1read 100read
【毎日】ベリーストロングからの生還【減ステ】 (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポジティブシンキングのスレ (439)
アトピーの皆さんはどんな資格持ってますか (486)
おまえらステロイドにビビリすぎ。 (168)
親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ (396)
穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合 (357)
アトピーの原因は乳児期に不潔な環境にいないこと (111)

【毎日】ベリーストロングからの生還【減ステ】


1 :04/08/06 〜 最終レス :2013/10/21
2ヶ月前まで毎日、アンテベート朝晩二回塗っていた。
4箇月くらいだろうか?
それまではちょびちょびだが、同じくベリーストロング歴5年。
1ヶ月前に皮膚科の門たたく。
今、リドメックスコーワ(ストロング)に減ステ。
だが、自分の肌でないような違和感がここ数ヶ月ある。
日中、外に出ると猛烈に痒くなる。
早く治りたい。
ここに治るまでの軌跡を書き記す。
同じくベリーストロング使ってた同志達、状況を語ってくれ。

2 :
俺は今、三十台半ば。つい最近まで独身貴族を満喫していた。
だが、突然、猛烈な痒みが襲い、それからステの嵐。
今までも使っていたとはいえ、ステ依存ではなかった。
汗が少しでも出ると痒い。地獄だ。治りたい。

3 :
今は毎日、毎秒、痒みの事ばかり考えてる。
毎週、風俗に行くのが日課だったが、ここ4ヶ月、一度も行っていない。
ていうか、行けない。
何のために俺は生きてるんだ。痒みの事ばかり。。。
ちきしょう。。。

4 :
漏れは減ステに失敗して脱ステした。
>>3
その気持ちわかる。
オレも痒さで歯をくいしばっていない日はなかったよ。


5 :
仕事だって全然手付かず。
内勤だったから乗り越えられた。
ステ使ってても痒いものは痒いし、掻き毟りの傷も当然ある。
ステ塗ると治るけど、また掻き毟る。
だから、営業だったら、仕事できないだろう。
しかしだ、会社から、異動を命じられる。最悪だ。
会社は、俺が苦しんでるなんてまったく知らない。
今の今、なぜ異動命令なんか。。。ちきしょう。。。

6 :
何も出来ない休日。
昨日もステ塗ったのに掻いちゃった。。。
土曜は唯一のステ塗らない日にしてる。
やることといったら、ネットと飯買いに行くくらい。
でも、外出ると痒みが出るから、憂鬱。
痒みから逃げ出したい。。。

7 :
朝晩の入浴。夜は仕事帰りに猛烈に痒くなるから帰宅と同時に入浴。
朝は掻き毟りで気持ち悪いから入浴。
ただ、シャワー浴びると、そこでまた掻いちゃうんだよな。。。
異常に肌が弱くなってる気がする。
助けて欲しいよ。ちきしょう。。。

8 :
夏は毎年楽しかったよ。
俺の一番好きな風俗は抜かない系のやつ。おっぱい系。
好みの娘と会話してキスして揉んで。
今月も行けそうにもない。ていうか、治りそうもない。
生きてる意味ないよ。。。

9 :
>>8
苦しい時は怠けてもいいと思うよ

10 :
昼寝した。眠れたのは1時間くらい。
会社行くときは、ほとんど眠れておらず、ぶっ倒れそうで会社行ってる。
これで、ステ塗ってるんだから、脱ステなんかしたら、死ぬだろうな。
1時間だけど、けっこう熟睡できたよ。
掻く事忘れて眠れるよになりたい。

11 :
私は中年の女性で、皮膚科医師であり、かつ重症のアトピー性皮膚炎患者です。
1990年代半ばに全く働けない酷い状態になり、
以後社会からドロップアウトした療養生活を送っています。
子供の頃からのアトピー性皮膚炎ですが、
これはコントロール可能な病気だと思っていたし、
まさか自分の人生にこんなことが起きるとは思ってもいませんでした。
アトピー性皮膚炎って一体なんなのだろう。そして病み生きる意味とは。
そのときから、私の思索の旅が始まりました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/mioworld/

