1read 100read
James Bond 007 - 050 (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「機動警察パトレイバーTHE NEXT GENERATION」実写版 4 (219)
■松本人志より才能の無い馬鹿監督は存在するのか?■ (928)
黒執事 Part.2 (434)
プロメテウス Prometheus 30 (536)
死霊のはらわた Evil Dead 2 (176)
ナルニア国物語 アスラン王と魔法の島 〜第2章〜 (192)

James Bond 007 - 050


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/10/21
http://www.jamesbond.com
James Bond 007 - 049
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361955864

2 :
やっぱりね、一番役者なのは、クレイグ。
そして微妙な差で、次にコネリーだと思うよ。
コネリーは天然ってこともあるけど、目の使い方とかしっかり演じてるよ。
それで監督によって、キャラ変えてるよ。
その次にやっと普通にダルトンでしょ? 普通の役者さんですよ。
レーゼンビーはよく頑張りました。いろいろあったのに伝説にしたのはレーゼンビーだからこそ。
編集のお陰もあるけど、アクションの生身のキレはレーゼンビーですよ。現代の加工されたクレイグとは違う生身だよ。
で、ムーアですが、天然で、ボンドのキャラもガラリと変えてしまった。
ムーアで天然ムーア以外のキャラを見たことが無い。
ああ、ブロスナン、忘れてたわ。「ゴーストライター」の元英国首相役はえげつなくて良かったね。

3 :
ブロスナンはね、ジェームス・ボンドというキャラを演じてるのが、
ばれてるのがイタいところだわ。
ジェームス・ボンドという人間を演じてないんだわ。
まあ、ムーアが「ボンドという名のロジャー・ムーア」を長年やってたから、
それ考えれば可愛いもんなんだけどね。

4 :
多分、テレンス・ヤングというイタリア人は、怖かったんじゃないかと思うのよ。
「ノオ」「ロシア」「サンダー」の顔つきと、
その真ん中にある「ゴールドフィンガー」のコネリーの顔つきが全然違う。
「ロシア」の鬼のような顔と「ゴールドフィンガー」の柔和な顔と別人みたいだ。
1年しか違わないんだよ。

5 :
>>3
>ブロスナンはね、ジェームス・ボンドというキャラを演じてるのが、
>ばれてるのがイタいところだわ。
>ジェームス・ボンドという人間を演じてないんだわ。
そう?
トゥモローでホテルの部屋で刺客を待つ時の感じとか
ボンドという人間の感じ出てたけどな。
リビングデイライツの歌の歌詞そのもののボンド像があってよかった。
雇われボンド役者というとグレイグの方がそう見える。
最近のCG使いまくったハリウッド映画に出てる役者のうちの
1人って感じ。
で、ダルトンの素晴らしさについてもこれからこのスレで語って
いきたいと思う。

6 :
>>2>>3>>4
ご自分の立てた糞スレにお帰り下さい

7 :
クラプトンのライセンス・トゥ・キルを聴いてみたい

8 :
WOWOW 7/13(土)19:15
「エヴリシング・オア・ナッシング:知られざる007誕生の物語」 放映

9 :
キチガイ隔離スレはこちら
ジェームスボンドと「007/スカイフォール」ー49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1361855740/

10 :
ウォッカマティーニのレシピ(Wikipediaから転載)
ドライ・ジン(ゴードンジン) = 90ml
ウォッカ(ロシア産かポーランド産) = 30ml
キナ・リレ (リレ・ブラン) = 15ml
レモンの果皮(飾り用)

※現在キナ・リレは製造されておらず、通常は代わりにリレ社 (fr:Lillet)の後継銘柄、リレ・ブランを用いる。
日本国内ではサントリーがリレ・ブランを代理販売している(2005年に取り扱い中止、ただし並行輸入など
で小規模ながら流通はあるので2012年現在でも入手は可能)

