1read 100read
【石鹸棒】P-90 part8【犬耳】 (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wilde USA】Bill Lawrence 3【Keystone】 (484)
最近のアニソンのクオリティ 2 (132)
BOSSでエフェクターボード統一してる人って (103)
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part35 (215)
♪チェロって素敵♪24 (161)
ワイヤレスシステムについて語る4波目 (350)

【石鹸棒】P-90 part8【犬耳】


1 :2011/08/29 〜 最終レス :2013/10/26
シングルコイルのシャープさとハムコイルのウォームさを併せ持つ。
ただし、ノイズは多く、重さはない。
ここではギブソンに限定することなく、
P-90タイプのPU全般について語りましょう。
★過去ログ
7. 【石鹸】P-90スレ2【犬耳】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255623587/
6. 【石鹸】P-90スレ【犬耳】
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205079915/
5. 【石鹸棒】P-90系 4本目【犬耳】
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167465357/
4. 【ソープバー】P-90系 3本目【ドッグイヤー】
  http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133509138/
3. P-90最強!part2
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105221927/
2. 【ソープバー】P−90最強説急浮上!【ドッグイヤー】
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045921159/
1. P−90って
  http://music.2ch.net/compose/kako/1003/10039/1003915654.html
★関連スレ(2011/08/29時点)
Gibson Les Paul Jr & SP part 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310612233/
Gibson Les Paul Studio Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285595564/
/( Gibson ギブソン SG Part44 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313462124/
【Gibson】Firebird part2【ファイヤーバード】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275269760/

2 :
★主なP90(過去スレから−その1)
●本家GIBSON
ttp://www.gibson.com/en-us/Divisions/Gibson%20Gear/Pickups/
●Lindy Fralin
ttp://www.fralinpickups.com/p90s.asp
ttp://www.fralinpickups.com/humbuckers.asp
●dimarzio
ttp://www.dimarzio.jp/pu/soa_mini.html
●seymour duncan
ttp://www.seymourduncan.com/products/electric/specialized/
ttp://www.seymourduncan.com/products/antiquity/specialized-2/
●Kent Armstrong
ttp://www.wdmusic.com/kent_armstrong_p90_family.html
●bartolini
ttp://www.bartolini.net/information/guitar/guitar_pickups.htm
●van zandt
ttp://www.vanzandtpu.com/newproducts.html
●voodoo
ttp://www.voodoopickups.com/P-90.htm
●smits
ttp://www.smitspickups.com/
●Amalfitano
ttp://mysite.verizon.net/res8n7ad/amalfitanopickups/id2.html

3 :
★主なP90(過去スレから−その2)
●Tonerider
ttp://www.tonerider.com/pickups/pickups_main.html
●Rio Grande
ttp://www.riograndepickups.com/index.html
●BG Pups
ttp://www.norcalguitars.com/p90.html
●EMG
ttp://www.emginc.com/products/category/10/1
ttp://www.emginc.com/products/category/19/1
●harmonic design
ttp://www.harmonicdesign.net/allpages/gibsons.html
●Jason Lollar
ttp://www.lollarguitars.com/mm5/merchant.mvc?Screen=p90-pickups
●suhr Tom Anderson
ttp://www.suhrguitars.com/pickups.aspx#s90
ttp://www.andersonguitars.com/productinfo.html
●Bare Knuckle kinman
ttp://www.bareknucklepickups.co.uk/products.html ttp://www.kinman.com/Shop/product_tmp.htm
●テムジン GRINNING DOG
ttp://www.temjin-pickups.com/buy_p90.html
ttp://greens.st.wakwak.ne.jp/home/gallery.cgi?id=904354
●GOTOH
ttp://www.gotoh-pickups.co.jp/cgi-bin/goto/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=3
●nordstrand
ttp://www.nordstrandpickups.com/guitar-pickups/index.shtml

4 :
★主なP90(過去スレから−その3)
●Wolfetone
ttp://www.wolfetone.com/productsandpricing.html
●Vintage Vibe
ttp://www.vintagevibeguitars.com/pickup_sc.html
●Sheptone
ttp://www.sheptone.com/p90.htm
●Tom Short's
ttp://tomshortshandmadepickups.com/sweet_90_s.html
●SD Pickups (Dave Stephens)
ttp://www.sdpickups.com/zephyr.shtml
●Skatterbrane
ttps://www.skatterbrane.com/pickups/firebranes-P90-pickups.php
●Shed Pickups
ttp://www.shedpickups.com/pickups.asp?pgtitle=Pickups
●Wolfetone
ttp://www.wolfetone.com/productsandpricing.html
●Vintage Vibe
ttp://www.vintagevibeguitars.com/pickup_sc.html
●Sheptone
ttp://www.sheptone.com/p90.htm
●Tom Short's
ttp://tomshortshandmadepickups.com/sweet_90_s.html
●SD Pickups (Dave Stephens)
ttp://www.sdpickups.com/zephyr.shtml
●Skatterbrane
ttps://www.skatterbrane.com/pickups/firebranes-P90-pickups.php
●Shed Pickups
ttp://www.shedpickups.com/pickups.asp?pgtitle=Pickups

