1read 100read
【凸凹】WISC【IQ】 (275)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
人付き合いが苦手なママの雑談スレ9 (399)
●●広汎性発達障害統一スレ18●● (439)
非常識な親を語るスレッド part172 (123)
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ124 (890)
子供の名付けに後悔してる人 47人目 (306)
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その5 (193)
【凸凹】WISC【IQ】
- 1 :2012/03/08 〜 最終レス :2013/10/23
- WISCについて語りましょう。
IQ 群指数 下位検査の凸凹による傾向、分析など。
※テストの内容ネタバレ禁止
- 2 :
- WPPSI(ウィプシイ)
幼児向けの精神発達過程を知る為の精密な知能検査です
言語性IQと動作性IQなどを知ることができます
3歳10ヶ月〜7歳1ヶ月 約 45分 個 別
WISC(ウィスク)
言語理解、知覚統合、注意記憶、処理速度の4つの郡指数により発達の特徴も把握できる
児童向けの精神発達過程を知る為の精密な知能検査です
ADHD/LDなどを発見するのに欠かせない検査です
5歳〜16歳11ヶ月 約 60分〜70分 個 別
WAIS(ウェイス)
成人知能検査 16歳〜74歳11ヶ月 約 60分〜90分 個 別
これらは「ウェクスラー式」と呼ばれる検査です。
- 3 :
- ウェクスラー式知能検査では、全体的なIQだけでなく
言語性IQ(VIQ)と、動作性IQ(PIQ)を別個に出したり、評価点のプロフィールが得られます。
● VIQ (言語性IQ)は、結晶性能力
(結晶性能力とは、過去の練習や教育、文化受容を要求する知的機能で、直接的、意図的な学習によって発達する能力)を反映
● PIQ(動作性IQ)は、流動性能力
(流動性能力とは、日常の経験から間接的に得られる偶発的な学習によって発達する能力で、問題解決と関係、未知の刺激に対する適応力や柔軟性に関係)を反映
また、VIQは左大脳の言語的刺激、PIQは右大脳の視覚・空間的刺激に関係すると言われます。
ウェクスラーの知能観は、「個人が目的を持って行動し、合理的に思考し、自らの環境を効果的に処理する総合的・全体的能力」という定義です。
総合的と言うのは、知能が、質の異なった複数の能力因子からなり、
全体的と言うのは、性格などの要因も含めた全人格的なという意味です。従来の知能観よりは、さらに包括的なものであると言えます。
動作性と言語性の差異やばらつきなどが、脳の機能障害の診断の補助、あるいは、精神病理学上有効な指標になります。
- 4 :
- • 下位検査の構成(番号は、検査実施の順番です)
言語性検査
2、知識
4、類似
6、算数
8、単語
10、理解
12、数唱
動作性検査
1、絵画完成
3、符号
5、絵画配列
7、積み木模様
9、組合わせ
a-11、 記号探し
a-13、 迷路
- 5 :
- またステマか
- 6 :
- 74歳11ヶ月ワロタwww
- 7 :
- こんなテストを心理士の下で受けて
正確な数値を出されるのは発達障害児だけなんじゃないの?
- 8 :
- 言語理解(VC:Verbal Comprehension)・・・・・・・事実や思考内容、概念などを、言語で理解したり表現したりする能力
知覚統合(PO:Perceptual Organization)・・・・・・知覚された個々の要素を全体の秩序と関係づけて把握する能力
注意記憶(FD:Fredom from Distractibility)・・・・目の前の課題への注意の集中力
処理速度(PS:Processing Speed)・・・・・・・・・・・刺激を要素ごとに重版に処理し、特に意識しなくても機械的に処理する能力
- 9 :
- >>7
受けてみたら個性の範疇っていうのはあるんじゃないの?
- 10 :
- うちの子受けたよ。
自閉系は無し。ADDは様子見。まぁ思ってた通り。
ところでこのテスト、日本人は110が平均って本当?
- 11 :
- そんなことない
K式で再検査になってウイスクとると同じような値でるし
日本で標準偏差で平均100になるように作ってる
- 12 :
- 時間と労力かかるから普通の子は受けることないと思う
- 13 :
- >>11
でもどこかで110が平均って話を読んだんだよなぁ。
広汎性スレだったかな?
