1read 100read
ローリングストーンズ音が悪いのは何故? (259)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (571)
ストーンズの最高傑作はブラウン・シュガー (102)
【天使】ポールが可愛すぎて損してる件【天使】 (218)
ジョージかブライアンどっちがイケメンか (195)
ビートルズの好きな曲を書くスレ (633)
ポール・マッカートニー日本公演 2013 part29 (362)
ローリングストーンズ音が悪いのは何故?
1 :2010/11/12 〜 最終レス :2013/05/31 大好きだからこんなスレ立てちまったんだ。 「ギミーシェルター」「ジャンピンジャックフラッシュ」 前者はボーカルの音が遠くなけりゃ 最高のロックだ。 後者はこもってなきゃ俺は昇天しちまうよ。 レーベル、エンジニア、アーティストの音作り 何が原因なのか。 レーベル変わって格段に音質改善されたように俺は思う。
2 : ブラックアンドブルーは格段に抜けが良い 70年前後は確かに悪いな 誰もあんま考えてなかったんだろうw
3 : 60年代のどの時代を取っても、音質(録音)はビートルズに負けてるな 全部こもってるw まー、気にしてなかったんだろうw
4 : 糸冬
5 : ふ〜ん音ねぇ・・・。
6 : まあ確かにそうかもな でも音が良くない方が似合ってるんじゃね もし現在のようなクリアな音なら売れな…
7 : 音が悪くてもストーンズの素晴らしさと 最強のロックンロールは伝わる。 これだけ音が悪いのに、これだけ人気があるのだ
8 : >>3 >60年代のどの時代を取っても、音質(録音)はビートルズに負けてるな んなこたあない Let It Bleedとか、ビートルズの水準に並んだか、超えてるぞ
9 : ブルースはそれが良いんじゃないかな
10 : ブルースでも音のいいのは、いっぱいあるんじゃね マディ先生のFolk Singerとか、腰を抜かすほどいい
11 : 音が悪いっていうのは どういう媒体で聞いてるんだ? リマスター盤で聴いてる?
12 : 何言ってるんだ、この間抜けは。
13 : シングルボックスCDの初期のモノラルはそんな悪かないよ むしろビートルズよりいいかも
14 : >>12 マヌケはおまえだ リマスターでもそのリマスターによって 音が全然変わってくる
15 : アフターマスは同時期のラバソや、他のバンドより随分いい音してんじゃないの? 大金を得て、当時の最高の録音機材を駆使しただけあって。 この時期のストーンズは直向さがまだあって良かったね。
16 : >>15 あれはアメリカでRCAが録音した
17 : >>11 CDなんですけどデジタルリマスターってやつですね。
18 : SACDで聴いてみな
19 : 60年代だと、ビートルズやストーンズより日本の歌謡曲の方が 音がいいくらいだよw やっぱイギリスって遅れてたんじゃない?録音環境そのものが。モノミックスだしねぇ 日本は63年頃の「こんにちは赤ちゃん」とかで既に、バリバリクリアな音の ステレオだもんね。 やっぱテクノロジーはその国の経済力・GDPに比例してるのではないか その頃のイギリスは、いっても英国病から立ち直れない貧乏国家だったからまだ。 しかもクラシック以外の音楽に対する尊敬感も一般的になかっただろうしね、 英ロックが今日に至るまでこんなに成功すると、当時は思ってなかっただろう。 階級主義の国、大衆音楽で成功したためしのない国だもんね。
20 : >>19 釣りにしては、粗雑
21 : アメリカは戦前から、ブルーノートなんかが録音技術の向上に命かけてた じゃない。 だから、50年代後半のジャズの方が、はるっかに高音質なんだよね 60年代のビートルズストーンズよりか。 ロックはそういう、ジャズやクラのようにハイファイ再生を期待される音楽じゃなかった ってこともあるかもね。あんなのそもそもアンプで増幅させてんじゃん、みたいな。
22 : 当のビートルズ自身が、「再生される音」のクォリティというものに 殆ど関心を持っていなかったようだ(これは証言あり) つまり、まともな再生機器さえ持ってなかったわけだし、 それまでの生活環境において。 ステレオ再生とか、意味すら良くわかんなかったんだろう。 ラジオやSP盤かなんかでで聞こえる音、が彼らの”再生されるべき音の像”なんだよね。
23 : なんだ、ただのバカか
24 : >>20 釣りじゃねえだろ 聴き比べてみろクルクルパー
25 : クルクルパーて20年ぶりに聞いたわwww
26 : クルクルパーっていうやつが一番馬鹿。
27 : >>19 なかなかおもろい視点で言ってるw 年いってるだろ?
