1read 100read
ヘリウムが25年後に枯渇するかもしれない (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【痛】韓国で「日本が好きだ!」と公言する若者が急増 (168)
テレ朝の小松靖アナウンサー「韓国の対馬で盗まれまして、のちに…あっごめんなさい、長崎の対馬で盗まれまして (107)
Rしようとした男性、女性にナイフ奪われ刺され死亡−足立区 (432)
共産党書記局長「安倍政権の暴走ぶりが目に余る」「焼却灰は人の住めなくなった福島に置けばいいだと?住めない地域にしたのは一体誰だ」 (114)
トキ、はばたく (117)
イギリス海軍 「空母を買いませんか」 (145)

ヘリウムが25年後に枯渇するかもしれない


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/20
ヘリウムガスといえば、宙に浮かぶバルーンや吸い込むと声が高くなる
"ドナルドダックボイス"がすぐに思い浮かぶほど身近な気体ですが、
半導体製造や医療機器でも使用される重要な材料でもあります。
しかし、現在ヘリウムは世界的な供給不足の状態にあり今後、
その傾向がいっそう強まる危険性があるようです。
ヘリウムは、水素に次いで軽く化学的に極めて安定で、
かつ沸点が最も低い物質であるなどの特長を持つため、
浮揚用ガスや冷却剤などの工業材料として広く活用されています。
ヘリウムは水素に次いで宇宙で2番目に豊富な元素ですが、
地球上では大気にわずか0.0005%しか含まれておらず空気中からの採取は極めて困難であるため、
一般的には天然ガスの産出時の副産物として採取し精錬されます。
ヘリウムの貯蔵量はアメリカが最も多く、全世界の貯蔵量の約3分の1を備蓄し、
全世界の商用ヘリウム生産量の約80%を占めています。アメリカにおけるヘリウムは、
テキサス州アマリロの米国連邦ヘリウム貯蔵庫に備蓄されています。
1925年に開業したこの施設は、当時、飛行船用のガスを供給する目的で運用されていましたが、
やがてソ連との冷戦が激化し宇宙開発競争が進むなか、アメリカ政府により
戦略的にその備蓄量は増大されました。しかし、冷戦が終結した1990年代に
アメリカ政府の負債が増大するのに伴い、過大に備蓄されていたヘリウムを一部を除き
すべて民間企業に売却する法律(Helium Privatization Act of 1996)が制定され、
2015年に備蓄分をすべて売り切り米国連邦ヘリウム貯蔵庫は閉鎖されることが決定しています。
仮に米連邦議会がこの施設の延命を決断しなければ、
10月7日にアメリカ政府によるヘリウムの産出は終了する予定です。
ヘリウムの精製・販売をする業者は米国連邦ヘリウム貯蔵庫の閉鎖を見越して価格をすでに上げ始めています。
MRIの製造にヘリウムを使用するGEヘルスケアによると、昨年には1リットル当たり8ドルだった
加圧液体ヘリウムのスポット価格は25ドルから30ドルに急騰しているということで、
ノーベル物理学賞を受賞したコーネル大学のロバート・リチャードソン教授は
パーティー用のバルーンが一つ65ポンド(約1万円)になると予想しています。
アメリカ政府の決定によりヘリウムの供給が先細りしているのに対して、
新興国でのヘリウム需要は増大の一途であり、現在ヘリウムの供給量は
需要量とほぼ一致しており供給余力がない状況です。
このため世界のヘリウムプラントで事故やストライキによる供給不安が起こると
ヘリウムはとたんに供給不足に陥ります。例えば、昨秋、エクソンモービル社の持つ
世界最大のヘリウムプラントの定期修理が長引き再稼働が遅れたため日本国内のヘリウム供給不足が発生しました。
急成長するアジアを中心とした新興国の製造業のヘリウム需要は今後も増大し、
その量は2030年までに年間3億立方メートルになると予想されています(2012年の生産量は約1.8億立方メートル)。
また世界のヘリウム埋蔵量は約70億立法メートルであり、現在のペースで消費されれば
計算上では25年後には枯渇することになります。
何十年も前からずっと「あと40年で枯渇する」と言われ続けている石油と同様、
ヘリウムも枯渇が懸念されつつも技術の進歩により"延命"されるのか、今後の行方に注目です。
ソース:GIGAZINE(2013年09月28日 09時00分36秒)
http://gigazine.net/news/20130928-global-helium-shortage/
画像:東京ディズニーランドではバルーンの販売を2012年11月21日以来停止中
http://i.gzn.jp/img/2013/09/28/global-helium-shortage/tdl.png