検索してみたらこれが出た。ウィキだけど。
アジアは105以上ではあるみたい。
IQ and Global Inequality」(2006年)による、イギリスをIQ100として算出した国別の推定IQ。紫がIQ105以上を表し、赤色傾向が強いほどIQが低い事を表す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
- 14 :
- イギリスを100として統計的な処理をした場合でしょ
日本で標準化したら違う結果になる
- 15 :
- 大学入試とかにつかわれる偏差値の出し方知ってる?
平均(真ん中の得点を取った人)が50になるように統計的に処理したのが
偏差値だよね。(あまり詳しくないから説明に変なトコあったらごめん)
ウイスクも理屈は一緒で
その年齢集団の平均が100になるように統計的に処理をして、
そこからどのくらい離れてるかで数値を決めてる
・・・と学生の頃習った。
実際ウイスク使うことたまにあるけど、感覚としても平均110ってこと
ないと思うけどなぁ。
他のテストの結果と概ね一致することが多いし。
- 16 :
- ウィキにはこうあるね。
測定尺度・回数によるIQの違い [編集]
同一人物を複数種類の知能検査で測定すれば、違う数値が出ることはありうる。例えば、
WISC-III開発時に田中ビネー[1]とWISC-IIIを38人(やや少人数)に対して実施したところ、WISC-IIIの平均FIQが100.1であるのに対し、田中ビネーの平均IQは111.7であった。
WISC-Rと田中ビネーの比較でも同じ様な結果は出ており、一般的に「田中ビネーの結果はWISCの結果より10ほど高いと考えた方が良い」と言われている。
なおK-ABCとの比較、ITPAとの比較も、どちらも28人を対象として実施されたが、この2つについては大きな乖離はなかった[2]。
なお、田中ビネーV開発時にもWISC-IIIとの比較は行われており、平均5歳11ヶ月の97人に対して実施された結果、田中ビネーVの平均IQ129.9、平均DIQ111.7に対し、WISC-IIIの平均FIQは115.6であった。
DIQ基準でいえば拮抗あるいは田中ビネーVがやや低めといえるが、IQ基準では14程度田中ビネーVが高い[3]。
ただし、後述の通りIQは検査の開発時期によって変化するため、これらの得点の相違は、検査の性質の差によるものか、検査の開発時期が異なることによる差か、確かなことは言えない。
同一シリーズの知能検査でも版が違う物で測定すれば、違う数値が出ることはありうる。
例えば、WISC-III(WISCの第3版)開発時にWISC-R(WISCの第2版)と比較したところ、WISC-Rの平均FIQは108.9であるのに対し、WISC-IIIの平均FIQは103.3であった(日本版相関係数0.84)。
- 17 :
- Wikipediaだからねえ
誰が編集したのかわかんないし
- 18 :
- >>16
に引用されてる部分だと、例えば最初の方
その38人の集団の平均がその値だったってだけ
38人がどのように抽出されたかわかんないし
38人では少なすぎて日本人全体の平均を表してるとは言えない
そのテストの全体の平均を知る目的ではなく他のテストとの相関を
見るための実験だと結果の読み方が変わってくるよ
- 19 :
- >>18
それはそうなんだけど、数字が出てるし、と。
田中ビネーV開発時の比較時では97人の統計だね。
あと、ビネーは他の検査より高く出るって言うのも聞いた事あったけど
ほんとみたいだね。
- 20 :
- あ、こんなの出て来た。
5歳11ヶ月 のIQ平均 118 => DQ平均 100
http://www.mammy.jp/chinou/report_14.htm
ってことだから、>>16の、97人はやっぱりIQ高めの集団だったのかも。
- 21 :
- WISC受けた方、
結果は、お子さんの普段の様子と比較して
納得いくものですか?
実例をいろいろ知りたい。
- 22 :
- 今日移動教室で場所を迷って遅刻したらしい。
数ヶ月前から判ってた行事だからこの日は遅れないよう何度も注意してきた。
それなのに。
自分も、苦手なのを理解していた上で、
注意の仕方が的確じゃないよねこれじゃ・・・。
ネチネチ怒ってしまって今落ち込んでます。
ゴメンよ→子
2年前にWISC受けて空間認知が弱い様だと言われた。
OTを受けてます。言語性110 動作性90。
(WISCを受けたいきさつは場面ごとの整列が困難、
整理整頓がうまくできない等。勉強はよくできています)
確かに結果どおり。
しかし子は素直でかわいいんだ。
- 23 :
- >>22
空間認知が弱いと群指数や下位指数はどういうグラフになるの?