11 :
普通のジンベースのマーティニ作るにもオレンジビタスがどこにも売ってなくて困る

12 :
ボンドもたまにはカルアミルクとか頼めばいいのに。

13 :
ボンドがカルーアミルクw
ボンド「じゃあ俺カシオレ」とかすげーやだわw

14 :
本当にボンドガールって成功しないよな
ボンドガールで大スターっていないよな

15 :
大スターでボンドガールはいたけどな。

16 :
カルーアミルクはシェイクした方がなめらかになって美味しいよ。
以前カルーアにシェイカー(プラスチック製)が付属して売られてたことがあった。

17 :
ダルトンボンド登場時にさわやかな感動が世間を賑わせた事を
覚えているかい?
ロジャーがやっと引退してくれて、もうすでに世間で話題にもされなく
なっていた007映画にダルトンが現れた。
持ってるものはすべての点でロジャーの真逆。
ナンパもしない、戦ってる時に余計なこと言わない、よく動く。
ハンサムのちょい下ぐらいのほど良さ。
a-haのまろやかさとダルトンのヨーロピアンな感じ。
耳触りな高音域を抑えた豊潤なワイン的な感じ。
ロジャーの直後がもしダルトンでなく予定通りブロズナンだったら
どうなったか?
ただロジャーが若くなっただけでブーイングの嵐だったんじゃないか?
ラークのCMでボンドのイメージモデルとしてブロズナンが出てきた時
「なんだこいつ?インチキくさい」って思わなかったか?
あの頃はそんな時代の空気だった。

18 :
ブログの下書きはオフラインで

19 :
ダルトンになったときは明らかに失望の方が大きかった
結果も地味だったし

20 :
ダルトン時代はMとマニーペニーとCGがうざかった

21 :

そりゃブロ時代の間違いだろ

22 :
ロジャーの頃は敵を現実的にすると作品が地味になり、
荒唐無稽な敵にすると作品が派手になりヒットする。
これを繰り返しているうちに飽きられていったが
その両面をいいとこどりできたのがダルトンボンドだった。
ランボーなどがヒットしていた時代にダルトンでやっと追いつくことができた。
ダルトンでしばらくいけると踏んだプロデューサーは
2作目を番外編にすることにした。
今思うとこれで終わりになってしまったことが惜しい。
2作とも大ヒットしているんだが、3作目以降で実業務に戻った
ダルトンボンドが見たかった。
ゴールデンアイへの出演をダルトンが受けていたら・・・
リビングデイライツも大成功し、殺しのライセンスも

23 :
>>17
当時はエイズ問題真っ盛りで、今みたいに薬もなく、著名人にも死者続出。
とっかえひっかえ女と寝るのは自殺行為と取られた。

24 :
ダルトンなら、エイズで苦しみつつ任務遂行する悲壮感あふれるボンドもよかったかも。
まさにLiving on the Edge(←ダルトン・ボンドのキャッチフレーズ)。 
邦題は『007 一発危機』で。

25 :
消されたライセンスの最後のトレーラーアクション大噴煙は
今やったら環境保護論者から袋叩きに合うのは確実

26 :
007のファンって何かズレてるな
このスレにいる奴だけ?
ボケ方も年寄り臭いし

27 :
変なのが一匹いるだけですので

28 :
>>17
>ナンパもしない
嘘こけ、いきなり任務ほったらかしで女喰ってたじゃないか
流石にロジャー・ボンドもそこまでお馬鹿ではなかった
>ダルトンボンド登場時にさわやかな感動が世間を賑わせた事を
 覚えているかい?
歴史を捏造するなよ。当時ムーアは、誰もが知るスターだったが
ダルトンを知る奴なんて居なかっただろが

29 :
>>4
>テレンス・ヤングというイタリア人

まずこれが突っ込まれない時点でずれてるてことだろ

30 :
>>28
>ダルトンを知る奴なんて居なかっただろが
日本では知名度なかったが欧米ではそれなりの地歩を築いてた
まあ日本では無名に近かったが
>>29
>テレンス・ヤングというイタリア人
それは釣りだとわかってるから誰も突っ込まない
それで正解 ズレテナーイ

31 :
>>28
>いきなり任務ほったらかしで女喰ってたじゃないか
そうなんだがあの反応はダルトンの演技とはどうもそぐわないんだな
始まってすぐのソンダースとの「チェロが可愛い」「こんなときにも女か」ってやり取りも
ダルトン・ボンドらしくない
もともとダルトンはピンチヒッターだったわけだし
ダルトンの個性に合わせたシナリオの練りこみが出来てなかったんじゃないかな

32 :
ダルトンは個人的にも好きだし
持ち上げたくなる気持ちも分かるが
だからと言って主観と事実を混同しちゃいかんでしょ

33 :
87年 リビング・デイライツ 同年公開 ダイハード
89年 消されたライセンス  同年公開 リーサルウェポン2
こりゃどう見ても当らんわ
 

34 :
いちいち絡むな低脳

35 :
>ゴールデンアイへの出演をダルトンが受けていたら・・・
ダルトン自身は契約が残ってたのでゴールデンアイに出るつもりだったが、
新たに主導権を握ったMGMが難色を示したので、大人の話し合いで降板してもらった

36 :
ロケッティアのダルトンは容姿的にけっこう酷かったぞい
もう007俳優って感じじゃあなかった
ブロは初めからボンドだったし ラークでもボンドだった
ただ実際007演じたらかなり残念だった 

37 :
事実:
ダルトン時代は興行的には「失敗」
ブロスナン時代は興行的に「成功」
でOK?