2 :
木星に取りにいけばよい。
私のジュピトリスを使いたまえ。

3 :
福島の汚染水タンクの上を外気に捨ててなければ沢山たまっているはず。
まあ固形物液体以外はそのまま排気しているんだろうけどね。
トリチウムが放射線だすとヘリウム3に変わるんだよ。

4 :
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー それはメタン
  くく へヘノ

5 :
( `ハ´)。oO(美国に先駆けて月開発を進め、権益を握るアル

6 :
ヘリウム非循環型MRIは廃棄を義務付けろ

7 :
減り、うむ。

8 :
 あと50年もすれば、核融合で水素を燃やせば取り出せる。

9 :
荒田論文(スマートプロセス学会誌 第1 巻 第1 号(2012 年1 月)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspmee/1/1/1_2/_pdf
ヘリウムの人工的な製造技術の報告

現時点で特許庁で公開されている
1.特許公開2010−014629
ヘリウムガス発生装置およびヘリウムガス発生方法

10 :
>>4
屁はメタンじゃねーよ

11 :
宇宙で2番目に多い物質なのに足りなくなるの。

12 :
He〜

13 :
老人になった俺に何か影響あるか?

14 :
水爆を大気圏ないで核実験すれば・・・

15 :
>急成長するアジアを中心とした新興国の製造業のヘリウム需要は
某Φ国のお金持ちがMRI検査が大好きだからなあ

16 :
核融合炉実用化すれば、電力だけでなくヘリウム不足も解決?

17 :
だからトリチウムの中性子崩壊させりゃヘリウムになるぞって話?
実際稀釈すりゃ遺伝子に影響あるほどの放射線でもないけどな。

18 :
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
千葉ちゃんとか山崎バニラが
普通の声になっちゃうじゃん

19 :
使用量は半導体製造と
装置のリーク、真空漏れ
テストと同じぐらいだね
韓国はパネルの巨大真空装置
があるからもっと高値になれば
いいね

20 :
ヘリウム発生炉は造れない?

21 :
価格が十分に上がれば大気からの採取もペイするようになるよ。

22 :
H+Fe→He+F

23 :
>>10
屁リウムっすか?

24 :
21世紀には石油は枯渇する!
と散々煽ったセイで原発依存に
誰が煽った? アカヒです

25 :
イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール

26 :
風船用のヘリウムをパーティーグッズのノリで吸引すると窒息死するらしいな
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20071029/p1

27 :
ヘリューム入りの熊のプーさんの風船船を買い
爆死させた藤村忠寿と鈴井貴之が悪い

28 :
月面に腐るほどあるだろうが。

29 :
やべぇ、変な声だせなくなる

30 :
てす

31 :
>>10

32 :
25年の間に宇宙とのパイプライン作れば解決

33 :
屁 利産む
これからはヘリウムではなくメタンの時代だ

34 :
減有無。
名前が悪い。そりゃあ、なくなるよ。

35 :
中央リニア新幹線、脂肪のお知らせですた

36 :
>>27
あれはホテルの支配人が原因だろ。

37 :
>>22
おまい、それは国家機密だろ

38 :
ヘリウムが減りうむ

39 :
トリチウムから質量数3のへりうむができるから、福島原発の汚染水を貯めておく。

40 :
常温核変換技術で作れないの?

41 :
木星に採りに行け

42 :
簡単に作れないの?

