1read 100read
vipperたちの秀逸な回文が集まってくるスレ (217)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
リチウムイオン電池 (521)
性化学 (127)
薬学部や薬学研究科に未練のある化学の学生・院生 (301)
使ったことのある珍しい有機溶媒教えて (130)
次世代の化学を議論するスレ (163)
質問スレッド@化学板108 (127)
vipperたちの秀逸な回文が集まってくるスレ
- 1 :2013/03/13 〜 最終レス :2013/10/22
- たけやぶやけたみたいなのオナシャス
- 2 :
- はるな愛アナル派
はるな愛ゲイアナル派
はるな愛と太いアナル派
はるな愛か若いアナル派
マカオのはるな愛咲く頃国際アナル派のオカマ
好きなの選べ
- 3 :
- >>2
秀逸かどうかはともかく、ワロタ
でも化学かんけーねーw
- 4 :
- >>3
化学がか?
- 5 :
- >>4
秀逸ってほどではないが、シンプルでイイ! b
- 6 :
- 理科係
- 7 :
- >>6
化学に限らず広く理科、でもシンプルでいいね
アルコールランプとか人体模型とか用意したりする係かな
- 8 :
- \ /
く⌒Yx(_O|・|O)
___<ノヒ/ィ从从', }
\ \zァ| リ!゚ ペノ!|\ ̄\ ナトリウム売りとな?
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
| | ひ ろ え . |
\.|______|
- 9 :
- >>8
おお、これはなかなか
リヤカーとか自転車に野積みで売りにくるのかな
雨振ってきたらたいへんだな(油張った桶に筵かけただけみたいなイメージで)
- 10 :
- 新分子
- 11 :
- >>10
んん〜
シンプルだし化学らしくていいのに
新聞紙の派生かっつー先入観が邪魔して素直に評価しづらいよぅ
考えすぎかしら
- 12 :
- 子供メルモに環化2モル目もどこ?
亜鉛置き引きオンエア
電子ガスがsinで
相互つけた結合素
ヨウ素だめだそうよ
- 13 :
- ルーの為のメタノール
- 14 :
- >>12
ぶははは、ちと無理矢理なのもあるけどいいね!
メルモって手塚治虫の漫画?
亜鉛とヨウ素のやつ好き
結合素ってなんだw
>>13
おお、これはすばらしい! b
不自然さがなくて響きもいいね
メタノールがルー語だと思われそうで嫌すぎるw
- 15 :
- >>12
電子ガス〜 のやつ、sin でなくて syn じゃねーの
「でんしがすがさいんで」になってる
- 16 :
- >>2は化学というより化け学
- 17 :
- いま >>16 がちょっぴり上手いこと言った
- 18 :
- 麒麟分身遠心分離機
- 19 :
- >>18がジョイマンノラップで再生された
- 20 :
- HOOCHC=CHCOOH
- 21 :
- >>18
全部漢字だ、すんばらしい
麒麟は神様のほうかな、ただでさえ神々しいのに分身しちゃったよ
遠沈って化学屋は使う人と使わない人がはっきりしてそうだね
>>20
おお、これぞ化学ならでは!
対称だからマレイン酸かな、それを敢えてフマル酸とか言われたらもうお手上げw
うむ、目の付けドコロがなんといっても秀逸だにゃ【秀】マーク付けとこ
こういう頭の柔らかい発想ができるようになりたいな〜
- 22 :
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
- 23 :
- 水素椅子
- 24 :
- >>23
うむ、シンプルなのキタコレですね
漢字4文字で読み5文字でござるかコポォ
座ると浮かんでいけるのでありましょうかドプフォ
火種があると大変なことになりそうですなフォカヌポゥ
- 25 :
- うなるケイ素活けるナウ
- 26 :
- >>25
「うなるほどにケイ素が集まるシリコンバレーでは今日も有効に活用されているんだなあ」
という詩でしょうか、風流を感じさせリズムよくまとまっています
それでいて懐古に拘らず twitter の常套接尾辞を効率的に用いて現代の筆致を吹き込むなど
旧来の手法にとらわれない目新しさもありますね
前半の意気盛んな様子と後半のへにゃった具合が絶妙に溶け込み、
金属でもなく非金属でもないケイ素の立ち位置をあらわした佳作と言えましょう(適当)
- 27 :
- 酸化数好かんさ
- 28 :
- >>27
これいい!これ好きだにゃ
このクールでニヒルな感じがタマラナイ
無機化学で金属の価数を議論するときぐらいかと思ったら、有機の反応にもしゃしゃり出てきよる
好きになれないけど大事なポイントだから外せない、そんな哀愁がにじみ出ているのう
- 29 :
- 鋳たうどんは粒動かす化合物半導体
- 30 :
- >>29
お、長文が登場ですyo
鋳た? アレか、某うどん県では丼に流し込まれる熱々の釜揚げうどんを「鋳たうどん」と称するのか?!
