1read 100read
■塩・タレ■究極の天麩羅を語れ!■大根おろし■ (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カイジのビールと焼き鳥 (729)
韓国のゴマ油に比べて日本のゴマ油はマズイ (128)
我が家の雑煮 (553)
とにかく安い米について (731)
食中りしたやつコイ。 (721)
  (●^m^●)  新・貧乏人の食材 (252)

■塩・タレ■究極の天麩羅を語れ!■大根おろし■


1 :2007/03/01 〜 最終レス :2013/03/23
俺はメヒカリ、ドジョウ、フキノトウ、シイタケを強く推奨する。

2 :
>>1
パイの実ってクセになるよね

3 :
どじょう?

4 :
うなぎ

5 :
ちくわ。魚肉ソーセージ。

6 :
>>2
パイの実ってなんだw

7 :
メゴチが1番好きなネタだな

8 :
>>1 タレ=×
つゆ=◎

9 :
今ちょうどフキノトウのてんぷら食べてるんだが
たまに中身が茶色いものがあるけどあれってなんなの?
ネタでウンコって書いてもいいけど政界も教えてよ

10 :
自分で釣ってきたハゼ

11 :
天然舞茸
始めは塩のみ
次は極薄い天つゆ
最後おろし天つゆ

12 :
天カスだけでも美味いw

13 :
アイスクリームの天ぷらってのが昔流行ったが、美味いのか?
14 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

15 :
茄子が好き

16 :
>>4
ここが元祖らしいw
http://www.kohan-studio.com/fg/travel/20060521.html

17 :


18 :
銀座ハゲ天の天ぷら。
もう最高。銀座だけじゃなく
あちこちにあるけど、すべて自分は
塩でたべる。アナゴの一本揚げには
感動をおぼえた。

19 :
全卵 卵黄 みんなどっちで衣 作る?

20 :
中央道諏訪湖SAのレストランには
「味噌天丼」なるものがある
湖をはさんだ反対側の下諏訪町の湖岸には「塩天丼」専門店が!
春になったらいってみたい

21 :
もうすぐ夏です

22 :
広告可

23 :
長葱、里芋、竹輪、茗荷

24 :
卵白で揚げるとサクサクになるって伊東家でやってたよ!

25 :
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=C186890AC1A78CE2AB6872071C0D2445?movie=165750

26 :
タラの白子の天麩羅食い過ぎて気持ち悪くなった

27 :
大葉に塩

28 :
塩天丼喰ってきた
醤油ダレよりも旨い!

29 :
福寿草の天麩羅って
塩?天つゆ?どっちで食べます?

30 :


31 :
そろそろ 楓の天ぷらですね 抹茶塩でどうぞ

32 :
まいたけの天ぷらがネ申すぎる件。

33 :
マルエツで穴子天を買ってきて今日の夕飯は穴子天丼。
タレは味醂+醤油で自家製。
まあまあ旨かった。

34 :
諏訪に来ました!
湖の北では塩天丼、南側では味噌天丼が名物らしいですね
両方試してみます 今から塩天丼をイタダキマース

35 :
塩天ぷら覚えたてで、初めて天ぷらに塩をかけて
頂こうとしたとき、正しいかけ場所がわからず銀座のハゲ天に
きてしまった。で、ハゲ天の社長にほんとにハゲてますねと
突っ込んでしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1本づつ俺の髪を
アタッマから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

36 :
マッシュルーム

37 :
森あげ

38 :
あなご天かうなぎ天

39 :
柿の葉だね!

40 :
バカコの天ぷらうまw

41 :
諏訪の塩天丼、気になったから喰いにいった
あれは良いなあ
タレ天丼がクドくて間抜けな味に思えてきた

42 :
基本は、活車海老かなぁ…あとは、美味しいネタなら何でもいいや。

43 :
初めて食べましたが鰻の天ぷら うまでしたよ

44 :
豆腐の天麩羅食べてみたい…

45 :
揚げだし豆腐?