43 :
ヘリウムを使う目的によって、必要とされる純度が違うから、
純度の高いところで廃ヘリウムを回収して、
低いところへ向かっての再利用が進めばいいんじゃね、
と思ったけど、やっぱり高くつきそうだな。

44 :
犬にヘリウムガスを吸わせると… | 円と生活 365yen
http://365yen.jp/clip/2011/07/46330

45 :
DT核融合炉が実現すればどんどんHe作れるよ

46 :
>>44
こっちだった
http://www.yukawanet.com/archives/3853303.html

47 :
声変えるような遊びに使ってる場合じゃない、って事か

48 :
今の主流は、天然ガス採掘時の副産物だよね?
シェールガスの採掘時は、副産物としては He は、取れないモノなのか?

49 :
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

50 :
>>42
作れるけど、コストが合わないらしい
このまま、天然物が枯渇して価格が上がれば作ったものが市場に出回るだけ
「30年前は、今の半額位の値段だったんだぜ?」と言う話を年寄りから聞くだけ?

51 :
>>50
そうなんだありがと
化学製品としては高価なものなんだな〜

52 :
木星まで行かなくても月に使えるくらい存在している

53 :
>>51
まぁ、そういうことなんでしょうな
金だって海水に山ほど含まれているらしいけど、鉱山で掘った方がコストが良いから誰もやらないわけで…

54 :
>>9
荒田先生はとっても偉大な先生だけど,ワンさんはどうなのかなぁ.
しかし,引用文献がほとんど自分のものだけというのにワロタ.

55 :
パプテマス様にお願いしなければ。

56 :
シャリアブルの立場は

57 :
ビックバーンの火力がもう少し強ければこんな事にはならなかったハズ

58 :
なんで月にあるんだ?
地球より引力が小さいから、宇宙へ逃げて行ってしまいそうな感じがするけど

59 :
東海リニアは液体窒素で十分ですよ

60 :
水素で代用すればいいじゃない

61 :
水素で飛行船作ったら大火災だな

62 :
鼠園も水素バルーンにすれば良いんだなw

63 :
>>61
ヒンデンブルグ号?

64 :
もうすぐ、「水リーベ僕の船」になるのか

65 :
南トンスルランドで起こるであろう未来が見えたw

66 :
ヘリウムの逼迫、原発のドライキャスクや事故の収束作業に
多量に買い占められていることはないのかな?

67 :
原発はヘリウムより安全なアルゴンさんを使うんだよ

68 :
 ジュドーとルーが取ってくるよ。

69 :
アルゴンさんは重いんで、逃げていかなそうでいいんですが、
日本原電さんはヘリウムさんって言ってますけど・・・
http://www.japc.co.jp/project/cycle/drycask03.html

70 :
まじかっ!?
哀川翔にヘリウムガス吸わせて「変わってない!」って件が見れなくなるのか。

71 :
>>58
ヘリウム3でググレ

72 :
ブレークイーブンしなくていいなら部分的核融合でヘリウムをつくれないこともない

73 :
ヘリウムが無ければラジウムでいいじゃない

74 :
ワタシハ、ウチュウジンダ

75 :
ウチュウジン、ウソツカナイ

76 :
ドナルドダックの声をあてている山寺宏一氏のあれは
地力の演技なんだぜ
機械もヘリウムも使ってないんだぜ
豆な

77 :
>>73
浮かない

78 :
ベリリウムがこかつにみえた

79 :
ヘリウム使わないMRI作ったメーカーは天下取れるな

80 :
ヘリウムだけに、どんどん減りうむ

81 :
>>80
【審議中】

82 :
減りうむ

83 :
屁から生成されるんじゃなかったのかー

84 :
屁リクツ言ってんじゃねえ!

85 :
今のうちに太陽へ侵出して占領してしまえば大儲けってことか。

86 :
>>81
審議するのか?

87 :
ところでTHO,またはT2OのTがベータ崩壊して質量数3のHeになったら
Oとの結合が解かれると思うけど、残ったOHはどうなるの?

