1read 100read
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part37 (272)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
レンダリングって遅すぎない? (277)
不安定ペインター対策スレ (477)
絵コンテを元に作画するスレ part3 (758)
ジャパネット (290)
ウイルスメール調査実施中 (190)
チミの初めての3DCGソフト原体験は? (182)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part37
- 1 :2013/10/17 〜 最終レス :2013/10/28
- セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。
■CLIP STUDIO PAINT 公式サイト
┃http://www.clipstudio.net/
┣PRO/EX機能比較・他セルシス製品との互換性
┃http://www.clipstudio.net/paint/functional_list
┣質問・要望・不具合報告
┃http://www.clip-studio.com/clip_site/support/clipstudiopaint
┣[マニュアル]ユーザーガイド
┃http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual_v127/
┣[マニュアル]ツール設定ガイド
┃http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/sub_manual_v127/
┣[メイキング]使い方講座
┗http://www.clip-studio.com/clip_site/howto/library/categories/view/clipstudiopaint
■公式素材
┣CLIP創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
┗ http://www.clip-studio.com/clip_site/material/search
■CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
┗CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/
■前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1380083068/
■関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368618106/
■次スレは>>980が立ててください
- 2 :
- ◆ファイルサイズが肥大化する対処
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/25(火) 01:02:09.84 ID:TKJ6T9lk
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/34290
ここに詳しく書いてあった
サポートさんの解説の中にある「【2】のキャッシュデータ」が
ファイル肥大化の原因みたい
検証してく中で、最適化保存でも消せないこのキャッシュを消す方法を見つけた
1.キャンバスサイズを適当に大きくする(横に2pxだけでおk)
2.元のキャンバスサイズに戻す
3.キャンバスを最適化で保存
これやったら普通に最適化保存して240MBだったファイルが
100MBにまで落ちた
◆ワークスペースが表示されなくなる
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/53/tid/35474
- 3 :
- ◆○○出来ないんだけど(ツール関係)
サプツールパレットの 「サブツール詳細(スパナのアイコン)」から詳細設定見れ
◆コミスタに戻れる?
読み込めるがコミスタに戻せるデータとして保存できない(2013年9月25日現在)
◆イラスタ、コミスタのシリアル入れてもクリペをDL出来ない
1.CLIP会員登録して、
2.ここで旧製品のシリアル登録して、
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/serial
3.どちらかで旧製品シリアル登録の確認をして、
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/serial
https://www.clip-studio.com/clip_site/campaign/cspp/
4.ここでクリスタのシリアル拾う。
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/manage/store
詳しくはここ(キャンペーンページ)
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/clipstudio/paint_warm_treatment
◆体験版 or PROからEXにならない
ヘルプ>ライセンス登録からEXのシリアル登録
表示されるシリアルナンバーの6文字目がEになってたらEX。クリペ再起動で反映される
- 4 :
- 環境バックアップ機能は2013年冬以降に搭載予定。
現在は以下のフォルダをコピーする事でバックアップ可能。※自己責任
バックアップと上書きの操作は、CLIP STUDIO PAINTを終了させてから操作するように。
■ユーザーフォルダ(CLIPStudioPaintVer1_1_0)の場所
C:\ユーザー\(ユーザー名)\Documents\CELSYS\CLIPStudioPaintVer1_1_0
■環境設定フォルダ(CLIPStudioPaint\1.1.0)の場所
C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYS\CLIPStudioPaint\1.1.0
■素材フォルダ(CLIPStudioCommon)の場所
C:\ユーザー\(ユーザー名)\Documents\CELSYS\CLIPStudioCommon
※素材フォルダは先行プレビュー版と共通
(Windows7&クリスタVer1.2.7に対応/2013年8月30日変更)
- 5 :
- >>1
1乙
テンプレ乙
- 6 :
- 前スレ999
自分はやらないので伝聞だけど印刷用漫画は600が基本だろう
こだわる人は1200にすることだってあるのに
- 7 :
- いちょつ
- 8 :
- >>6
そうだったのか、知らなかった
普通に350dpiで十分かと思ってた
- 9 :
- クリペがいつまでもコミスタから程遠い理由がよくわかったわ
まずモノクロ原稿で使ってる人いないから意見が集まらないんだな
集中線すら無くてすっげー使いにくいしこのまま当分コミスタから人離れないんだろうなあ
- 10 :
- 前の968
お前の頭samsung製じゃね?
