1read 100read
【アパシー・学怖】飯島多紀哉 八【四八(仮)】 (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東方ってなんであんなに中高生に流行ったの? (396)
プラトニック最高スレ 2 (597)
【狩人】ナ/ナ/シ・ル/ク=RK【パクラー注意】 (402)
同人でお金儲けしちゃいけないって誰が決めたんですか?? (202)
虎&兎アンチスレ30 (112)
【★矢集団リンチ】あに受け会の乱【トリブラ幸管】 (477)

【アパシー・学怖】飯島多紀哉 八【四八(仮)】


1 :2010/09/16 〜 最終レス :2013/09/28
ゲームシナリオライター飯島多紀哉(旧・飯島健男)関連を語るスレです。
過去スレその他は>>2-5あたり。
ウイルス対策のため、名前欄にスレタイの一部を入れてください。
■前スレ
【アパシー・学怖】飯島多紀哉 七【四八(仮)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267358308/

2 :


3 :
■過去スレ
【アパシー・学怖】飯島多紀哉 六【四八(仮)】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248766975/
【アパシー】飯島多紀哉五【四八(仮)】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233406605/
【アパシー】飯島多紀哉(飯島健男改め)四【学怖】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216383649/
【アパシー】飯島多紀哉(飯島健男改め)参【学怖】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206602785/
【アパシー】飯島多紀哉(飯島健男改め)2【学怖】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202633951/
【アパシー】飯島多紀哉(飯島健男改め)【学怖】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1198477743/
■関連スレ
同人ゲーム板
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281168252/

4 :
■関連リンク
飯島多紀哉 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E5%A4%9A%E7%B4%80%E5%93%89
七転び八転がり(同人)
ttp://www.takiya.jp/78/
株式会社シャノン(商業)
ttp://takiya.jp/shannon/
株式会社パンドラボックス(商業、シャノンの前身)
ttp://web.archive.org/web/20000610091444/www.pandorabox.co.jp/
4Gamer.net 特別インタビュー (2008年4月23日)
ttp://www.4gamer.net/games/008/G000896/20080501044/
竜騎士07氏との特別対談 (2009年1月5日)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131314/

5 :
テンプレは以上です。

6 :
前スレ終盤見て思ったけど、本当言い負かさなきゃ気がすまないみたいな
痛い人が集まりやすいスレだね、此処
飯島もそういう人だから似たり寄ったりで納得もするけれど

7 :
↑いきなりスレを語り出した挙句一人で納得する痛い人の例↑

8 :
長文のほうは言ってること自体そんなでもない希ガス。
前後関係よくわからんが……。まー前スレのことはいいか。
とりあえず>>1乙。もう8つ目か。

9 :
男子校が叩けるような出来じゃなくて残念でしたね(笑)

10 :
制作期間延ばしてまでつくったんだからある程度の出来映えじゃなきゃ駄目だろ普通に
むしろ問題は冬じゃないかと思うけど

11 :
実写の場合実験的な作品の色合いが強いから
ゲームとしての体裁を保ててたらおk程度だろう、
これで学恋を同時発売して半端な出来にしたら去年の二の舞。
学恋にしても飯島氏の調整やシナリオ担当はあった方がいいよ。

12 :
いつの間にか新スレかオメ。
実写化は賛否両論か、もっと受け入れられてると思ったけどな。
まぁアニメ的な表現っていうかコミカルなシーンの描写は実写じゃキツイだろうけどさw 細田とか倉田とか細田とか。
しかし話変わるが男子校の出来の良さを斜に構えて評価してる奴ちょっとズレてる気がする。
延期したんだから面白くて当たり前〜みたいなのとかな。
延期すりゃなんでも面白くなる訳でもねーだろうになw どんだけひねくれてんだか。

13 :
延期しても面白くなるとは限らないな。
でも延期して面白くなった作品もたくさんあるんだろうな。
延期したのに面白くないのは論外だな。
ただ延期した以上作り手として面白くすべきだとは思うがな。

