1read 100read
血圧計どこのがいい 2 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【懐中電灯】100均最強ライト純正品 22 (209)
血圧計どこのがいい 2 (318)
■民主圧勝■ 予算組み替えでエコポイント廃止濃厚 (100)
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part22 (373)
virus washer ウイルスウォッシャー 三洋電機 2 (663)
【秋季】暖房用エアコン【冬季】 (281)

血圧計どこのがいい 2


1 :2011/10/01 〜 最終レス :2013/10/22
オムロン・テルモ・シチズン等いろいろあるけどどれがいいですか。

前スレ
血圧計どこのがいい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1043670446/

2 :
      。,,. -──‐- 、,, ̄ ̄`ヽ 、,,,`く/ _) /
     /      / r、`ヽ、   `>  `ノ\/
    /      //i,∠ ヽ. 、ヽ  /  /
   /    /r''、,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    ! G  ./ 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
   ヽ_/!    ,,__   "<, | |  /
   //.!. .|   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
  / .! i  i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < いっちおつ ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/

3 :
>>1
先週型遅れのオムロンHEM-7000を買ったんだけど
店頭を見て回った結果オムロンは種類多いな
その次がテルモでパナとA&Dとシチズンが似たり寄ったりの品数
好き嫌いはあるだろうけど販促の力ではオムロンだな

4 :
前スレは即死? 血圧はこまめに測りましょう
価格.com - タイプ:血圧計 健康器具・医療機器
http://kakaku.com/kaden/medical-equipment/ma_0/s1=1/
楽天で「血圧計」を検索
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=101045
Yahoo!オークションで血圧計を検索
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006920-category-leaf.html?&f=&at=true&alocale=0jp
テルモ
http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_ketsuatsu/index.html
オムロン
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/lineup/1
パナソニック
http://panasonic.jp/ketsuatsu/
日本精密測器
http://www.nissei-kk.co.jp/html/seihin-medical.html
アンド・デイ A&D
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/index_medical.html#02
シチズン・システムズ
http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/health02.html
追加ヨロ



5 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/152930383
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146013091
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99221247

6 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m93760197

7 :
>>3 店でいくらだったの?

8 :
>>7
5000円くらいだったかな・・・
しかしこのスレ過疎ってるなあ

9 :
正確性に疑心暗鬼オムロン
月イチ病院で計ると自宅より15〜20低く正常値。このまま薬飲み続けていいのかな

10 :
機械をオムロン以外にかえてみたら?
高い物でもないし。
それでオムロンと同じ値なら病院のほうがおかしい。
あなたが隠れ高血圧か、病院の血圧計がダメなのか。

11 :
パナソニックとオムロン1台ずつ持ってるけど、
オムロンは高めに出る気がする。
高めのほうが警戒するから、自分はいいんだけど。

12 :
今度買おうと思っているHEM-7420を見ていると監視センサーがついているとな
ないと正しく測れないということを言っているのかな

13 :
血圧とは別件(めまい)で病院を受診し病院で計った血圧が上180・下120で降圧剤を処方されました。
それ以来家で血圧を測ろうと思いオムロンのHEM-7430(カフ収納できるやつ)を買いました。
血圧計を初めて買ったのでわからないのですが、一度計った後、カフをそのままでもう一回計ると低くでることがあります。
例えば1回目140・90、2回目125.74とかです。
明らかに違っているので、大丈夫か?と心配になってます。
オムロン以外を買って試すしかないかな
似たような事がある人が居ればご意見をよろしくお願いします

14 :
>>13
10や20の変動などよくあることです。
特に、時間をおかずに続けて測定するとよくありません。一旦カフをはずして一呼吸置いてくださいね。
姿勢が異なってもすぐに数値は変わります。
血圧計は、同じ機種で同じ姿勢で測定し、その変動を見るものであって、
その数値自体で一喜一憂してはいけません。

15 :
ビックのネーチャンにニッセイを薦められた。

16 :
>>15
bicも祖父もおすすめ順だと日本精密測器が出るね
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=EV06000000
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/health/s_meter/index.jsp

17 :
ヨドバシカメラ、ビックカメラの売れ筋ランキング一位は、テルモ ES-P2000BR

18 :
親に血圧計買ってあげたいんだけど何が良いんだろう?
正確性から上腕タイプの腕をスポッて入れるタイプを探してるけどテルモ(P2000BR)とオムロン(HEM-1020)で迷ってる。