- 11 :
- 使ってはいるけど足りない分はコミスタで作ってるからなぁ
- 12 :
- ひょっとしてフルカラー漫画のことを言ってるのか
- 13 :
- >>11
自分はクリスタしか知らないでそれで漫画描いてるんですけど
クリスタから、コミスタにもってって作業して
再びクリスタに戻ってくるとかいう
作業スタイルは現実的ですか?
もしそうなら、コミスタ使ってみようかと思って。
- 14 :
- 漫画は描かないから憶測でしかないが
3DLTとか集中線フィルタとか便利機能付かないとそもそも移行する気にならんのじゃない?
素人同人程度ならともかくプロは効率が大事だからねぇ
- 15 :
- >>13
どれが足りないかは大体分かってるから
クリスタでコミスタでやる部分は残して線画とトーン別にPSDにして完成にコミスタ使用
先に書きたいって場合は下書きPSDからコミスタで作ってPSDで書きだして
クリスタに持ってくるとかそんな感じ、コミスタ形式クリスタ形式ファイル自体は共有できないからね
クリスタがコミスタ形式で書き込めれば不満をいう人は激減してるんだろうとは本気で思う
- 16 :
- >クリスタがコミスタ形式で書き込めれば
イラスタの方だけどすごい思う
イラスタのベクター周りのがシンプルかつ綺麗に出来るから
行き来できるとほんとありがたいんだけどな
- 17 :
- >>13
めんどいからクリスタで完結できてるなら余計なものは入れない方がいい
コミスタの方が捗るってのはコミスタでの作業が確立されてる人だったり
まだ未実装の3Dやフィルタをバリバリ使ってる人達だから
- 18 :
- >>13
ファイルは持っていかない
3Dとトーンだけコミスタで描いて画像としてクリスタに持っていく程度で充分実用に耐える
- 19 :
- ラノベのグレースケールは250dpiもあれば十分って印刷会社の人に聞いたけど
漫画は違うの?
- 20 :
- >19
グレースケールは256階調あるから250dpi(大判なら350dpi)で十分
フルカラーのアメコミや財力のない海外ソフト製本マニュアルなんか150dpiで刷ってる場合もある(当然画質は悪い)
漫画は黒一色しかないからより高解像度でクリアな版下が求められる、ゆえに600dpi必要
- 21 :
- 1200とか言ってるやつまでいるしな
- 22 :
- だから憶測で語るなよ
- 23 :
- 自分も漫画は350でいいと思ってたわ
以前合同誌で誘われた時、350dpiで描いてたけどまずかったかな
- 24 :
- モノクロ2階調の場合の解像度はなぜ1200dpi
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8249190.html
このスレ無知のオンパレードや…
- 25 :
- 内容が面白ければ別にいいんじゃね
- 26 :
- おもしろくないてすが、漫画スレもあるし
- 27 :
- 1200dpiの「作品」データを安心して作ろうにもセルシスが「作品ファイルを開いたら全ページオープン」仕様を
コミスタ仕様に戻さない限りメモリ容量がいくらあっても足りないだろ。
- 28 :
- >>23
良い悪い以前に聞けよw
- 29 :
- >>27
作品ファイル開いても全ページオープンなんてしないと思うんだけど
- 30 :
- 確かにコミスタに比べて作品ファイル開くのは異様に重いが
別に全ページオープンになんかはしてないと思うぞ
作品ファイルが重いのはコミスタではサムネイル用のJPEGを別に作って
作品ファイルではそれを読み込んでいたが
クリスタは別ファイルを作るのをやめにしたんでページファイル自体から
サムネイル用の画像を読み込んでいるせいだろうと思う
コミスタの自動生成サムネイル用JPEGは色々便利だったんだが
時々ちゃんと更新されなくて作品ファイルのページサムネイルと
開いたページの画像が違うトラブルの原因ではあった
あと初心者が書きだした画像と勘違いして
線ががたがたでコミスタでは印刷用の原稿はできないなどと
間抜けな文句を言ったりしてたな
- 31 :
- B5の600dpiで拡大率100%にすると、ナビゲーターの赤枠が用紙の1/35くらいまで拡大されます
拡大率を100%にすると、実際の用紙のB5と同じサイズになると思っていたのですが
そうではないのでしょうか?