46 :
「あられどうふ」ってのがあるよ

47 :
塩ゆでブロッコリーとアスパラもうまいよ

48 :
166 名前:もぐもぐ名無しさん :2007/09/08(土) 23:43:13
実際には核家族が多い東京では食卓に並ぶのは
揚げて何時間もたった総菜屋のしょぼい天ぷらだけどな。

49 :
>>48
それが関西風の影響。

50 :
江戸〜東京では、自分ちでは、野菜の「あげもの」だけ作るのが普通だった。
天ぷらは油をたくさん使うし、火加減が難しいから、
なかなかプロのようにはできない。だから、魚介の天ぷらは外で食べる。
今では、家で海老なんか揚げる家もあるだろうけど、基本は野菜。
塩つけて食べる習慣も、恐らく相当古くからあったはず。
てな訳で、天ぷらととんかつは、店屋に限る。
やっぱ旨いのは、巻と穴子でしょ。

51 :
諏訪は塩天丼にとどまらす味噌天丼まであるぜ

52 :
ウナギの天ぷらってうまいんじゃない?

53 :
松茸の天ぷら
丸々一個天ぷらで食べた

すごかった……

54 :
>>52
天ぷらにはさっぱりした白身魚をよく使うよね。
脂っこいものを油で揚げてもなぁw

55 :
あたしゃオクラの天ぷらが好きでござんす。

56 :
マイタケ
トウモロコシ
激ウマー

57 :
>>54ところがどっこい旨いんだぜウナギの天ぷら

58 :
葉っぱ揚げたのなんか、何故か旨い あんなもの他の調理法では嫌いだが

59 :
車えび
インゲン
ハス
ジャガイモ
ピーマン
エビはてんつゆ
あとは醤油で食べる

60 :
変わりモノだが海苔、白子を天麩羅にして食ったことあるわ。

61 :
小淵沢のあたりで、大根の天ぷらが出て来たな。
不思議な味で美味かった。

62 :
野菜の天ぷら
添え物的なんじゃなくてメインにしてほしいよ

63 :
家で揚げるのは、野菜中心。茄子、人参、ごぼう、玉葱あたり。
最初は天つゆで食べるけど、途中でカレー粉+塩に切り替える。
残ったら、天つゆで煮て卵でとじて、翌日天とじ丼にして食べてる。

64 :
ゆでたまご
タラコ
ししゃも

65 :
上ミノの天ぷら旨いよ!生姜醤油で食べたら最高

66 :
何でも合うよね
雑草揚げてもおいしいかもよお
嫌だけど

67 :
鱧の天ぷらを塩山椒で食べたい

68 :
玉ねぎ、長葱、下仁田葱
カブ、人参、春菊、菊葉、しそ、青唐、ピーマン
若布、昆布、大根の葉
牛蒡、にんにく、谷中生姜
栗、薩摩イモ、紫イモ、南京
メークイン、ラディッシュ、プチトマト
おくら、アスパラ、ブロッコリー、カリフラワー
いんげん、絹さや、空豆、枝豆、うずらの卵
茄子、米茄子
銀杏、青銀杏、缶のコーン、ヤングコーン
まいたけ、しめじ、ぶナピー、えのき海苔、エリンギ、しいたけ
押豆腐、春雨、たけのこ、まつたけ
生たらば蟹、ずわいガニ(冷凍足)、ずわいガニ(冷凍爪)
河豚、伸丈系、山菜系、基本的な海産系など
色々職場で揚げてきたけど、青唐と車エビとまいたけと海苔とたらば蟹が好きだな。 
賄いでふざけて揚げたウインナー天ぷらと伊勢海老天ぷら(売れなくて、10匹位死にそうだったから)、
ネギ納豆の海苔包み天ぷらが好評だったな。
りんごは賛否両論で、レーズンは最悪でした

69 :
ジャンクなんだけど竹輪天が好きでさ、けどアレってきちんとした店には無いじゃん、で自分で持ってったら板さんが揚げてくれたんだ。美味かったな〜。

70 :
修行中に、食い物を「ふざけて揚げた」なんて書いてるクズは、
ろくな料理人にならんな。

71 :
2ch漁師の朝は早い・・・
まだ鳥の声も聞こえぬ早朝から彼らの仕事は始まる。
まずは撒き餌から。「ばとう」「あげあし」など。
撒き餌にひかれた獲物を認めると針を降ろす。
特殊な形状で、Wの形をしている。
次々と漁場を変えるうちに日が昇る。
釣果を得た彼らに休む暇は無い。
すぐに自宅警備の仕事が待っているのだ。

72 :
天ぷらの大吉最強伝説
http://maromaro.com/archive/2007/10/10/daikichi.php

73 :
きのこの天ぷらは
しいたけもまいたけも大体うまいけど
香茸は別格
マジでうますぎる
香茸以上の天ぷら食ったことない

74 :
茗荷の天ぷらが好きだ

75 :
うん、茗荷おいしー

76 :
稲荷寿司の天麩羅は美味なり。

77 :

テンプラ食べるよ!
http://www.imgup.org/iup528276.jpg

78 :
どんべえの天ぷらそのままかじると旨くね?

