1read 100read
Civilization4(Civ4) Vol.264 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
steam (101)
Minecraft 391ブロック目 (338)
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate30 (806)
【SC2】Starcraft2カスタムマップ総合 2【UMS MOD】 (745)
steam (101)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (921)

Civilization4(Civ4) Vol.264


1 :2013/10/24 〜 最終レス :2013/10/26
Civilization4(Civ4)について語るスレです
必見の情報源
通称すたすた http://stack-style.org/SidGame/
Civ4wiki ペリク鯖 http://wiki.rk3.jp/civ4/
Civ4wiki ガンジー鯖 http://twist.jpn.org/civ4wiki/
本家 http://www.civ4.com/
制作 http://www.firaxis.com/
中毒したら http://www.civanon.org/
サイバーフロント http://www.cyberfront.co.jp/ ☆日本語版
海外フォーラム。攻略、MODなど多数
Civfanatics http://www.civfanatics.com/
旧過去ログ http://civ.lazy8.info/
Civilization4(Civ4) Vol.263
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1381585017/

2 :
【拡張パック・最新バージョン】
■英語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.19
■日本語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.19
※WLでしか出来ないのは、WL付属のモンゴルシナリオなどのシナリオのみ
※日本語版新パッチ→http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#civ4
Q. BtS3.13パッチはもうダウンロードできないの?
リンクが外されただけでサーバーには残っています。
http://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/Civ4BTS_Patch3.13.exe

3 :
●未プレイでスペックが不安です/うちのパソコンで動きますか?
→まずは体験版をどうぞ。これで処理が重いようだと製品版は辛いです。
http://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml
→公式の動作環境も確認しましょう
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/03.htm
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4_bts/index.htm#spec
●d3dx9_**.dllが見つかりません。
→DirectXを最新のバージョンにアップデートしてください。またはdll名でぐぐる。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
●正しいCD-ROMを入れてアプリケーションを再実行して下さい/NoCD NoDVD 仮想化
→Safedisc4.81汎用パッチ等でディスクレス起動できます。詳細はぐぐる。
●画面が真っ暗で外交画面では目と口しか表示されません。
→グラフィックカードが対応していないと思われます。
http://www.stack-style.org/2005-10-27-08.html
★弓がヘリ落とすこともあります、慌てず騒がずプレーを続けてください。
★コテハンを付けるとスレが荒れる原因の1つになります。
 コテにアンカーする人もNGに巻き込まれるので注意。
★ウザい人がいたら、スルーまたはNG登録してください。 ← 【重要】
 連鎖あぼーん機能のある専用ブラウザがおすすめです。
★このゲームはciv星の歴史に準拠しています。
 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。
★次スレ立ては>>950に委ねられます。
 >>950が不可能だった場合、>>960,>>970,と10ずつ繰り下げてください。

4 :
関連スレ
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 71国目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1378471993/
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1376734121/
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1368614532/
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350560950/
Civilization4(Civ4) 天帝スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1204727429/
Civilization系統スレッド Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1259656610/
Civilization IV: Colonization Vol.1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1222687352/

5 :
そしてとある清々しい朝、彼女は次スレを訪れた。
そうさ、彼女の人生は、>>1乙に救われたのさ

6 :
資源ランキング
緑>>黄>>>青>>茶>>白>>>>>>>>>>>>黒w

7 :
貴公の首は>>1おつされるのがお似合いだ!

8 :
高度に発達した>>1乙は魔法と区別がつかない

9 :
I just want to say one word to you. Just one word: >>1乙.

10 :
強国三カ国にボコられてる真最中のリンカーンちゃんが
瀕死の子犬のような目つきで、属国提案をしてきたよ!
これは渡りに船だね!我が国ももリンカーンに宣戦だ!

