1read 100read
滋賀のスーパー銭湯・入浴施設 Part1 (101)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ガキにチンコ見られて何か言われたことある? (736)
【エロ】チャゲホテルの真実【ビデオ】 (116)
あるある探検隊・お風呂銭湯版 (172)
☆騙されて銭湯に来てしまった訳ですが☆ (425)
サウナセンター大泉のスレ (113)
大衆浴場って不衛生じゃない? (147)
滋賀のスーパー銭湯・入浴施設 Part1
- 1 :2010/12/16 〜 最終レス :2013/10/12
- なかったので立てました
滋賀のスーパー銭湯・入浴施設について情報交換しましょう
- 2 :
- 極楽湯・やまとの湯・あがりゃんせ・水春・ほたるの湯 どれも特色あっていいね
- 3 :
- age
- 4 :
- age
- 5 :
- 蛍
炭酸泉もジェットバスもないのに\900は高い!
- 6 :
- やまとの湯は脱衣所が狭いしムンムンする。
水春は開放的だし液晶テレビがあるからすきww
あがりゃんせはとにかく高いよね
- 7 :
- age
- 8 :
- 琵琶湖へでも入っとけよ
むんむんしないぜ
- 9 :
- あがりゃんせの2階のニオイいつも気になるな
- 10 :
- Yの湯では食事はしないほうがいいよ。下品なおばはんが一人いて、手で入れるし、下に落ちたものを盛り付けするらしいから。
- 11 :
- Yの湯のおばはんの名前はたしか、む**たやで、特に夕方から夜におるから気をつけてや。
Yの湯は滋賀で最高にいい風呂なのに、そのおばはんがいるからイメージダウンやな。
Yの湯はパートもみんな良い人ばかりなのにな、可愛そうだね。
意地悪で人間が汚い根性の悪い人間だから平気で落ちた物をお客に出すんだね。
皆さん、Yの湯を入ったら食べずに帰りましょう。
- 12 :
- ほほえみの湯は潰れるの?
- 13 :
- ほほえみの湯は最高だよ。
Yの湯も風呂は最高だよ。ただ、その常識のないおばはんの為にYの湯はイメージが
悪くなっている。
- 14 :
- 極楽湯のシャンプーどうにかしてよ(´・ω・`)
- 15 :
- どこか言わないがゴキブリ出てきたからな。
- 16 :
- ゴキブリね、それも出てたね。
その対応もYの湯は遅くて大変だったよ。見て見ない振りをしている社員がいたね。
どんどん、Yの湯の事は書きますよ。お客さんの立場になって考えている人は誰も
いませんからね。お金を出して風呂に入って食事をと考えているのに、最低なおばはんがいるから
可愛そうだね、お客さんは。
- 17 :
- Yの湯のお客様の為に内情を暴いて行きます。
営業妨害ではなく、客の立場になって話す、大津店の特に厨房のおばはん(む**た)
らの事をな。
- 18 :
- 水春行ったらムダ毛処理してない人結構いて気分害した 滋賀女はもっと恥じらいもてよ
- 19 :
- やまとの湯大津店には厨房に村下とゆう、下品なおばはんがいる。
このおばはんは、平気で下に落ちた物や材料を手で、それも汚い手で直接
材料を触って入れているから食べない方が良いですよ。
やまとの湯はいいスーパー銭湯なのにね。このおばはんの為に。
社員は見て見ないふりをしているから駄目だね。
お客さんの事を思って仕事をしている人は数人だけで、その他はカスばかり。
そら、お客さんは減っていきますよね。社員がパートの女の子を追いかけているんだし
管理は出来ないね。。
- 20 :
- 滋賀の女は下品が多いしな、所詮滋賀作だし、田舎もんだよ。
田んぼの中を走り廻っているんだから仕方ないよ。
- 21 :
- 原発を滋賀に作って琵琶湖の水を利用する
そうすると琵琶湖が温泉になり体を綺麗にできる
そうすべきだ
- 22 :
- 琵琶湖の水は綺麗になって来たけどな、人間が悪いからダメかもな。
- 23 :
- 落ちたもの拾うなんて、飲食業界当たり前。
あがりゃんせは設備は良いかもしれないが、狭い中に無理に詰め込んでる感がある。
カラオケは幸か不幸かG100。
- 24 :
- 参考になるね。
- 25 :
- みずほの湯(守山市)にはいつも世話になってます。
- 26 :
- 53
- 27 :
- >>21
- 28 :
- あがりゃんせで建物の裏にある従業員用の自販機(20円安い)使ったら尾根遺産に起こられたぜ...