あまりの高熱によって、うどんを構成する化合物粒子の異常な熱振動で半導体に変貌してしまったのだろうか?!
…長くなってくると前後の調整が難しいよね
- 31 :
- シラベンゼン全減らし
- 32 :
- >>31
シラベンゼンとは、なかなかマニアックな所を攻めてきましたね
あいにく経験不足で扱ったことはないけど
複素環の化学って懐が深いというか「実現可能性の宝庫」だな
有機ケイ素化合物っつーと保護基とアルキル化剤ぐらいしか馴染みがなくて、不勉強が露呈しちゃう
そんな有様だから、全減らしの憂き目にあうのかもしれませぬぞ
- 33 :
- スズ外す
- 34 :
- >>33
シンプルだね
炭素と同族の金属でありながら、その挙動は半金属にも似てたりして面白い
ラジカル剤とかStille反応でお世話になった人も多いんじゃないかな
外れてもらっては困るときに限って容易に分解してしまう、あるいは
さて外そうかという段階になるとカラムや蒸留にすら耐えてしまう
そんなスズ化合物を扱うみなさんは毒性にも気をつけたいですね フジツボのように
- 35 :
- H2N-(CH2)6-NH2
- 36 :
- >>35
きましたね化学式2例目です
だが、>>20ほどの秀逸さは感じられず、2番煎じとして押しが足りない
たしかに対称構造ではあるが、回文とはいえないからである
心ならずも苦言を呈してしまったが、どうかご理解いただきたい
>>20 はそのあたりをよく踏まえて、敢えて左側の構造をわざわざ HOOCHC と書いたのであろう
本来の記述法からすると推奨されない形なのだが、ギリギリ許容される範囲内ともいえる
そうでなければ、ろくに秀マークはあげられないろん♪
- 37 :
- 亜鉛エア
- 38 :
- >>37
残念 >>12 ですでに出てました
亜鉛エアってなんだろな、大気の主成分が Zn2 とかなのかな
そりゃ嫌だな
- 39 :
- ビタミン三度
- 40 :
- ヨードチンキ均値どーよ
- 41 :
- >>39
いいね
ビタミンといえば R. B. Woodward の Vitamine B12 全合成だなあ
三度どころか誰か2例目を出す人がいるんかなっちゅう感じだけども
赤いビタミンだから3倍元気になれるといいねえ
>>40
ついにきた! まずは【秀】マークをつけとこう
なんでかっつーと、偶数音からなる回文は初めてだったからなのだ(はるな愛関連は除く)
さて、最近話題にのぼりやすくなったヨウ素ですな、ヨードチンキにもヨウ素剤にもヨウ化カリウムが含まれてるし
均値はやや苦しいな……まあ「均(ひと)しい値」ということで「ヨウ素の有効量は同じなのか?」と解釈するか
ところでトリップが違うのは偽物かな、それともどっちも本物なのかな、まあどうでもいいや
- 42 :
- 宇津井健氏は神経痛
- 43 :
- >>42
これ回文としては有名どころだにゃ
でも化学じゃなくて医学・生理学だにゃ
- 44 :
- アニリン塩酸塩リニア
- 45 :
- ヨウ化カリウム売りか買うよ
- 46 :
- >>44
おお、なるほど塩化物イオンはC-N結合の延長線上にあるよ、ということですな……本当か?
