1read 100read
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 421 (241)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★★★★★に願いを〜墜落世界 (424)
売春ギルドってなくね? (187)
マスターに無茶な注文をするスレin卓ゲ板2 (234)
「ICEと指輪物語のRPG」 (605)
TRPGに飽きた社会人が集うスレ (663)
「ICEと指輪物語のRPG」 (605)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 421
- 1 :2013/10/25 〜 最終レス :2013/10/26
- ※荒れそうな議論の時はage推奨※
悪意ある書き込みには反応しないで下さい。
スレタイは、【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレxxx(xxx=スレナンバー)の形式を推奨します。
SW2.0に関係ない話ばかりになったら、無理してでも新しい話題をふってあげてください。
ソードワールド1.0やフォーセリアの話題は専用のスレへどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 420
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1382472856/
★重要★
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
SNEのソード・ワールド2.0な日々(※更新なし)
http://sw2.blog.shinobi.jp/
富士見書房TRPG:SW2.0更新情報
http://www.fujimi-trpg.jp/t1-sw2/
- 2 :
- 秒読みちゃんの両手切り落としたい
切り落としてきた
- 3 :
- これ面白いと思ってやってるんだろうか
- 4 :
- 前スレ998
流派前提だからイーリー流も取れるわけで別に盾と比べてマゾくはないよ。むしろ達人までの間は盾より回避上がるくらい。
防護点は死んでるけどな!そこはどうにもならん、躱せ。
- 5 :
- フェンサーは穢れの酒でどうにかして通常武器無効をゲットすればいいんじゃないかな
- 6 :
- それ以前に非金属も盾習熟も防護1点しか変わらんだろ…
- 7 :
- イーリー流派でフェンサーってそれこそどうしようもなくね?
- 8 :
- ちょっと何言ってるかわかんないです
- 9 :
- 種族限定がキツすぎると思うんだけど
- 10 :
- 装備だけなら種族関係ないぞ
- 11 :
- 入門してもピエロ装備、というかピエロベスト着るだけだよ
- 12 :
- + .、
/.:.:\ + ,..-──- 、
く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \
\\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
\\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
\\ {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}
\\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \\ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
- 13 :
- グララン(とフィー)以外には使いこなしようがないなんて今更だぜ
- 14 :
- グラランだと別の意味で無理だけどな!
- 15 :
- フィーはフィーでオートガード取れないのが地味に痛い。
完全に活かせる種族って未だにいないんだよなイーリー流の秘伝
- 16 :
- 両手利きフェンサーがLv11で+7で殴れたところでどうしたって話なんだがな
- 17 :
- レベル分もあるし(震え声)
- 18 :
- 投擲だ! もうフェンサーは投擲に生きるべきなんだ!
- 19 :
- 余程の理由ない限りファイターやれって事だよ言わはず
- 20 :
- 全力IIがダメージ+12回避-2で愚究極剣がダメージ+6命中+3被ダメージ+6
割と穏当な数字やね
- 21 :
- >>18
投擲フェンサーは結構イケてるよね
- 22 :
- 前スレで愚人剣つかえねーって話あったけど、何も普通の牽制が使えなくなるわけじゃないんじゃぜ?
- 23 :
- そんな話あったか?
- 24 :
- 火力フェンサーが残念って話ならあった
- 25 :
- 低レベルなら強いんだぞ!
- 26 :
- ファイターがダメージ上がる戦闘特技とらないことでバランスをとろう
- 27 :
- ルーさまは可愛いなぁ
- 28 :
- >>前スレ899
>ていうか、わざわざこんな注釈がつくってことは
>秘伝は原則として基礎特技と同じ技能制限があるってことなんですか?
もし秘伝に基礎特技の技能制限がかからなければ、
ファイターがグラップラー1だけ取って飛空投げとかできることになるぞ
あるいはフェンサーがファイターをかじって薙ぎ払いIベースの特技を使うとか
ゲームバランスやイメージ的にいって秘伝にも基礎特技の技能制限がかかるとしたほうがいいだろう
その場合でも大転がしテイルスイングのほうは基礎特技が投げ攻撃じゃないから、
ファイターorフェンサー+グラップラー1でも大転がしテイルスイングが使えるんだな……
- 29 :
- リルドラップラーに《愚挙理剣》
《頑強》が取れて、地の生命力・防護点があるリルドラップラーなら、ダメージ増加のリスクを若干軽減できる
そして物足りない命中力を底上げしつつ、ダメージまで追加でき、C値も下がらない
また、バトマスがあるため、これに別の宣言特技を重ねる事まで可能
……素直に強化魔力撃しろって感じか
- 30 :
- 今の環境での魔力撃/強化魔力撃の有効性ってどんなもん?