38 :
ダルトンのリビング〜は数字的に及第点だと思う
消された〜の不評で 即クビみたいな報道が流れたときは不可思議な思いだった

39 :
【ダルトン時代】
リビング・デイライツ  制作費3000万ドル  世界興収1億9120万ドル(約6.4倍)
消されたライセンス  制作費4000万ドル  世界興収1億5616万ドル(約3.9倍)
【ブロスナン時代】
ゴールデン・アイ  制作費8000万ドル  世界興収3億5219万ドル(約4.4倍)
トゥモロー・ネバー  制作費1億1000万ドル 世界興収3億3301万ドル(約3.0倍)
ワールド・イズ    制作費1億3500万ドル 世界興収3億6183万ドル(約2.7倍)
ダイ・アナザー・デイ 制作費1億4200万ドル 世界興収4億3197万ドル(約3.0倍)
てこ入れに成功したゴールデン・アイはともかく
大作化してる分、ブロスナン時代は収益率が低くなってる
ちなみに
ドクター・ノオ    制作費110万ドル  世界興収5960万ドル(約54.2倍)
スカイフォール    制作費2億ドル   世界興収11億856万ドル(約5.5倍)

40 :
ブロの時代は映画以外の収入
ソフトやもろもろの商品化が充実してたイメージ
クレイグの収益はズバ抜けてるけど、それしかないイメージ 
単に時代なのかな

41 :
スカイフォールはBDもかなり売れたみたいだけどね。

42 :
「消された」は血ドバ肉片ドバでグロすぎ
BlueRayはTVバージョンを入れて欲しかった
家族で観れないじゃないか

43 :
WOWOWで7/13(土)にスカイフォールTV初放映決定!

44 :
>>31
同意。女ったらしの素養がダルトンにはなかった。
リアルタイムで観てた時からその違和感は感じてたな。
これはロジャーが残していったウザい遺産だ。
前作まで女と泡風呂に入ってたんだからな。
リビングにおける女たらしの描写には脚本家たちも
バカらしくて手を抜いたんじゃないか?
あの当時それを観たい客などいなかった。
80年代、銀幕のセレブは女をはべらすのではなく、有意義な時間を
フィットネスとビジネスに費やすものだというイメージが
まさってた。
ただ純なマリアムダボと素敵な中年という構図は
決まってた。
あといっとくけど、興行収入を見比べて当時の話題性を
推察しようとしても無理だよ。
>当時を知らないALL
話題性ってのは当時を知らなきゃわからない。
そしてそれはパラメータとは完全に比例してもいない。
ダルトン登場時の盛り上がりはブロスナン登場時より確実に
上だった。

45 :
>>39
大事なのは、収益率じゃなくて収益額でしょ
割り算じゃなくて引き算

46 :
>>40
今のクレイグボンドには何の創作意欲も感じない。
超大作のコストは上限が右肩上がりの傾向にあり
映画づくりは決して赤字か許されないオートメーション化が
進んでいるように見受けられる。
その傾向はもう先代、先先代の比じゃない。
多くの観客は、自分が満足する事より興行収入の多さを
信仰する傾向がある。
つまらないものでも、みんなが買ってると聞くと
良いもののように思えてくる錯覚。
近年の超大作映画はそういう客の心理も計算しているように
思える。
クレイグなんて派遣会社から出向してきた映画スタッフぐらいの
オーラしかない。
扱いとしては役者というパーツでしかない。クレイグの存在自体が
ポリゴンのワイヤーフレームみたいなものだ。
ブロスナンの場合はニューボンドというよりリバイバルボンド
という印象が強い。
ダルトンまででボンドの開拓は終わり、ブロスナンからは
その郷愁を味わう時代に入ったという感じ。
セクシーさを売りにしたボンドからの引き継ぎ、という点でいえば
ダルトンとクレイグは立場が似ている。
しかしブロスナンはロジャーほどマンネリもしてなければ
飽きられもしてなかったが。