5 :
しばらくP90スレが無かったので、過去スレが(知る限り)7ヶ
あったので通番号は8にして立ててみました。
>>1の※は3代前のスレの>>1にあったものを借用して、
テンプレも過去スレにあったものをまとめました。
補足・訂正があったらお願いします。

6 :
いちおつ
LaceのPS-900も気になるが
ありゃダブルコイルなんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=ORKaxF4Osrs

7 :
>>1
なんでスレたて主って立てただけで消えちゃうの?

8 :
石鹸のカバーでゴールドってないの?......
Firebirdのカバーを変えたいんだけど。
Casino用をひたすらやするしか方法はないんですか?

9 :
>>1乙。

10 :
放浪息子はちーちゃんは強いんだぞーしか印象に残ってない

11 :
LOLLARが欲しいが公式で買おうとすると最後の方で弾かれた
ぐぬぬ

12 :
ジャズマスのPUをP-90にするか普通のジャズマスPUにするか迷ってる
どっかで弾き比べしたいわ

13 :
>>12
ジャズマスには純正が一番合うよ、と無粋なアドバイスをしたいとこだけど、
まあ気になるなら参考までにTOM仕様のMEX弾いてみたら?
スクリューポールピース+バーマグネット仕様だからP-90「風」ではある
後はmonogramのジャズマスタイプがP-90二発だよ

14 :
持ってる日本製のSpecialにDuncanのSP90-2b(Hot Soapbar)ってヤツ載せてて
俺的にツボなサウンドですごい気に入ってて、手持ちのJrのPUも
これに載せ替えたいんだけどこれのドッグイヤーって無いの?
つか、ちょっと前までDuncanのドッグイヤーのP90見た気がしたけど、
>>2のリンク先見てもAntiquityしか見つからないね・・・

15 :
>>14
手持ちのJrは日本製?
アメリカ製ならカバーと台座がそのまま使えるかもしれないね。実際に合わせてみないとなんとも言えないけど。
最悪、真ん中ネジで石鹸固定してカバーをダミーで付けるってのも出来なくはないかもしれない。

16 :
>>15
ソープバーを無理矢理真ん中でねじ止めして
カバーは今の使うってことっすよね?
その発想は無かったですけどいけるならやってみる価値有りかも!
所有しているのは本家レギュラーのでP100時代のジュニアです。
台座がPUの下にあるものって理解で汎用のモノが使われていたらOKってことかな・・・
ギブソンは恐れ多くてPU外したこと無かったから分からないっすけど
時間のあるときに中見てみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

17 :
P-90直列にしたひといる?

18 :
>>8
http://www.guitarworks.jp/fs/guitar/i020120/3505-g

19 :
日本製エピフォンJrに本家P90を移植したんだけど弦に近すぎ。
弦高を上げず隙間を稼ぎたいんだけどPU自体を下げるにはやっぱりボディを削るしかないのかな、、
ポールピースは目一杯締め込んでます。

20 :
本家と国産だとネックのアングルが違うからボディをザグるしかない
俺はES-150DCをハムから犬耳に替え様としたら
70年代はネックのアングルが違ってるのか
PUマウント位置のボディアーチのせいか
フロントはボディのラミネートを1層強ほじくる結果になったぞ
下取りに出したとき胡散臭い店長がため息つきやがったが
コレクターじゃないんだから自分の好みに改造するのは当たり前だろって言葉を飲み込んだ・・・
その店が改造に前向きなコメントつけてなかなか強気な値段で再販してるのみて楽器屋は胡散臭いと確信したw

21 :
>>20
そっすか、削るしかないんですね。PUそのものの高さについても理解できました。
見た目で「近すぎる」って感覚なのでこのまま少し使ってみて慣れないようでしたらチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

22 :
保守

23 :
 

24 :
>>75
本気で勝ちに行くならアサシン一択。
真面目に考えたら、聖杯戦争はヒッキー&マスター狙い戦術が強すぎ。
冬木市の外にでも逃げて、煮詰まってきたところにアサシン投入が一番勝てそう。
アサシンはこっちの言うことをちゃんと聞いてくれそうだし。

25 :
>>24
誤爆?
内容も意味わかんねw

26 :
FATEスレの誤爆かな?