- 32 :
- 枠線、ベタなど-------------350dpi
人物、背景など絵の線-------ベクター
トーン---------------------1200dpi
普通こんな感じで印刷屋に回します
全部1200dpiじゃ重くなりすぎてやってられません
- 33 :
- >>31
100パーセントは、1ピクセルを画面上の1ピクセルで表示した時の大きさ。
画面上の大きさと実際の仕上がりサイズを一致させる倍率は自分で比べてみるしかない。ディスプレイによって同じ1ピクセルでも大きさ違ったりするから
- 34 :
- クリスタで作品ページ開いて全ページオープンになったこと一度もないんだけど
新規作成の時に複数ページ構成で作り始めてその時出来たページ管理ファイル(.cmc)を直接開いてる
- 35 :
- SAIの勝ち
- 36 :
- 同意
- 37 :
- SAIが好きならここにいなきゃいいのに
- 38 :
- モノクロ漫画なら350dpiでも問題ないし、同人ではそれでやってる人もけっこういる
でも鳥山明みたいな均一な線や、アニメ系の絵の人ばっかりだな
細かい線を描き込む人はまずやってない
あと、クリスタは拡大縮小機能が壊滅的にひどくて一回やっただけでガタガタになるんで
直接ペン入れして大きさを調整するようなタイプは600でないと無理
印刷で分かるくらいガタガタになってしまう
集中線は特殊定規でなんとかなってるんで、それよりも拡大縮小を改善してほしいなあ
あとやっぱりページ数行くとクソ重い
- 39 :
- 拡大縮小が必要になる画面構成なんて
下書きの段階で詰めとけよ……
使い回しで拡大縮小の必要性が有るならベクター使えで終了
- 40 :
- 全レスだろ
- 41 :
- ここはナンチャッテ作家がどこかで得た知識の持論以外を排除するだけだから
解像度なんかのソフトに関係ない話は同人ノウハウとかで聞けばいいんじゃないかね
- 42 :
- 絵を描かずにウンチク語るのが仕事の奴がいるからな
- 43 :
- 自分はトーンがなんか歪むから漫画は600dpiにしてるけど
そこまで考えたこともなかったな
- 44 :
- グレスケでやってもトーンも使うし毎度切り替えてたらミスりそうだからメモリにまかせて600で作業やわ
解像度の高さは塗り残しとか選択範囲のミスが減るからそういうメリットあるしね
- 45 :
- >>32
コミスタイラスタならレイヤーごとに解像度決められたけど
クリスタって出来たっけ
- 46 :
- 佐藤なんとかが600で充分と言ってたから600で充分と思いこむことにした
- 47 :
- ウプデートきたー!
- 48 :
- なお修正がメインのバージョンの模様
- 49 :
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4592745.png
こういう感じの筆ってどこかにないかな
設定とかで作れる?
- 50 :
- 余裕でしょ
- 51 :
- イラスタコミスタでは四角や多角形のブラシ先作れたけど
こっちじゃパターン指定しなきゃできないよな
四角のパターン用意して後の設定適当に好みで決めれば出来るんじゃね
円を横長にしたのをブラシ先にするでもいいかもしれないけど
- 52 :
- ありがとう
- 53 :
- >>49
てか今素材ランキングん所のトップにでてる四角水彩ってのがそのものズバリじゃねえの?
- 54 :
- >>53
素材ランキングみてなかった 見てくるありがとう
- 55 :
- (´ρ`)
- 56 :
- Tab-Mate Controllerのべたついてたラバー部分外してやったら
なんとなくすごくいい感じになった
握り心地がいいからラバー素材とかどっかで見た気がするけど
別段ラバーなくてもなんの変りもない
- 57 :
- 試用版にグリッドがついてないの知らないでプロ用のhelp参考に
必死で探したわw素材DLも試用版では使えないのが多いし、必要な
機能は試せるけど無くてもかけるのでしょ?てとこはグレードアップ
してからか、うーん、商売上手。とりあえず使用期限切れまで
試して考えようと思ったけど普通に明日買いたくなるソフトだね。
- 58 :
- >>57
グリッドが無いのは試用版じゃなくてDEBUTじゃないかな
pixivじゃなくてクリスタ公式で試用版を落とせばPROでもEXでも普通にグリッドは使えるよ
DEBUTはブラシのカスタマイズとかベクターレイヤも使えないみたいだから、
PRO/EXの試用版を使ってみるといいよ
- 59 :
- 1.2.8にアップデート後も3D背景機能使えてる?
3Dチェックでは「条件を満たしています」と出たし、ドライバもアップデートしたのに
いきなり変になった…。
3Dの視点や位置調整などでドラッグしてる時は全体がちゃんと見えるのに
マウスを離すと壁が真っ黒になるようになった
リビングモデルで言うと玄関あたりでは異常ないのに、ソファのある部屋ではカメラを引くと壁が真っ黒になる
- 60 :
- >>59
輪郭線幅を1にして不透明度0にしてもダメ?