オムロンは評判見てると正確性に疑問だが、アームの角度を自由に変えられるから
計りやすそうなのと早朝高血圧の確認しやすいのが魅力。
テルモはセンサーについて自信ありげに紹介してるから正確そうなのが魅力。
でもアームの角度は変えられないし早朝高血圧確認機能もなさそう。
迷う〜。

19 :
結局、正確に計れても正しい姿勢で毎回計れなきゃ数値にばらつきが
出て意味がなくなりそうだから、オムロンに傾いてるんだけどね。
オムロンなら正確性はわからないけど安定した測定で相対的な評価はできそうだから。

実際の使用者とか血圧計に詳しい人とか、他人の意見が聞きたい。

20 :
むしろ、アームの角度調整をできない方が、いつも同じ角度で測れて正確な気がするけど

21 :
>>20
例えばちょうど良い姿勢で測定できる場所がない場合はどうかな?
ちょっと無理な姿勢(屈むとか座布団かますとか)で毎回測定することになり、安定した測定ができないんじゃない?
屈む場合はもちろん、座布団かます場合だってときには座布団敷かずに
測定するかもしれないし、億劫になって測定すらしなくなるかも。

22 :
測定ロジックはテルモ(P2000BR)は病院と同じコロトコフ法、
オムロン(HEM-1020)はオシロメトリック法なのかぁ。

病院と同じコロトコフ法ってだけでテルモの方が精度高そうに思えちゃうんだが、実際どうなんだい?

23 :
正しい姿勢ですんなり測定できる環境があると前提でテルモにしようかなぁ。
精度が高そうな反面、壊れやすそうな気がするけど
ビックやヤマダで5年保証つければフォローできるし…。

24 :
1万ぐらいのに保証なんていらないと思うよ。
毎日朝晩使ったら7年ぐらいで換えなきゃだめだし。

25 :
>>24
毎日朝晩使って7年も持つの!?

26 :
メーカー保証が切れたとたんに故障しても「こんなものか」とあきらめられるのならそれでよし
折れは5%程度なら絶対延長保証つけるけどね
1年で捨てる覚悟ないもの

27 :
>>26
俺もそう。
ただ、1万円の商品に長期保証付けられたかなぁ…。

28 :
怪しい、中華製の製品以外、今まで電気製品が5年で壊れたことなんてないな。
長期保証ってのは販売店のいい商売ネタだよ、入る奴はカモ

29 :
それは運が良いだけ
1万人に一人癌で死ぬとして、だからと言って癌保険かけなくても良いかと言ったらそうでもない

30 :
>>25
もつもつ。
たしか1万回だから2人で7年ぐらい。

31 :
>>29
たとえがダメw
機械と命だし。

32 :
たったの5%で5年間は何回でも(買ったときの金額に達するまで)修理してもらえるんだから
入れるなら長期保証に入るべきだろ。
販売店のカモとか言ってるやつは頭悪いな。

33 :
いやおまえが貧乏なだけだろw

34 :
長期保証にも入れない貧乏人がいるなwww

35 :
1万の製品に長期保証ってwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwwwwww

36 :
>>34
ほかの板で同じこと書いて来い貧乏人w
大笑いにされるからwwwww

37 :
1万円じゃ長期保証入れないよな。
まあ、長期保証に噛みついてるやつは
長期保証に入れるような高額商品を買えない低所得者たちだろうな。

38 :
>>29癌は3人に1人がなるからたとえが悪いな、自動車保険とかにしとけ

39 :
過去スレ見れば何がいいかわかるだろうに。
年寄りは過去スレもみれない馬鹿なのか。

40 :
>>39
おじいちゃんこんなところで油売ってないでお口磨いてきて
お口臭いから

41 :
>>40
馬鹿がかかったw

42 :
>>41
こいつ恥ずかしいな…。
って流れ読んだら老人なのね。

43 :
>>42
よ、長期保証w

44 :
いろいろ試してみたけど、どこのも同じだ。
ただし、腕に巻く式の物でないとだめだ。
指先式などはダメだ。

45 :
オムロンは5年か30000回で寿命がくると説明書に書かれているが
テルモは?
テルモの4年くらい使ってる奴が妙に数値が低いのでオムロンの買ってみたら
案の定15〜30高い数値が出た
これが寿命ってことなんでしょ?