12 :
>>10
藻前がスレ建てたんだから、自分の事を語るのもいいが、他の奴にもレスを返してやれよ。

13 :
>>12
ごめん。自分のこと、痒みの事で一杯で気遣うことさえ出来ない。
シャワー浴びた後、風呂場から出てくるときが一番苦痛。
でも、シャワー浴びないと気持ち悪いし痒みも続く。
だけど、シャワー浴びると、違う痒みも増す。
無限ループだ。ちきしょう。

14 :
昼寝40分。たったこれだけだが、夜眠れない俺にとってはかなりの休息。
相変わらず痒い。
ステは全身に塗っているが顔のみほとんど塗っていなかった。
ただ、最近、首が猛烈に痒くなって顎あたりもかなり痒いよ。
脱ステすれ見るけど、みんな頑張ってるね。
俺には現在の減ステでも壮絶な苦しみ。
ストロング全身に塗っていて減ステなんて、言えないかもね。

15 :
アトピー板なんて見ちゃ駄目だよ
見てもOKなのは酷くなくなった奴

16 :
>>15
アトピー板は今月になってから存在に気づいたよ。
今までは自分ひとりで苦しんでたから、少しは気分が楽。
ていうか、知ってからこの板一日中張り付いてる。
やること、やれること、他にないし。。。

17 :
漏れはアンテベートが劇的に効果あったけどなぁ。
まぁ、数日しかつかってないけど・・・
スレを読んで思ったのですが、
ステを使わない日(土曜日?)を作るのは良いとして、
現状では毎日ストロング使っても炎症がひどいんだとしたら、
今やってる事は減ステではなく、強制的にステランクを下げただけでは?
アトピー板に張り付いているなら、あまり多くは無いけど、
減ステのことは書かれているはず。
いろいろ探してみても良いんじゃないでしょうか。
まぁ、愚痴ばかり言ってても仕方ないだろうから、
毎日のステ使用状況・皮膚状況をレポートするとかしたら、
各状況についてレスがついたり、他の人も書きやすいんじゃないかな。

18 :
いきなり弱いステを使うのではなく、アンテベートを
白色ワセリンやプロペトで割って薄めた物を処方してもらってはどうでしょうか?
自分もアンテベートを使用しているものなのですが、そろそろ一年になってしまい
そろそろ減ステなどを視野に入れていこうかなと思っています。
脱ステは怖くて出来ないので・・・

19 :
>>17
確かに強制的減ステかもしれない。
アンテベートは効くのだが、痒みは同じように出る。
ステは肌の見た目回復には抜群なんだが、痒みが。。。
>>18
アンテベートは怖い。
といっても、ストロング全身に塗ってたら、同じように怖いね。

20 :
塩やり始めた。シャワー後の痒みは消えた。
が、が、このかたまり具合はなんだ?
関節が曲がらないよ。肌がつっぱって動けないよ。
これじゃ、首動かせないから、不自由極まりない。
が、が、痒みが一時的にでも止まるのはうれしい。
固まり具合はいつか治るのか?

21 :
塩で痒みが緩和されるのは有り難いよね。
これまでは風呂上りにボリボリ掻いてたから、かなり助かった。
これだけでもアトピー板に来た甲斐があったよ。

22 :
今日は3回目の塩だぁーーーー。
痒い、痒い。
危ないとこだったよ。それにしても、塩の威力は凄い。
固まり具合も半端じゃない。
もう動けましぇーん。

23 :
ワセリンとか馬油とか塗って保湿してますか?

