早い
こっちはエスパーじゃないんだお前さんの体型も分からんのだから

3 :
ムーヴ!

以上

4 :
eKワゴンに決まってんだろ

良い軽だけになんつったりしてwwwwwwwwwwww

5 :
日本語でおK

6 :
アイは後ろ狭いよな

7 :
軽トラの荷台

8 :
ミラ

9 :
L175S/L185S

10 :
AZ-1だろ

11 :
コペンを置いて他に無し

12 :
>>11
ねぇーじゃんかww
マジレスだと660以降の軽で最高の後部座席はT‐TOPだな

13 :
モコは?

14 :
http://www.geocities.jp/kamakama_site/Car/T-top_Main/T-top/T-top_Rear_01.jpg
これで4人乗れるんだからな…マジにすげえよ

15 :
リアガラスは何処に収納されんの?

16 :
新型アトレーだろ、現段階では室内最長の
スペースを確保 以上

17 :
スティングレーも後ろなかなか広いですよ!

18 :
>>2
オレ、これは良スレだと思うよ。走らなきゃ結局わからないし。
運転替わってもらって後ろに乗ってたら、自分のクルマなのに
こんなに乗り心地悪いとは知らなかった、と思ったもん。
広さは問題なかったが、シートとサスの突き上げがひどくて、
これまで乗せてた家族に悪いことしたと思った。

19 :
後席広いのは現行ムーブじゃね。
おれ187センチあるけど足元はまぁ満足だったよ。
座面は全然足りなかったけどw
ただ
一番後ろに下げた状態で追突されたら他界するんじゃね。
ダイハツは安全性無視だから困る。広けりゃいいのかよ・・・

20 :
ムーブの室内のライトのところに
リアACが付いてたら面白いし快適だと思う
ちゃんと走るか分からないけど。

21 :
軽トラの荷台 が最高! 涼しい 眺めよし エキサイティング

22 :
>>21
石投げてやるよw

23 :
たまに祖母とか乗せるシチュがあるんだけど、介護の人も同乗するから後部の良い軽があったらうれしいな。

24 :
>>23
うむ
座面長がたっぷりあって、バックレストの高さも十分あって、ヘッドレストもしっかりした後席を
オプションでいいから作ってくれないかなあ・・・

25 :
後席ドアが大きく開くミラとかムーヴ、ライフが地味に便利。

26 :
助手席無しで、前後通しのリラクゼーションシートとかあったら面白いのに。
買わないけど。

27 :
ハコバンだろ。常識で考えて。

28 :
>>25
んじゃ、さらに半自動でドアが開いてくれる
ekワゴンはもっといいんじゃないかな?
>>26
助手席折りたためるモデルなら
折りたたんじゃえばいい。

29 :
ムーヴが一番だな
バンはNG
実際使ってみると解る

30 :
以前、ムーブ、ライフ、ワゴンR、e-Kと乗り比べてみた。あくまで個人的な感想だけどムーブかな。
リアシートにボリューム(厚み)があり、座り心地がよく疲れにくそう。
でも、俺はライフにした。後席は荷物スペースとして使用する場合が多いだろうから、
座り心地はそれほど気にする必要はなかったので。

31 :
ムーヴの後席はハンパなく広い。
シート形状もいいし最高だと思う。

32 :
トッポBJがなぜでない?天井の高さもかなりあるし広いしシートやサスも最高にやわらかくてまさに一番乗り心地いい軽。

33 :
>>32
古すぎダサすぎブサイクすぎ

34 :
乗り心地はどうなの? エンジン動力がミッションに伝わるたびにカコッ カコッ と響いていたら気分わるくなるな

35 :
タントかな?
あれに、勝てるのは、
ウォークスルーバンぐらいと、
違うかな?

36 :
>>35
高さ以外は新型ムーヴとミラに負けてるよ
ワゴンRはダイハツ勢に広さで負けてるけど
アームレスト付いてるから好きだな

37 :
タントは座面薄すぎる。

38 :
マジレスするとソニカ

39 :
漏れはアイ海苔だが、後部座席も必要十分に広いと思うが。後部座席を広くすれば荷室スペースが少なくなるなるわけで、その辺はライフスタイルによって選択すれば良いと思う。とはいえ、タントやムーブは広いわ〜。
頭上空間含めた感覚なら、インスパイアやスカイラインなどのミドルセダンよりも広いんじゃない?
あとはシートの質を上げて欲しい。

40 :
良スレage

41 :
ラパンも結構いいよ

42 :
タント。

43 :
660ccのGTーR乗ってますがなにか?