- 24 :
- ●言語操作力→ 類似・単語・理解
●注意・記憶力→ 算数・数章・符号
●空間操作力→ 絵画完成・積木模様・組合せ
●知識習得力→ 知識・算数・単語
だって。
- 25 :
- >>12
たしかに。
- 26 :
- 2度受けましたが、
2年前に受けた時は
絵画配列が全ての下位検査の中で一番低かったのに、
今回、絵画配列が全部の中で一番高くなっていました。(評価点が8上昇)
こういうのってよくある事ですか?
ほかにも反転してるのがいくつか。
一方、VIQ、PIQ、FIQはほぼ同じでした。
- 27 :
- ここで聞くよりテストしてくれた人に詳しく聞きなよ
- 28 :
- >>19
ビネーは知的障害の程度を詳しく調べる為の検査だから、
知的境界域〜正常域だと正確に測れないって事らしいよ。
- 29 :
- >>26
小さいうちはある部分が急に伸びる事はよくあるよ。
数値じゃなくて何歳何ヵ月相当かで見た方が、
前回からの伸びが分かりやすいかと。
極端な例だけど、5歳でIQ80の子と10歳でIQ50なら後者の方が発達年齢は高い訳だからね。
- 30 :
- ウイスクは発達年齢って考え方使ってなくない?
その年齢における標準偏差でIQ出してるから
- 31 :
- んじゃ精神年齢。
- 32 :
- だからー精神年齢って考え方じゃないんだよ
ビネーと勘違いしてない?
- 33 :
- うちが出して貰ったWISCの結果には、
テスト年齢って名前で下位検査の項目それぞれの発達年齢が書いてあったよ。
- 34 :
- 質問です。
よく聞く「差異が40もあって〜」の「差異」は、
評価点が17から6までばらつきがある場合、
「差異11」なんでしょうか、それともIQ換算で「110」なんでしょうか。
初めて受けて結果の解説はまだ先なので、用紙を眺めて悩んでいます。
- 35 :
- >>34
下位検査の差異の話なら評価点の数字で、
IQ、群指数の差異の話ならIQ換算した数字で語ってると思うよ。
で、「差異が40ある」って話はIQと群指数の話でしょう。
評価点は1〜19までしかないから40も開き様が無い。
- 36 :
- あと、
>それともIQ換算で「110」なんでしょうか
は、ちょっと意味が分からない。何か勘違いしている様な?
- 37 :
- 教えていただいてありがとうございます。
そうですよね、1〜19で差異40は開きようが無いですよね。
>「差異が40ある」って話はIQと群指数の話でしょう。
これはどの数字を見たら良いのでしょうか…?
- 38 :
- あ、意味分かった。
でも換算の計算は下位検査の数字をそのまま10倍ってわけではないと思うよ。
>>36
検査結果の表にIQ/群指数の数字も書いてあるはずだけど、
もし見つからないのなら、
その結果は口頭で教えてもらえるだけなのかも?
- 39 :
- >IQ/群指数の数字
これがどれなのかちょっとわからないので今度心理士さんに会ったときに聞いてみます…
もしかして「合成得点」っていうのでしょうか、それなら高いのと低いのとの差は117-103で差14なんですが…。
>でも換算の計算は下位検査の数字をそのまま10倍ってわけではない
評価点が10だとIQ100とあったので、得意分野はIQ170、苦手はIQ60かと思ってました。
これも単純計算ではないんですね、勉強してみます。
wisc3の情報は検索でよく出てくるのですが、4はまだまだ少ないですね…
- 40 :
- >>39
うん、そのまま10倍でいいのは評価点10の時だけ。そこが基準だから。
合成得点って知らないけど、多分群指数のことじゃないかな。数字もそれっぽいし。
下位検査で出た数字を、同じ群ごとに足した(合成した)ものを換算したのが群指数ね。
WISC3と4って何が変わったんだろう?
この間受けたのに3だったわ。
- 41 :
- >>40
言語性と動作性のIQが廃止されて、その下の処理速度などの4つのIQが表示されるようになったというのが
3から4になったことでも大きな違いらしい。
- 42 :
- ttp://blog.goo.ne.jp/therapy1_6/e/53ae29e3eac17eb8e34268670b5fcb16
個人ブログだけどここをちょっと参考にしてる
- 43 :
- >>41
言語性と動作性って人のブログやなんか見てると
結構特徴現れてるって感じだったのにね。
4つのIQは、3でも群指数で出てるよね?