24 :
>>23
会社行くときのみ顔だけスクワランオイル塗ってます。
ただ、なにか塗ると痒みが生じるので基本的には塗らない方向でいます。
風呂で掻いてしまった。。。
腹、背中、両腕、特に足が痛い。。。
汁も出てきたようだ。。。
もう何のための人生なのかと毎日思う。
楽しい事など何一つない。
痒い。痛い。ちきしょう。

25 :
そこで練炭ですよ。

26 :
みんなは毎日眠れてるのかなぁ?
なるべく早く床に入ろうとするが結局、ほとんど眠れずじまい。
俺の大部分の睡眠時間は行きの電車の中。
要はほとんど眠れてないわけ。
一日で一番ゆったりした時間は行きの電車の中。
電車に座ったときが一番の幸せ。それだけ。

27 :
食生活はどんな感じ?

28 :
>>27
一人暮らししていたが、最近の状況から実家にお世話になっています。
お袋には食べ物に気を使ってもらっていて。
お袋というところが情けな。。。
今日は外回り。きつかった。死ぬかと思った。
ちょっと、外出て汗が出るだけで猛烈な痒み。
よく今生きてると思うよ。
昨日掻き毟った足が痛い。ちきしょう。

29 :
やっぱ、ステが弱いのか。。。
ストロングだぜ。なぜに効かぬ。
半年前まではこんなになるとは夢にも思わなかった。
ステいったん切ってみるか。
どうせ、効かないんだったら。
明日、明後日、乗り切れば、休みに入れる。
ピチ脱ステでもやってみるか。
今の医者、一応有名みたいだが、ステ一辺倒だしな。
医者変えることも視野にいれなくては。
それにしても痛い。。。ステ塗ったのに。。。

30 :
佐吉さん、もう、ステが効かなくなってるだよ。
このままステを使いつづけたら、遅かれ早かれ身体が爆発するよ。
脱ステするために、近畿中央病院に入院したら。
大きな賭けだけど、案外早く脱ステできるかもしれないよ!

31 :
>>30
効かないのか。。。
俺は関東だしな。。。
ステ塗ってて、ぱっと見、俺がアトピーとは思われてないと思う。
もちろん、服脱げば、分かるだろうけどね。
顔はあまりステ塗ってなかったからか、普通の人。
苦しんでるなんて誰も思わない。ちきしょう。

32 :
もう、限界にきているんだよ。
そのうち、いくらステを使ってもドンドンひどくなるよ。
ステの内服か点滴に逝ったら、終わりだよ!

33 :
ず〜とコントロールできたらステロイドは恐くないんだ。
だけど、個人差はあるが、必ず効かなくなる時がやって来るんだよ。
早く脱ステしたほうがいいよ。

34 :
脱ステは早いほうがいい。

35 :
近畿中央病院か淀川キリスト教病院が脱ステ入院させてくれるところ。
自宅で脱ステしてもいいけど、やはり危険だよ。

36 :
東京にもあるよ。

37 :
 佐吉殿はベリーストロング級のステを使ってたわけだから相当覚悟しないと。
 脱ステするのも相当長くかかるし、強いステだと一度にドッカンとくる傾向があるみたいだし。
 3ヶ月に一回塗っても恐ろしいステをしかも、強力なステを一日2回なんて、
 それは、自分でやったことなの?医者に言われたからやってたん?
 
 あとさ、毎週風俗ってのもやばいんじゃないか?性病の心配もしないといけなくなるかもよ。
 女以外にも楽しみを見つければ、今の気持ちをずっと楽になると思うけど・・・。
 どうっすかね?

38 :
>佐吉さん
今塗ってるステ全く効いてない感じがする。
塗るだけ損だと思います。

39 :
急激な脱ステはやめた方がいいよ。
減ステに挑戦してるみたいだけど、効かないランクをムキになって塗るより、
辛くなったら元のランクに戻す、肌の調子がよくなったらまたランク落とす、
みたく繰り返してゆっくりと焦らず減ステしていきなよ。
ただし今の生活体制のままだといつまでも減ステには成功しないから
調子をよくした時には、運動したりしてとにかく動く。
動かないと悪循環だから。
食事もお母さまが気をつけて下さってるみたいだけど、もう一度二人で厳密に見直してみたら意外な盲点があるかもしれない。
あとお風呂の水とか。

