1read 100read
ミノーとクランクベイトの違いって何なの? (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不正行為】村上晴彦総合17【一誠】 (272)
長野のバス (114)
千葉の釣り場&霞系その15 (160)
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part82――― (520)
こんな釣りガールは嫌だ! (694)
【荒らししかいねえ】愛知県野池河川情報pert549 (453)

ミノーとクランクベイトの違いって何なの?


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2013/10/20
誰か教えて

2 :
波動

3 :
ミノー→ヤセボ
クランクベイト→メタボ

4 :
ミノー→巨人
クランクベイト→阪神

5 :
ぱんぱんヤデ
くるまにポピ〜

6 :
ミノー→フラメンコジャーク
クランク→知らん

7 :
>>1
潜るレンジ 泳ぎ方

8 :
形が全然違うやん

9 :
は??

10 :
>>7
レンジなんてどっちも一緒だろ
シンキングのクランクだってあるし

11 :
まぁ、ミノーは細身だな
あとティンバーフラッシュとかマイキーとかのビッグベイトは一応ミノー扱いされるのかな?

12 :
まぁ結局まともに答えれる奴はいないって事か
さすが自称

13 :
と自称が申しております

14 :
名前が違う

15 :
3段ジョイントミノーとかもっとあっていいと思う
釣れるし、何より動きがいい

16 :
ミノーもバス用はよく飛ぶ、投げやすいをコンセプトにすれば
出番うんと増えると思う

17 :
なんだかんだ投げて巻いてりゃ釣れるのが好きだわ

18 :
ミノー→ジャーク
クランク→ただ巻き

19 :
ミノーも巻いて釣れるんだけどな

20 :
釣れるけどミノーじゃないと釣れないって訳じゃないじゃん。
ジャークベイトとして使うなら、それでしか食わない魚が釣れるっしょ

21 :
クランクとミノ―は、同じ重さで比べると良いよ
7gのミノ―とクランクだと全長で最大30mm近い差が出る
この差は釣果よりも飛距離・投げやすさ・根掛かりという、
魚の喰う喰わないじゃなくて、ユーザーの使い勝手に差が出る。
この差はデカイ。
ユーザーには魚の気分は解らないが、自分の使ってる道具の差は解るもの。
バイブと比較した場合も同様で、ユーザーが感じるバイブの用途・目的に対してミノ―がPR出来る点は少ない。
俺はミノー大好きだけどね。
要はクランクもバイブもナベ、バズもワームもダメな時にミノ―投げりゃ良いのよ。
それで釣れればおk。釣れなくてもおk。
それよか、ミノ―はもっとピンポイントで注目されるべきだね。
最近のバス用ミノ―はスティックベイト的なダートする奴が多いから
ピンにピッチングで叩き込んでからの、幅広な連続ダートに出る奴は多い
と、個人的には思う。

22 :
てす

23 :
プロモーションの差
誤解を恐れずに極めて端的に言わせてもらえば
ミノ―は色々と使い道が有ると解説さており、魚種も淡水から海水と幅が広い
のに対し
クランクはバスに限定されており、ただ巻くだけでおk「なように開発しました」という宣伝付き。
精々、ラインナップ内でレンジを分けろってのが関の山。
あなたが初心者だったころを思い出して、とっつき易いのはどっちか?
また、それなりに経験積んで、バスを探しだすトップバッターとしてどっちを選ぶ?


24 :
>>23
ミノー

25 :
俺の中でミノーって基本トップの部類に入るからな。
SPタイプは冬に使うしクランクと迷う事が無い。

26 :
保守

27 :
ミノー→焼肉

28 :
クランキングとかジャーキングって釣人の行為ってか動作のことでない?
だから、ミノーのただ巻き→クランキングであり、ファットなクランクベイトをロッドワーク駆使してジャークすりゃ、それはジャーキングだろ、みたいな。

29 :
マジレスしますとBass Fishingはアメリカからやってきたんで
その言葉を素直に訳し釣りにあてはめると良いよ
clunk = 何かにぶつかるゴツンという音(状態をあらわす)
ninnow = 細身の雑魚、小魚(形そのもの)
なので、クランクは基本的に底や障害物にコツコツあててリアクションで釣るやり方
ミノーは小魚に見せたシェイプで、やり方はクランク的にもできるということでしょうね


30 :
すません
minnowですね!