>>42
おー、がらっと変わるんだね。
今まで2回3受けて、IQはほとんど同じだったんだけど、
4受けたらどう出るんだろう…
うちなんか絵画配列が今回は一番高かったのに廃止w
でも、実は前回はそれが一番低かったんだよね…なんでだろ?
- 44 :
- うちは昨年末3で受けたんだけど、下位検査の下が正常範囲だったから
結果は良好でしたー、で流されたんだけど
言語と動作の差が23、群指数の差が30ほどある。これらも下はまあ健常の範囲だけど
これだけ開いていて問題ないのかな。
- 45 :
- >>44
うちも。群指数の差が30くらいある。(VIQとPIQの差はないけど)
でも、一番下でも平均以上だからと、
これといったアドバイスも無く、意外性のある面白い子って感じになるんじゃないかという話だった。
でも軽いADDのケは見られるんで口頭で、その場で親が答えるテストは微妙だからか、
また2年後くらいに検査しに行く事になってる。
- 46 :
- >>45
一番下も平均以上ってことは全体が高い?
うちは上が120、下が90って感じだ。
親としては扱いに結構困ってるんだけどな。
- 47 :
- >>46
高いんだろうけど、とてもそうは見えないw
どちらかと言うとおバカに見える。周りにもそう思われてるw
扱いに困るってどんな感じで?
うちも、生活習慣の事では毎日一度は怒ってるけど。
- 48 :
- >>47
賢そうに見えないってことは動作のほうが高いとか?
うちは言語のほうが高いので、物知り、賢い、って見えるけど実際は…って感じです
親や友達の親に対しての口の聞き方や振る舞いがただのわがまま、意地悪に見える
普段できることが多いから普通に分かってると思って接すると、びっくりするような角度から
「え?そんなことでひっかかる?」ってことがある
相談しても大丈夫できてるできてる、って言われる反面
困ったことが起きて困惑しても「そういう子ってわかってるでしょ」って感じで
どこまでが普通で、何ができなくて、どこまで支援したらいいかというのが分かりづらい
- 49 :
- 動作と言語は差が無いです。
おバカに見えるのは処理速度が他より低いから?
ADD由来か、学校ではうっかりや忘れ物がが多くて、怒られるし、
話の主語がないからなにを話してるのかが分かりにくいとか、
語彙は多いけど、イマイチ分かってなかったり、
とにかくテキトーな質なので、言い間違いや覚え間違いにも程があるってこともあるし、
先生曰く、話をちゃんと聞いてないからたまにトンチンカンな事も言ったり、
授業中当ててもらおうとを元気に上げて元気に立ち上がったはいいけど、
当ててもらうのに必死のあまり何を言うのか忘れちゃったりで笑われる事もあるみたいで。
いわゆる天然ボケキャラ?
大人には可愛がられるけど、今後クラスメートにバカにされないか心配ではある…
確かに、これが出来るんなら当然これも出来るでしょって事が出来なくて
イライラさせられる事はありますね。
そこが二次障害の入り口に通じるらしいから、気をつけないと、と思っても
どうしても怒ってしまう…
- 50 :
- 気移りの激しさからくるってところですかね。
ADDやADHDは予後は良いといいますし学年上がって落ち着いたり
自分でフォローしたりできるようになれば、割と期待できそうな気もしますね。
でもなんか目に浮かぶ「いいからお前落ち着け!」という。
動物のお医者さんに出てくる落ち着きのない犬を子を見てると思い出してしまう。
- 51 :
- http://elementarykaruizawa.blog.fc2.com/blog-category-7.html
IQ228の世界一の天才 マリリンに聞いてみよう
- 52 :
- >>46
うちもまさしく同じですので参加させて下さい。
未就学児、上が注意記憶127で下が動作性97です。
「結果がとても良い」からと、どこでも相手にされないのですが、
現状は、理解している程には対応出来ず、周りからは鈍臭い子扱いです。他者と上手くいかず、いつもポツーンです。
「え?そんなことでひっかかる?」ってこと、うちも多いと報告を受けます。
手帳貰えず・療育受けられずで、民間療育にお世話になっている。けど、もうどうしたらいいのか分からない。
- 53 :
- 発達障害の診断もなし?