リズムもいいし、これで字面まで対称だったら秀マークあげちゃうところだったぜフッフゥ
あんまり乱発しても価値が下がりそうだから,次点ってことで我慢したって
>>45
きっぷのいいお兄さんっぽい台詞だ
ヨウ素剤がホットだからって、詐欺まがいの押し売り(?)が現れても不思議じゃないな
こないだはナトリウム売りが来たらしいし、さいきん富山の薬売りみたいに試薬の行商が流行ってるのかな
- 47 :
- 飯島澄男missマジいい
- 48 :
- 本人ねー真実のみ追いたがる。
これはほっぺたか?
ほんとだーこの子怖い怖い怖い怖いって言う
ふんふん、岡田ーほんとは嫌なんだぞー。
お前、俺の所でバイトしん?
ふんふんでももうおれんだぞ
知らーん。今頃 化粧でもしとるんじゃない?
18歳の頃から外に出てなくて22歳の頃に外に出て楽しもうと思ったら騙して強制入院をさせられた。
グリーンロードの駐車場でこくぼー 騙して岡田病院に強制入院 お、ちょこっとヤンキ
22歳5月 岡崎市民病院に移送
- 49 :
- >>47
誰だよw
と思ったらカーボンナノチューブの人だった
さんをつけろよデコ助野郎
しかし「missマジいい」とは何を意図しているのだろうか
論文 "Mechanochemically Induced Sp3-bond-associated reconstruction of Single-wall carbon nanohorns"を絶賛しているのか?
それとも単に「Maji Iijima Sumio Sugosugi(マジ飯島澄夫スゴすぎ)」か?
あるいは、娘さん(いるのか?)が魅力的なのか?
はたまた文字通り「失敗すら(次の成功につなげていて)すばらしい」という教唆か?
謎はつきぬ
- 50 :
- >>16
スレチに遅レス
おっと俺もまた
スレチな遅レス
- 51 :
- >>50
お、こういうシンプルでリズム感のあるの好きだにゃ
でも化学じゃないにゃ
「おっと俺もまた」の部分も含めて回文にするくらいの情熱が欲しいにゃ(無茶振り)
- 52 :
- 試験管消し
- 53 :
- 数学と理科ばかり解くガウス
- 54 :
- >>52
うむ、シンプルですな
試験管を使う学問はなにも化学に限らないけど、試験管というとなぜか一番に化学が思い浮かぶ
ある種の条件刺激かもしれません
>>53
これ好き、有名どころだよね
個人的には「解く」よりも「説く」のほうがなんかそれっぽくていい
しかし数学とガウスの相性の良さっぷりがすごい
理系単科大学でも受験するのだろうか
自然で無理のない回文をつくれるひとって尊敬しちゃうぞ
- 55 :
- プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
- 56 :
- >>51
わたしもしたわ
スレチな遅レス
いま人体模型、濃い毛も痛んじまい…
- 57 :
- 殺意わいた西山茉希なんだが「旦那気ままや…死にたいわ」いつさ
- 58 :
- >>56
情熱を感じない二番煎じは置いといて
人体模型は医学か体育学あるいは保健学かな、化学じゃなくて残念
模型に毛が生えとるんか、まさか日々伸びたりしてるんじゃ?
うらやまし…ってハゲてないぞハゲてないねんからな
>>57
せっかくの長文も化学と関係ないので選考外だす
マタノキカイヲタノシミニシテオリマス
- 59 :
- 効果問う、漏斗買う子
濾紙にしろ
- 60 :
- >>59
ほほう、これはなかなか
東急ハ○ズでも濾過グッズなどが手に入る今日この頃
その機能を試してみたくなるのも無理はない
各々単独ではあまり輝かないが、2つまとまると深みが出てくる
しかしまとめてしまうと回文としては扱えない
あと一息で名作となりそうな素材だけに、もどかしさが残る
まるで漏斗の足先で震える最後の1滴のように
- 61 :
- 神か野村克也、あやつカラムの神か
- 62 :
- >>61あなたが神か・・・
- 63 :
- >>61
おお、これは素晴らしい!