44 :
>>43
別に何もない。

45 :
CVTで変速ショックのないムーヴといいたいとこだが、
エンジン音がモサモサな感じなんで
CVT採用のワゴンRがいいかな。

46 :
>>39
いや。はっきり言って窮屈。

47 :
>>46
おまいは外人か!
バモスでも乗ってろ

48 :
eKは他と比べたら狭いけど、ドリンクホルダーの使い勝手良さそうだな

49 :
つ フロンテクーペ

50 :
しかしながら、トランクスペースゼロ

51 :
>>48
狭いんならイヤだ。

52 :
>>47
だって実際iに座って見て窮屈だったんだから仕方ないじゃん。

53 :
そもそも軽って後ろ乗せるための車つくるような規格じゃねぇじゃん。
いすなんてついてればいいって割り切らなきゃ。
日常的に後ろに人を乗せるような生活してるやつが、甲斐性の無いこと言ってんなよ。

54 :
新型ムーヴの後部が最強
大型セダンよりよほど広い
スカイラインから乗り換えた俺が言うんだから間違いない

55 :
スカイライン≠大型セダン ???

56 :

3500ccが大型でなかったら何が大型?
トラックとかのカテゴリーのこと言ってるの?

57 :
うむ。3500ccは大型だな

58 :
R32以前とか

59 :
ムーブやタントの後席は、窓ガラスの前がすぐバックレストで
追突された時を想像すると激しくこわい。
後席にはエアバッグどころか安全基準もないからな

60 :
それなら@が後面衝突欧州基準対応してる
あとの軽はしらん

61 :
軽の場合は追突されたことを考えたら乗れないよ。
後席は脱着式で使わないときは簡単に外せたらいいな

62 :
>>59
ロンーグホイールベースだからーなー。

63 :
1BOXがいいにきまってんじゃん。

64 :
リヤシートの強度を上げるしかないかな。

65 :
軽のリアシートはペラペラなのが多い
室内長と荷室長を両立するには薄い方が有利なわけだ.が...

66 :
ムーブのリアシートはかなり分厚いよな

67 :
追突されることを考えたらムーブは無理

68 :
事故ったら何でも同じなんだが
軽の話題にすぐ事故を持ち出す、ぶつけることが前提のDQNは
なんか軽が悔しいのか?
ここまでくると面白いんだがなw
 か な ら ず 沸くよなw

69 :
>>68
でも正直、ミニバンの3列目並のクソ振りだよな
さすがにアウトランダーとかあんなのの3席よりはマシだが

70 :
良いってのは、一般的には安全性も加味されるのはまあ至極当然じゃないかな。
その中から他の要素も含めて取捨選択するのが個人って事で。

71 :
事故ったら何でも同じ

72 :
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ繰り返しだな。
追突されたら危険→軽なら事故ったら一緒。
でもじ事故には大きな事故も、そうでもない事故もあるだろ。

73 :
ムーヴの後席は追突怖いって人は、少し前にスライドさせれば、いいんじゃね?

74 :
というか馬鹿の一つ覚えみたいに「事故ったら」って
繰り返してるのはいわゆる叩きだろw
軽が気に入らんだけ

75 :
ベンチシートだといい

76 :
軽くらい事故ったらどれも同じじゃねー?
バイクや自転車や生身の人間よりは数倍ましだと思うが
 

77 :
見通しのよいのはイイね
普通車海苔が必死になって追いかける形相がよく見えるw

78 :
>>1
4人 乗る気ですか(笑)

79 :
>>78
>>1 のどこに笑える要素あった?