知的は無理でも精神の手帳だと通る場合もあるよ
- 54 :
- >注意記憶127で下が動作性97
群指数とIQはあんまり比べる事はない様な。
差異は群指数は群指数の項目同士、IQはIQ項目(動作と言語)同士を比べるものなのでは?
- 55 :
- 未就学でWISC?
- 56 :
- >>55
うちの子は5歳8か月でWISCを受けたよ。
心理士は被験者と会話して、WISCの質疑応答に応えられそうならWISC。
難しそうだったらビネーで対応するらしい。
- 57 :
- WIPPS Iって幼児用あるよ
ビネーはWISC の代わりにはならないよ
- 58 :
- WISCうちは5歳になってすぐ受けたよ。
その前の時はビネーだった。WIPPSIは対応してない所多いのかも。
そう言えばWISCになって10くらいIQの値が下がった。
>>16の通りだね。
- 59 :
- >>54
私が理解していなくてすみません。
同項目中の、一番差が開いたものを挙げました。言語性は106です。
>>55
5歳になって直ぐに受けました。それ以前は半年毎にK式でした。
病院は3年程通院していますが、診断貰えずです。
4月からは園の加配も外されました。でも絶対困ると思う。今日もポツーンだった。
担任は「お母さん、気にし過ぎw」と言うが、トラブルが無い=コミュ出来てると?
- 60 :
- うちは5歳時ビネー112が6歳時WISC108だった
確かに少し難易度が違う
- 61 :
- 兄132 弟(ADHD)110
兄成績中の下、弟成績中の上
結局はやる気の問題だよなあ、と思う
- 62 :
- >>61
弟だけADHD?
うちのも120台後半だけど、うっかりミス多すぎと、テキトー過ぎで
小1なのに100点は半分以下。
この間ひやかしで受けてみた塾の無料テストも惨敗だった。
でもあれは問題見たら難易度高過ぎ。
あれってかなり先取り勉強してないと無理だよね?
時間も20分とかで短すぎない?
うちの子WISCの処理速度も100はあるんだけど…
- 63 :
- 弟だけです
と言っても兄も小さい頃様子見(ADHDか広汎)だったので傾向ありそう
就学後は問題なしとの事で一応様子見も外れたけど
どうやら先生の話が耳に入ってないみたいなんだよねえ
とはいえその辺もっと症状が顕著な弟はなんとかやってるわけで
うちもすごくテキトー
ちっちゃい頃はこだわりが多くて「気にしない」を
逐一教えて来たけど、気にしな過ぎになっちゃったw
指導法変えたら伸びてくれるのかなあ
- 64 :
- >>63
そうなんだ。
うちは一応まだADD様子見(テストを数年後に又受けてと言われただけだけど)だから>>61さんとこの中間って感じかな。
でも弟さんのが出来るってやっぱりなんだか不思議だねぇ。
>指導法変えたら
うちは小さい頃からずっとテキトーなまんまで、
常に、気にしろ、気をつけろ、もっと後先考えて行動しろと
言い続けてるけど治らないようw
- 65 :
- 弟は弟で問題満載で
不器用なので様々な事が上手くできない
なので最初はパニックだらけ、不注意故に行動も遅れがち
だけど以外にコツコツ型で兄の何倍も時間かかりながら
いつの間にか兄よりできるようになってたりなんて事もあるので
それが成績に出てると思う
最初のパニックさえ無ければな〜
- 66 :
- コツコツがたか否かが分かれ目なのかな?
うちはやるときはやるんだけどコツコツがたとはほど遠い…
あ、それと、>>61さんご兄弟それぞれのwiscのグラフに何か特徴ありますか?
数字のばらつきなど教えていただけると参考になるので
もしよかったら。
うちは群指数は処理速度だけが目立って落ち込んでる感じ。
下位検査では、言語性項目は単語、動作性は符号と記号が落ち込んでる。
- 67 :
- 普通はグラフで貰うものなんですか?
あまりこまかい表示がなく数字だけの報告なんですが
兄は高いのが知覚統合138低いのが処理速度107、言語動作の差は10
弟高い所注意記憶125低いのが処理速度105、言語動作の差殆ど無し、となってます
- 68 :
- うちはいつも貰ってましたが、普通は貰わないのかな?