- 31 :
- 卓による
以外にどう答えろと
- 32 :
- 使用制限は近接以外とくにないんだっけ?
インファイトさんの立つ瀬が…
- 33 :
- お、俺はUに進化可能だから、大器晩成タイプなんだよっ!
- 34 :
- >>32
そもそも牽制3がフェンサー限定だからインファイトさんは別に心配しなくていいよw
- 35 :
- インファイトU:命中+2・与ダメージ+6・防護点が0になる
愚究極剣:命中+3・与ダメージ+6・物理被ダメージ-6
インファイトUにした方が、効果が似通っているんですけど
- 36 :
- >>32
むしろ知力に振るのを全力で拒んで、インファイトII+愚挙理剣するとか
防護点0とダメージ増加のデメリットが合わさり(敵が)最強に見える
喰らうと楽にRそうだから、同じくらい高レベルのザイア神官の友達が必要になるな
- 37 :
- てか愚人剣には使用制限ないけど牽制3の取得にはフェンサー3の制限があるんだからインファイトU+愚人剣Vは現実的じゃないよw
- 38 :
- なんか俺の考えとズレあるが、こと攻撃型の攻撃力に限った場合フェンサーとファイターってそんな変わんなくね?
大雑把にくくると
・重い武器持って一発大火力
・軽くても両手で攻撃
に分かれるけど、フェンサーは下しか選択肢がないにしても、レベル上がってくると強いのって普通下だよな
レベルが一緒、筋力ボーナスも一緒、魔力や全力Uの修正も一緒。両手武器だと筋力制限かかるのも一緒。
火力型にしようと考えてりゃ(筋力27+腕輪2)/2とかは十分視野に入るだろ
これで攻撃面でもファイター絶対!みたいな人は一体何なんだ……
無論グラップラーを含めると、とか防御力の面で、ってのは認める。認めるが純ダメージ量で考えりゃ一緒じゃん。
- 39 :
- ていうか地味にアゴウさんのレベルが15以上で確定したわけだな
開祖だから当然神鳴りは習得しているだろうし…アイヤール強い奴多くないか?
- 40 :
- >火力型にしようと考えてりゃ(筋力27+腕輪2)/2とかは十分視野に入るだろ
流石にそれはない
- 41 :
- というかそら本当に火力「だけ」を見りゃ結構近くなるだろうけど
だからって本気で火力しか見ないようじゃ困るんだが
どんな紙切れが出来上がるんだよそれ
あとバトマスねえし
- 42 :
- フェン殺を生み出す一因を垣間見た気がするぞ
- 43 :
- 火力が同じとして、その時の防御力は・・・
- 44 :
- ああ、バトマスは忘れてわ。高レベルにしてもさすがに13超は想定してなかった。
- 45 :
- フェン殺はすっかり名物になったが、グラコロは目立たないのはなんでだろう
- 46 :
- >>44
え、忘れてるのはそれたけ?
- 47 :
- フェンサーさん必死だけどきみの存在は望まれてはいないんだ
- 48 :
- まあ、なにやっても死ぬときゃ死ぬんでなにやってもええねんけどね
- 49 :
- メインスカウトだからフェンサーでも非金属鎧を最後まで貫きたいんだが
目指すべき最終装備はやっぱりアストラルガード?ていうかアムザ着ないで防具達人もとらないって死ぬ?
- 50 :
- >>44
他のファイター技能で使用特技は忘れずに、その評価なら少し頭を冷やそうか
- 51 :
- いっそマナコートという選択肢?
- 52 :
- フェンサーで狙ってアムザ着るなんてバカ話を真にうけんなや
- 53 :
- >>43
防護点とHPはあれだが、回避力は段違いだぞ。
回避と防護は苦手な相手が違うから一概に比べるもんでもないかと。
回避できない前衛しかいないのに取り込み型が出てきたら前衛崩壊するぜ。
- 54 :
- 防御は捨てることになるから逆に回避ペナのかかる鎧は選ばないしな
適正レベルの敵なら避けの成功も考慮すべきだがなぜか必中想定が多いからなこのスレ……
- 55 :
- まともにツッコミたくなくなるレベルの暴論だな
- 56 :
- ダイスはあてにならないからね
- 57 :
- @非金属A+Sでピエロベスト+バックラー
A非金属A+S+盾Aでピエロベスト+エルエレナケープ
B非金属A+S+防具達人でピエロベスト+ハーフムーン
C非金属A+S+防具達人でアストラルガード+ハーフムーン
@でも総経験点15万点くらいまでなら生き残れるならそれで行きたいけど
死ぬからやめとけってことならA〜Cの案を考えてる
素直にBとCの使い分けが無難かねやっぱ
ちなみにもちろん回避行動はとってる
- 58 :
- 「火力型のファイターに匹敵する火力型のフェンサー」って前提で
そんなにファイターと回避差できるっけ?