40 :
あと脱ステにしろ減ステにしろ夏場に悪くなるタイプなら涼しくなってからの方がいいかも…
私もストロング使ってたけど長期戦覚悟で減ステ挑戦して一年くらい経って
一番下のランクまで落とせたよ。
つらくなったらその上のランクを一日二日使う、で、ひたすら体を動かす。
運動する暇が無くても、肩まわしたり、その場でちょいちょいと出来る動きを繰り返す
これだけでも大分違うよ。
まあ一意見なので、自分にあった方法見つけてね。
上で薦めてくれてるみたく、入院出来るなら脱ステもいいかも。

41 :
今、兄弟間の実態調査を行っています。
何人兄弟か?兄弟のうち誰が@pか?
極力お答えください。
ちなみに僕は
2人兄弟、第一子(長男)@p、第二子(次男)@p

42 :
>>37
ずっと通ってたのは、普通の小児科医。そこでベリーステもらってた。
そのベリーステ、5年くらい塗ってたけど
たまにだったので、生活上、何の支障も無かったよ。
今年の春、ストレスでアトピー悪化、それで塗りたくり皮膚痛くなる。
その小児科医行ったら「もう塗るな、大きい病院に行け」ってことで
しばらく脱ステ。そのあたりかな、ネットでステの話聞くようになったの。
2週間後、都内の大きい病院へ。
そこでベリーステで治療。ここは医者の言うがまま。
数週間経ち、そんで今はストロング。
>>39
アトピーの箇所は何処ですか?
私の場合、全身なので言葉では表わせないレベルです。

43 :
脱ステとか昨日言ってたけど、起きたら足掻き毟ってて
黄色い汁発生。だからステ塗ったよ。
駄目だ。息つく暇さえない。
俺は何処で休息を取れば良いのだろう?
この1週間の平均睡眠時間1.5時間くらい。ぶっ倒れそう。ちきしょう。

44 :
佐吉さん協力してくださいませ。

45 :
>>43
こんなインターネットいるからずっとアトピーのこと考えちまうんだよ
いやでもソレと忘れてしまうくらいに熱中できること探さないと無理だね。

46 :
>>42
39だけど、軽症だったらわざわざ書き込まないよ。
全身ズル向け状態だったよ。いまも頭、顔、体全部に症状ある。
ステ塗れば健常者と変わらないくらいになったけど
ステやめたらまたズル向けになると思うよ。怖い。
でも減ステしていつかは完全に脱ステしたいから体質改善頑張ってる。
佐吉さんも頑張って。

47 :
○剥け
×向け
でした

48 :
46さん、それからみんなお願いします。

49 :
>>46
お互い頑張ろう。
俺の場合、ステ塗れば、外見的には良くなるが
痒み増すし、何より、ちょっと外歩くだけで
猛烈な痒みに襲われる。
それさえなければ、ステもいいんだが。。
とりあえず、安眠したい。

50 :
>>49
オレも脱ステ直前はそんな状態だったよ。
このままいくと一番強いのでも効かなくなるから、どこかでステ絶つ事になるんだろうね。
前にレスしていたプチ脱ステってのをやってみては?休みの日にでも。
多分苦痛でのたうつことになるんだろうけど。
覚悟を決める材料くらいにはなると思う。
ちなみに、幼少時からのアトピーでベリーストロング歴全身的に4年ほどでした。

51 :
>>49
睡眠薬を処方してもらえばいいのに。

52 :
50さん、51さん教えてくださいませ。

53 :
>>49
つうか、通ってる病院の処方大丈夫かよ。

54 :
>>51
最近の病院は痒みで眠る事ができないと訴えても睡眠薬は出そうとしない。
軽い精神安定剤程度だけ。
うちの親はアトピーは精神が軟弱だから出るんだ。自家中毒なんだ。
お前の根性がもっとしっかりすれば治るんじゃないか?ってな具合に
言われるので、だんだんと嫌になってきた。

55 :
お願いしますだ。

56 :
>>54
安定剤もらうだけでも違うんじゃねえの?