14 :
今の話と面白くすべきとかいう作り手の姿勢って別に関係なくないか?w
まぁ延期するなら面白いの作ってくれって思いには同意だけど、それと実際に面白いかどうかはまさに別の話だから。
時間かけただけで面白いのが出来るなら今頃世の中もっと傑作で溢れかえってるだろうに。
なににせよ、延期したから面白いって論調は思考停止も甚だしいよな。

15 :
いや、延期したから面白いとは言ってないでしょ
アパシーは実質商業だし、儲けが出ないことには制作続けられないのは重々承知のはず
延期のリスク考慮してでも延期に踏み切ったってことは、
内容にそれなりの自信があったってことだろ
延期したから面白いというより面白いから延期してでも制作続けたって話だと思う

16 :
延期した以上面白くないとダメ、と言う>>10はユーザの気持ちとして同調する。
延期した以上面白くすべき、と言う>>13も、もちろんメーカの義務じゃないけど同意できる。
延期した以上面白くて当たり前、というのは同意できないけど、それは誰が言ってんだ?
面白くないとダメ=主観に依る主張、と面白くて当たり前=事実としての主張、はニュアンス違う。
同意はできなくても発言は自由。気に障っても放置すればいい。変に煽るもんじゃないと思う。

17 :
何かアンチが意見内容ねじまげて見えない誰かと戦ってるように見えたからつい口出したけど
放置で済む話だったな、すまん

18 :
>>17
いやいや、私もア・ン・チ(笑)が誰と戦ってるんだ状態だったから、その彼に向かって言ったの。
あなたは煽ってないしね。私も煽りこそしてないがスルーはできてないし。
あなたの謙虚さは見習いたい&見習わせたいね。
どうせその彼は>>16を見て、「自分のレスも放置しろよ」と言ってくるだろうが…。
気に入らなきゃ放置すればいいけど、放置しないにしてもわざわざ煽るなよという趣旨。

19 :
>>16-17
ほんとだ誰もそんなこと言ってなかった。
すいません勘違いしてました!
どうも疲れてるな; 気分転換にオセロットやってくるか。

20 :
最近のお前電波薄くて面白くないぞ
もうコテハズしてもいいんじゃないか?

21 :
今手元に面白いゲームがあるからこんなとこで遊ぶ必要ないから。
ダルいんで謝罪したけど、今のだって十分反論はできるんだぞ!
オセロットのCDをパソが読み込んでくれないんだけど使用かなこれ。もしくは神の啓示か。

22 :
思考停止甚だしいw
素晴らしいブーメランだな

23 :
なんかすり寄ってきたw
馬鹿なのは分かるがとりあえず覚えたての言葉使う前に意味くらい調べといたほうがいいぞ。

24 :
新スレやめとけば良かったかな?

25 :
うん

26 :
今の今までいろいろ試したけどどう足掻いても読み込んでくれないなコレ。男子校は読めてこっちがダメって事は不良品?
まぁ、いいけど・・・。

27 :
>>24
頭悪い踊り子を見る場としてはいいんじゃない?

28 :
そうか!
すっごく好きなのに全然使い道のないbody氏の日野貞夫のテーマは我の名においてと交換すればいいのか!?

29 :
わお・・・ようやく一ルートクリアーしたけどエロいよこれは。まぜこいとかより全然エロいよ。
扉の隙間覗いたらボクっ子がダチと騎乗位で激しく子作りに励んでるとか、下地のシチュエーションのせいで不覚にも興奮してしまった。
そこらの下品なエロとは違って、気持ち悪さと後味の悪さと妙な背徳感でドロドロした、下半身にじゃなく感情を反応させる上品なホラーエロス。少しトラウマになった。
しかもそのダチがめちゃくちゃ良い奴でカッコイイ奴で・・・・・・(つД`)
熱い友情、急展開でバンバン死ぬ、腐食剤と蛆虫で実験、騎乗位、不死身の狼男と触手怪人がバトル、最後の最後で泣ける友情、と畳み掛けるような燃える展開の後に残る切ないエンディング。
人間臭さ漂うキャラ達の感情移入のし易さと相まって、昔の学怖並みの強烈な衝撃受けたな、それをたった一話で。
良いわこれ。面白すぎる。

30 :
何をプレイしてんの?