数字ありがとうございます。
弟くん注意記憶が一番高いんですね。
ADHDだとそこが低くなるというレスを読んだ記憶があるんですが。
うちもADD疑いなのに、言語理解、知覚統合、注意記憶は殆ど変わらずで、
処理速度だけが低い感じです。
- 69 :
- 306 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 21:20:22 ID:vcRUctf20
(中略)
ビネーはね、もともとが、学校の集団指導についてゆけない子を検出するための検査。
一斉授業でお勉強についてゆけるか、特殊教育が必要か、教育より訓練が必要か、
障害の重さを見るためのものなので、個々の項目が詳しく出なくても良い。
そのかわり、軽度・中度・重度・最重度の差異がはっきり出るように、
重いほうを正確に検査する必要から、上の方は高く出るようになってる。
ウェクスラーは別名アーミーテストといって、もともと徴兵検査で
兵士としての向き不向きを調べるためのものなので、兵役を免除されるような
はっきりした障害者(知的のみならず盲聾肢体不自由含む)には行わない。
中度以下の知的障害者は受けないことを前提に作られてて、そのかわりボーダーの部分は
正確に出るように、全体に低く出る。
また、LDやADHDのように、上官の命令を正確に遂行するのが苦手な場合は
とても低い数値が出るようになってる。
- 70 :
- >>69
そのコピペ,
なるほどーとは思うんだけど、
検索してもそういう事書いてるソース見つからないんだよね。
本当なのかな。
- 71 :
- >>70
そのコピペ信用したらダメだよ
日本版 WAIS-Rの理論と臨床
1 WAIS-Rの特徴について
Wechslerの知能論―WAISの誕生―
日本版WAIS-IIIの解釈事例と臨床研究
第1部 WAIS-IIIの理論的背景とアセスメントの進め方
第1章 WAISの変遷と理論的背景
WAISの本だけど、この部分を読めばウェクスラー式の事は詳しく書いてある。
- 72 :
- うちの子なんて家庭でも学校でも習い事でも、指示に従えないバリバリの問題児なのに
WISC-VでFIQ149だよ。
忘れ物無くし物探し物だらけの不注意全開なのに注意記憶142だよ。
実態に合った検査結果がでないんで信用できないよ。
WISC-Wだと違う結果がでるのかな?
- 73 :
- 不注意の要素が大きいほど一対一だと良い結果がでるというのは普通の事だと思うが
- 74 :
- >>71
そうなんだありがとう。
でも本買って読むまでの情熱は‥
>>72
お子さんADHDですか?
他は項目はどんな感じですか?ばらつきありますか?
>>73
それは一理あるかも‥
うちのうっかり小僧も注意記憶120台だし
- 75 :
- >>74
広汎性+ADHDって判定です。
バラツキはVIQ>PIQで差は11です。
さっき書いたFIQ149は145の間違いでした。
一番低いのは群指数は処理速度で125、下位検査は符号で13です。
- 76 :
- >>75
診断付いてるんですね。
それにしても高いですねー。
おいくつかわからないけど、成績はいいんですよね?
でもIQが30違うと話がかみ合わないと聞いたことがあるますが、
お子さんもその辺で苦労してたりするのかな。
ばらつきは数値上大したことない様に見えますが。
ネットで見てると広範性の診断付いてる子はVICとPIQ差が30くらいあるのがデフォなのかと思ってました。
うちもそうですが、すべてが平均以上なら気にすることはないと言われることも多いみたいだし。
- 77 :
- >>76
読書が好きで知識は豊富なので「物知り」と言われます。
学校の勉強は自発的にはしないのですが、「やれ!」と言うとやります。
その結果、成績は良いですね。
もの凄い注意欠陥のくせして、テストでのケアレスミスだけは少ないです。
WISCを含め、テストとなると普段にないレベルで張り切って集中するようです。
・・・と、WISCの数値は高く、学校の成績も良いですが、家庭でも学校でも
問題行動がでまくりです。
- 78 :
- >>76
同級生との関係は・・・幼稚園時代は興味の対象や語彙力の差などで苦労していたようですが
小学校に上がってからは自分なりにキャラ作りをしていることと、担任教師の計らいで
良い状態を保っているようです。
忘れ物・無くし物が多く、動作は遅く、衝動的行動が多いので馬鹿にされる要素は多いのですが、
得意分野で一目置かれているので仲間外れにならないで済んでいるようです。
- 79 :
- 下位検査の項目のなかでも、先天的な要素が強いものと弱いものとがあるのかなと思うんですが、
みなさんはどう感じますか?