46 :
↑ですがテルモはES-P2000BでオムロンはHEM-7250-IT
ES-P2000Bは2009年発売ってことは3年しか経ってなかった
測定方式が同じならテルモもオムロンと似たような寿命だとは思うが
コロトコフは見当つかんなあ
ちなみにオムロンのカフは1年で交換するべきらしい

47 :
コロトコフで計れってどっかの団体がいってたから
コロトコフを信じたらいいんじゃない?
オムロンにいいイメージはない。

48 :
しかしググってみると家庭用のコロトコフはまだ精度がいまいちで結果がばらつくって書いてあるな

49 :
情弱のおれはA&DのUB329買いましたよ。

50 :
>>45
でもそれだと、テルモかオムロンかどっちの値が正しいかわからないのでは?
このスレとかいろんなサイトを見ると、テルモは高め、オムロンは低めみたいな感じだけど
どれが正しいのかわからんねw

51 :
アテにならないけど松下電工の手首式の古い奴もあるんだけど
数値的には松下125-80 オムロン115-75 テルモ95-45という感じ
やっぱこの場合はテルモが低く出すぎだと思うんだけどねえ
テルモというかアームインは正しい姿勢作るのが難儀だからそのせいもあるかも知れない
図の通りにしたくてもどうしても少し前かがみになってしまう

52 :
>>51
あなたはコロトコフ法にむかないのでは?
脈圧が低すぎるとか。その場合オシロメトリック法がいい。
松下とオムロンが似たような値だからそっちがいいね。
大体120の80ぐらいと思うよ。


53 :
>>51
訂正。
脈圧じゃないな、音が聞こえにくいとか。

54 :
ハイブリット最高ということか

55 :
水銀でも血管雑音があるよいつまでも音が聞こえていてわからないらしい。
その場合オシロメトリック法の機械ではかるとか。

56 :
なるほどそういうことですか
ということはwikiにあるように第1相とかを聞き逃してる可能性があるわけですね
血管雑音ってあるとあんま良くないっぽいんだけど・・・参ったなこりゃw

57 :
テルモの血圧計購入したけど、あんまり血圧の数値が安定して出ないなあ。
まだ、購入したばかりなので計り方を間違えているのかも知れんが。
前に病院で計測した時は、何回計ってもズレは2〜3だったんだけど
やはり家庭用だとこの程度なのかなあ。

58 :
例えば、さっき家に戻ってきてすぐ計測すると、少し姿勢が悪かったかなと
思っているとやはり、144・66で出て、姿勢をまっすぐにして2度目計ると
129・77って測定される。家庭用ってこんなもんなのかなあ?
今度買うときはオムロンにしてみる予定。
いろいろ検索してみると、テルモのほうが正確性が高いってあったから
買ったんだけどなあ。まあ、姿勢もどういう姿勢が良いのかもイマイチよくわからんし。

59 :
テルモが正確と言われているのは病院と同じコロトコフ式だからという単純な理由からだと思う

60 :
すぐはかったらだめだろ。
30分ぐらい安静にしてからってどれも書いてある。

61 :
いろいろ計測してみて、わかったことは、姿勢をまっすぐにして、ちゃんと
計測器に体を近づけると、正常な血圧が出てくる。やはり、猫背になったりすると
血圧や脈圧も大きくなる。そういう意味だと、猫背や姿勢が悪いと心臓や内臓に
負担をかけているんだなあと理解できた。しかし、病院の計測器だと姿勢や距離とかは
全く関係なしで、何回計ってもそんなに値が変わらなかったから、
家庭用だとこんなに変わるんだなとびっくりした。ある意味で正確なのかな?w

62 :
なにがおかしいのかさっぱりわからん
そもそも腰曲げてはかるとダメって書いてあるし
腹圧がかかるから血圧が正しい値にならない
説明書読んでないだけだろ

63 :
>>62
要するに、ちょっとした猫背や位置関係で数値がかなり変動するのがダメだって言ってるんだよ。
腰を曲げるにしてもどの程度ならOKかわからんし、位置関係も厳密にどこまでかわからん。
病院で計った時は全く関係なしに、何度計っても誤差は少なかったからな。
説明書は購入するまで読んでないから購入する前はわからんわなw