31 :
男子校だろ
しかしあそこは興奮じゃなくて異様な恐ろしさと、どうしようもない絶望ばかりが先立ったがな。
はじめるの遅すぎだろあとバレスレでやれよと。

32 :
飯島さんのブログに凄いこと書いてある!!

33 :
>>30
まぜこいがどうとか言ってるから腐女子サークルの新作じゃね
ほんとくっせーわこのクソコテ

34 :
18禁板じゃないのにね。

35 :
あ、エロゲの話してんのか…

36 :
なんだよここのやつら男子校やってねーのかよ…
アンチ(笑)がやってんのは間違いなく男子校。
他のシナリオもかなり面白かったからやってないやつは買えばいいと思うよ。

37 :
男子校で実際に>>29の場面があるんだよ。
登場人物の一人が狂った女に薬打たれて人外の化け物みたくなってて
そんな感じのことされる。
実際にプレイした人は少ないようで残念。

38 :
マジで男子校の話だったのか
憶測で変なこと言って申し訳なかった

39 :
いや別に。
ちなみに絵はないし、グロ系っていうか、
色々と物悲しい場面だった。主人公のダチがとにかくいい奴、
って感じだったから。

40 :
>>30
男子校だちょ。勘違いしてる人居るけど、どうみても腐女子ゲーのレビューじゃないだろww
>>32
おおすげーな。なんか滅茶苦茶ファンに歩み寄る気満々だな今回。
地方だから東京には行けれないけど、せめて写真を送ってみようかな。妖怪や幽霊にでも使っていただけれたら本望だな。
とにかくちょっと面白い試みだと思う。

41 :
>>31
>異様な恐ろしさと、どうしようもない絶望
ホラー好きって得てしてそういうモノに興奮を覚えるものでしょ。
だからどんなに怖くってもホラーを止められないんだよ。

42 :
やっぱりこのスレ要らなかったな

43 :
今のアパシーはいくつものスレを動かす勢いはないよね
同人ゲー板の方だってバレスレ立ったら一気に人減ったし
住み分けってより完全にお引っ越しだったよあれは

44 :
ONIの続編はまだかよ!

45 :
永遠に未定です

46 :
ほんといろんなシナリオ分岐を見せるなこの作品。
孤高の暴れ狼(笑)とかも良いキャラしてるし、学怖キャラに匹敵するような個性あふれるキャラクターだっけ?
って豪語するのも納得。モブですら素晴らしいし、あの使いまわしは笑った。
オリジナルだし一見でも手に取りやすいだろうからニコニコとか活用してどんどん宣伝して新規獲得できればいいなぁ。
次回作も期待高いし、最近本当に良い流れだと思うわ。

47 :
それだけ冬コミパックとまぜこいが深刻に悪い流れだったってことだけどね。
飯島さんがようやく危機感抱いた結果だと思う。
冬コミパックどーせ売れなかったんだろうしね。
買ったけどさ。まぜこい関係で相当文句言っただろうし。

48 :
危機感抱いたはいいが時既にお寿司ってか

49 :
お寿司辛かったからやめろ

50 :
なんか飯島さんに学怖人質に取られてる感じで
去りたくても去りがたいんだよな。18禁にはガッカリしたが。

51 :
>>50
その例え上手いな

52 :
>>47
危機感っつーか、実験というかスタッフ達の訓練だろあれは。ある程度の波乱は織り込み済みと思われるよ。
だから特典も旧作ファンの心をくすぐる様な良いものを持ってきたのだろうし。
のちに単品にしたのは予想以上に売れなかったから、そのまま腐らすのは勿体ないと思ったりしたのかな?
>>51
上手いか? 人質って>>50が去ろうが去るまいが学怖の待遇に違いはないだろ。去らなきゃ待遇良い訳でもないだろうし。
どちらかと言うと学怖に片思いしてるストーカーが飯島氏達と学怖のイチャイチャプレイを見せつけられてる感じ。蚊帳の外だよ俺達は。

53 :
なんで比喩もできん奴が人の比喩貶すん?