31 :
>>29
クランクはエンジンのクランクと似たような動きだからクランクなんだが?

32 :
>>31
すいません
CRANK違いでした

33 :
>>29

34 :
保守

35 :
俺はクランクは浮力高いのがいいと思ってるのでシンキングクランクとか意味不
使ってる人いる?
何が良いのか教えてくれ
バイブじゃダメなのか?

36 :
カバー周りでクランクをスローシンキング、ダブルフック仕様で
ピッチングで使いたいと思ってるよ。
バイブじゃダメなのか?ってより何故シンキング=バイブなのかと思う。

37 :
丸いか細いか

38 :
クランク→マリオ
ミノ―→ルイージ

39 :
繋げてしまった。ミノー→です

40 :
クランク→半ラーメン
ミノー→半チャーハン

41 :
minnow : 小魚という意味
crankbait : クランクする餌という意味
minnow はカタチに関するネーミング。
crankbait は動き方についての命名。

42 :
クランク→ロース肉
ミノー→中トロ

43 :
ミノー→ちくわ
クランク→なると

44 :
ちくわしか持ってねえ

45 :
ミノーはクランクベイトの劣化版

46 :
プラグ(木片)はミノーから始まったのですけど

47 :
クランク→ドム
ミノー→ザク

48 :
シャー大佐はドムには乗らなかったのですけど。
つまりクランクはそういう存在www

49 :
ミノー  = 魚
クランク = ザリガニ
中層ただ巻きのクランクなんか邪道だ

50 :
>>48
×→シャー
〇→シャア

51 :
クランク→F4F
ミノー→零戦21型

52 :
おじさんバサー一個人だがあえてここでDAIWAに一言
ピーナッツは良いが、なぜにTD Super Crank(初期型)
という最高傑作を今にのこせなかったか
当時某社製品と同時DAIWAの開発者の件は当然知っているが・・・
あれだけ優れたものを妙な因縁を残して残せなかったのはDAIWAの汚点
いまの若いバサーに是非使わせてやりたかったクランクだが・・・
我々一般バサーの視点で企業努力してる???あと因縁つけた某社も

53 :
>>52
因果kwsk

54 :
まあ当時のバスブームあたりから、どのメーカーもなんだかんだ言われながらも
クランク然りミノーについてもフォルムのみならずウェイトシステムも
結構似たり寄ったりをどんどん出してきた。
ダイワみたいな大手が明らかに競合するような強力な新製品を出してくると
デザイン的に先行した下位メーカーはシェアを削られるので必死だったということだろう。
ディープダイブのハスティーと初期TDクランクはリップからボディフィニッシュまでかなり酷似していたし
他社ではあるがファット/マッドペッパーとTDスーパークランクはタックルボックスにごちゃ混ぜしたら
ちょっと暗くなると区別つかないくらいだったねw

55 :
ウィグルワートとバンゴーは何気に良いルアーでした

56 :
>>54
そういうことか。
さんくす!
ハスティー、ミスティー大好きだったw

57 :
ハスティーもTDクランクも製造はバスディだろうに、そんな揉め事あったんだな
廃盤なのは売れなかったからって理由の方が大きいだろうけどさ

58 :
>>46
思いっきり違いますがw

59 :
>>58 じゃあ何が正しいんですか?

60 :
>>59
ヒント
世界最古のプラグメーカーは
へドン

61 :
で?何が正しいんですか?

62 :
>>48
シャアはドムには乗らなかったがアナベル・ガトーは乗った
つまりクランクはそういう存在

63 :
ドロップ75ってクランク見ないねえ

64 :
蛾と蝶みたいなもんじゃね
ようするに太さ

65 :
シャアって原作だとゲルググではなくドムに乗ってんじゃなかった?

66 :
1stじゃ乗ってねーやん

67 :
>>65
小説だとニュータイプ部隊を編成して乗ってる

68 :
初出の時点でシャアちゃんとドムに乗ってんじゃんか。
ちゃんと調べてからレスしろよゆとり

69 :
41歳でゆとりですかそうですか

70 :
憶測で物を言う、携帯やPCなど調べる端末に事欠かない世の中にあって
ろくに調べる事も出来ないんだから
ゆとりって言われてもしょーがないだろ

71 :
シャアをシャーと言った奴よりかはマシwww

72 :
保守

73 :
小説は全然最近だ
ゆとり乙

74 :
保守

75 :
シャッドラップはどっちなんや?