64 :
テルモのサイトに説明書のPDFあるぞ
ついでにオムロンも

65 :
今大体HPに説明書あるよね。
血圧計にかぎらず。

66 :
そんなこと知らん。
知らない人もいるし、イチイチサイトまで見ない。
購入するところに説明書の閲覧をつけていただかないとね。

67 :
じじいうぜぇ

68 :
>>66
ゆとりすぎ

69 :
>>64 >>65 >>67 >>68
おまえうざい

70 :
63の言いたいことは、説明書云々よりも、家庭用ってこの程度か?
ってことだろう。説明書なんか補足的な指摘だからどうでもよいんでしょうな。

71 :
自演乙w

72 :
自演はお前の方だろうがw
2ちゃんねるオタクw

73 :
>>69
それ全員同一人物だからw

74 :
>>69>>70>>72>>73
じいい乙

75 :
テルモのアームイン式
1万円くらいとちょっと高くてかさばるけど
腕つっこむだけなので色々めんどくさくない
これのおかげで毎朝計るようになった
数値はいっこうに下がらないけどねw

76 :
そうやって煽って、盛り上げようとしているわけですね。わかりますw

77 :
これだけしつこく煽ってくるなんて
ネットストーカーか?

78 :
買う前に説明書も探せないような奴が
家庭用血圧計が正確かどうかなどの評判の情報が満足に探せるのかも疑問だよ
そういう人に限って文句言うしどうせ高い値段で買わされてたりする
ようはただの情弱ってことだろ

79 :
山田電気で買ってそうだなじじいはw

80 :
>>64 >>65 >>67 >>68 >>74 >>75 >>78 >>79
どうせ全部同一人物。2ちゃんねるの問題はここにある。
盛り上げようとしているのか知らんが、こういう下手な煽りでスト―キングしているのは悪質

81 :
つーちゃんねるwに年がら年中書き込みして盛り上げているキチガイなんて
無視しといたほうがいい。

82 :
>>80
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

83 :
図星だから反論しているわけだろうな
典型的なねらーはそうだからw

84 :
観念論キター!

85 :
喧嘩すると血圧上がるヨw 

86 :
一体どこまで情弱なんだよ

87 :
図星だからふぁびょりだすw

88 :
姿勢やちょっとした精神状態の変化で血圧は変動する

89 :
変動が2〜3程度なら問題ないがな。
言いたいことをしっかり理解しよう!

90 :
結局煽りあうだけのスレなんだよな。
うざすぎる。

91 :
いや、だから同一人物じゃないって
俺以外にも普通にいるって
そんなこともわからんのかよ
どうせこのレスとこのレスが俺ねって書いても信じないんだろ?

92 :
申し訳ないが68は私だ
書きこまないだけでROMってる人は多いと思うよ
それから少し突っ込まれただけでこんなに発狂する位耐性ないなら
2ちゃん来ないほうがいいと思うよオッサン

93 :
おまえいい加減うざいぜw

94 :
変動が2〜3程度って馬鹿かw
10前後は違うって説明書に書いてるだろ。
2〜3って人間は機械じゃねーんだからw
情弱ばかだなwww

95 :
大体血圧は変動するものなのに2〜3ってw
病院で2〜3って言ってるけど水銀は偶数しか読み取れないぞ
うそつきじいい

96 :
このじじいなんもわかってないねw

97 :
えっと64のみが俺だよ

98 :
ふぁっびょっとるねw
図星だからw

99 :
つーちゃんねるだから仕方のないことだねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三菱製空気清浄機専用スレ (403)
ホームラジオとかにについて 15台目 (557)
アイロン 3台目 (192)
★★LECと愉快な販売店たちXX]★★ (584)
【乾電池】+電池総合6−【ボタン電池】 (115)
【秋季】暖房用エアコン【冬季】 (281)
--log9.info------------------
勝手にしやがれ Part5 (722)
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE 2 (545)
ACIDMAN vol.84 (193)
ONE OK ROCK 72o'clock (557)
tacica Part11 (100)
フラワーカンパニーズについて語るスレ (292)
abingdon boys school Part.41 (471)
怒髪天 31 (122)
People In The Box 25 (375)
クリープハイプ part.3 (185)
ドレスコーズ 2 (107)
ピロカルピン (576)
iLL+フルカワミキ+田渕ひさ子+agraph=LAMA (746)
鴉 Part.2 (102)
ねごと 17 (269)
東京事変 避難所1 【椎名林檎板死亡中】  (547)
--log55.com------------------
有馬温泉 太閤の湯
夜行列車・高速バス
( ^ω^)お風呂大好きだお
///東京ー城北地区銭湯ガイド2007///
【頑丈】ケロリン風呂桶【永久桶】
熱波、ロウリュ情報交換
美を追究する人が風呂でする事
イレズミあるのに銭湯くるな!