それよりも凸凹が出ること自体が先天的なものなんでしょうか?
- 80 :
- よい方に考えよう、一芸に秀でているのだと
- 81 :
- >>79
IQ(知能)は先天的要素だけで決まる物じゃないから
後天的要素で凸凹が出る場合もある
WISC アセスメント や WISC プロフィールでググるといろいろ出てくる
より詳しく知りたいなら本を見るといいよ
WISC-Vアセスメント事例集 - 理論と実際
軽度発達障害の心理アセスメント―WISC‐3の上手な利用と事例
WISC-IVはまだ日本語版のアセスメント本が出てないので
英語のEssentials of WISC-IV Assessment
- 82 :
- >>79
視覚優位の自閉だから聞き取り問題が弱いとか?
うちは数唱がおそろしく低いわ。
注意記憶も90程度。
- 83 :
- >>81-82
まだまだ勉強不足ですみません。
>>81
良い本を紹介していただきありがとうございます!!
さっそくポチってきました。
これで勉強します。
- 84 :
- 保守
- 85 :
- 凸凹で診断名がつかなかった方はその後どうされてますか?
色々な不安があるのですが医師や相談員に相談してもいいのかな?
- 86 :
- うちは投薬の必要もないし…と診断名つかなかったけど、教育センターで
母の育児相談として私だけフォローされてます。
子どもは民間の療育(プレイセラピー)に通わせています。
ウィスクの結果は言語>動作=153>129です。
先日、やはり通級の申請をしようと心療内科を受診しましたが、
結果は「広汎性疑い」という事でした。
- 87 :
- 極めて普通、健常の子がこのテスト受けたらどんなグラフになるのか見てみたい。
100あたりできれいにフラットになるのかな?
そういう風に作られてるんだよね?
- 88 :
- >>87
私も気になる。
クラス全員でやったらどんな結果がでるのかな?
- 89 :
- >>86 言語153って天才じゃない!?
最高得点でも160とかそのくらいなような。
しかも、得意な部分がそこまでずば抜けて、苦手な部分も129ととび抜けてる
(他の子よりはずっとよくできる)
それでも療育行くってことは生きにくさを感じてるんだろうね 不思議
- 90 :
- うちの子は言語149で動作は134。
>>89
>苦手な部分も129ととび抜けてる
うちも言語>動作だから、聴覚優位と判断された。
事実、聴覚優位だと思う。
しかし何故、動作が134もあるのに、視覚情報の処理が苦手なんだ?と思うくらい駄目。
2年以上開けて2回受けて殆ど差はなかったから、WISCの数値はそうなんだろうなーとは思う。
だが、検査結果の解釈には納得できない部分が多々ある。
- 91 :
- 上の方にもあったけど、
発達テストって1対1の特別な場で、能力が一番発揮出来ちゃう状況なんではないかと。
普段でもスイッチが入ってて冴えまくってるなと感じる時と、全然ダメだ…って時ない?