47 :
ブログの下書きはオフラインで

48 :
スルーで

49 :
>>42
ライターが鮫の生き餌槽に放り込まれて身体を引きちぎられるのは
死ぬのはの原作でミスタービッグの手下が行う拷問だよな。
片腕がなくなり左足半分もくいちぎられ顔面も表面がめちゃくちゃていう重傷。
実際にボンドはライターの復讐を果たすべく生き餌水槽があるアジトに乗り込み
同じように生き餌槽に落として仕返しをする
これも消されたライセンスでは再現してる
死ぬのはやつらだの原作はグロシーン満載で73年映画公開時には映像化は無理だった
だからラストでソリテールとボンドが2人で縛られ珊瑚や岩肌が出た暗礁をボートで引きずられ血だらけになる拷問も
後のユアアイズオンリーでメリナとボンドで再現してる
原作の死ぬのはやつだでボンドがミスタービッグと対面するとこでも
手下のティヒーに左小指を思いっ切り逆側に折られ気絶してしまうんだけど
映画では指は折らずに済むんだよね
死ぬのはやつだをリメイクするなら残酷描写好きのタランティーノ辺りが適任かもw
しかも原作ではミスタービッグはラストにボートを爆破され
血だらけで、一部バラバラになった体で泳ぐうち
数匹の鮫に何度となく食い付かれ更にバラバラにされ断末魔と共に朽ち果てていく・・・
完全R指定だなw
イアンフレミングは自他共に認めるサディストなんでこんな描写に遠慮が一切ない
リメイクするならミスタービッグ役はどんな黒人俳優がいいかな
相当に偏執狂な役だからな

50 :
007予備知識無しにみたダルトンは良かったし 内容も面白かった 
ただリビング〜はブロスナンの可能性があったと知った時点で
ブロスナンのほうが良かったんじゃないか?とは正直思った
まあ、どっちが演じても同じだったとは思うけどさ

51 :
ブロスナン好きだけど、あの時代にブロスナンでムーアの延長やっても成功しなかったような。
冷戦崩壊、女性上司、ジェンダー社会の中で苦悩するナイーブなボンドがブロスナンの味。

52 :
リビングのダルトン登場は鮮烈だったけどなー。
パラシュートでヨット?の屋根にボスッと降りたあと、クルッと降りてきて
女の電話を取り上げ”call you back"までの一連のキビキビした動作は、
新ボンドへの期待がいやが応にも膨らんだ。
どうでもいいが、ダルトンを各マスコミが絶賛してたけどなぜか「コネリーの若い頃にそっくり」
という例えをチラホラ見かけた。そんなに似てるか?雰囲気がそう見えたのかな?

53 :
現ライター役の俳優が先日逮捕されちゃったみたい

54 :
>>52
確かに俺も当時、ムーアじゃなけりゃコネリーっぽいってだけの話に過ぎないのでは?とツッコミ入れてたわw

55 :
>>52
プロダクション側が振りまいた宣伝文句だろうな。
アピールしたかったのはコネリーがどうこうよりロジャーとは
違うってことで当時ブロスナンが第一候補だったって話も
リビング当時は聞かなかった。
メルギブソンが候補だという話題があっただけ。
ブロスナンが第一候補で契約上難しいためにダルトンになったっていう
話はゴールデンアイの時に出てきた。
結局これらは世間への印象操作で(>>31)もともとリビングでは
ブロスナンは候補じゃなかったってのが本当のところだろう。
ブロの顔はどうみても古いタイプのとってつけたようなハンサムで
80年代では売り物にならなかった。メロドラマ以上の市場価値は
期待されてなかっただろう。

56 :
>>55
>プロダクション側が振りまいた宣伝文句だろうな
そういえばリビングの記者会見で
「ダルトンはコネリーの跡を継ぐボンド役者になると思ってる」ってカビーが言ってたな。
>もともとリビングではブロスナンは候補じゃなかった
いやリビング当時からブロスナンが最初の候補だったって報道されてたよ。
ブロスナンのスクリーンテストの写真も見た覚えがあるし(DVDのメイキングだったかな)、
リハーサルの相手はブロだったのに本番ではダルトンになってて驚いたってダボが言ってた
気もする。