28 : >>25 おまえは20年前からクルクルパー
29 : 爺さんがもしもしで頑張ってると思うと愛嬌があるな。
30 : 携帯でもしもしって言うのは年寄り と聞いて愕然とした私45歳
31 : >>26 んじゃ、ルーピーw
32 : 音のよさで行ったら50年代のモダンジャズの録音のほうが 60年代中期のストーンズよりもずっとクリア。 わざとノイジーに録ってるだろ。ロックなんだから。 エレキで複音弾いたらそりゃ汚いわ。そこが迫力なんだから。 わかるよね?
33 : グリン・ジョンズの録音したストーンズのイギリス盤聴いてみな
34 : ブラウン シュガーの音の悪さは異常
35 : あの程度を異常ってのは 自分の経験・知識の狭さを露呈するだけってこと になんで気づかないのかなあ。
36 : >>34 え? あれが悪い? CDではSACDがいちばんいいけど、ヴァージンのリマスターだってそんなに悪くないだろ
37 : >>32 50年代ジャズのライブ録音も音がクリアで驚く それに比べ「ガット・ライブ・イフ・ユー・ウォント・イット!」の音の悪さは異常 これどういう事?これがロックなん?
38 : どういうこともなにもないよ。 音が悪いってだけ。 ろくなもんじゃないね。
39 : ブラウン シュガーの音の悪さは異常
40 : ジャズではプレスティッジの音のよさに驚きます。 50年代の録音ばかりでプレスティッジは今は無いらしい。
41 : ウイングスノバンドオンザランも音悪いぞ
42 : >>27 40代だけど精神年齢は68w 60年代のストーンズはとくに音が悪いし、50年代ジャズの音の良さも異様。 両者を聞き比べて愕然とするよねw 録音芸術って認識がイギリス・・というかロック関係者になかったんでしょう。 もちろんEMIなんかはアビイロードで当時最高の技術でクラシックの名盤の数々を 録音してたわけだし。 海のものともわからん大衆芸能に、そんな予算使わないってことだったかもね 当時のイギリスはw 産業としてのロックなんてものが確立する遥か以前のことだもん
43 : 少なくとも ストーンズの意識としては チェス録音のブルースだったり モータウンの音だったり そういう民衆の音楽を目指していたのであって ジャズの世界やクラシックの世界で洗練された音を 目標としていたのではなかったのだから 汚くて当然かもしれない。 彼らに影響受けたガレージバンドが 同じように汚い音で録っていたのと同じように。
44 : ハイファイ → ローファイ → ハイファイ → ローファイ ・・・ というようなぶり返しや革新は時代の流れで どちらもその効果を発揮するとおもうよ。
45 : ロックとは、音の悪い音楽のことである。
46 : ステレオセットで金持ちの家で聞かれる音、との想定は当時されてなかっただろうね、 ロックやポップスは あくまでジュークボックス AMラヂオ ゴーゴー喫茶?で流れる音楽。 名曲喫茶ジャズ喫茶のような、音を鑑賞するって人のための媒体もロックにはなかったろうし。 ロックを音として、音楽的芸術として聴こうって感じになったのはもー 70年代に入ってからじゃないか。認識の再評価、再構成みたいな。
47 : 当時生きていたわけではないのでよくはわからんのだけど、感覚としては 映画「地獄の黙示録」でラジオからサティスファクションの強烈なリフが 流れ出すと、打ち込まれるように米人の黒人が踊りだす。ベトナムの河で。 すべては音質ではなく音圧の問題だった気がする。ロックとは。
48 : 違います。 次の方どうぞ。
49 : もう許してやれよ 糸冬