80 :
ターボなら大人4人乗ってもちゃんと走れるよん
坂道は少々うるさくなるけど

81 :
エブリイの後席すごくね?
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/every/capacity/img/02_1.jpg

82 :
断然タントです。
ぜひダイハツのショールームへ。

83 :
タントはねえ、後席のすぐ後ろがリアドアだから衝突されることを考えると子供はとても乗せられないよ
車内を無理に広くしたツケだあねアレは

84 :
死ぬまでに追突される確率は何%だと思いますか?
タントの事悪く言う人いますが、実物見てドア部分を確認してみると、しっかり出来ていると思うし、あの広々とした室内は誰が見ても気にいると思います。

85 :
タントて(笑)
普通にワンボックスがいいに決まってる。
居住性でワンボックス以外ありえへんわ。

86 :
>>85
だろ?
>>81の後席は完全に自動車の枠を超えている。
リビング感覚。レクサス敵にあらず。

87 :
まあ仮にタントの後席に座ったとしよう。
しかし後ろを見てみろ。
ろくに荷物なんて積めないだろ。

88 :
>>84 運転歴 24 年、おカマ掘られたこと 4 回。そのうち 2 回はミニバイク。
おカマ掘ったこと 1 回。前の高級車に急ブレーキ踏まれて、こっちは止まりきれなかった。
けっこう多い事故だよ。

89 :
↑私は運転歴28年だけど事故歴なし、違反は駐車違反くらい。
そんなに事故歴あったら保険料凄い高いでしょう?!
車でオカマ掘られたこと無いけど兄貴にたまにオカマ掘られてるっす。(笑)

90 :
>>89
なんで突っ込まれて自分の保険料が上がるんだよ。

91 :
軽に荷物積む馬鹿がどこにいる?

92 :
人積むよりなんぼかましだろ。
というか>>53が真理じゃなかろか?信者は目をそらしたくてたまらんみたいだが。

93 :
全高低いやつになる

94 :
走ることしか能のない車は外車の格下なんだから走ること以外で車の魅力を考えたら物を積めるところでしょ
Rーリに速度で負けて金額で負けて 軽バンより物が積めない日本車スポーツカーは存在価値が薄い
それに高い税金高い車検払ってヘラヘラしてるんだから 笑えるよ
ま、個人の自由ですもんね

95 :
サンバーで決定。

96 :
で。
後部座席の良い軽は?

97 :
後部座席なんか似たり寄ったりじゃないの?
車両価格が低いんだから、多少機能的でちょい豪華に見えたら馬鹿が騙されて買うでしょ。

98 :
ムーヴの後部座席はコンパクトカーより広い。

99 :
安全性は別にして、居心地のいいのはムーブじゃないか?
アトレー乗ってるけど、確かに後ろの足元は広いけど、座面や背もたれが小さいし、
床も高いから乗り降りも足の悪い人には辛いかも。
決して居心地のよい車とは言えない。結構ロールもするし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コペン16 (124)
軽を黄色ナンバーにする目的 (175)
   タンカス コンカス ムーカス    (106)
バイクの免許を持ってない男の軽乗りはゴミ虫 (144)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】11 (113)
軽自動車を語るスレ (188)
--log9.info------------------
ボーダー理論で勝ててるやついるの? (175)
甘デジで300,400ハマっても全然驚かなくなった ★2 (238)
パチ屋から若者がいなくなった (115)
CR宇宙をかける少女11かけ (201)
もう続編作らなくていい機種 (205)
もう続編は結構です、そんな台挙げてけ (127)
新台の時は演出が多いくせに (232)
もしも外国にパチがあったら・・・ (107)
CR創聖のアクエリオン転翅篇 大コケの理由2 (280)
【大一】バイオハザード biohazard (149)
赤保留6500円で売ります (178)
【三共】CRF機動戦士ガンダム大コケの原因 (947)
CRデラックス海物語MMA part3 (794)
もう金としてしかパチンコを見れない (143)
北斗やエヴァは遠隔された時の挙動が面白いから人気 (229)
400円パチも作るべき (111)
--log55.com------------------
曽根由希江 Part1
【小西真奈美】 藤木一恵 【歌手デビュー】
松崎ナオpart4
【長い髪は】滴草由実 part.11【切りました♪】
中谷美紀2
【新生】miz 12【北見】
下川みくに part13
【PURE SNOW】佐々木ゆう子【砂上の夢】