11 :
我は死神。世界の>>1乙なり

12 :
>>1・・・>>1・・・>>1・・・>>1・・・

13 :
誰も教育すら取得してない状態で余裕の自由主義一番のり!
と思ったら現れないボーナス。
あわてて全世界をまわってみたらそこには徳川に情報封鎖された
マンサの存在が・・・!

14 :
猫大好きって言っていいのよ

15 :
>>1
>>13
なぜAIの数を数えなかった…!

16 :
あれ?文明がいっこたりないな?
と思ったら黒いマドリッドがあったことがあった

17 :
ビザンチンかな

18 :
通商結ばない嫌われ者の後ろにいると紙くらいまで忘れられがち

19 :
>>13
遠くの地で〜みたいな自由主義アナウンスってなかったっけ?
いくらマンサと言えど1人では研究進まないだろ?あいつの強みは無制限な交換
相互結べない相手にはとりあえずスパイ送って探る

20 :
>>19
確か全指導者中最も小屋改善を好むグループにいた気がする
金融小屋好き技術交換大好き

21 :
いい意味で基地外首都引いた
http://uproda.2ch-library.com/721772UBi/lib721772.jpg

22 :
>>21
豊富な氾濫源に森林地帯・・・伐採してもカーストしても奴隷でも小屋でも・・・
なにやっても強そう

23 :
幸福が伸びるまでの奴隷叩きが捗りそうだ

24 :
防波堤になってくれてたラグナルに軍事技術を供与したら
周辺諸国と停戦したラグナルに宣戦布告された\(^o^)/

25 :
紀元前までに研究トップになれないと面倒くさくなって新しいゲームを始めたくなる病気

26 :
>>24
番犬に軍事技術を渡すと狂犬に変わる −俺−

27 :
戦争開始時に、手近な一都市を落としてすぐその城を空にして
敵のスタックやら増援やらが空都市に集ってくるのを待って再びこれを叩くってやり方
いい手なんだろうか悪手なんだろうか
敵がどういう思考でユニット動かしてるかイマイチ分かんない
あとこれやると空都市の人口どんどん減るんだね

28 :
男は大部隊が籠もる城に突撃

29 :
そして第一次世界大戦へ

30 :
落とした都市奪い返されると厭戦がキツいんだよなぁ

31 :
>>25
ほんとに病気だと思う。でも大丈夫、すぐ飽きるよ
>>27
そりゃ落城させるタブに人口減るし施設も壊れる
だから生かさず殺さずでいたぶるのが普通

32 :
厭戦増えるんだそりゃマズいな
人口は奴隷ですり潰すから施設とイコールですよねぐへへ

33 :
敵の攻撃優先順位はどうなってるんだろうなあ
レポではよく「敵は落とした都市を奪還しに来る」とあるけど、実際やってみるとそうでも無かったりする
首都文化圏が敵国と接してるようなマップで
戦士しか守ってない首都の近くに要塞作って迎撃部隊を配置して
のこのこやってきたスタックを殲滅できた時はなかなかおいしかった

34 :
>>27
レポとかでよく見る「空城の計」ってやつじゃないの
都市襲撃のスキルを活かす戦い方
史実の「空城の計」とは全然違うものだけどね

35 :
対して施設も人口もない都市なら後腐れなく使えるけど長く使える良都市には使いたくないな

36 :
破壊しようと思った都市をあえて破壊せず
敵に奪わして都市襲撃
それを十分繰り返した後破壊

37 :
別大陸のガンジーが文化勝利しやがった
なお奴と同大陸にいたバビロンのヒゲ野郎は指をくわえて見ていた模様

38 :
???「目には目を 歯には歯を 文化には文化を!」←間に合うわけがない
こういうことだったんだろう

39 :
滅ぼされるとなったら全力で抵抗するけど
ぶっちゃけ他人が文化勝利してもまあいいかってなるよね

40 :
長槍とライフルの間くらいに対騎兵アンチユニットが欲しいなぁ
胸高騎兵対策にはなるが騎兵隊相手には負けるくらいのバランスで
地形防御ナシだと擲弾兵だとキツい

