1read 100read
文系で古文捨てる奴っている? (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
法政受ける人〜 (319)
文系で古文捨てる奴っている? (104)
高認からの大学受験やったるワン (229)
Fラン文系卒ニートのおっさんが東大合格するスレ (178)
世界史学習者が集うスレ (181)
【3浪】オラエモンの宅浪駅弁入学記【宅浪】★16 (358)

文系で古文捨てる奴っている?


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/20
全く分からないし今更やっても無理だわ

2 :
はい

3 :
まだ間に合うよ

4 :
はい

5 :
今更助動詞とか覚えても点数取れそうにないし現代文落とさなければ合格点には届くと思うけど

6 :
センターでも二次でも現国できっちり取れる自信あるならいける

7 :
古文捨てて合格点取れるとかどんだけレベル低いんだよ

8 :
慶應は無いぞい

9 :
私大(一般入試)中心か、国公立受験または私大のセンター利用かによって、古文(漢文)を捨てるダメージは変わる。
前者では、国語の中で古文の配点は3割強〜0割しかないので、あまり影響は大きくない。
後者では、センター国語をやらねばならず、古文の配点は高く問題も難しくないので、捨てると痛い。

10 :
15 名前:名無しなのに合格 [sage] :2013/10/05(土) 13:57:20.09 ID:tfK236Hli
>>5
古文
単語:@マドンナ→A読み解き古文単語
文法:@超基礎がため→A望月実況中継
演習:@上達45→A上達56 or 中堅私大
常識:@Aマドンナ常識
解釈:A古文解釈の方法
ちなみに漢文
句法:@超基礎がため→Aヤマのヤマ
演習:A漢文道場
センターのみ…@+過去問
二次、難関私大…@+A+過去問

11 :
とりあえずゴロゴ覚えれない

12 :
ゴロゴなんて学校によっては使用禁止令が出てるくらいの地雷参考書だぞ
ゴロってのはどうしても覚えられない事柄がある場合には有効な手段だが
全部をゴロで覚えようとするなんてナンセンス

13 :
>>12
ターゲット1900みたいな古文単語帳ないの?
なんだかんだであの形式が一番覚えれるわ

14 :
>>13
実戦トレーニング古文単語かな
形式だけならフォーミュラ600が1番似てると思うが俺はオススメできない

15 :
>>14 フォーミュラってやつ友達が持ってたわ
なんでオススメできないのかkwsk

16 :
最近古典始めた

17 :
センター古文は2週間で余裕
らしい

18 :
語義が少ない
(古文単語はそのほとんどが多義後)
語源の解説がない
(古文単語は語源で説明すると覚えやすいものが多いのにもったいない)
フォーミュラ600とあるが派生語含めて600なので二次や難関私大には力不足
(マドンナ230だって派生語など含めたら500以上掲載されてる)

19 :
文法やってから読み解き古文単語すればなんとかなるかな

20 :
>>18
さんくす
実戦トレーニング古文単語見てみる

21 :
>>10
センターの古文舐めすぎ

22 :
センターの古文ってマーチよりむずいんだぞ

23 :
本文はな

24 :
565助詞助動詞で余裕

25 :
ゴロゴって565個も載ってるの?
私、二冊使ってるけど
どちらも300プラス派生後くらいなんですけど、
それで十分じゃないの?

26 :
俺最後まで動詞の活用とか接続みたいな基礎すらまともに説明出来ないレベルだったけど、文章と選択肢照らし合わせてどんな話なのか推測するってやり方で模試でも本番でも六割いったよ
後は現代国語と漢文出来ればトータル八割は余裕で取れる
トップ大志望じゃなきゃ文系でも古文捨てることは可能だよ

27 :
古文常識と565やったけどセンター古文の点数まったく良くならないわ、25-45位で安定しないし

28 :
古文捨てるような奴が安定して本番8割も取れると思えないけどなぁ
まぐれだろ

29 :
まず受ける大学に古文漢文いらん

30 :
慶應いこう

31 :
>>28
現代国語で満点、漢文で八割狙いとすると古文は20点でも八割狙えるんだぞ
捨てても普通の頭なら半分も取れないなんてあり得ないし他で多少計算狂ったとしても十分いけるよ

32 :
捨ててはいないけど古文は殆ど流して勉強してる。

33 :
センター古文はまともにやると馬鹿を見る
MAX150点だと思ってやるのがいい
センター9割つっても国語は7割8割だったりするからあんまり気にしなくてもいいよ
単語と助動詞やっとけば50点中20点は取れる

34 :
古文の助動詞の活用とか全文言える人いんの?