- 29 :
- 従業員しか入れないような所なら怒られて当然
どう考えても不審者すぎるだろ…
- 30 :
- 草津の極楽湯行ったけど、人多いな、安いけど、あんまり好きになれんわ。
- 31 :
- 極楽湯なんてさ…イオン横の天然温泉=水春行ったらいけねーよー
- 32 :
- 水春まだ行ってない。どういいの?
- 33 :
- 一度だけ行ったが滋賀県の中では一番良いと思います。
ただ僕の場合は雄琴○ープの時間潰しによく利用するので
あがりゃんせがメインになりますが…
- 34 :
- そうなんだ。極楽湯のジェットバスでチ●チン刺激されてでかくなりそうになったよorz
- 35 :
- >>32
水春はまず天然温泉ってのがいいね!
温泉成分が体にも肌にも良いのよ〜。
極楽湯はただのお湯やからね。
んで、温泉つかりながら大画面テレビ!
みんなで笑いながら見てたら家族になった気分ですよん。
血行促進する炭酸泉あるし、岩盤浴あるし、とにかくすべて極楽湯とはくらべもんになりませぬー
値段同じくらいなのにな
- 36 :
- そんなに水春いいのか!
- 37 :
- >>36
ギャルや若者、子連れにお年寄りまで幅広くみなさん癒やされに来ておられますぜ水春に
- 38 :
- >>36
お客の平均年齢が低いのは水春やな。
- 39 :
- 水春の露天風呂は確かにいい。
気になるのは岩盤浴周辺。
料金の差別化を図ってるんだろうけど、岩盤浴利用者のみマンガ等利用可にしてるせいで、
広さも中途半端なリラックススペース。
更に↑を岩盤浴の途中休憩でも使うから、なんか不衛生なイメージ。
>>38さんも書いてるけど、客のDQN度をあらかじめ予想した上で、長居させないように
わざとおかしな造りにしたとしか思えない…
- 40 :
- >>29
入れないも何も、旅館との連絡通路から丸見えでしょ。
あれじゃ誰でも使っていいようにしか見えん。
あと、2階のカラオケで爆音でアニソンばかり歌ってた奴がいたな。
何がいっぱいコロッケだよ(怒)
- 41 :
- 瀬田の天然温泉ラドン、ニュー琵琶湖サウナはあかんの?
個人的に好きなんやけど。
- 42 :
- 滋賀で入浴施設がメインで仮眠室や併設施設で手軽に泊まりができるところってありますか?
男女可で。
自分の知っているのは
雄琴のあがりゃんせと
ちょっと違うけど多賀SAのみです。
- 43 :
- >>42 まさに>>41だよ。
- 44 :
- 水春の料金設定で『お風呂』と『岩盤処』がありますが、
どう考えても『岩盤処』を選択した方が得な気がしますが
『岩盤処』なら『お風呂』込みで平日800円なんですか?
- 45 :
- age
- 46 :
- 極楽で使用済みナ○キンをはがしてロッカーに入れてるオバ見た おぇ〜
- 47 :
- この間、滋賀の温泉で、男湯にいる小さい女の子を明らかに付回してたオタクっぽい
中学生くらいの子おったけどあれ出禁レベルだろ。
いったん出たと思ったら、わざわざ更衣室にメガネ取りに行って戻ってきて、偶然ぽくその子の
傍ばかり行ってたわ。
こっちはサウナの窓から、その行動全部見えとるちゅーねん。
こらマズイと思って、一緒にサウナにいるその子の親に知らせて、その子父親の元へ戻して、
そのガキは思いっきり睨み付けてやったら、あわてて出て行きよったわ。
- 48 :
- 昨日、水春の『岩盤処』でベチャクチャ2人で話してたオバンがウザイ。
- 49 :
- ほほえみの湯無くなって不便や〜
- 50 :
- 十二坊温泉ゆららショボかったわ
- 51 :
- あがりゃんせの陶盤浴って岩盤浴とは違うのですか?