41 :
マスケに対騎兵+25%がついてれば丁度良かったな

42 :
>>41
史実のマスケさんは騎兵の餌ですから・・・・・・
銃剣発明されて簡易長槍的な扱いされて改善したらしいけど

43 :
>>34
城に入ってきた敵を罠でまとめて焼きRとかそういうのも空城の計だと思うんだが

44 :
カタフラクラクラフックラクラクラフクトを倒せるぐらいの侍がほしかった

45 :
空城の計はわざわざ敵の城をおとさんだろ

46 :
ではここは新空城の計ということでひと段落しましょう

47 :
「城に引き入れることが罠かもしれない」と警戒させるのが史実の空城の計だな
城を罠として使うのも、同じ2択をさせているには違いない
AIには選択肢ないけど

48 :
ゲーム性がガラッと変わるmodないかなぁ
通常プレイだと哲学ジャンプした辺りで飽きてしまう

49 :
FfH2

50 :
>>42
史実ではカタクラフトを餌にしてたラクダ「…」
史実では騎士を餌にしてたケシク「…」

51 :
イメージ的にラクダは対馬ボーナスもらっても罰当たらないと思うの
馬みはないけど

52 :
>>48
英語版で良ければHistory RewrittenというMODが大元から変わっているがインターフェイスは親切でおすすめしておく

53 :
三国志的なシチュエーションなら虚誘掩殺の計じゃね?
敵が弱いところを攻めると知っててそこを迎撃するってところで

54 :
せっかくオラニエでコーン金と神立地なのに徳さんと同志の三人だけの小さな大陸とかどんな縛りプレイだよ
早めに大陸統一して宇宙までシコれってことか

55 :
最大海面低なのに制服勝利しか設定してないのはミスだった
おまけに属国永久同盟もなしだからめんどくさすぎる

56 :
前スレ>>927で不死勝てないよ…(´;ω;`)ブワッ
って嘆いた奴です。相も変わらず1勝10敗ぐらいなので
何とか勝率上げるためにアドバイスをお願いしたいです
とりあえず初期拡張(囲い込み)終了や、後はカノンラッシュするだけ
みたいに途中まででもいいので、セーブデータや拡張終了時の画像とかを
上げていただけないですか?
時間ある方がいたらどうかお願いします
 http://wiki.rk3.jp/civ4/imgup/images/1382703037447.jpg
 http://www1.axfc.net/u/3068704
CGE使用でパンゲア標準で後はランダム一発生成、結果指導者ビスマルクです・・・
・・・アカンかも・・・俺も今から挑戦してみます

57 :
>>56
PC手元にないからできないけど一応アドバイス
オラニエ・ペリクみたいな金融や哲学の強指導者とか
初期拡張下手ならエカテみたいな創造や帝国指導者とか
強い指導者である程度勝てるようになってから
ランダムにした方が結果的に勝率よくなると思うぞ・・・

58 :
>>51
そんな謙虚な、俺のイメージではラクダに対白兵、弓に+100%だわ
但し砂漠のみ

59 :
>>58
砂漠(と氾濫原?)でだけ強いのか、ユニットとしては面白いなw
これから毎日核を撃とうぜ!

60 :
むしろ砂漠で通常ユニットの戦闘にペナルティって方が自然な気がするな

61 :
>>56
明日暇だからやってみるよー
基本最後までやる派だけどカノンRまでで良いのかな?