いや普通にやれば普通に使えるのは分かってるよ?
でも前提がこれだぜ?
- 59 :
- >>54
それ、想定が間違ってるから
前に出るやつは落ちないことが前提として必要という認識
フェンサーさんの回避が高いことは理解しても、直撃食らったらもろいから、前に出すのは不安すぎるってのが理由だよ
- 60 :
- 敵命中に1〜2差しかつけられない紙防御とか死ぬとしか…
- 61 :
- まあプロテクフィープロバークビートルブラントクラッシュファングすればなんとかなるさ
- 62 :
- フェンサーやるならある程度硬いファイターがいるパーティに入ったらいいじゃない
そもそもフェン殺とか言ってる奴は高命中&馬火力の敵は必ずフェンサーと対峙するものと思ってんの?
- 63 :
- >>57
というか名誉点や資金が厳しい序中盤ならともかく2をやらずにわざわざ1にする理由がわからない
- 64 :
- >>53
俺の書き方がまずかったが
この場合の防御力は防護点だけじゃなくて総合的な生存力を指していた
前衛全員が回避捨てているとやばい時があるってのは分かる
けど38の例だと
回避型は特化しないと安心できないから筋力そんなに伸ばすは辛いし、盾も重要だから両手利きは難しい
- 65 :
- >>63
習熟枠きついんだもの
- 66 :
- >そもそもフェン殺とか言ってる奴は高命中&馬火力の敵は必ずフェンサーと対峙するものと思ってんの?
うん?
- 67 :
- >火力型にしようと考えてりゃ(筋力27+腕輪2)/2とかは十分視野に入るだろ
こんだけ筋力ガン振りでLv13未満のフェンサーさんって敏捷どうなってんの?
- 68 :
- リルドラフェンサーかもしれない
- 69 :
- つーかフェンサーにそんな直接的な火力なんか求められてないんだよ
絡みとかで妨害する系でも良いし
火力で行きたいならC値を生かして
期待値としては低いけどほっとくといつ爆発するか分からないからうざい
ってのを目指して攻撃を誘って避ければ良い
- 70 :
- 高位の敵の強化魔力撃を想定すると回避が多少上がったところで…
本気で回避に特化したビルドならいけるかもだ(それでも事故は怖い)が、少なくともこの話はファイターと同程度の攻撃力を維持した上で、って前提だし
- 71 :
- ツッコミどころか盛りだくさんなのは分かるけど誰かそろそろ全力攻撃2にツッコもう
- 72 :
- 愚人剣は牽制フェンサーならとりあえず取っとけレベルの逸品にはなったがそれだけ
常時使うのはご法度だしビルドの核にするようなものでもないよね
- 73 :
- 強化魔力撃使ってくる敵なんて数えるほどしかいねーから、前提がおかしいって
- 74 :
- ファイターと同程度っていったってピンキリだしなぁ
- 75 :
- 強化魔力撃想定したらフェンサーじゃなくても回避型死ぬから……
むしろグラップラーがやばい
- 76 :
- >>69
クリティカル特化でいくなら、アズグラック流斧フェンサーなんてどうだろう?
今回追加された秘伝のおかげで、斧の火力でC値を8まで減らせるのは大きいと思う
- 77 :
- >>73
それで強化魔力撃持ちの敵が出てきたらまあ死んでも仕方ないと割り切れるの?
そうなら何も言わないが、少なくとも俺は割り切れないな、だから中途半端な回避型はやめておく
強化魔力撃持ちってイコール魔法持ち知能持ちで、シナリオ的に美味しく、少なくともうちの卓では種類数の割合以上に出てくること多いし
- 78 :
- そんなん出てきたらファイターに任せて適当に取り巻きでも相手にしますよ
- 79 :
- いやぶっちゃけ回避できなそうなのがわかってるなら下がってりゃいいじゃん。
なんで馬鹿正直に死地に突っ込まにゃならんのか。
GMが目の敵にしない限り毎回強化魔力撃並のアホ命中の敵ばっかってわけでもあるまいに。
- 80 :
- >>76
斧の威力が高いっつっても所詮威力+5だしなぁ
クリティカル狙いならやっぱレザーリボン安定ですわ
- 81 :
- なんで馬鹿みたいに常に前に出る前提何だろうね
しかしそういう意味でやはりスカフェンで影走り取るのは悪くないよね
ミケもこれで結構うざくなったし
- 82 :
- 強化魔力撃とかいう極論に持ち込むのはやめろ
それでなくとも全力(U?)とか魔力撃使ってりゃ常に気絶と隣り合わせだよ
ファイターは前まで頑強Uディフェンダーイスカイアが鉄板だったけど
フェンサーに二刀流+αは無理すぎる
- 83 :
- いやそりゃファイターと同程度の火力のフェンサーが前に出ないで何をするかって話でしょ
そこで魔法技能やらを有効なレベルで使えるならファイターと同程度の火力出せるはずもなく
- 84 :
- いや「(一般的に)回避型どうよ」って質問に「(うちの卓では)回避型など役立たず」って答えるのは不毛っしょ
- 85 :
- そんな鉄板聞いた事ないぞw
- 86 :
- >>83
そういう意味なら
そもそも無理にファイター並の火力出したフェンサーなんかウンコって話で終わったと思ってた
- 87 :
- >>83
人それを脳筋と言うんですがそれは大丈夫なんですかね?