50 : >>43 そもそも電気的に歪ませてある音を、なんで綺麗に録音する必要があるかっていう のは、確かに発想としてロジカルなわけだ。 声も潰している。そういう音的な”雑味”がロックの表現ならば録音もリミットがかかった ラフな状態で差し支えないっていう ロックが空間性とか音響性とか設計するようになるのは、もっとずっと後のこと。 単なる高忠実度再生より、もっと発達した他チャンネルのテクノロジーを待たなければならず それが容易な時代(70年代)になって、やっとロックの「音質」ということが問題にされる ようになったのだろう、エンジニアやプレイヤーの中で。 つまりこういうことじゃね?w
51 : 3ピースバンドのブルースロックとかだったらこもってザラっとした音質でも それで世界が完結してるし、かえってライブ感あって良いんだろうけど (ジャニスやクリームや初期ストーンズのように) キーボード等楽器の数も増え管も入れそこへ複雑なコーラスも入れってなると、 濁りが多いとだんだん成立しなくなってくる。 逆もまた真で、録音テクノロジーの進歩があったからロックの表現の幅が増した といえるかもしれない。 せっかくある技術だからそれを使いたいという本能。プログレやクイーンのような。 まー早い話、当初のロックは原始的な方がよかったから、録音もそれに準じていたと いうことなんだろう。
52 : 黒人のブルース、50年代以降では優秀な録音が多々ある。 ストーンズはマディやハウリンにあこがれ、チェスの音を理想と したのではないか。それにしては60年代録音にはチェスに劣る 音が多い。(チェスで録音されたLPは、音が良い。)しかし、録音がよい曲も存在している。不思議だ。 デビュー当時の曲には音がいい正統派ロックンロールのヒットを 飛ばしている。その後60年代半ばになりサイケなど、凝った 録音をするようになった。レーベルの録音技術が追いつかなかったのか。 もうひとつは、機材が進化して爆音が出せるようになり、演奏に ボーカルがかき消される、ということが当時の録音ではあったようだ。 ライヴのように。ストーンズのライヴは爆音が仕様だったらしいし。
53 : クリームって音いいよね。
54 : カラフルクリーム音悪いよ
55 : >録音がよい曲も存在している。不思議だ。 確かにばらつきを感じる。 2002リマスターで登場した12X5の何曲かのステレオバージョンは綺麗だった。 当時はスケジュールがきつくて録音に余り時間をかけていなかったことは 一つの理由であると思う。休みなしだったみたいだからね。 シングルのサイクルも早かった。
56 : その何曲がチェス録音だったわけか 60年代ストーンズの音が悪いのはデッカのミキシングでザラザラしちゃうのと ビートルズみたいに良いプロデューサーに巡りあえなかったせいだろ ビトイーンまでマネージャーがプロデュースしてた
57 : あとミックの声ってそれだけで汚いね(笑) 綺麗なコーラスワークは望めない。 もちろん味のあるコーラスはあって、それはとても良いんだけど。 ある意味、音が汚くても魅力的だったのはストーンズの資質かもしれない。 結果的にではあるが、下品ですけど、何か?みたいなかっこ良さはあった。
58 : Lwt's Spend The Night Together のオルガンが歪んでいたり We Love You や Have You Seen Your Mother の重ねすぎた音だったり おそらく意図的にやったであろう録音もある。 ただ、このスレで言われてるように 60年代初期、同時期のビートルズなどにくらべて スッキリしないこもった音というのは 意図的なもの以外にも技術や気の配り方にも由来してそう。 特にビル・ワイマンのベースは彼の弾き方、音色がそもそも はっきりしたクリアな弾き方ではないな。
59 : 逆にハート・オブ・ストーンのタンバリンは音が良すぎ(デカすぎ)て可笑しかったりする
60 : ビートルズの音質に慣れてると、60年代の他のポップバンドの音は悪く感じるのは仕方がない。 トータルで鉄板エコー使うとか平気でやってるし。
61 : トータルで鉄板エコー使うってどういう意味ですか?
