1read 100read
着陸が難しい空港 (223)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
本気出して考えてみた (124)
パイロットウィング最高 (431)
フラシム板 自治スレ (399)
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか? (562)
大空の勇者達の掲示板 (434)
IL-2 Sturmovik 1946 Part63 (737)
着陸が難しい空港
- 1 :03/04/05 〜 最終レス :2013/10/05
- 挑戦したいので教えてくらさい。
とりあえずFS2002のIndonesiaとJayapuraにある空港をあげときます。
リアジェットで前のギア折っちゃいました。
- 2 :
- 知り合いの管制官が「那覇は難しい、嘉手納ラプコンがあるし」
と言っていたので、那覇空港
- 3 :
- >>1
スクショかフライトビデオをうぷしる!
- 4 :
- FALCON4.0(1.08us)のマンダミエアベース。
管制官が猿だから(ワラ
- 5 :
- >>3
ギアを折るのも珍しくないのでSSはとってなかったです。
でもこんなとこ。
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030405234115.jpg
イメージとしては擂鉢の底にある空港に着陸するような感じでしょうか。
ちなみに向こう(進入ルートからいえば手前)の丘の高さは800ftくらいでした。
こんなもんでヲタを名乗るのはおこがましい気がしてきたので格下げしときます。
- 6 :
- >>5
JSFっていうシムだとこういう状況、どこのエアベースでもあったがw
- 7 :
- というより、滑走路の手前がせり出してくる感じと言えば分かりやすいかな?
JSFは、地形のグラフィックエンジンが独特で地上に近づけば近づく程起伏が
多くなるので、滑走路手前だとムクムクと丘がせり出してくるような感じになるの
です。。。今JSF廉価版発売してるので、お試しアレ。
- 8 :
- >>5
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030406000522.jpg
こんな感じ。
- 9 :
- ローマだかギリシャだか忘れたけど、
「うちのパイロットはちゃんとシミュレータで訓練してるからダイジョブ!
○○空港には昨日地上にいながら何回も着陸しますた」
みたいな航空会社の広告が新聞に載って多様な記憶が。
・・・変な文章になっちゃったからSAGE。
- 10 :
- ココはどうよ?
http://www.dangerous-airports.com/airports/s/sesm.htm
- 11 :
- >>10
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 12 :
- 福岡空港。
SID・STARに沿って離着陸できない。
- 13 :
- >>9
確かマレーシア航空だったような。新聞に一面広告だったね。
一ヶ月位前? だけど、あの写真、ファイナルにアラインするのが
そんなに近くでいいのかよ、って感じましたが。
- 14 :
- ↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
- 15 :
- >>10
SESM
トライしてみます(・∀・)
JET機での着陸は危険ぽいですね
- 16 :
- >>12
福岡で難しいって言ってたら鹿児島や関西なんかどうするよ
- 17 :
- 新東京国際空港
- 18 :
- MSFS限定か?
- 19 :
- 昔の香港とか
- 20 :
- >>15
MSFS2002では>>10のRio Amazonasが最難かと.離陸も同様に大変.
グルグルトラフィックパターンを旋廻しながら上昇/下降するしかない.
垂直上昇できる機体ならその力を存分に発揮しる.
- 21 :
- FS98の鹿児島空港。
滑走路に着陸したと思ったらそのまま地面の下へ潜っていってしまいますた。
- 22 :
- 某管制ソフトページから
.pdfのチャートを落として
印刷後に使ってますが、福岡は侮れないべ
ILS R/W16はマニュアルでも楽勝ですが
SIDは3000FT上昇後すぐにAP使わないとあかん
- 23 :
- FS98の大分は、進入していくと滑走路が逃げないか?
- 24 :
- で、>>10 Rio Amazonasの感想
セスナ
リアジェット
で離着陸をトライしてみたけど
離陸して抜け出すのが難関。
STALL続きでやはり旋回は必要。
実際にある空港だと思うけど
実写画像あればぜひ見てみたいのでギボンヌ
- 25 :
- 鹿児島空港に南側から降りるとき、
手前の山があってムズイです。
ILSつかって素直に降りると、必ず亜ボーンでした。
- 26 :
- 俺も以前、>>10のデンジャラスな飛行場から離陸を試みたことがある。
最初はセスナ。
円を描きながら上昇を試みたものの、何週回っても抜け出せなかった。
次はSaab340。
こちらは有り余るパワーで余裕の脱出でした。
つーか、何よりも、あそこに飛行場を作るってことは、
あそこに住んでる人がいて、彼らの移動、物資の輸送に使われてるってことだよね?
まぁ、よくも人里に降りてこないで住み続けるもんだ…タマゲタ。
- 27 :
- いや、「昇ってこないで」が正しいね(爆)。
- 28 :
- A-10CUBAの建物に穴が開いてるとこ
- 29 :
- つうか>>10の崖の側面にあるグレーの線って道路だよな?
- 30 :
- まぁ、>>10はヘリが一番楽だけどね
戦闘機のハリアーとかいいかもね
- 31 :
- FS98の小松なんだけど、RWY24に視認進入で入って行くと高度2000フィートで
原因不明のクラッシュを起こすんだけど…。
- 32 :
- FS98ってなにげに愛好者多い?