- 61 :
- >>58
アドバイス有難う!お察しの通りpixivのキャンペーンページで
落としたんで本家からDL出来るのは、お試し期間が違うだけかと思ってた。
大体使い心地はわかったので、慣れたころに思い切って買ってみるわ。
- 62 :
- 10月末までに、優待キャンペーンでクリペEXの導入を考えています。
その際に一番安上がりにするのは↓を購入するで、よろしいでしょうか?
http://kakaku.com/item/03301725279/
- 63 :
- その余ったバージョンアップ版パッケージはゴミ箱に捨てるの?
- 64 :
- うん
- 65 :
- VU版パッケージをゴミ箱に捨てるだけの簡単なお仕事です。
- 66 :
- 俺はそんな事できないな
例え在庫あまりの品でも誰かが懸命に作った商品を捨てるなんて心が痛む
マクドの残飯あさってるホームレスにでもなった方がマシだ
- 67 :
- >>62
コミスタは絶対に使わないの?
- 68 :
- モノクロ漫画を描かないならコミスタは無くても問題ないし
ということでイラスタ→クリスタ組になったけどクリスタEXが8200円程度なら
そっちの方が良かったかと思っている
- 69 :
- 俺はバリュー版でクリスタEX&コミスタEXの契約をしたんだけど
クリスタだけ使ってて、コミスタはインストールもしていない
このまま放っておいても
コミスタが使えなくなるってことはないよね?
- 70 :
- >>60
治った!治ったよありがとう!
ひょっとしてこれは以前からの仕様?
だとしたらアップデートした途端、というのは勘違いだったのかも…
本当にありがとうございます!
- 71 :
- コミスタはクリスタ未実装機能があるから一旦コミで作画してコンバート
ただし操作が全く違うからうまく使いこなせる頃にはクリスタ実装かも
- 72 :
- >>66
マクドの残飯は漁れないようにゴミ庫が店内にある……というのはどうでもいいとして、
どっちみち物理的なパッケージは単なる入れ物なんだから捨てても構わないのでは。
カップ麺の器を後生大事に持ったりはしないだろ?
- 73 :
- 使わないソフトのパッケージでも捨てないって頭おかしいだろ
死ぬまで持ち続けるつもりか
- 74 :
- んなもん人の勝手なんだからなんとなくとっとくでもさっさと捨てるでも好きにしたまえよ
- 75 :
- いやだって捨てるくらいならホームレスになった方がマシって、
全財産捨てるかパッケージ捨てるか選べって言われたら全財産捨てるってことだろ
そりゃ人の勝手だけど実際こんな人がいたらビックリするわ
- 76 :
- このスレって時々
ほんとにどうでも良い事を真剣に議論してるよね〜
- 77 :
- どうでもいい事を真剣に議論することが無いスレなんて見たことない
- 78 :
- 設定の簡易バックアップ機能まだ?
待ちくたびれましたお
- 79 :
- どうでもいいことしか議論出来ないなんて平和じゃないか
このソフトは未だにどうでもよくない部分でもどうにかして欲しいとこがあるけど
- 80 :
- 全レスは暇だからくだらない議論をしたがる
- 81 :
- おれはもうコミスタには戻れん
フィルタとか足らねーからどうすっかって思ってたけど結局使わねーですんでるし、
集中線とか書いちゃったほうが早いし、黒ーいのは素材貼り付けて完了
まぁ、単純にクリスタのが使いやすいッス、人に教えるのも楽
早急に欲しいと思うのは定規のメモリ、つーか自由に動かせるルーラーくらいかな
後は保存がもうちょっと早くなってくれりゃ・・・
コミスタに慣れちゃってクリスタ使いにくいって人はコマフォルダをカスタマイズしてないだけな気がするよ
クリスタの場合一気に完成形が作られちゃうからね、
そこは作業がやりやすいようにマスクもマスク範囲もみんオフして、枠線定規だけがいいて人は
枠線の描画もオフ、そのアクションをコマンドバーに入れとくか、自分の使いやすく並べたレイヤーやレイヤーフォルダで
レイヤーテンプレートつくって登録しときゃ、楽チンです
みんなもっと使おーぜ
最近、コミスタ開くとみょーに古臭く感じるっス
- 82 :
- この土壇場でツールの遅延が始まった
もうRよセルシス
なんで起こったり起きなかったりするバグがあるんだ
せめて回避方法が分かればいいのに
分からないで突然起きるから最悪
コミスタに戻りたいが今回のファイルは戻せない
ああもうイライライライラする!!!