- 52 :
- 草津温泉だな
- 53 :
- 守山のパチンコ屋の風呂屋
サウナマットせめて二時間に一回ぐらい交換しろや!
- 54 :
- あがりゃんせ
昔はマッサージ良かったのに今は全く駄目だな。
小ぎれいなネエさん(田中?)良かったし若い兄さんも上手かった。
- 55 :
- 南草津で刺青おkなとこないかな?狭くてもいいけど
- 56 :
- あがりゃんせのマッサージは店長の女癖が悪くて壊滅ですわ。
田中のマーさん食われたか??
- 57 :
- やべっ!
12月9日までの、あがりゃんせ平日招待券が3枚も残っとる。
あの近辺に行くと雄琴に寄りたくなるので、反対に高くつくしなぁ。
- 58 :
- 56
店長の女やったから別れて退店じゃない?
- 59 :
- 『あがりゃんせ体操?』って何ですか?
恥ずかしくて行けないけど、何してるの?
- 60 :
- あ〇〇ゃんせは社長以下男性役職は女癖悪い
- 61 :
- 世間では明日から冬休みで子供とか多いですかね?
- 62 :
- 俺あ年中休みだ
- 63 :
- 『あがりゃんせ』2階のリクライナーコーナーなんとかならへん!
土曜の昼すぎに行ったら満席?なのか全然空いてない。
- 64 :
- あそこの2階なんで煎餅クサいんだ?
- 65 :
- saa
- 66 :
- 千べい臭いんじゃなく万汁臭いんだろ
- 67 :
- おう。野洲の駅前の風呂、いつの間につぶれたんよ
駅に降り立てば、すぐ風呂って気分で降りて、更地ドーンはひどいわ
落胆の極み。
- 68 :
- もう9ヶ月くらい前だよ?
- 69 :
- 俺一昨年まで住んでたからびっくりだわ
土日なんか車が止められないぐらい混んでたのに
(歩いて行ってたから横目で見てたけど)
- 70 :
- いまの所あがりゃんせがいちばんいい
従業員がお風呂をよく管理してる
社長等のお金持ちが入るお風呂としても最低限通用する
どっかのスーパーの近くの風呂で薄利多売で庶民から金を巻き上げる感じがない
違いのわからんやつは汚いのも平気であっち行くだろうけど
スーパーの近くの風呂は金持ちが巻き上げた金でどっかの高級な風呂に
入ってるのが目に浮かぶ
薄利多売といっても 同じことをすれば 高くなる うまくできとる
- 71 :
- >>70
上質感を求めるなら、八風の湯とあねがわ温泉の方が間違いなく上だけどね
僻地だから人が集まりにくい→汚れにくいってのが大きいと思うけど
- 72 :
- >>69
経営難じゃなくて、土地の持ち主が契約更新しない(別の使い方をする)と決めたから閉店
空いてる時間帯はもちろんあるけど、最後まで客足は途絶えなかったよ
- 73 :
- 甲賀市の「つばきの湯」は、いつから入れますか
?
- 74 :
- やまと大津で総刺青(もちろんカラー)の
やくざっぽい人いたな〜女の子の子連れ。
大きい体格に裏面総刺青だからビックリしたけど、
刺青入浴禁止、本人も分かってるのか、10分くらいで出て行った。
その間従業員には見つかっていません。
別にいいけどね〜他の客に迷惑掛けなければ、
やーさん、刺青でも。
- 75 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
あがりゃんせ雄琴:
料金が高い!1500円(当時。今は知らない。)
コレと言って特徴的な風呂は無い。寝湯くらいかな。
ジェットバスの水圧がスゴイ!
風呂以外の休憩施設の充実!広い!
琵琶湖を眺めながら浴衣着て休憩できる
半日くらい居れるかも。
- 76 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
やまと大津:
料金が安い!600円(当時。今は知らない。)
風呂と食事処くらいで娯楽施設が無い。
風呂は特徴的な風呂が無い。寝湯が無く
板の寝処はあるが冬場は寒い。
2階に露天があるから風があり更に寒い。
風呂の2階建は珍しい。
1時間の滞在で十分。駅からも近い。
全体的に照明が暗いし、
白い湯気もやがかかりやすい。
- 77 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
極楽湯南草津:
料金が安い!600円?(当時。今は知らない。)
風呂と食事処くらいで娯楽施設は無い。
感じとしてはワンルーム。
広い平屋って感じ。前面ガラス張りなので明るい!