WISCって潜在能力を測るだけなんじゃないのかなと思ったりする。
うちも上の方でも書いたけど、ADD様子見なのに注意記憶120台ある。
- 92 :
- 療育や通級ではIQ100を超えてれば利発扱い、110もあれば物凄い優秀扱いされるw
こことのギャップが凄いけど、少し前までは専門の現場に正常知能の上位にいるような子はいなかったって事なんだよね。
今でも支援を受けてる子って正常域の下〜ボーダーが多いもん。
- 93 :
- うちは知識、算数、積み木が特に数値が高かったんだけど、
知識なんて元々の能力あんまり関係ないような気がする…。
年齢が上がれば知識はみんな追い付いてくるし。
本を沢山読まれるからでは?なんて心理士には言われたけどねぇ…。
- 94 :
- >89
学習にはついていかれますが、身の回りの整理が壊滅的に苦手です。
物の配置も下手なので、ランドセルを置いた机のすみで連絡帳を書く、
というような簡単な事が出来ず、中身をぶちまけている間に、帰りの会が
終わってしまったり。
図工の作品が頭で考えるほど上手く表現できず、時間の終わりに踏みつぶしたとか、
色々派手な行動を取っていました。
言葉の表現が下手で、友人とも長続きしなかったのが、療育に通い始めたらどんどん
感情を言葉に出来るようになってきました。
なので、それを実績に最後の学年だけでも!と通級を申請し、今年度は通級出来る
ことになりました。(それまではIQを理由に書類すら出せなかった)
- 95 :
- >>92
うちの子は今年度より通級対応になったのですが、ベテランの担当教師もIQ70〜85辺りの
ボーダー児を中心に、国・算のLD児ならIQ100を超える子も担当してきたとのこと。
国・算が得意でIQ140台のうちの子への指導方針は白紙・・・らしいです。
3歳から週一で通っていた療育は、年長の半ばで「やることが無くなった」と言われました。
>>93
うちの子は2回受けて2回とも知識・類似・算数が19です。
知識に関しては、ある書籍・ある教養番組を見て、同世代の子が10の新しい知識を得られる場合でも
20の知識を習得しているように感じます。また、そこから派生した疑問を解消しようとする探究心も
WISC下位検査の知識の高得点に繋がっていると思いますし、年齢が上がれば差は広がるのでは?と思います。
算数は先取り学習していれば低学年のうちは誰でも高得点になると思います。検査に立ち会っていませんので
詳しい設問は判りませんが、小二段階で簡単な割り算が暗算でできれば19点は取れるのでは?と・・・。
四則演算の暗算に限定して出題されるならば、高学年になるほど高得点は難しくなるのでは?と素人ながら
考えてしまいます。
- 96 :
- うちの子の通級はIQ100以上が入級条件だわ。
授業を抜けた分のフォローが必要だから、ある程度の理解力は無いとって理由。
まあ、平均値は100を超えてても、凹凸が大きくて低い方は知的障害レベルな子も多いんだけど。
ボーダーで全体的にゆっくりなタイプは通級の指導を受けるには向かないと通級の先生も言ってたけど、色々なんだね。
ちなみに、知識を問われる問題は先取りしていたら高く出るのが当たり前では?
年齢に期待される内容がどの位出来てるかを測る検査なんだから。
うちは算数は得意だけど塾とか行ってないので下位検査はきっかり10、
知識や理解も12とか11だよ。
- 97 :
- 追加。
5年前、3年前の結果も見てみたけど、算数・知識・理解の数値はほとんど変わってなかったよ。
うちは広汎性なので、その他のばらつきはひどいけど。
- 98 :
- うちは5歳と7歳で受けたけど、
下位検査は反転してる項目が沢山だったけどな…
知識は17から13、単語が15から11に下がり、
算数が11から14、理解が11から16に、配列が9から17に
って感じ。
- 99 :
- 普通はやっぱり変わらないものなの?
グラフの形がMがWになってるんだけど…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]130 (631)
ニュース速報@育児板【122面】 (229)
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 5【AS】 (432)
■幼稚園児を見守る親のスレ その85■ (482)
子供のかわいい仕草について語るスレ (774)
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】8 (540)
--log9.info------------------
D.C.〜ダ・カーポ〜 (224)
滋賀県「木之本町」・・・・ (241)
【祝】ひだまりスケッチ放送決定!! (146)
2ch板対抗バトルロワイアル@CCさくら軍本部2 (301)
もし、さくらたんが障害者だったら (139)
【TSC】ななちゃんvsななみちゃん【NHK】 (210)
CLAMP作品の名台詞で1000目指すスレ (379)
はにゃーん VS ほえ (180)
知世ちゃんが最高 PART2 (558)
【ハニャン】さくら板雑談專用その17【ハニャン】 (471)
さくらたんは・・・ (291)
魔法騎士レイアース 龍咲海 (420)
CCさくらを見ると感動して涙が出てしまう人の数→ (202)
小公女セーラはイイ・・・MAXイイんです!!! (793)
ぷりんせす愛子様に萌えるスレ (640)
★原点に戻れOP1〜OP3の主題曲、歌えるかなぁ?8★ (303)
--log55.com------------------
カクテルパートナー グラス ジューサー
【初心者】懸賞Q&A 【上級者】
絶対に当たらない楽天懸賞2
☆★風俗エステのタダ券・懸賞★★
クイズGets
【ネピア】当たった人いる?【まおレゴ】
クリスマスケーキの懸賞3
チョコボールのエンゼルについて語るスレ