「神」が少しクドいものの、これは文句なく【秀】マークあげちゃいます
頭脳野球で鳴らしたノムさんはどんな混合物でもきれいに分離できるのだろう
ノムさん神の子カラムの子
- 64 :
- 錯体化学ボクが開拓さ
- 65 :
- >>64
GJ
- 66 :
- わたし物理化学係潰したわ
- 67 :
- 熱化学基礎、聞くが勝つね
- 68 :
- >>66-67
名作age
- 69 :
- >>64
とてもよい
世界で初めて構造が決まった金属錯体ってなんだろな
Cu とか Mg あたりかな 意外と Fe かな
そもそもどこからが錯体なのかな
>>66
物理化学係…どんな係やねん
頭のいいひとしか務まらないと思う
しかしさらっと怖いこと言ってるぞ
>>67
おおっ、これはすごくいい作品ですぞ
秀マークつけよっかなーどうしよっかなー…
やっぱり難しくて取っ付きにくい熱力学なんかは
よく解ってる人に聞いたほうが早いよね!
試験前の大学生のようだ
- 70 :
- セルシウス度の度数記せ
- 71 :
- >>70
これもいいね!
温度を記してね、という所をこのまわりくどさ(笑)
煩いこと言えば「セルシウス温度」とすべきなんだけど、
そんなんもうどうでもええやん!てなくらいの逸品
価値を落としたくないから乱発を控えていたけど、これは【秀】マークにふさわしいです
初見だと回文に気がつきにくいのもすばらしい!
ここんとこ良作が目白押しだなあ
- 72 :
- 良い試薬屋いないや悔しいよ
- 73 :
- >>72
意味的におかしいならごめんなさい
自分ただの回文好きで化学は素人なもので…
良い試薬田舎なかなか無い悔しいよ
なんてのも考えてはみたのですが…
- 74 :
- >>72-73
痴呆駅弁大では切実に事実だったりするからわろえないw
- 75 :
- >>72-73
どちらもいいね!
試薬はさすがにネット通販できないものもあるから
近くに代理店とかがないと厳しいのでしょうね
お願いすれば自転車にナトリウム積んで売りにきてくれるかもしれないけど
- 76 :
- >>45さんの真似ですが…
ヨウ化バリウム売り場買うよ
- 77 :
- 撹拌計測トルク値にズレ?フラスコすら振れずにチクるとクソ意見吐くか
また素人ですみません・・
- 78 :
- >>76
うむ、真似はいけませんねえ過去レポートのコピーは悪くすると停学相当の罰則ですよ
売り場を買うとは資産家なのかな
>>77
素人大大大歓迎です そもそも玄人なんていないでしょ
さて、これはなかなかの力作、かなりの長文にチャレンジしましたね
手で振ったらトルクは一定じゃないしズレも出る、だからスターラーを使うんだけど、どうやら撹拌異常でうまくいかない
その旨を指導教官にでも訴え出ようとしたら師匠(M1)に暴言を浴びせられた4年生の心境なのでしょうか
でも、汚い言葉遣いは改められたほうがよろしくてよ?
- 79 :
- 来い化け学 服がケバい子
- 80 :
- メタ二ケイ酸
廃棄違反さ
池に貯め
- 81 :
- >>79-80 秀作!