57 :
>>55
ええっ?レミントンスティールのプロデューサーの策略でブロがボンド役を失ったって知らないの?
あまりにも有名な話でここの住人は皆知ってると思ってた
wikiにすら載っている程なので確かめてみてね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%B3

58 :
今DVDで確認してみたが
サム・ニール→カビーが却下→ダルトン→スケジュール調整つかず→ブロスナン→決まりかけたがレミントンの陰謀に→再びダルトン→やっと本決まり
て流れだね

59 :
ダルトンが消された〜不評で即クビになった理由がわかんないんだよな
ムーアだって黄金銃〜はイマイチな興行のはず それでも続投した
ダルトンの降板 これもなにかの陰謀なのか?w

60 :
>>49
それだとデートコースに組み込めないじゃないか。
映画見た後でちょっと高めのレストランとかバーに行きたくなるボンドが俺は理想。
食欲が失せるようなのはやりすぎ。

61 :
ダルトンは地味、華が無い
俳優としてはムーアやブロスナンより上だと思うけど
007に関しては2作で降りて良かったと思う

62 :
クレイグが華がなく地味だけどアクションのキレの良さや演技力なんかの
実力で人気を得てるところを見ると、ダルトンの頃は時代がまだ追い付いてなかったって感じだな

63 :
>>59
ハゲたから

64 :
>>59
マジレスすれば、即クビになったわけじゃないよ
>>57のリンクにあらましが載ってるやん・・・
ダルトン主演で2つの作品が作られたが、2作目の『007 消されたライセンス』は、批評家からの高い評価にもかかわらず、興行的には期待外れの結果に終わった。
1991年に007シリーズの著作権を巡って法的な争いとなり、次作の製作は6年間中断し、その間にダルトンは6年契約が終了した。
1994年4月12日、ダルトンはボンド役の降板を発表し、イオンも受諾した。

65 :
>>63
最初からハゲてたコネリーさんはヅラ被ってオッケーだったのに・・・

66 :
クレイグもいきなりスカイフォールだったらきつかったかもしれない
就任時のアンチの多さは歴代最高クラスじゃないのかな
それをひっくり返したカジノロワイヤルの成功が大きかった
あれでクレイグのボンドはアリという評価になった

67 :
>>59
ダルトンファンとしてはそこだけは誤解を解いておきたい。
ブロッコリ側は新ボンドを売り出す時は必ず前代の悪口を
振りまく。
しかしリビング、消された〜ともにダルトンの現役時に不評などなかった。
消された〜も続投に関しては及第点を軽々と越えてる。
ここで終わった要因は冷戦終結以外の何ものでもない。
その後ブロはたしかによくやった。
しかしゴールデンアイだけに見られるブロのストイック感は
あれはダルトンが創出したボンドのイメージだ。
キビキビと次の行動を迅速に取っていくスパイ職人的演技は
ロジャー以前にはなかった。
ブロも最初はまずダルトンの残したものを引き継ぐことから始めたんだよ。
ブロッコリの振りまいた先代の悪口の中で1番事実に見合ってるのは
ロジャーだろう。
別にロジャー自身に人間的欠陥があるわけじゃないが、
観客を失望させる要素が積み重なりすぎてた。
老い、時代、マンネリ。
科学が進歩してきたので70年代までのQの兵器があまりに嘘くさくなり
ロジャーの顔を見るだけで嘘のオッサンのように見えていた。
しかしダルトン期には冷戦終結があっただけで、西側では現実に平和な生活が
継続していたんだから、もし製作陣がそのことにあれほど
ナーバスに反応しなければ、ダルトン続投を客は受け入れてたよ。
冷戦終結に1番過敏になったのは映画の出資者だろう。とにかく問答無用で
顔をすげ替える必要があった。
しかも時代が変わったことを作品の中で随所に盛り込まないと
OKが出なかった。
別にボンドは今までも冷戦と無関係な任務をたくさんやって
いるのにな。

68 :
長過ぎワロタ

69 :
>ここで終わった要因は冷戦終結以外の何ものでもない
テキトー書くなよ
ボンド映画の製作権を巡るイオンプロとMGM等の裁判があったからだよ
これで5年ほど製作中断したろうが…

70 :
>>56
>いやリビング当時からブロスナンが最初の候補だったって報道されてたよ。
>ブロスナンのスクリーンテストの写真も見た覚えがあるし(DVDのメイキングだったかな)
俺のレスをよく読んで、ちゃんと考えてから答えてほしい。
映画製作者の宣伝というのは客の記憶のあいまいさにつけ込む
ように計算されてて、君もつけこまれてる。