35 :
>>34
いるよ

36 :
>>34
だいたい言えるけど古文できないわ

37 :
古文適当にやってもマーチ大丈夫かな

38 :
文法より単語かな?

39 :
単語やるだけで大分変わるらしい

40 :
助動詞覚えんのだるい

41 :
助動詞なんてほぼ一年で完成してるし
受験生として、接続の確認くらいしかすることないだろ

42 :
接続は言えるが助動詞忘れる

43 :
助詞ほんと嫌い
助動詞と単語は結構楽だったのに

44 :
助詞って必要なの?

45 :
>>37
大丈夫。ステップアップノートを軸にして、あとは適当に問題解いてりゃいい。

46 :
助動詞助詞単語ほとんどやり終えたけど読めねーわ
主語わかんね
後古文常識とかいうのも足りてないんだろうな

47 :
ばがあると主語変わるお

48 :
センターの古文くそむずいな

49 :
上位私大は全文おぼえなきゃだけどセンターは300くらいでいいよってゴロゴでいってたんだけど
センターも全文覚えた方がいいだろまじで

50 :


51 :
全文訳すとなるとセンターは難しいが
設問で訊かれる知識自体は易しい

52 :
関関同立なら古文捨ててもいいかな
関学だと数学英語の2教科入試があった気がするけど

53 :
センター古文の主語判別は意外と難しいから無理に訳そうとするより文法単語で取れるものと問題文やリード文をフル活用して意味を汲み取るものの二パターンあると割り切るべき

54 :
古文ないマーチは青学くらい?

55 :
>>54 青学も全学部と一部B方式、総合文化政策除いて古文出題される
俺青学法志望だけど古文諦め気味…

56 :
俺は助動詞すら覚えなかったけど、明治、中央、関西の文系学部受かったんだから、戦い方次第だとおもう。

57 :
どこのスレでも怪人受験舐めんなーがいるな

58 :
慶応なら全学部古典ないんだっけ

59 :
古文は早急に受験科目から抹消すべき

60 :
>58
私立大学なら現代文だけでOKって所は割とあるみたいだよ。
まあ試験科目から受験大学を決めるのはあまり良くないと思うけど。

61 :
全部訳せても補う作業が無理

62 :
私立の古文は簡単
センターは逆に難しい
センターで苦しんでるなら諦めない方がいいお

63 :
センターのは長いんだよ

64 :
単語助動詞やればいいとか嘘だろ
文法単語何回も繰り返してるのにカス

65 :
上智の経営目指すわ

66 :
>>65
古文ないの?

67 :
>>66
現代文だけだよ

68 :
理系に来い
極楽の物理化学が待ってるぞ
3Cも2Bがすんなり理解できれば簡単だ

69 :
ここまでまとめると
・古文を極めるのはかなり難しい
・面白くない
・単語と文法完璧にしたら半分は取れる
・捨てても運が良ければ他の教科でカバーできる
って感じか

70 :
単語と文法完璧にして半分なら後なにやればいいんだよ

71 :
読解と読み慣れと古文常識と和歌と問題演習

72 :
俺理系で、古文つまらないなと思ってて(センター古文8点)、文系の人はこんな科目どこが面白いんだと思ってたんだけど、文系の中にもつまらないと思ってる人いるんだね。

73 :
本気で古文はつまらん
その他の教科はつまらんにしてもまだ少しの面白さは見出すことができる
古文単語頭入らんし

74 :
肩書きとか形式にとらわれがちな日本だからこういうのが残ってるんだろうな

75 :
古文は受験生の忍耐力を見る科目

76 :
公務員試験でも徐々に古文の問題が減っているというのにな。

77 :
慶応は古典なし
早稲田は古文どころか漢文もある
どちらを選ぶか

78 :
漢文は面白いだろ
参考書1冊やれば終わりだし

79 :
読解と問題演習ってなんか違うのか?