27 :
      【スクープ!】本気で勝ちに行くならアサシン一択!!2011年10月24日
           ____________
                 <○√
                   ‖  
                   くく  
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   <書き込みボタンを押す前に確認しなかったんですか?
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )  <悪いとは思わないんですか?
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


28 :
ストラトのリアにドッグイヤー付けたいんですが
ググッて出ないってことはやってる人は少ないんでしょうか?

29 :
そりゃ少ないだろ、かっこ悪いから。

30 :
秋葉原でmade in u.s.のビタQ(0.022uF/200VDC)買ってきたので
数年前に手に入れて弾いてなかった現行Jr.のセラミックのものを
リプレイスしてみた。
最初は音が太くなったけど低音の出方が強すぎる感じがして
元のに戻さないまでも失敗かって思ってたけど、半月が経って
耳が慣れたのか悪くない感じに印象が変わってきた。
あまりに嬉しかったのでチラ裏スマソ。

31 :
http://www.youtube.com/watch?v=dHozBampQyU
http://www.youtube.com/watch?v=766WVkUn-uE
このTV Jonesから出た新しいP90が凄く好みなんだが使ってる人居たら感想教えてくれ。

32 :
>>30
耳が慣れたっちゅうことでしょう。
俺もギター歴もうそろそろ8年になるんだけど
下手な頃はフロントで歪ませてコード弾きとか考えられんかった
低音が強すぎると思ってね
今じゃあ9割フロントしか使わないわ。
P−90はそういう旨味のある音を教えてくれるピックアップだとおもう

33 :
過疎ってるね。最近はP-90流行らないのかな?
>>31
いい音だね
特に上の動画の音、めちゃくちゃいい

34 :
BUMP OF 〜もパッとしなくなっちゃったしサンボも最近SP使ってないし
要は流行が終わったってことじゃね?

35 :
ずっとストラト使ってたんですが、ゴールドトップ+P-90のレスポールに一目惚れしてしまいました。
でも何処を探しても本家ギブソンのは30万以下のは皆無です。
まぁ、そのうち金が溜まるまで我慢しますがあの仕様ってのは基本高いものなんでしょうか??

36 :
なんせ金箔が貼ってあるからな

37 :
>>35
グレコの新しいの買っといたらええやん。

38 :
バインディング無しだけどstudioの限定GTなら8万円くらいじゃない?

39 :
>>35
いいですよね!
自分はエドワーズのを新古品特価5万円で買いました。
ゴールドトップでダンカンのPU乗ってるやつです。
僕はコレクターではないので、エドで満足してます。
本家より軽いしネックシェイプも好みだし。

40 :
弾きながらと録音では全然音の感じ方変わりますね。
ダンカンのJBのせたibanez RGとダンカンP-90のせたエド E-LPで、弾いてる時は前者の方が良い気がするんだけど、録音を聴くと後者の方が圧倒的に良い音してた。

41 :
>35
GOLD TOPなら
TOKAIからも出てますな。
LS-95S
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/27793.html
LS-165S
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=9CA473999392061BD7CD861B7D8B7AAA.rm5?instrument_id=DS00948938
自分もgibsonのP-90と互換性(PUのピッチとかサイズとか…)があれば買いなんだけど…その辺は不明なので現在買い渋ってます。(´;ω;`)

42 :
TOKAIのLSSモデル(LSS-90やLSS-195)やLSJモデル(LSJ-80)にギブソン製のP-90載せた人居りますか?
ピックアップの規格(ピッチやサイズ)が合うか知りたいです。><

43 :
>>42
いりますかってw
LSのSEBだがGT注文したときPUはギブP90持込でそのまま付けれたよ
ギブP90の動画あったけど今思うとTokai純正でも悪くないきがしてる
http://www.youtube.com/watch?v=icbG3INlgsg
Greco
http://www.youtube.com/watch?v=RaxXazvObWI
低価格帯の国内メーカー搭載PUはバッカスが一番好きだったがグレコのやつは気になる


44 :
セイモアダンカンのサイト行ったらアルニコVがあるんだけど、これオーダー出来るのかな?
カバーだけでも欲しいんだけど・・・

45 :
オーダーというより
普通に通販で買えるとおもうよ

46 :
マジっすか!!!今携帯からだから家帰ってPCで調べて買い方調べてみます

47 :
>43
  居りますか?→読み=おりますか?のつもりです。(#^.^#)
  ギブとTOKAIの規格って互換性あるんすね。情報有難う_(._.)_

48 :
>>47
こちらこそ。おりますか?のイミを知って勉強になりました。
>>46
SP90-1nとか型番で検索すると一発かと


49 :
酒池肉林PUだな

50 :
P-90age!