つまりダルトン現役当時、DVDなどというものはなかったということを
俺は言いたいんだよ。

71 :
>>64
ダルトンのクビ宣言は90年だったと思うが・・・ それは当時の映画雑誌で見た
法的な裁判はその後だったはず 

72 :
>>70
なにわけの分からん言い訳してるんすかwwww
俺が「ブロスナンが最初の候補だったって報道」読んだのは当時のスクリーン誌だよ
DVD関係ない
>ダルトン現役当時、DVDなどというものはなかったということを俺は言いたい
DVDなかったらなんだというの? つけこまれてるって何?
筋道立てて説明してください。意味分からんよ。

73 :
>>71
あっ、そうなの? それは知らなかった

74 :
補足として
新ボンドとしてピアースブロスナン決定という記事でもあった

75 :
その陰謀説みたいな妄想はどうでもいいけど
ダルトン時代が低迷期だったのは事実

76 :
>>71
違う
5年の中断の後、製作再開された時、ボンド役は誰だという質問に対し、
「ティモシー・ダルトンが演じることは周知の事実」と一旦イオンプロは答えたが、
裁判の結果大きな発言権を持つに至ったMGMが難色を示したから、ダルトンを説得して降板してもらった
ダルトンも契約があったから出る気だっただけで、
最初からボンド役にこだわってはないから、説得に応じた

77 :
そういやブロスナンが新ボンドってのを知ったあとにテロリストゲームを見に行った気がするな。

78 :
>>76
あんたに一票

79 :
契約が切れるの待って新作制作に取りかかったんだろ
シュワちゃん、スタローン、ブルーズ、メルギブ、トムクル
に人気、魅力、集客力で全く歯が立たないのは明白だから
結果的に
颯爽としたブロスナンが登場した
ゴールデンアイは今でも欧米で人気の高い作品になった

80 :
>>75
>ダルトン時代が低迷期だったのは事実
あのさ・・・当時お前まだものごころついてなかっただろ?
低迷してたのは80年代前半のロジャーに決まってるだろw
当時のニュアンスがわかってないんだよな。
定期的に公開されるロジャーのボンド映画ってのは
TVドラマスペシャルみたいなものだったんだよ。
公開後必ずテレビで放映されるし。
非常にまったりとしたおおらかな時代だった。
誰もボンド映画のことをインディジョーンズやターミネーターなんかと
同じものだとは思ってなかったし、それを期待もしてなかった。
しかし今現在ボンド映画というと超大作のひとつとして取り扱われてる。
つまりどこかでボンド映画は超大作扱いに昇格したんだよ。
それは答えをいうとリビングデイライツから。
ダルトンの時代は低迷期なんかじゃなく、ボンド映画がハリウッドの超大作と
肩を並べるステージにやってきた、あるいは舞い戻った時代だった。
これは興行収入リストなんかではわからないニュアンスなんだよな。

81 :
>>76
俺は1990年の話をしてるんだがな

82 :
>>69
一連のレスの流れをよく読めばその裁判とMGMの難色ってのが
なんなのかわかってくるだろ?
ダルトンのあんな強引なぶった切られ方はなんなのか。
冷戦終結じゃないか。
次のゴールデンアイでまるでもうしわけなさそうに
時代遅れなヒーロー像を過剰に押し出してたのもな。

83 :
>>82
MGMが難色を示した理由は、単に『消されたライセンス』の興収がイマイチだったってことだよ
冷戦ウンヌンをいうならボンド映画自体がナンセンスとして消える危険性があった
妄想を書き連ねるだけじゃなくて、少しは調べて書けよ

84 :
最近映画板見るようになって気付いたんだけど
この変な人007スレの名物なの?