- 88 :
- まあ、全力もマルチアクションも魔力撃もしないファイターもいますから
- 89 :
- >>77
公式から割合増やしておいて言われてもなー
敏捷振り+回避行動2+防具の達人+ガゼルフットでも強化魔力撃以外を避けられない環境か、強化魔力撃多用の環境くらいだろ死ぬのは
- 90 :
- >>85
両手利き魔力撃型やる際は結構鉄板だったと思うが
まあそもそもその型自体が好きじゃないが
- 91 :
- >>81
火力特化の前衛という想定で、前に出ない想定とかするほうがおかしいだろwww
- 92 :
- さあ話がこんがらがって来ました
- 93 :
- 秘伝の事で2点聞きたいんだが、
カサドリスの秘伝で攻撃と呪歌同時にやるやつがあるけど、あれの説明の
「呪歌を使用/継続しながら、近接攻撃を行えます。楽器が〈マナドーラ〉〈マナドリン〉の場合、それを攻撃に使用しても、演奏は中断されません。」
の意味がよくわからない。マナドーラを使わない場合
例えばギター弾きながら尻尾で攻撃とかの場合呪歌は継続できるの?できないの?
そしてタマフ=ダツエで占具を補助動作でしまう特技があるけど
あれ何に使うんだ
「占具は楽器と違って武器扱いではないんで戦闘しながら仕舞えないんですよ」とかどっかにあった?
- 94 :
- >>91
いやファイターだろうがグラップラーだろうが前でたら死ぬなら前出るやつはただの馬鹿だろ。
- 95 :
- うむむ、「愚人拳」は駄目だったか……まぁネタだからいいんだけど
全力攻撃IIIに置き換えても、全力攻撃IIが使える事と
「全力攻撃II + 全力攻撃III」なんて宣言ができないことが明記されたので、満足
あとかばう秘伝もね
- 96 :
- すまん話のこしを折った
- 97 :
- >>93
後者はともかく前者に関しては
普通に武器で殴るならそのまま呪歌は継続できます
だけだと
マナドーラは楽器も兼ねちゃってるけどこれで殴っても呪歌続けていいのか?
って疑問に対しての返答でしょう
まあ要は他の武器で殴ろかがマナドーラで殴ろうが呪歌は続くんでしょう
- 98 :
- >>94
なんで前衛全部前に出たら死ぬような状況という極論を想定してんだよ
普通にファイターやグラップラーが前に出る状況なら、確実に前に出れると言う程度の能力は火力前衛なら期待するだろ、普通
TPOで前に出る出ない考えるなら、最初から中衛とか言っておけよ
- 99 :
- >>93
武器も鞘かホルダーないと補助動作で仕舞えないんすけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【不毛】アラインメントを定義するスレ【上等】 (508)
オモロなTRPGサイト131 (523)
スーパーロボット大戦TRPG製作9 (563)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画31【ニコニコ】 (383)
明日GMやる (212)
D&Dミニチュアゲームとその周辺を語るスレ (139)
--log9.info------------------
【軽量級】畑山隆則VS長島一茂 2【重量級】 (317)
【六島ジム】細川貴之【Sウエルター級】 (154)
【JBC】どうする気ですか?【JBC】 (113)
【新田の】黒田雅之2【ホープ】 (567)
【THE ONE】亀田興毅VSリゴンドーpart4 (133)
日本人最強ボクサーは村田諒太と認定します (171)
【TOKIO】ガチンコファイトクラブ【竹原】 (642)
【六島ジム】ケンドウナガサキ【トレーナー】 (699)
ハンドスピード最速の選手は誰だ!? (508)
ボク板でフィッシング1 (141)
ノルディ・マナカネ (175)
ボクサーの最後・犯罪・自殺・事故・変死 (857)
【クリンチ禁止の】佐藤洋太9【間近るボックス】 (436)
【沖縄の】竜宮城【タランチュラ】 (494)
【済州島へ】亀田総合874【島流し】 (657)
ありがとう (137)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-