62 : 技術的なもんじゃないなら意図的にやったもんなんだろ ただそれだけのことじゃん
63 : トータルで鉄板エコー使うってどういう意味ですか?
64 : 157 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2010/11/18(木) 01:46:44 ID:eayxigkFO (携帯) >>152 >>155 ヘルプとマジカルがダサジャケという意見は実に悲しいw 特にヘルプはUSLPヘイジュードにも負けてるし、客観的に見れば確かにそうだが、 まずビートルズの音楽というのが先にあって、ジャケットデザインなんてものはオマケだ。 ジャケットに4人の姿があるだけで感動なんだよ。 だからリボルバーやサブマリンの方が俺的にはガッカリジャケだ。 ストーンズについては、初期の5人のショットを使ったジャケットが普通にカッコよかったわけだが、 ビトゥイーンやフラワーズから少しずつダサ臭が漂い始め、 サタニックで完全に開き直り、 ベガーズの便所ジャケで適当シリーズの幕が明け、 レットイットブリードでトチ狂い(キースは好きだそうだがw)、 ヤズアウトでは前代未聞の超然ダサジャケを開拓し、 スティッキーでは一転して傑作ジャケとなる。メンバーの写真が無いロックアルバムの中では最高傑作と言える。 ならず者もまあまあだ。 しかし山羊頭から再びダサジャケ街道に合流する。 IORRでは、まるで解散したバンドのコンピレーションアルバムの様な安易な似顔絵を披露する。 BABは嫌がらせの様な表ジャケのドアップ写真、裏ジャケは更にダサい。 ラヴユーライヴは安直、 女たち、エモレス、刺青は幾分マシだが、 スティルライフから遂に糞ジャケの暗黒時代に突入する。 以下は語るべくもなく。
65 : 素晴らしいコピペだ。感動した。
66 : >>1 音以前に、演奏・曲が悪い。ついでにおまえの耳が悪過ぎる。
67 : お前らには何も分からない
68 : わかってたまるか!
69 : そこを何とか!
70 : ストーンズの楽曲は、演奏、構成共に芸術的なまのが多いと、 聞く度そう思う。黒人ブルースを知らない人までブルースの虜にして、 本場ブルースを超越してしまったバンド。”ブルースを芸術にしたバンド” だと思う。これだけ妥協のない演奏をしているのに、音質にこだわらないわけが ないと思ってしまう。しかし、あえてこの音を狙ったのかもしれない。 何故かと言うと、それは戦前の黒人ブルースの音を意識した、あの こもった、ピリピリとノイズの入るSP版の独特の音と、あの生々しい 音楽を。
71 : ベガーズバンケットとか68年が特に音が悪い。かなぁ。 でもこの年は名曲多し。
72 : >>70 何言ってるかわかんない。 釣りだろうけど。
73 : 音云々以前にライブでビルワイマンのベースの音が殆ど聞こえない件について。 特にラブユーライブ。ベース音入ってんのか?
74 : 余裕で聴こえるけど。 ラジカセで聴いてんの?
75 : >>1 音だけじゃなく、顔も気色悪い。
76 : ワイマンの音はちゃんと聴こえるけど、弱いよね でもそここそ最高だろ わざと”ザ・ロック”的なエッジを効かせてないんだよ、あれは 縦ノリ嫌いなリズム隊だから
77 : >でもそここそ最高だろ 馬鹿か?