76 :
シャッドラップだからシャッドや!

77 :
保守

78 :
昔のつりトップではミノーとクランクの中間形状がシャッドって書かれてた気がする

79 :
保守

80 :
シャッドはシャッド(扁平な小魚)ですよ。
浅知恵で屁理屈こねるから、奇妙な分類分けになるんですよ

81 :
クランクこそジョイントタイプを作るべきで3段くらいが理想
最近流行りのビックベイトでもあのクネクネアクションは効き目があることが示されたし
ハヤマキでも動きは安定しており抵抗も少なめ
ジョイントクランク発売よろ

82 :
Xj100→ミノー
XjF→クランク

83 :
XJ400→ミノー
CB400F→クランク
88NSR→シャッド

84 :
エバグリのフェイスって釣れそうだよね
モリゾーが板オモリを1cmほど腹に巻いて使ってるけど、あれはどうやって
接着してるのかな?

85 :
ラパラのカウントダウン

86 :
            -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \    日本語でおk
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

87 :
そもそも、大昔のクランクは、ほぼミノーシェイプだったんよ。
ルアーの進化の過程で、浮力があって、重さもある、そんなルアーが欲しいと進化して、
今のクランクのファットボディへ落ちついただけの話。
今は、外見が全然違う物になってしまったら、このスレみたいな不毛な話になるだけの事で。
どうでも良い話だよ。

88 :
シャッドはいないがタナゴが居るんだから、タナゴルアーっていえば分りやすかったり。

89 :
保守

90 :
ゴリゴリ巻いて使いたくなるのがクランクで
アクションつけたくなるのがミノーだな

91 :
ミノー = ラパラ = ヨーロッパ発祥文化
クランク = ビックO = アメリカ発祥文化
どうよこれ?

92 :
ミノー ガリヒョロ
クランク 寸詰まりデブ

93 :
てsyと

94 :
保守

95 :
保守

96 :
保守

97 :
>>92
ガリヒョロは左右に素早く動きやすい
デブは動けない
これはロッドアクションへの動きやすさに通じるなw

98 :
保守

99 :
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーブレスフックを推奨するスレ  2本目 (955)
【RAID】金森隆志応援スレ50【NeverSmile♪】 (691)
結局最強のワームはどれなの? (435)
ヒューマン・フィッシングカレッジについて2 (502)
ビッグベイト統合スレ4 (147)
【荒らししかいねえ】愛知県野池河川情報pert549 (453)
--log9.info------------------
東電賠償を考える-福島の暴走を許すな (156)
高岳製作所と東光電気とが持株会社設立 (179)
東京に最終処分場(使用済み核燃料)を建設しろ (124)
関電の停電テロは起きるか観察するスレ (149)
【超伝導】スーパーグリッド【高圧直流送電】 (343)
条件付き原発推進運動 (123)
関西電力、被災した電力2社支援へ 東電と東北電に (257)
柏崎刈羽も稼動すべき (161)
再生可能エネルギーに関する資料・データ室 (276)
反原発=反日 (318)
◆自販機全廃で節電しよう◆ (299)
反原発はオワコン? Part1 (178)
■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか (324)
脱原発・反原発派はどこの政党に投票すべきか? (949)
スレ建てるまでもない質問はこちらへ (146)
節電使用と窓を開けると犬がうるさい足立区 (153)
--log55.com------------------
Netflix「CM導入します」 [838847604]
身長163センチ、体重80キロ。ロサンゼルスで活躍している女性モデル [368289528]
バカ「正社員(派遣会社)で就職した」俺「それ派遣社員と一緒だろwwちゃんと仕事しろよwww」バカ「」 [726690265]
【映画】ユージュアル・サスペクツで最後に足引きずってたケビン・スペーシーがスタっと立ち上がるシーンで寒気がしたよね [816970601]
スマホ 4年前まで「とりあえずNexus買っときゃいいか」 去年まで「とりあえずHuawei買っときゃいいか」 今「なに買えばいいのか…」 [274493323]
【PVあり】「蜘蛛ですが、なにか?」とかいうアニメがめっちゃくちゃ面白そう。声優は悠木碧。覇権確定。 [676450713]
【速報】 「ダークソウル トリロジー(1+2+3+DLC全部込み)」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [535252979]
eスポーツがもてはやされる理由がわからない。 [623653551]