がここも寝湯がないので冬場は寒い。
畳の寝処はあるが寒い。
ここも1時間で十分。駅から近い。
他の極楽湯と係わり合いがないのか
他の極楽湯のメンバーカードが使えなかったりする
新たに会員証作らなければならない。
孤立している。
- 78 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
ほたるの湯守山:
料金が高い!900円(当時。今は知らない。)
あがりゃんせ雄琴と同じく、駅から遠いので車が必要 !
歩けば20分くらい。
パチンコ屋の奥にあるが賑わいが無くひっそりしている
黒い木造の建物で厳か。細い通路がたくさんあって
迷路みたい。
あがりゃんせより小規模だが休憩室が充実している。
風呂も狭いし枝分かれ通路で迷路みたい。慣れるまで迷う。
サウナも狭い。テレビが近い。
白いもやがかかりやすいので視界が悪い。常にミストサウナにいる感じ
ここは30分で十分。服を着て仮眠室で寝るならもっと滞在できるかも。
唯一褒めるなら、黒い木の天井の梁がレトロでいい雰囲気!
木の香りが充満していて、杉やヒノキの香りが好きな人にはおススメ!
脱衣所が暗くて狭い、風呂も狭いので解放感はないです。
- 79 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
水春草津:
料金が高い!900円?(当時。今は知らない。)
玄関の雰囲気がいい。通路が広くて長い、
太い通路の左右に食事処や岩盤浴があって
風呂に行くまでに寄り道してしまいそう。
いろんな岩盤浴が充実している。
風呂自体はそんなに特徴が無い。
ジェットバスの水圧が激しい。
露天にテレビが2台ある
室内は暗い厳かな感じ。
風呂椅子が高い(値段じゃなくて丈が)
広いし、新しいし、いいんだけど
暗い雰囲気が嫌いだったので
長風呂は出来なかった。
脱衣所は背丈以上の大きなロッカールームで威圧感があり
開放的ではないが、他の安い銭湯よりはリッチ感がある。
ま、ここは風呂より岩盤浴が売りでしょう
- 80 :
- 滋賀のスーパー銭湯評価(個人の感想です)
ほほえみの湯野洲:
料金が安い!600円?(当時。今は知らない。)
もう閉店してしまいましたが、一番駅から近かった。
徒歩1分。駅降りて目の前にありました。
昔ながらの銭湯スタイル。受付をはさんで男風呂女風呂の入口がありました
ここも風呂と、食事処くらいで小さめ。
脱衣所も小さく、人が多い時は窮屈でした。
お風呂は、最初に無駄に広いかけ湯ゾーンがありまして
奥にまあまあ広い大浴場
サウナは大きく広く明るくテレビを見上げる感じではなく
見下げる感じでそれだけ段々が多くありました。
露天は洞窟風呂がありましたけど
さほど奥行きも広くは無いし、でも子供は喜ぶかも。
中央に小さな風呂があり、数名でいっぱいいっぱい。
寝処は2名分の畳しかなかった。
夜でも電気がいっぱいついて明るかったイメージがある
閉店前にもう一回行きたかった・・。
- 81 :
- 参考になるレポありがとう。
他もお願いします
- 82 :
- カプセルホテルあんまり無いよね
- 83 :
- というか、一つも無いことない?
- 84 :
- ええっ 東京には山ほどあるぞ
- 85 :
- 水口に新しくスー銭出来たそうだが・・どない?
- 86 :
- 内湯は狭く
炭酸風呂もない
露天に寝転びスペースもなかった
期待してたオートロウリュも体感出来ず…こんなもんか
水口だもんな
個人的には南草極楽のが好きかな
水春はサウナ・水風呂が狭いのが×
ほたるは炭酸風呂、ジェットバスがない
あがりゃんせがもうちょっと近くて安けりゃなー
- 87 :
- 草津の極楽オキニなんだけど
最近観光バスみたいなのがとまって
そこから年寄りがわんさか押し寄せてくる…
そこに出くわしたら最悪だった
- 88 :
- 水春好きだけな〜
平日700円 土日800円であの施設は関西でトップクラスのCPでは?