88 :
>>87
OH+NO

89 :
へー

90 :
木星に進出しなきゃ
(´・ω・`)

91 :
>>88
新手の窒素酸化物処理方法。ベータ線が怖いけど。

92 :
水素で代替えすればよくね?

93 :
水素はヘリウムの代用にするには爆発のリスクをどうにかしなきゃ。
他にも何かあったような…。

94 :
ネオンとかアルゴン?>希ガス
でも“重い”んだよな C N O F Ne
軽さを求めるならやっぱ水素って事に
ならざるを得ないのか

95 :
作れるけど割に合わないってだけだからな

96 :
ヘリウムって声変わるやつ

97 :
枯渇ネタは飽きたよ。
資源の価格に変動を与えたいだけなんだよ。
石油だってレアメタルだって十分足りてるよ。
今後ガソリンの使用量は激減するだろうから、何か揺さぶり商品を造りたいんだろうな。
バッテリーの容量が現在の100倍になれば、アメリカからガソリン買う必要なくなるだろうな。

98 :
宇宙空間には、水素もヘリウムも無尽蔵に存在する。
ただし、密度は限りなく低い。

99 :
>何十年も前からずっと「あと40年で枯渇する」と言われ続けている石油
そういやどうなってんだコレ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「警察は情熱が足りない。守ってやるという気持ちがあれば沙彩さんの自宅に行って張り込むことができたはず」と、被害者支援NPO理事 (245)
韓国外相「日本には誠意が足りないニダ」 (117)
韓国外相「日本が拉致被害者を救出したり北朝鮮に反撃を行う場合には韓国の許可が必要だ」 (241)
組長のネコを捜せ!アーケード上歩いた組員、書類送検に→猫は一週間後に自分で帰宅 (150)
マンガのキャラで最もイケてる“メガネ男子”は? (111)
民主党、昨年秋に元慰安婦に謝罪し金を払うことで合意しかけていたことが判明 (252)
--log9.info------------------
三浦建太郎【ベルセルク】346 (323)
【YJ】ヤングジャンプ総合スレッド Part166 (668)
【KissXsis】ぢたま某 総合スレ16【充電ちゃん】 (552)
【おりもとみまな】ばくおん!! (389)
【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 16【作画だろめおん】 (343)
【ワンパンマン】ONE総合part77【モブサイコ100】 (624)
【魄領の底】 原泰久 キングダム 246巫舞 【一条の光】 (700)
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール38食目 (1001)
【WORKING!!】高津カリノ総合part149【S×S】 (220)
幸村誠総合 PHASE.58 ヴィンランド・サガ (232)
【冬川基】とある科学の超電磁砲71射目【禁書外伝】 (192)
【レッド Red】山本直樹 十の墓標【分校の人たち】 (878)
【花沢健吾】 アイアムアヒーロー 【84年目】 (555)
平野耕太†328 ドリフターズ 鬼島津(グインシーマンズ) (354)
「謎の彼女X」 植芝理一総合 第27章 (433)
【将太の寿司2】 寺沢大介 24【味っ子2】 (232)
--log55.com------------------
逆にこれはステマ抜きで出た人気だなってコンテンツ [862224773]
【速報】日本郵政「社員1万人リストラなw」 [971283288]
【朗報】おやつのカール、全国販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! うおおおおおおおお [502016552]
【悲報】日本中で大人気なはずの100日後に死ぬワニ、コラボカフェの予約を開始するも初日からガラガラ・・・ [875850925]
FRB、量的緩和を無制限に [195740982]
東電さん、聖火リレースタート地点のJヴィレッジを除染せずに返してた [234759852]
【速報】専門家会議「封じ込めは失敗したよ、日本人は最悪今年に今年10万人死ぬね」 [971283288]
悲 報 ジャニーズさん、ぽっと出の非ジャニの新人イケメングループに売り上げで敗北してしまう… ※画像 [904158236]