54 :
比喩もできん奴:根拠なきレッテル貼り
比喩貶すん? :文章、あるいは日本語自体に対する理解力の無さの露呈
評価:馬鹿

55 :
比喩の話になるとうまいこと言ったもん勝ちみたいな空気になるから嫌だ

56 :
正直日本語能力ない奴に何言われても痛くも痒くもないわな

57 :
でも発言した本人はモニターの向こうでドヤ顔してると思うと腹立たないか

58 :
>>57
それも含めて滑稽で面白い

59 :
誰も傷つかず傷つけずお互いにひとつも損をしない素晴らしいシステムだね
みんなもバンバン比喩しまくるといいよ
そして幸せになろう

60 :
>>56
同意見だわw

シャノンのスタッフ募集って要はナナコロスタッフ募集って事だろうか。
色々画策してるとかって一年前くらいに言ってて七個ほどプロジェクトがある臭いこと言ってたと思ったが、全然動きないなシャノン。
まぁ色々と制限があったりする商業作品よか同人作品のほうがよほど面白い事だろうし期待できるんで無問題だけど。
しかしこれ以上スタッフ増やすってやっぱ結構成功してるんだな? てか今の状態じゃ人足りてないのか。

61 :
>>56は他ならぬアンチへの皮肉なのにw
スタッフ募集は辞めた人が居るからっぽいな

62 :
皮肉も通じてなくて吹いたww
可愛いやつだなお前。
>スタッフ募集は辞めた人が居るからっぽいな
かぴばら氏とカサゴ氏が離脱って本当なのか・・・・・・。

63 :
なんで皮肉もできん奴が(ry

64 :
かぴぱら氏は外注じゃないの?

65 :
>>64
いやいや、外注の人が飯島氏の映画王国とかいうアダルトショップのレジ員をしたりしないだろう。
例の万引き野郎の被害にあった時に居合わせたのがかぴばら氏だったと記憶してるけど。励ましのメール送ったんでよく覚えてるよ。
はぁ、何時もの基地外のガセであって欲しいなぁ・・・・・・。

66 :
かぴぱら氏は体調の問題で一つ仕事を断ったとか、
しばらくマイペースにやるとかそういうことをブログに書いてただけ。
ナナコロに嫌気がさして脱退、って感じではないから
状況が良くなればまた参加することもあるんじゃないか。

67 :
そうか。まぁご自愛して元気になってくれればいいけどな。
病気で仕事云々は尚親氏を思い出して暗くなる。あの人ブログもPIXIVからも居なくなっちゃって寂しいんだよなぁ。あの人の絵が好きだっただけに。
何にせよ誰にせよ楽しくやっててくれてればいいけど。
カサゴ氏とかブログとかのムードメーカーだったし何気に更新楽しみにしてたから居なくなるとこれまた寂しいよな。

ところで実写の応募締切が20日だってな。こんな短い募集期間で大丈夫か? なーんか不安だなぁ。
せめて岩下くらいは黒髪の美女を採用してほしいぞ設定的に。

68 :
実写やるにしても爆死しないためにはもうちょっと
制作期間必要だろうに…。発売延期で制作期間も圧迫され、
ライターの一人は体調崩し…と正直冬は諦めて
三月位に発売に切り替えた方がいいと思うな…。
体験版程度のもの出されても困るよどうせ攻略本つけるんだろうし。
シリーズものって毎回それやりたがってるけど、
最初に一作で駄目だった、って感じたらもう買わなくなるよ同人でも。

69 :
まぁ実写だと製作期間が短めでも大丈夫なのかも知らないな。
シナリオは飯島氏が速筆だし、二作同時ってのやらないならこの期間だけで十分なのかも。

てかこっちでもあっちでもどっちでも良いが写真送った人いる?