78 : 馬鹿だがなにか?w
79 : >>70 のわけわからなさと >>78 の切り返しにほのぼのしたw
80 : >>76 ムスタングベースとかショートスケールを好んで使ってたのも一因か 結構聞えてくるけど、ライブでのストリートファイティングマンとかリップジスジョイントのベースラインはカッコいいと思った それとあの垂直に立てたスタイルは独特だ 真似しても出来ないから疑問に思っててよーく見たら、あれストラップピンの位置ズラしてるんだよな 全てのベースにしてるみたいだけど、めんどくさい事するなー たぶん昔の人だからウッドベースの名残だろう
81 : 右端だと写真撮られる時ネックが入らないのが気に入らなくて立ててた、というほとんど都市伝説がある。
82 : それ皮肉交じりでおもろいなw
83 : ちんこビンビンなイメージを出すために立てた、という伝説はワシが作った。
84 : それもありだな ロックだ
85 : >>83 ビルのオヤジは絶倫でドスケベだから その説が一番有力かも(笑)
86 : >>1 音だけで無く、人間性も頗る悪い。
87 : という>>86 の人間性に反して、ストーンズさんは音以外のすべてがビーを上回っていた
88 : >>1 音楽性も頗る悪い。 耳が腐るので聞かない方がいいと思う。
89 : という>>88 の忠告を無視し、>>1 のみならず世界人類はストーンズを支持し、永遠に愛され続けました。
90 : ストーンズはロックバンドの代表格だけど、リズム的(ノリ的)本質はジャズだと思うよ ビルとチャーリーの醸し出す暗黙のスウィング感つーか。これは周知か。 まー「粋」の世界ですよ。これが他の凡百のロックバンドの追随を許さなかったとこ。
91 : 世界初のジャズロックだったというわけですね。 ドアーズがアメリカのローリングストーンズと言われたのもうなずけます。
92 : 初期のストーンズにグルーヴ感なんかあるか? ねえと思うけどなあ。
93 : それを言ったら、当時のビートバンドなんてどれも今日的なグルーヴとは違うだろ 初期ストーンズはパンクに近いな
94 : 初期ストーンズがパンク?全然違うだろ
95 : >>92 あるだろ。 ミシガン通りとかルート66とか聴いてグルーヴ感じないのは もうストーンズ・リスナーとして終わってる。
96 : ストーンズ・リスナーとして終わってる ストーンズ・リスナーとして終わってる ストーンズ・リスナーとして終わってる www
97 : 初期ストーンズはパンクに近いな 初期ストーンズはパンクに近いな 初期ストーンズはパンクに近いな www
98 : グルーブってなんだよ?
99 : ズンドコ
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ジョージかブライアンどっちがイケメンか (195)
ビートルズがやって来るヤア!ヤア!ヤア!(映画) (259)
ビートルズの後継者はオアシスってことでいいの? (270)
☆実はジョージはギターが上手い (101)
「ヘ」で始まるビートルズの曲 (387)
ポールの悪事を1000個挙げよう。 (492)
--log9.info------------------
モヤモヤさまぁ〜ず2 100 (675)
乃木坂って、どこ? 4 (356)
朝生ワイド す・またん PART19 (375)
ヌメロン Numer0n No.6 (845)
ロンドンハーツ 139 (652)
パネルクイズアタック25 第32問目 (154)
ネプリーグ Part20 (132)
マツコ&有吉の怒り新党 57 (593)
東野・岡村の旅猿 〜プライベートでごめんなさい〜 24 (374)
笑う犬〜2010〜 (910)
笑っていいとも!Part311 (1001)
ダウンタウンの番組が低視聴率な理由 (105)
ぐるぐるナインティナイン Part.68 (123)
◆視聴率情報提供専用スレ1733◆ (1001)
【雨上がり】 アメトーーク Part 184 【決死隊】 (382)
ズームイン!!SUPER 24 (681)
--log55.com------------------
●◆1文字+後ろ2文字しりとり178◆●
死語しりとり 2
漢字あたまとり その80
2文字限定しりとり Part32
あなたがわたしにくれたもの♪○○ 7
■■ノーマルな(普通の)しりとり その512■■
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ5
平成しりとり