79 :
若竹の天ぷら旨っ

80 :
甘さならニンジンのかき揚げ
サツマイモの天ぷら

81 :
茸の天ぷらが最高かなと思う
頂点にあるのはやはり松茸の天ぷら

82 :
山芋の天ぷら 劇ウマだよ

83 :
たらの芽
ふきのとう
稲穂

84 :
諏訪で食べた塩天丼なるものがかなり旨いんでオドロイタ

85 :
だてまき天

86 :
蓮の天ぷらは半端なく旨い。塩で食べたら最高だ

87 :
実家にいた頃天ぷらにかけるのってお好みソースしかかけなかったから
家でて、天つゆや塩やいろいろあるの知って驚いた。

88 :
広島?

89 :
キス
舞茸
が最高最強

90 :
天麩羅揚げ

91 :
ちくわって、てんぷらにすると急に旨くなる。あいつかわいい。

92 :
魚肉ソーセージを天ぷらにするとまるで別物のような旨さだよ

93 :
海老だよ やっぱ海老!
カウンターで揚げたてをパクツく幸せ…
日本人サイコー

94 :
椎茸
あれを味わうと肉なんかイラネって思う

95 :
オクラを丸ごと天ぷらにしたのが好きです。

96 :
ししとう
たまにとてつもなく辛いのが混じっててロシアンルーレットができるw

97 :
たまに《肉てんぷら》なる品を目にする
今度出会ったら試してみたい

98 :
肉天、美味しいよー

99 :
今の時期は、筍が美味しいよね♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
酒が好き=辛党、嫌い=甘党 (103)
ダイエットコーラは不味い! (104)
最近の定食屋はご飯とおかずのバランスがおかしい (359)
ドーナッツ品評スレがなかったんだぜ! (297)
ハマチについて (112)
♪♪♪食すると絶好調になれる食べ物1 (339)
--log9.info------------------
マジンガーZ その15 (239)
昭和アホ草紙あかぬけ一番! (215)
かわいい かわいすぎる 牧場の少女カトリ 22 (256)
◆◆◆◆◆【スカイヤーズ5】◆◆◆◆◆ (125)
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part37.5 (253)
あの伝説的なアニメ『ドテラマン』について語ろう (148)
星銃士ビスマルク Part.3 -俺とあいつとあの野郎- (170)
24時間テレビのアニメ総合スレッド (158)
百獣王ゴライオン (640)
あんみつ姫2 (640)
プロゴルファー猿 3打目 (257)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.W (382)
原作を超えてしまったアニメ2懐版 (260)
世界名作劇場アンチスレ (159)
マクロス統合スレ Part12 (181)
GuGuガンモ (210)
--log55.com------------------
立憲民主党の支持率、ついに5%にまで下落 ネット「枝野、福山、蓮舫、辻元が幹部じゃ口開けば安倍政権の悪口ばかり」
【麻生大臣を縦読みで社会風刺】朝日新聞「うんざりするわ、本当に」「常識はずれもほどがある」「ん? なぜ居座れるの?」
【アッキード/森友】検察審査会は市民感覚で判断 佐川氏「逆転起訴」の可能性◆2★1659
【政府】外国人就労、拡大に方針転換 目標とする外国人労働者数を試算
【アッキード/森友】検察審査会は市民感覚で判断 佐川氏「逆転起訴」の可能性◆4★1660
【北朝鮮】ふかわりょう「日本って、ナメられてるんですか?」→ 青山繁晴「はい、ナメられてます。軍事オプションがゼロだから」
【アッキード/森友】検察審査会は市民感覚で判断 佐川氏「逆転起訴」の可能性◆5★1661
【SNSで話題】『マスコミの正体。誤報などではなく「悪意を持って」情報を捏造する連中だと言うことを、何度でも言い続けよう。』