57 :
>>56
俺の場合、痒みで眠れないといって出された安定剤を飲んでも痒みも引かないし(少しは引いているのかもしれないが)、
それを飲んで車を運転するのにも支障を来す事がないもんで、あまり意味がないんだな。

58 :
>>41
みなさん、ご協力を。

59 :
>>58
>>307
スルーすべきですが、一言。
失礼だし、ウザいです。そもそも、お願いする立場なら、
@何月何日から、何月何日まで、
A調査対象人数
B何の目的か、どのような統計で何に活用するのか。
C調査後何処で、どのように発表するのか。
そのくらいは当然前置きとして書くべきです。
社会人ではないですね?ド厨房と判断されても仕方がありませんよ。
ドリルの宿題でもやってなさい。

60 :
この質問に答えるくらい簡単で別に失礼でも何でもないはずです。
目的があるからしているんです。
それに先に目的を言うとあきらかに意図的なレスを返してくる連中がいます。
だから集計し終わるまでは言うつもりはありません。

61 :
>>45
お前、馬鹿?
明らかに、そういうレベルを超えてる症状だろ。読解力のない奴だ。

62 :
>>60
世論調査も前もって質問回答が分かっているからみんな協力するわけ。
なんの目的で統計取ってるのかもわからないで答える気はありません。
カルトかもしれないし、変なもん売りつけられるかもしれないし、
マルチネズミかもしれないし。

63 :
>>60=救世主

64 :
粘着質のお前だろ。

65 :
61
なったことない人にそのひとの気持ちはわからないのは当然だと思う。
彼はきっとどんなものか想像できないのでしょう。

66 :
アンケートの目的はアトピーの原因に関わることです。
ぜひ協力を。

67 :
スレ違いにレスしないでください。

68 :
>>66
新スレ立てた方が良いと思いますよ。
アトピーでもいろいろなスレがありますし。

69 :
最後のお願いでございます。
このアンケートの目的はアトピーの原因を調べることです。
医者に「この病気は治らないからね。」と言われ現代医学の無力さに直面。
アトピー板もそういう人たちが作ったはずです。
医者は信用ならない。自分たちで何とかしようという意気込みで。
でもいつしかスレが増え、小数同士が特定スレに閉じこもってしまった。
治療法が錯綜する中やむ終えないのでしょうが、このアンケートをきっかけに今こそ団結しませんか。
「1人はみんなのために、みんなは1人のために。」
アトピー患者がこんなにいるのです。
協力し合えばステ漬けの医療を打破できるはずです。一緒にやってみませんか。
偉そうなことを言って申し訳ございません。
放置スレ「大事な統計〜」に兄弟の構成とアトピー暦だけ書き込み願います。

70 :
(´・ω・`) ほっほっほっほっほ
(´・ω・`) ほっほっほっほっほ



71 :
>>61
なったことないと誰が・・・?
言いたくないが、減ステなんていってる甘っちょろい1に
生還なんて不可能だといいたいが。

72 :
減ステ自体は甘っちょろくないと思うけど
1の性格や自意識や言ってる事はなーんか…
甘っちょろい
というかイライラさせられる

73 :
なんかいろいろ言われてるな。。。
今日は会社から帰宅中、ちょっと油断してトイレで猛烈に掻いてしまった。
足は血がでるし、上半身はかなり皮剥いでしまった。
めちゃくちゃ痛くひりひりする。
最近、あまりステ塗ってなかった顔、特に顎が痒くなる。
きつい。

74 :
そういえば、俺のIgE抗体数値は、900台だった。
ハウスダスト、犬が良くないらしい。
毎回同じ診断。けっこうあってるんじゃないかと思う。
今かかってるジルテックという飲み薬なんだが、あれはなんだろう?
全然効かない気がする。
昨日飲まなかったが、相変わらず眠れないだけで変わらない。
ここ1週間の平均睡眠時間は、2時間くらいだろう。
休みに貯め寝しなくちゃ。
ひりひり痛む。。。