62 :
やっぱ奴隷で6大学からのオックスフォードより
カーストで大科学者や大商人を何人かだしてから奴隷で兵隊作成のほうが安定するな

63 :
それでも僕はオックス作る

64 :
>>60
FfH2は砂漠では防御-25%だったな

65 :
CGEのセーブデータをBUGでやる方法って無かったっけ?夢か?
基本BUGでやってるからCGEのセーブデータ見るとちょっと悲しくなるんだよな…

66 :
>>57
皇帝までは指導者ランダムだったので・・・
やっぱり高難易度だとキッチリ指導者選んで戦略建てた方がイイですよね…
これ終わったらエカテで練習してみます
>>61
最期までやっていただけるならありがたいです!
プレイしてくれる方がめんどくさくない範囲でと思っていたので…

67 :
>>65
ゲーム内容変更されてないから基本的にCGE、BUG、バニラどれでもセーブ読み込めるはず
MODのフォルダ名が違うから弾かれてるってことだった気がする
だいぶ前に読み込めるようにMOD判定名を変更するソフトが上がってた気がする

68 :
>>65
CGEを起動
そのデータを起動
WB起動、WBセーブ
一旦終了、BUG起動
シナリオをプレイ、先ほどのWBセーブデータを選択
で無理かな?無理だったら俺の妄想だった

69 :
なるほど、しかし調べてもそのツールが見つからないわ…
Mod名が同一であれば読み込めるというなら、
>>56氏が使ってるCGEのMod名(Mod\フォルダ名)を正確に聞くしかないか。
という訳で教えてくださいお願いします

70 :
いやぶっちゃけ>>68で行けるわすまん
まあ一瞬でもWB覗きたくないってなら別だが

71 :
CGEに乗り換えよう

72 :
いや、元々CGEだったんだけどライフリングのバグとか
BUGModだと税率の0%と100%ボタンがあるとかで乗り換えちゃったんだよな…
まあCGE入れなおしてくるかぁ、皆アリガト
>>70
できれば一瞬でも開きたくないな…
一時期初期立地の再生成に疲れて調整で使ってたけど、
戦略資源とか見えちゃうからやっぱり戦略変わるんだよね

73 :
ってか多分CGEでもフォルダ名違うと読み込めないんじゃないの?

74 :
>>65
ttps://sites.google.com/site/suzuniwa/civ4
ここのCiv4AutoChartの機能の中に「セーブデータ変換」ってやつがあるからそれを試してみるとか。
ゲーム性が変わるMODとの互換性は流石に厳しいが、あくまでバニラ基準ならそれでいけると思う

75 :
このスレだと日本語版と英語版、どっちが多いんだろう

76 :
>>74
恐らく正常に読み込めたわ、ありがとう!
つかこのツール話題になった時落としてたわ…
セーブデータ変換機能には気づいてなかったという。

77 :
>>34
空城の計と言うときは先制されたときのカウンターの意味合いが強いな
・攻城カノンや都市襲撃ばっかりで防衛戦力がない時
 (駐留弓、アンチ槍、使い捨て弾幕、側弾幕面破壊の馬なんて揃ってない)
・前線都市だけど、1歩ずらして丘にしなくてもどうせ大丈夫^^ みたいな時
 (もちろん防壁や城なんて大嫌いな貴方も!)
あえて敵にどうぞどうぞ^^ して、守るより都市襲撃でボコボコにする戦い方
そこが奴隷や徴兵のブラック都市であると更にベネ
まぁ、おっしゃる通り三国志のとはあ違うらしいな

78 :
誰も守備兵がいない都市を察して
あえて攻め落とさない最新版AI

79 :
だれもチチェンイツァーを完成させない嫌なsid星

80 :
延々とプレイヤーに10GせびってくるAI

81 :
>>79
「おいお前石持ってるから作れよ」「お前あと1ターンだろ」
ブル「では私が」

82 :
ルネッサンスに入った途端に好戦的になるAI内政屋

83 :
逆に>>77みたいな防備完壁!の人いんの?
空城以外で宣戦されたらどうするよ? そっ閉じ?