51 :
デブ猫がこれほどやかましいとはorz
大失敗だちくしょー

52 :
今さらあんなん買う奴いたんだ

53 :
結局ハムサイズのP-90って何がいいんですか?

54 :
P-94

55 :
P-90載っけたゴールドトップのレスポールのデザインって完成されてるよね。

56 :
>>55
ブリッジが3種類あるけどその辺はどうなんだ?
俺はバーブリッジの見た目が好きだけど

57 :
見た目はビグスビーが好き

58 :
俺もバーブリッジの見た目が好き
ちょっと傾いているところがまたかっこいいと思う

59 :
http://www.theguitarshop.jp/e_guitar/ms-special/ms.html
あえてキルトを塗りつぶしてゴールドトップのP-90が欲しい
迷うのはカッタウェイの塗装

60 :
過疎ってるようですがP-90ブームもそろそろ下火なのですか?

61 :
ttp://thornguitars.com/gt90pu-htm/gt90pu.htm
結構気になってるんだけど、ステープルタイプってダンカン以外だと初?
マグネットをこの形にしただけのP90だとガッカリしそう

62 :
>>61
これってマグネットポールピース?

63 :
ブームもくそもない
もう20年使い続けてますわ

64 :
>>62
すまん、情報がなさ過ぎてサッパリわからん
ブリッジ用もあるしなんだこれ状態

65 :
昔ブルースホーク(不人気)に付いてたマグネットポールピースでソープバー型の
ピックアップ(純正)が今頃になって気になってしょうがない。

66 :
>>61
アルニコXをP90と同じようにマウントできるリプレイスメントだから構造もアルニコXと同じだったはず。

67 :
イマイチよくわからないんだけど、そもそもアルニコXってP90と同じようにマウントできるんじゃないの?

68 :
>>66
当時のアルニコXがどんな感じかわかってないんだ、すまない
ダンカンのが分厚すぎてボディをザグるのは必至みたいで、それとは違って浅くてもいけるならな、って思ってる
もうちょっと海外のフォーラムとか見て調べてみるよ、ありがとう

69 :
97年にナインティナインの岡村が
SMAPのバックダンサーやる回を見ていたんだが、
キムタクがゴールドトップP-90のレスポール使ってた。
丁度俺もゴールドトップのレスポを爪弾きしながら見ていたという…。
ものすごく残念な気分。

70 :
thornのGT90はgear pageのベストP90を決めようってフォーラムで
ローラーとかリンディを押しのけて投票数一位になってたよたしか。
それ見て一週間前くらいに買った。まだ届いてないけど。
このRon thornって人、ギター製作の腕もかなり凄いみたいね。
調べたらフェンダーのCSに出入りしてたり。

71 :
http://www.mi-japan.com/blog/shinji/S-5Mokkou.jpg
これのフロントとリアを比較するとアルニコVがいかに厚いか分かると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=bslkzoTs-Lk
GT90のデモ。来月になると思うけど届いて取り付けしたらレポするよ。

72 :
Kent ArmstrongのフローティングP90フルアコにのせてんだけどスレチ?

73 :
過疎スレなので何となくP90っぽかったらなんでもOKということにします

74 :
普通のレスポールにドッグイヤー乗っけたいけど 穴埋めしないと駄目でしょうか
それがOKでもレスポールは角度があるのでフラットなドッグイヤータイプはきつそうですが・・

75 :
ハムバッカーサイズのP90買えば?
知合いが最近SGにつけたBare Knuckleって会社のやつは
結構良かったよ。
http://www.bareknucklepickups.co.uk/main/pickups.php?cat=p90s

76 :
>>74
昔、箱物でハムから換装したことあるけど穴はぎりぎりカバーで隠せた。
でも左右は拡げる必要がある←ソリッドボディだとこれが結構面倒な気がする。
詳細はPUアップメーカーのサイトに載ってるサイズ表などを参照されたし。
あと「角度」というのがよくわからんのですが、もしトップのアーチのことだとしたら
普通にアーチドトップのギターに付いてるので気にすることもないのでは。

77 :
>>75
本当ならそれにしたいんですが、最近見た感じドッグイヤーがかっこいいと思うようになったので
>>76
なるほど、ありがとうございます!

78 :
リアでポールピースの頭と弦との間が
1.2mm~2mm って、一般的に言って近過ぎる?