- 33 :
- >>28
それより嵐の中の着艦だろ
- 34 :
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
- 35 :
- 厳しいフォグの中ILS使わずに着陸。
- 36 :
- 逆に簡単なのってどこだろう
- 37 :
- あぼーん
- 38 :
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
- 39 :
- http://www.dangerous-airports.com/airports/b/bivm.htm
実際の写真付き、絶対オーバーランできねーw
- 40 :
- http://www.dangerous-airports.com/airports/v/vnlk.htm
ゴーアラウンドが難しそう
- 41 :
- >>40
これも着陸速度次第でオーバーランだな
- 42 :
- バグダッド国際空港(旧サダム国際空港)にきまってんだろ。
対空砲火よけまくって、空挺部隊投入しろ!
- 43 :
- hage
- 44 :
- (^^)
- 45 :
- あげ
- 46 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 47 :
- 難空港の情報お待ちしとります。
- 48 :
- MSFS2002
父島
どこが滑走路かわからん。
- 49 :
- 父島には飛行場なんか無かったと思ったが
- 50 :
- >>39
啓徳は旋回しながら進入しつつ、オーバランすると海へダイブですが、なにか?
F-14 FLEETDEFENDER(追加ディスク)の福岡空港。
ただのオブジェクト扱いで着陸するとクラッシュ判定‥‥_| ̄|○
- 51 :
- >>48
父島は難しい。
B762-200でもオーバーラン(海ポチャ)
CRJでもオーバーラン(海ポチャ)
燃料積載量は少なめ、着地すぐフルブレーキ・スポイラ・逆噴射でもだめぽ。
MSFSでは砂地滑走路だけど、実際は存在しないの?
- 52 :
- >>51
実際には定期連絡船「おがさわら丸」でしか行けないハズ
- 53 :
- エアロシムの777で燃料7kポンド位積んで降りれますがなにか。
- 54 :
- >>52
US-1A(ターン
- 55 :
- 富山空港
- 56 :
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 57 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 58 :
- 山 崎 空 港
- 59 :
- 景徳鎮か、昔の那覇。どちらも過去の話だが。
高層ビル群の只中にある景徳鎮は言うに及ばず
那覇はガイドビームがオフセットしているのでオートランディングでは降りられなかった。
(地形の問題上 誘導のための信号が滑走路中央にセットできず若干ずれていたため、アプローチまでしかオートパイロットできない)
- 60 :
- >>50
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 61 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 62 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 63 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 64 :
- 1番難かしいと思うのは松本空港。アルプスの底に下りるのは俺の技術では不可能(激ワラ)
実際にやってみて1番難しかったのは但馬空港。最近ローカライザーつけたらしいが,シムにそんなものはない。
ダッシュ8(サーブ機が手に入らなかったので)でVORでアプローチするが,こいつがずれてるんで・・・
あと空港が台地の上にあるので高度処理が非常に難しい。
シミュレーターだと突然地面がググっと持ちあがってきてクラッシュとなる。
ようやくコースとパスを合わせても滑走路が短いので修正してる間にリバース遅れてオーバーランして転げ落ちてたなあ。
この2空港にまずは挑戦してみてクラサイ。できるんだったら世界どこでも飛べるのでは・・・
香港は新シーナリーで新空港にしたから。
- 65 :
- >64
> シミュレーターだと突然地面がググっと持ちあがってきてクラッシュとなる。
いつの時代のシミュですか?
- 66 :
- FS98はそろそろ諦めて
2004への乗換えをお勧めします。
- 67 :
- 前述されてますか、
http://www.dangerous-airports.com/index.html
ここで紹介されているとこは視程悪くしてILS進入はマジ難しいです。
成田のBランも短いからねぇ。接地が遅れたらGAしましょ。農家に突っ込むのは
やめましょう。
- 68 :
- 家の前の道路なんてどうよ?
- 69 :
- ファミコンのトップガンの空母ヘの着陸
- 70 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 71 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 72 :
- 747にて濃霧の中成田に着陸。後に運行する筈だった成田発パリ行き、気が向かなかったので欠航。翌日777成田発香港行き、V2確認前にセスナ着陸の為緊急停止。30分遅れ。着地大雨、ビルに接触寸前。何とか着陸。
- 73 :
- v2確認前じゃ遅いだろ
- 74 :
- >>68
空港じゃないのでは、と思いつつ、
電線等に引っ掛けず着陸させたらカコイイ。
- 75 :
- ★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
- 76 :
- 台風の中の八丈島
- 77 :
- 超 試 .三 二 二死
________ 攻. 合 盗 点 よ
/::::::ゝ ` -" く:::.. \ 撃 を で .負
|:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i .的 終 け 一
| ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.| な わ て. 番
| ::;;;;--------、::;;;:.| .一 ら 刺 .る じ
ミ ̄,---、 ,---、 ̄ i 番 せ さ .ゃ
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i に る れ .最
|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ る 終
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' .ん 回
'. 'トェエエェイヾ / じ に
'. ( ヽェェェソ.ノ / .ゃ
ハ、, 、_,_,,ィ /::| .r― 、
............-#/7:|●` ー '´:::::;|〉#ト、ヽ-、(^く二.ヽ
.........##/ .ハ#ヽ /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
.......#t| |#ヽ#ヽ /## | ##| |###ノ ! |
......#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{ |
- 78 :
- キトは?