70 :
送らないよ。どうでもいいけど不特定多数からの募集だと
ネットのその辺の画像拾ってきたのそのまま送る輩が
湧く可能性があるから結構リスク高いと思うんだけどな。

71 :
>>68
その辺認識甘いよね
シリーズとして展開したいのなら本来それこそ第一作目に力を入れるべきだろ
次から本気出すみたいなスタンスじゃ肝心の一作目が売れなくなる
若しくはワンコインの廉価か完全に体験版にして
次回作の宣伝にまわす方が余程良いと思う
同人ならそれこそ利益度外視で作りこむパターンも多いから、
半端な作りで1500円とか取ったら余計反感買いそう
>>70
確かに写真素材を偽って送るパターンは大いに有り得る

72 :
それこそその辺の写真サイトや個人ブログから
拾ってくることも可能なわけで…それ全てチェックなんて
物理的に不可能…制作期間もキツキツで…。
完成作品に著作権的に不味いものが混入でもしてたら
それこそ作品回収とか致命的な問題な発展する可能性もあるが…。
誰か……そういう問題への警告送った?

73 :
>>70
送らないか。送らないのか。(´・ω・`)
七転びの人らも馬鹿じゃないから「別パターンをこの角度とこの角度で再度お願いします」的な指定くらいしてくるんじゃね?
あるいはVIPでうpの時によくやる証明用のカンペみたいなの掲げながら一回撮らせるとか。
よっぽど飯島氏らを馬鹿だと思ってるなら警告メールの一つでも送るのはアリだと思うけどな。

74 :
チェックは大変だからしてないよ! もちろんしてるとは言っておくけど!
もしまずいものを採用しても後でごめんなさいすれば大丈夫!

75 :
そんなあなたにはゆのみPでググってみることをお勧めする。

76 :
ぜんぜん大丈夫じゃねえよw

77 :
人物の写真素材もいっぱいあるもんなぁ
そういうののチェックはどうするんだろ

78 :
最近は子どもでもパソコン持ってるからねぇ。
昔ならホームビデオとか画像投稿とか、人のものを勝手にとかは
思いつかなかったけど、
自分が知る限りでも少年誌のモンスター応募とか
キャラデザとかプロポーズの台詞とか色々パターンがあるよ。
ゆのみPって人はネットのその辺から文字通り適当に
物色してイラストに使いまくったと言う…。警察署の手帳とかも
そのまま使ったらしいし。

79 :
ライターがWiki丸写しするようなゲームなんだし別にいいじゃない

80 :
それとこれは別じゃないか?
確認してないが流行り神のENDロールでwikiのリンクが貼られてたら引用はセーフだろ。

81 :
どう別?
たらればはいらんよ

82 :
アンチは何処までも頭悪いな
ちなみにエンドロールには何処にも書いていないから
だからこそ前から指摘されて余計に問題視されてるんだろうに
上に出てたゆのみPの事件にも確か商業作品でwikiの無断引用でアウトの話があったはず

83 :
法的にももちろんそうだけど
物書きとして人としてどうかとは思う
向こうにも前書いたけど
良識とか法やネットに関する常識とかがないから
想定の斜め上で次から次に問題言動を起こすんでは
気の毒だ

84 :
>>82
うるせえな、だから疑問符つけてワンクッション置いてるじゃねーかよ馬鹿め。
でもwikiからの引用問題とか興味もなかったから読み飛ばしてたが利用規約すら読まずに無駄引用は確かにダメだな。
wikiの文章の再利用規定は結構寛容なのに。
飯島氏の監督不足ってところかね。
そりゃwikiから引用しましたと言われなきゃ以前に見た経験でもないと気付かないだろうけれど。

85 :
>>82の言ってる馬鹿はその文に対してじゃないだろ
つくづく(ry

86 :
よく言われる話だけど何かの文章丸パクリって本人が思ってる以上にバレやすい
本ならまだしも簡単に確認出来るwikiだしな
ガラッと筆致が変わるから途中で違和感覚えて試しにwiki開いて驚いたけど、
スレ見たら他にも気付いた人いたみたいだし
誰がどのシナリオか書いてない分、ライターからすれば責任逃れて良かったかもしれんが
責任分散する分余計に作品やサークルの質を下げてるとも感じる
仮にもコラボの他タイトルも背負った作品でやるのは…
こういう背景あるせいか、もうそのライターは関わってないかもしれないにしろ
飯島の「強力なライター陣」という言葉見るともやっとする