85 :
>>83
消された〜は主役を降板させるほどのイマイチではない。何度もいうけど。
他の映画でもこのくらいの収益があれば続編制作決定するくらいの
ヒットは出してる。
そもそもそこに疑問を持ってるファンは多いわけだよ。
経営の観点でいうならちょっと採算が地味だったというだけで
主役を交代させること自体が危険な冒険であってやるはずがない。
それより次回作の脚本にいろいろ注文をつけて無難に利益を捻出しようとする。

86 :
ダルトン好きなのはわかるけど
願望・妄想で歴史を捏造しては駄目ニダ

87 :
>>85
かなり同意 ブロスナンファンな俺

88 :
ところでオレはカジノロワイヤル見たときずっと笑い転げてて
こりゃラズベリー決まったなと思ってたんだがまさか世間で
高評価になるとは思ってもみなかった。
ピーター・セラーズのじゃないぞ。
ラスボスは意味なく目から血だしてるし、組織の女と列車の中で
延々頭の悪そうな心理学の会話してるしダメダメすぎて
笑けてしょうがなかった。

89 :
次は誰がなるのかね
トム・ハーディ良いと思うんだけど
ガチ刺青入ってるから消すの大変そう
マッドマックスとシリーズもので被るし無理か

90 :
>>88
おいらの疑問はスルーってことでよろしいですね?

91 :
今日すごい馬鹿いるね

92 :
>>85
>そもそもそこに疑問を持ってるファンは多いわけだよ。
>経営の観点でいうならちょっと採算が地味だったというだけで
>主役を交代させること自体が危険な冒険であってやるはずがない
それはあんたの個人的な感想
そういうのはブログにどうぞ

93 :
なんなんだこのキチガイ祭りはw

94 :
ダルトン降板のニュース聞いたのは消さライから3年くらい後だったっけ
なんとJ-WAVEのヘッドラインニュースだったw
しかもダルトン自身の声明という形だったな
「このたび辞する事になったがこのシリーズに出られて歴史に名を刻めて光栄だった」とかなんとか
しかしその時は訴訟沙汰で揉めてるの聞いてたし消さライの興収もあったからさもありなんという印象

95 :
ダルトンが娘に手を付けてブロッコリが激怒して首になったって噂もあったな。

96 :
ブロスナンからクレイグに交代の時もおかしなことがあった。
まずブロスナンが「今制作側は自分たちが何をすべきか見失って
いて混乱状態にある。もうボンド役を引き受けることはない」と発言し、
カジノロワイヤル公開後は「ブロスナンも登板を希望したが
若いボンドという設定であるため断念した」に変わる。

97 :
MGMにとって007はどうでもよくって アメリカ的に売れるヒーローが欲しかったんだろう。
それを思えばクレイグはおもいきったな・・・
まあ やりすぎの 後は原点回帰ってのはパターンではある。

98 :
ダルトン→ブロスナンも、ブロスナン→クレイグも結果的に大成功
さすが長い間シリーズの人気を維持してきた製作陣だけある
テコ入れ時の監督って二回ともマーティン・キャンベルなんだよね
カジノロワイヤル観たとき、あれ?こんな優秀な監督だったっけ?と思った

99 :
>>98
あの・・・
最も利幅のでかい大成功は
ロジャー→ダルトンなんだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未だブレードランナーを超える大作が現れないのはなぜか (251)
ゼロ・ダーク・サーティ ZERO DARK THIRTY 3 (444)
ホビット 思いがけない冒険 8日目 (143)
【実写映画版】るろうに剣心 39 (433)
ゼロ・グラビティ GRAVITY 1G目 (209)
【神映画】 R100 【絶賛の嵐】 (1001)
--log9.info------------------
【モフモフ】毛布でモフモフ その12【ぬくぬく】 (118)
【名無し限定】暇なので話しませんか?10530 (1001)
藍色は黒より暗い (322)
【エフェドリン】ブロン総合★12【コデイン】 (226)
メンサロ過疎 (142)
統合失調症の人LINEやろう (138)
【名無し限定】暇なので話しませんか?10529 (1001)
【名無し限定】暇なので話しませんか?10528 (1001)
新潟のメンヘラ集まれ〜 Part.2 (121)
私と遊びましょう (518)
【名無し限定】暇なので話しませんか?10527 (1001)
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part50 (165)
メンヘラが好きな歌詞 Part3 (523)
【友活】友達や恋人はどうやって探すの?【恋活】 (126)
ヘリウムガスで逝きましょうPart17 (131)
死ぬ前に一言言うなら何言いたい (103)
--log55.com------------------
金沢の独身貴族
最近買った一番高いもの
【設置】1行で貴族の優雅っぷりを語るスレ【記念】
独身貴族の腕時計
【40歳以上】結婚したい男スレpart1【負け犬毒男】
ホワイトデーのお返しは何をあげればいいの?
♪仕事も結婚もできない30以上の独身女性♪
独身でも養子貰えるらしい