- 89 :
- あの料金であの露天風呂は最高だね
あの追加料金であの岩盤浴は最悪だけど…なんか衛生的じゃない…
- 90 :
- 水春ってさ掃除出来てないでしょ
浴槽の補助用パイプ汚いで
- 91 :
- 岩盤浴は利用した事無い・・・
あかすりだけ・・・
おばちゃんに覚えられた・・・
- 92 :
- 水春かあ、なんか韓国風なんで今ひとつ落ち着かないわ
- 93 :
- 水春ねぇ…
サウナと水風呂小さいなー
露天の寝転び所も 畳か何か敷けばよいのに 不衛生
- 94 :
- 490 可愛い奥様 2012/07/09(月) 20:47:07.42 ID:hmDYT9Pr0
これ加害者の親ね
74 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:14:42.45 ID:4URiH42oO
次スレ立てたら訴えますよ、こちらも暇じゃないんですから。
自殺に決まってるのに今更他殺とかどんな頭の構造してるの??
賤しい身分のくせに
【大津】中2自殺 生前に自殺練習強要★40
244 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:25:54.79 ID:4URiH42oO
穢多どもが!!!自殺は自殺!!
もう決まったんだよ! この川剥ぎが!!
【大津】中2自殺 生前に自殺練習強要★40
605 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:46:20.59 ID:4URiH42oO
いじめられるにはそれなりの理由があるんです。
殺されたなんてとんでもないデマを広めるような輩がいるから
学校側で何度も注意喚起してるのに 意味もわからずに
デタラメを触れ回るのがいい大人のする事なんですか?
学校は真実でない事は話さないように指導をしただけ
今更他殺だとか言う噂が広まっても迷惑だし まともな生徒が混乱するだけ
人の親なら考えなさいな、穢多と言えども脳ミソはあるんでしょ
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :
- 八幡○泉 も○もん入れた八九三がわらわらと
このあたりてヤバいエリアなん?
- 97 :
- http://www.biwako-visitors.jp/
- 98 :
- 閑散としてるな
長浜市の北近江の湯に行った。ロビーも広くて貸しタオル無料で良かった
- 99 :
- >>98
あそこは入浴料\800〜1000ぐらいしたと思うけど高くないか?10年近く行ってないので分からんけど
併設のバイキングは好きだった
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
風呂に何分入ってる? (246)
■■■公衆浴場入浴心得■■■ (257)
お風呂に何持って入る? (454)
お風呂に一緒に入りたい芸能人 (289)
自宅に風呂のない奴は人間失格 (277)
美を追究する人が風呂でする事 (144)
--log9.info------------------
ローソンストア100の食べ物について語ろう 104 (352)
【ニチレイフーズ】本格炒め炒飯うますぎ Part1 (207)
【お手軽】ポタージュ・コーンポタージュ【スープ】 (747)
【とんかつ】かつざんまい【食い放題】 (107)
【マック】プレミアムローストコーヒー【伊東たけし】 (195)
【粋な】白身魚フライ【脇役】 (393)
ぎょうざの満洲スレ その16 (252)
セシウムランチ (149)
【チャーハン】 炒飯専門店 【炒飯】 (418)
のり弁当をこよなく愛するスレ (176)
この世で一番うまい飲み物は・・・ (665)
納豆のからしはいらないね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (107)
マクドナルドが 『食育』だって? (126)
マクドナルドは全店、全席禁煙にしやがれ! (423)
マヨネーズによく合うもの (934)
●●●松屋、吉野家!割り箸に戻せ!5●●● (956)
--log55.com------------------
クラシック作曲家総合スレ
【PAC】兵庫芸術文化センター管弦楽団スレ
【バイオリンとギター】を両方とも弾く人のスレッド
ワイ将ニート大学生、ガチでプロコかもしれない
交響曲で最高峰の曲って何よ?
-++音楽家に左翼が多いのは何故なのか++-Nr.2
【NJP】新日本フィルハーモニー交響楽団 15期目
【絶対にクラシックを聴きそうにない有名人】