>>79 既におるでよ
- 82 :
- わたしらクリプトンとプリクラしたわ
- 83 :
- >>79
化学には女の子が多めといえども、たいてい地味な娘だったりする
派手なのや遊んでそうなのは、あまり見かけないよね
>>80
おお、これはリズムもいいし良作ですね
ケイ酸の中でもマニアックなところをもってきましたが
違反になるほど捨てるなんて、産廃規模なのでしょうか
まあわざわざメタ二珪酸だけ集めたのだとしたら、たしかに奇妙だ
- 84 :
- >>83上 某国立大なんだがそんなことないんだが…
女子率10%くらいでそのうち半数がギャル系で肉食系、酒癖最悪で最悪。
- 85 :
- >>82 シュールwwwwwwww
- 86 :
- >>82
むむ、クリプトンと合コンのすえゲーセンにしゃれむとは生意気な
…ってクリプトン? ああ音源とか映像とか作ってる会社のコたちか(違
スーパーマンは誘わないであげてほしい
(>>83 そうですか 学校によってずいぶんとカラーが違うんですね…)
- 87 :
- ヨウ素処理苦慮しそうよ
- 88 :
- >>87
ヨウ素の流行っぷりに嫉妬
さて、この回文は何の変哲もなさそうに見えて
その実なんと、これまでの作品には見られなかったキラリと光る長所がありマスよ
それは拗音(ょ)を上手に使っているところ!
「ょ」の両側を同じ音にしていないあたり、いぶし銀でクールな一品です
これはもう【秀】マークあげるしかないですねぇ
- 89 :
- テスト聞いてクソ銅濃度測定器と捨て
- 90 :
- >>87
水質検査でしょうか、あるいは鉱物含有量でしょうか
特定元素に特化した器具で試験測定したのに
期待した結果がまったく得られないことにご立腹の様子です
惜しむらくは結びの文言に少々の無理があることかな
長文でつくる回文の難しさよ
- 91 :
- 尊厳死
形見を見たか
新元素
- 92 :
- >>91
お、これは五七五にまとまっていていいですね
その内容が重すぎるw
己の研究にすべてを捧げた化学者が、ついには正常を保てなくなり人として尊厳ある最期を迎えた
しかし遺された研究成果には新元素の発見が記されていたのでしょうか
悲しい物語です
- 93 :
- 窒素ガスですが、そっち
- 94 :
- >>93
ネタ切れですか
慌てるような時間はありませんのでゆっくりネタを練ってくだされば
仕事ぶりをそばで見ていた後輩が申し訳なさそうに
あなたのミスを指摘してきましたが、さてそれは
1.合成屋で、不活性ガスの発注をアルゴンと間違えた
2.分析屋で、ガスマスのキャリアをヘリウムと間違えた
3.麻酔屋で、患者さんに使う笑気ガスと間違えた
どれでしょうかね…
- 95 :
- キュリウム売りゅ気?
- 96 :
- 宇津井健氏は神経痛
- 97 :
- 夜にモリブデンでブリも煮るよ
- 98 :
- みのもんた苦悶 木炭も飲み
- 99 :
- このアルミナ見るあの子
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
薬学部や薬学研究科に未練のある化学の学生・院生 (301)
カラムの立て方 - Fr2 (524)
無機化学の教科書について語るスレ2 (388)
【根性】ブラック研究室・パート4【気合】 (910)
日本化学会年会、中止、延期したほうが良くない? (184)
物理化学の教科書でお勧めは?その4 (120)
--log9.info------------------
のほほん オカヽ(´∀` )ノエリー!! ★3 (167)
デブ (433)
クサイセリフをいってみるスレ (194)
俺と豪快に風呂はいらねーか豪快に! (402)
自分のテーマソングを書いてくスレ (106)
働くとは魂に生きる事だと思います (931)
元警備現プラカーダー37歳ブログ閉鎖その後12 (333)
自Rるしかなくなってきた中年 26 (163)
40歳からの無職43 (122)
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 81 (135)
バイトもしてない奴って日中何してんの?38日目 (181)
スコール(千葉県民)2 (147)
【酒】無職でアルコール依存性の方40【復帰】 (288)
昭和56(1981)年度生まれの無職 その214 (617)
1987年度(昭和62年)生まれの無職 Part118 (348)
ニート 無職 集会所 (415)
--log55.com------------------
ユルソナ5
天皇の公務「定年制必要」だ?ふざけんな!(怒) 4
謝ったしもう許してもいいのでは?
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5741
V.フラリッシュ
ナイトスクープの思い出
ぼっちのグルメ Season8
アニメ実況2141作目
-