79 :
>>78
ちょいと近いかも。
普通のシングルピックアップのだけど、ビルローレンスの提唱する調整方法ここに書いてある。
ttp://www.nymphusa.com/arrow/bbs/bill.asp#Part8%20:%20PU%82%CC%8D%82%82%B3%92%B2%90%AE

80 :
やっぱりちょっと近いよねぇ。
でも、これ以上下がらないんだよね。
だからやっぱり近過ぎるようなら
背の低いPUを探そうかな、と思ってね。
Dimarzio DP167D が
背が低め(11.1mm)なんだけど
もしも誰か使ってたら
カバーの中に潜るくらいまで
ポールピースを下げられるのか
教えて欲しい。
あとGibsonの現行品の背の高さも
誰か教えてくれたら助かります。
(リンクはバランスの取り方として参考になった。レスサンクス)

81 :
弦高はどれくらい?
低いなら少しあげるのも手なんでは?

82 :
今は12フレットで、6弦2.2mm、1弦2mm。
出来ればこのくらいでいきたい。
PUを近づけ過ぎた時のトラブルは
何も起きてないんだけど
ブーミーさは感じるから
下げられればなーと。
よりによってDP167は
ミッドレンジをブースト気味のモデルらしくて
アレなんだけど。

83 :
rio grandeのfat bastard使ってる方いませんか?

84 :
Gibsonのスペシャル使ってるけどピックアップの交換を考えてます
純正よりももっとシングルっぽいP-90ってどこのでしょう?
合わせてタップ出来るタイプのP-90がどんな感じか教えてもらえると助かります
最近のstudioに乗ってるタップ出来るGibsonのP-90が一番欲しいけど売ってる所ないんですよね…

85 :
1966年のp90っていくらぐらいの価値あるかな?
たぶん、ギブソン製

86 :
たぶんって時点で無価値だな。
66年かどうかも怪しい。

87 :
66年のP-90でギブソン以外だったらむしろレア

88 :
オリジナルのP-90はリア フロントとコイル巻回数とか抵抗が違うし
簡単にネットの評判で他メーカーのもの交換する人多いけど
あまりお勧めできないな 俺はオリジナルのままでいいわ

89 :
石鹸だからソープバーなのか。

90 :
P94入手!
どんな、音か愉しみhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1efWBQw.jpg

91 :
P94って今でも底にPAFシール貼ってある?

92 :
PAFなんかよりもドッグイヤーやソプバーこそオールド至上主義が妥当だと思うんだが
とにかく呆れるほどに現行品と音が違いすぎる

93 :
いつかのギターマガジンで奥田民生が、
P-90はPAFと違ってオールドとか現行とか
言われてない(気にしなくて良い)のが良いところだ
みたいなこと言ってましたが。

94 :
>>

95 :
スマヌ誤送信したorz
>>91
俺のは貼ってある。シールというかすぐに剥がれそうなデカールみたいなの。
それにしてもあの構造のどこにパテント申請の余地があるのだろう…

96 :
http://www.bg-pups.com/h90.html
これ使ったことある方とかいませんか

97 :
いるいるww

98 :
>>97
どんななんこれ

99 :
good

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャニーズ】TOKIOって演奏してんの?【宙船】 (195)
【勝ち組】COMBAT GUITARS【負け組】 (892)
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【33ぴよ目】 (177)
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254 (581)
【COTD】NARASAKI ナラサキ【特撮】 (432)
【アコギ】弾き語りをうpするスレ (297)
--log9.info------------------
docomo Xperia acro HD SO-03D Part80 (132)
docomo Xperia A SO-04E part30 (762)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part30 (304)
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part24 (138)
docomo Xperia Z1 SO-01F part31 (1001)
au 新機種情報 69 (500)
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part57 (280)
au Xperia Z1 SOL23 part12 (1001)
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part36 (267)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E Part10 (322)
docomo 2013 冬モデル part19 (1001)
au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson part73 (139)
au HTC J butterfly HTL21 Part 78 (206)
docomo LG G2 L-01F Pt.2 (312)
docomo ARROWS kiss F-03D Part8 (393)
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】 (1001)
--log55.com------------------
f(x) ビクトリアアンチスレ Part14
少女時代、口パク音源流し忘れてド下手な生歌を披露
KARAのついでに少女時代も許した
少女時代、日本のせいで秋夕連休楽しめず「残念」
少女時代ジェシカ、メンバー8人から嫌われて解雇w
KARA・少女時代で好きな曲
KARA vs 少女時代
【レイプ秘匿】大国男児10【活動休止中クラブでお遊び】