- 83 :
- うおお、そーゆー事もあるのか…200ページくらい描いてるが今のところ遭遇してない
突然来るって事は何かの常駐ソフトかもしれんよ
セキュリーソフトの例外にしてる?
AppDataとかの中のCELSYSってフォルダ4箇所くらい例外にしろってかいてあったな
ま、サポートで検索掛けてくれ
- 84 :
- ついでだが、昨日ワコムから最新ドライバがアップされたって連絡が来てた
型番があうなら試すのもいいかも
- 85 :
- 土壇場でデバイスドライバ更新、はあまりやらない方がいいと思うjk
- 86 :
- 他のソフトなにも入れてない
サブマシンが横にあるんでネットにすらたまにしかつないでない
しかも、いつもはペンと選択ツールがカクカクするのに
今回なぜか消しゴムだけがふわ〜っと遅れる
使えない事もないがストレスMAX、今までの対処法全部試したが治らん
初めての症状なんだけどアップデードのせいかね
つうかマジで間に合わないかもしれない
セルシスしね
- 87 :
- もしかしたらですけどMacですかね?・・・いや時間がないと思うので答えなくていいです
なんか今まで、サポートの不具合報告の書き込みとかいろいろ見てきたけど
Macでは原因不明の遅延があったような…解決していなかったような気もする
あ、>>86の書き込みで、思ったけど
アップデートって事はヴァージョン1.2.8って事かな?
それで遅延がはっせいしたっての不具合報告で昨日読んだぞ
それは結局バージョンダウン(1.2.7)でとりあえずはしのげてるって事だった気がする
しかし、土壇場では…とにかくがんばって下さい!
- 88 :
- >>83
コミスタでは何ページくらい描いたんだ?
- 89 :
- このソフト
ブラシの乗算モード的な設定は出来ないの?
あれあると厚塗りするのに便利なのだけど
- 90 :
- むしろなんでないと思うのか
- 91 :
- 色々わかってないんだろう
厚塗りに乗算とかなにいってるのか・・
- 92 :
- いやべつに厚塗りで乗算使っちゃいかんということはないだろ
- 93 :
- え、まじ?
レイヤーじゃなくてブラシの乗算だよ?
- 94 :
- あるよ
俺は塗りなじませで乗算させないから細かいことはわからんけど
たまにブラシ選択間違って延々乗算されて腹立つことあるし
- 95 :
- >>89
http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/sub_manual_v127/
ツール設定マニュアルを「乗算」で検索したらすぐ出てくる
- 96 :
- というかブラシ詳細設定パネル一度でも開いたことあれば分かるだろ…
- 97 :
- サンキュー見つかった
けど油彩とかのブラシには設定できないのね
- 98 :
- 油彩は
www.clip-studio.com/clip_site/material/search/detail/contentid/1452795
があるからいいやって気も。
- 99 :
- え?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
最近集中力が続きません (333)
ポリゴンモデラーWings3D (189)
CG板 自治スレッド (165)
【使えるか】JDrafter向上委員会【バッタもんか】 (172)
【初心者から】GIFアニメを作るモナ【神まで】 (124)
プロでも役立つCG本 (224)
--log9.info------------------
てなもんやコネクション (273)
監督に手籠めにされた女優 (130)
★県警対組織暴力★ (817)
佐々部清に上野樹里の『チルソクの夏』 (430)
零戦燃ゆ 太平洋の翼 (522)
いかりや長介さん (158)
青春の蹉跌 (116)
ヤクザになっていたかもしれない俳優 (377)
【今見ると】キューポラのある街【怖い】 (400)
左卜全 (110)
乳の話ばっか (゚∀゚)o彡゚ (272)
篠田正浩映画 (522)
こんな若尾文子は嫌だ (787)
【木村】 狂わせたいの 【真束】 (129)
◆◆山口百恵のお尻を語ろう!◆◆ (569)
子猫物語 (290)
--log55.com------------------
おっさんずラブが楽しみで仕方ない奥様 Part.3
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん233【ヒモ旦那】
クレーム入れる程じゃないけど改善して欲しい商品43 (IDなし)
絡みスレ(IDなし) 75
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1892【みんな来い】
海外旅行が大好きな奥様 28
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)12
( ^ω^)・・・IDなしだお