ICAOでSECU
着陸というか離陸の方が難しいな。特にジェットだと。
- 79 :
- 【今井・高遠・郡山を快くお迎えするオフ】
1 :名無しさん :04/04/16 00:57 ID:EIIVxj24
今回のオフは真剣に考えており、
私自身、そーとー彼らに腹を立ててまして
殺したいくらいでたまりません。
せめて、この国民の気持ちを伝えるためにもと
ここに馬鹿3人を迎えるオフを開催します。
そのためサイトを制作致しました。
【今井・高遠・郡山を快くお迎えするオフ】サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?kaereoff
応援して下さる方々へ。
そこら中にコピペして頂きたい。
御支援の程、よろしく御願いします。
- 80 :
- age
- 81 :
- 保安
- 82 :
- 乳牛の放牧してある牧草地にツガイの丹頂がいたが。
- 83 :
- ネパールのルクラ空港
- 84 :
- 啓徳ダウンロードして、13に初トライしたけど、
簡単ぢゃん。いったいどこが難しいといいたいのかまったくわからん。
案内の誘導灯があるし、今朝の香港、天候が悪く、視界も悪く風も結構あったにもかかわらず、
一度も切り返すことなく一発できれいにアラインして見事に着地ポイントに
着地したよ。こんな程度で行き過ぎて、写真撮られてwebに掲載されて
恥をさらしているJALや、エンジンフード擦ってるどこかの貨物航空は
かっこわるいよw
- 85 :
- 啓徳なんて簡単ぢゃんって言ってるキャセイの運転手がうまいんじゃなく、
JALの運転手やエンジンフード擦る日本貨物航空とかの運転手が下手杉な
ことに気づいた今日この頃。
- 86 :
- >>84
ゲームと実機は違うんだよボウズ
- 87 :
- 所詮地上で飛んだフリ
- 88 :
- チョゲワロス
- 89 :
- >>84
西沢君でつか?
- 90 :
- てか、運転手って汗
タクシーじゃねんだからよ
- 91 :
- >>85
運転手ってなんだよ
- 92 :
- 車掌は僕だよ
- 93 :
- 簡単
- 94 :
- >>86
実機のほうが簡単なんじゃねーか?
その理由として、
1:降下率など、いちいち計器を見チェックしなくても体感でだいたいわかる。
2:つまみやスイッチ類をマウスで回さず、直接手で操作するから楽。
3:視界が広い。FSじゃ、デュアルディスプレイにしてても、
滑走路を見渡せない旋回着陸はやりにくい。
- 95 :
- 急行|小田原
- 96 :
- >>94
よう!西沢
- 97 :
- >>94
実機との大きな違い。
命かけてる。
- 98 :
- FSでミスっても「ああ…クラッシュした。もう一回やろうか」で済むけど
実機でミスったら「うぎゃああああグチョベキバゴンドガガガガ(ry」でお陀仏
- 99 :
- いや、もっと緊張したセリフのやりとりあるだろ。
うぎゃあああとか言ってないぞたぶん。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (496)
YSFLIGHTでサーバーを立てようと思います (147)
筆頭株主 (V)o¥o(V) (225)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (777)
ノートで飛ぶぞ! (398)
今ビデオカードは何がいい? (858)
--log9.info------------------
障害福祉担当者スレ (902)
公務員は多分・・・。 (940)
勤務時間中にtwitterする公務員 (110)
公務員利権うめえwww民間ざまあwww (289)
杉並ルネッサンス1 (165)
高卒公務員の給料ってどのくらい? (105)
【任期一年】愛知県非常勤嘱託員10【最大三年】 (268)
東京から鳥が、消えてしまった件について (152)
T磨『枚方市役所』K嶋 (318)
文書管理・情報公開・個人情報保護その2 (336)
ゆとり世代の情けなさは異常 (114)
公務員のお前らはどんな資格持ってるの? (423)
公務員は天下りしないでハローワーク行けよ (728)
「公務員人件費」はすべての職員の給与の合計ではない (506)
【指導員】国勢調査その5【調査員】 (453)
個別訪問の国勢調査に納得できないぞ (222)
--log55.com------------------
かすみ「今日の練習はかなりがんばったし、久々にアレにしましょう!」
いくら続編作ってもμ'sを超えられない事実
【悲報】虹、スレ乱立させておきながら全て1万以下😱
ラブライブ!、とうとうフェミに目をつけられる
2月下旬以降のライブ、政府の指示により中止の恐れ
ラブライブ声優が歌ってる曲で好きな曲
悲砲!klab赤字寸前
あなた「何度目の朝だろう?」