80 :
>>77
去年早稲田の文化構想の一般は古文漢文なかった気がしたが
センター古文9点漢文19点の頭でもいけるぜあれ
まあ英語2割世界史4割で落ちたけど…

81 :
社学はよくわからんが出ない時もあったような

82 :
横国志望だけど古文捨ててるわ
古文固めるなら他科目9割取って補う方が楽

83 :
古文できない奴って大抵覚えてる単語量が少ない
300語くらいじゃ安定しないから600は覚える必要がある
1日60個チェックすれば10日で1周できる
100日あれば10周できるわけだから3か月弱あれば完璧に暗記できるはず

84 :
マーチってゴロごやってステップアップやってはじてい読解やってから過去問じゃだめ?

85 :
それやって4割取れたらいい方

86 :
マーチの古文は単語がわかれば余裕

87 :
どっちなんだよ

88 :
じゃああとちゅうけんしだいこぶんと和歌の解法やればええんか?

89 :
福井氏によると、
@文法が分からない人→「0からわかる古文」など
A単語を知らない人→「土屋の古文単語222」
B上の本が覚えられない人→「ゴロで覚える古文単語記憶術」など
C読解が苦手な人→「みてすぐわかるグリデン古文決定版」など
をやるといいとの事。今はもっと良い本が出てるかもしれないけど。

90 :
センターの過去問ひたすらやれば出来るなんてマジックないよね

91 :
http://i.imgur.com/eG3pLjQ.jpg
助動詞なんてこれたまに見とくだけで大体オッケーだよ

92 :
センター古文6割くらいで安定 早稲田志望だが慶応志望に変えようかな

93 :
>>91
俺もこれ学校に買わされた

94 :
たいけいこてんぶぽう

95 :
俺のとこもこれだ
古文嫌いだけどいい本だとは思う

96 :
簡単な文法書と単語帳一冊じゃMARCH無謀すぎるよね…今から問題集やらなきゃ

97 :
>>96
そんなことないっしょ
おれ、助動詞もわからないまま中央大学の統一入試に古文使って受かったもん

98 :
>>97
読解で読み取った?
他の教科がめちゃめちゃ良かったとか?

99 :
早稲田の商の古文でなんだけど。
古文上達45と56やっとけば平気かな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今から私立医学部目指す (142)
【2013年】高2進研模試11月【ネタバレ】 (191)
英語得意な奴来てくれ (139)
偏差値53の俺が阪大工学部を目指す! (128)
偏差値53の俺が阪大工学部を目指す! (128)
センターで数学と英語満点だったけど質問ある? (147)
--log9.info------------------
全ての人間はテレポートできる。 (148)
猫の超能力 (650)
好きなスポーツチームが優勝するように念を送るスレ (209)
美輪明宏って本当に不思議な力持ってるの? (135)
スプーン曲げ (195)
アナパナ瞑想 や ら な い か ? (251)
女の子の服は透視できるの? (413)
【目をつぶって】ちょうにょうにょく【タイピング】 (226)
超能力は原始時代の人が持っていた普通の能力 (551)
町山「江原啓之、霊能力で俺を殺してみろ!」 (174)
第三の目 (478)
【マジック】長崎のあんでるせん14【超能力詐称】 (949)
霊感とかに詳しい方居ませんか? (183)
ハンター×ハンター 念能力使える人 (235)
【千里眼】多賀井健次【大阪の聖者】 (502)
【呼吸】超能力開発スレッド 3【集中】 (115)
--log55.com------------------
【オーバーロード】丸山くがね433【IPあり】
■読書メーターってどうよ?19■
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 16ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です】
【日間1位】蒼乃白兎大先生を語るスレ【伝説を作って頂けませんか?】
【Knight's & Magic】 天酒之瓢 総合スレ9 【ナイツ&マジック】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7338【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【GL】ガールズラブ・百合系のweb小説について語るスレ 4
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 5鯖目