87 :
ライターも学恋ばかり書いてた頃で、
他は七不思議だけだったもんな。探偵局ですら
はじめて書くライターが多かっただろうし。
いくらなんでも無茶すぎたんだよ飯島さんは。

88 :
実写版には細田さんみたいなデブがいっぱい集まる予感!

89 :
>>85
アンカーも指定もないなら一番近い文章に充ててると解釈するのは普通の事だろう?
つかお前が>>82本人でもなければ「その文に対してじゃないだろ」ってのはお前の独自解釈に過ぎんだろ。
むしろ具体的にどの部分か指定されてもいないのに何故俺の解釈を否定できるんだ? よ〜く考えろよ。
てか馬鹿とは言ってないしな。よ〜く読めよ。
ほんと、つくづく(ry

90 :
そうだね、馬鹿じゃなくて頭悪いだったねw

91 :
反論のための反論だよね
もう何を言ってるかもわからないんだろう

92 :
お前の解釈違うぞ、と言われたからなんでお前にそんなこと言えるの?って訊ねただけの事。相手が詰んでるの分かってるからほとんど意地悪での質問だがw
しかしこんなごく自然なやり取りを反論のための反論とかw 程度が知れるな。
>>90も本筋の外れたところにしか反応できてないし、まぁそういう事なんだろ。

93 :
>お前の解釈違うぞ、と言われたからなんでお前にそんなこと言えるの?って訊ねただけの事。
ならその一言で十分じゃないのw
賢い人なら手落ちは認めるだろうし、短く的確な文章書くだろうし、引き際も綺麗だろうな

94 :
やり取りを楽しんでるだけじゃんw
別に俺は賢い人になりたい訳じゃないしなあ。
まぁ言ってることの筋道がおかしくなければそれでいいじゃない。

95 :
なら尚更全面見直した方が良いと思うよw

96 :
強がる
後に引けない
向きになっていないとアピールする
虚勢を張る
スルーできない
負けず嫌い
かわいそう

97 :
>>95
なんかおかしかったけ?

98 :
レス内容よく見れや カス

99 :
恥ずかしいカスだなお前(笑)
まぁあっちもこっちも見てるって事かこのカスは。こんな恥ずかしい馬鹿が居たんじゃ向こうが偶に荒れるのも納得だわ。
しかし中身も無いしホント馬鹿だわw キング・イズ・バカ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑食カプ者アンチスレ2 (362)
自分だけのお気に入りヒキ気味サイト→だがスゴイ (194)
脱稿後住民がよってたかって直感アシしてやるスレ3 (369)
ビックリマン@同人界7 (386)
文字チャット (294)
ナマモノアンチスレ (241)
--log9.info------------------
  アリシア・デ・ラローチャ     (191)
【天才】ハンス・ロット【繊細】 (118)
モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 (101)
フィラデルフィア管弦楽団が破産法申請へ (167)
ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲Op.53 (120)
【芸術は】爆演愛好家の集い【爆発だ!】 (125)
下野達也さんを考える (352)
序曲「1812年」 (113)
サー・チャールズ・マッケラス追悼スレッド (159)
【苺】栃木のアマオケ 【干瓢】 (354)
??? 顔を見たことがない(なかった)音楽家 ??? (112)
名曲と駄作ってどうやって判別するの? (167)
宇野功芳といえよう (281)
【のだめ】上野樹里ちゃん語るべ3【映画】 (288)
指揮者で音楽が変わるってホント? (220)
【現代のBACH】シュニトケ【ポストDSCH】 (364)
--log55.com------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26121人目
消耗品の村
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26122人目
オワコン
40代真剣グラブり場
社民党消えます
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26123人目
自民最高だな