84 :
>>40
攻撃志向なら経験5で戦闘術2と隊形を取れる

85 :
ヤコブって自主的に属国になりやすいのかな
何回かヤコブから属国のお願いがきたことある

86 :
大商人の交易ミッションで
出発前の見積もりで+1500円くらいだったのに
着いたころ(5ターン後)には+1200円に減ってたのですが
どんな原因でしょうか?
該当都市の国は通商条約は変わらず全員で結んでるみたいですし
戦争もしてないです

87 :
人口が減ったとか

88 :
科学的手法取得でアルテミ陳腐化が最有力

89 :
重商主義の素晴らしさに目覚めたらしいでござる

90 :
AIも重商主義選びすぎてほか選びにくいのがなぁ

91 :
自由や重商って使う価値あるの?

92 :
国有化しない(=企業使う)なら自由一択だろ

93 :
重症も文化狙いならそれなりに生きる
多分

94 :
重商主義は他国がし始めて仕様がなく採用するくらいだよな
あとは自分が属国従えた大国になってライバル大国の経済を少しでも削りたいとか?

95 :
徳川と仲良く出来るだろ

96 :
あ、アカンわ
初期拡張終わった94t目にプラエトリアンが来たわww
軍備できて無いので奴隷叩くもプラエの前に弓兵は紙屑のように散らされてオワタ\(^o^)/
ちなみに>>56のデータですん
http://www1.axfc.net/u/3068988.png
ローマは無宗教なので都市割譲でもしないと防げないのかねコレは…
或いは拡張抑えて軍備?あんまり意味ないか…
なお、プレイ中はぼーっとしてて直前まで気付かなかった手一杯はBC900(74t)
態度は+1用心でチンギスと並んで最下位でした。そりゃこっち来るわな…
後は頼んだ…

97 :
文化狙いでも重傷で専門家一人雇うより、
外国との交易路2本確保した方が良くない?
文化狙いでの重傷採用には、他国の企業進出阻止の狙いもあるみたいだけど

98 :
フリーダムレディーオブゴッド&ヘヴィービジネススタイルはマンのロマン

99 :
英語でおk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ざっくりマスターオブマジック 第16スレ (472)
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part13 (145)
From Dust (184)
【コサックス】American Conquest Cossacks 14 (759)
Fallout 3 PC Vault 73 (163)
【MoO】宇宙系ストラテジー総合5【GalCiv】 (256)
--log9.info------------------
【目指せ】千代の国 憲輝応援スレ4【幕内定着】 (213)
相撲板ニュース速報 (341)
【鏡山部屋】多賀竜昇司【元関脇】 (199)
ここだけ20年前のスレ (386)
【20秒の】舛ノ山 大晴 Part.6【全力勝負】 (129)
【明月院】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★12 (416)
【モンゴルの】横綱朝青龍明徳Part234【実業家】 (303)
【阿武松部屋】大道健二【ケンちゃん】 (498)
【珍行司】木村玉光【復帰】 (520)
コ瀬川 正直(桐山部屋)統一スレッド (362)
もうすぐお骨になりそうな力  士【一周忌】 (510)
★★☆☆☆★舛東       欧★★☆☆☆★ (188)
千代大龍は優勝すんやでぇ〜。。。 (113)
幕下1〜5、十両1〜3で終わった力  士2 (408)
何故相撲はオリンピックの正式種目にならないのか (101)
【目指せ勝ち越し】若戸大橋【目指せ序二段】 (360)
--log55.com------------------
【テニスの王子様】竜崎桜乃アンチスレ17【滅びよ】
【公式暴力親父】進撃の巨人リヴァイアンチスレ7【雑魚専門パワハラ爺】
【戦わない】進撃の巨人ミカサアンチスレ14【守らない】
【少女虐殺下衆男】 進撃の巨人エレンアンチ9 【ブサイク在庫猿】
【公式暴力親父】進撃の巨人リヴァイアンチスレ8【雑魚専門パワハラ爺】
【少女虐殺下衆男】 進撃の巨人エレンアンチ10 【ブサイク在庫猿】
ねじまきカギューの生徒会長可愛くない?
【名探偵コナン】安室透&信者アンチスレ4