75 :
ここに書き込んでアトピー治るのか? 肌にいい効果がなんかあるの?
おまえみたいな重症がくるとこじゃねーんだよ 2ちゃんに張り付いてて睡眠
取れるわけねーだろ? 医者行って睡眠薬もらってこい、重症アトピーなら
処方してくれる 睡眠とらんと肌回復なんてしねーよ お前見てると昔の
俺思い出すんだよ とりあえず2ちゃんから去れ 本気で治したかったらな
んである程度軽症になってからこい 気分的に落ち着けば愚痴だけじゃなく
ちゃんとした情報交換ができるようになる

76 :
愚痴日記状態なら単独スレいらないっしょ。
ていうか色んなスレで愚痴ってるし。ここいらないじゃん。
まあ頑張れ。色々試していけば突破口がある。

77 :
>そういえば、俺のIgE抗体数値は、900台だった。
ステ止めたら数値が跳ね上がるよ。
佐吉さん、ひとりで悩んでないで、「決意スレ」にでも行ったら!
皆けっこう真面目にレスしてるよ。

78 :
ちわっ!チャトルです!
ステロイド無効派プロデュースの赤丸急上昇ヒット曲、おちんちんブルース♪
歌えや踊れ!!盆踊りで人気者になれるっ!
どうも、チャトルでしたっ!

79 :
今日は思い切って海に行ったよ。
ステと海水浴の併用は良くないらしいけど
このままじゃ、一向に前に進まない気がして思い切って行ってきた。
海にいた時間は1.5時間。
あまり長くいると悪化すると思って時計見ながらの海水浴。
かなり陽射しがあって焼けた感じ。
ステは全身に塗ってるから悪化したら大変だろうな。。。
帰ってきてシャワーして昼寝した。けっこう熟睡できた。数ヶ月ぶり。
痒みはあることはある。
昨日の掻き傷で猛烈痛かったけど、治ると信じよう。
どう進むか分からないが、今日は一歩踏み出した。

80 :
>>1
全くレスないが、活きてるか?

81 :
入浴後の痒み抑えるために、にがりを使ってみては?
私の場合塩よりにがりの方が痒みがひきました。
後、寝る前に黒酢を飲むと少し痒みがましになりました。

82 :
久しぶりの書き込み。
実は最近、脱ステを試みている。
最後の書き込みの前日からだから今日で脱ステ16日目。
一進一退があり昨晩も手の甲を掻いてしまいちょっと痛いが
調子はまあまあというところ。
8月14日に海に行ったが、海とステの併用は良くないというのは事実だった。
次の日、全身から汁が出て死ぬかと思った。
しかし、その後、やけっぱちで何度か1日1時間海に行くのを続けたら
かなり調子がよくなっている。
サプリもいろいろやり始めたし、某都内大病院の有名ステ医から
実家近くの小さい名医に変えたのも良かった。
これからどのくらいのリバウンドがあるか分からん。
ベリーステかなり使ってたから、かなり強烈なものが来るかもしれんが
少々頑張ってみようと思ってる。

83 :
ステの化学物質自体の影響は3週間で抜けるとこの板の何処かで
誰かが言ってたが、今2週間でステの影響はかなり薄まった。
4〜8月前半までステ全身に塗りたくってた頃は、
胸下がぴかぴかに光ってて石鹸で落とそうと思っても落ちなかった。
日中、すこし外出ると猛烈な痒みがあったが
それは汗が出にくくなっていて(ほんと汗かけなかった)
少しの汗が体外に出ると痒みが数百倍になって生じたんだと思う。
今ではそのぴかぴかはなくなっていて汗も大量に出るようになった。
最近、仕事で外出が多いが
ここ数日は汗大量に出て、しかも痒くない。
その頃の胸下のてかてか具合が大量のステ塗ってた証拠だと思う。
もちろん、まだ夜眠れないし、夜中の痒み、掻き傷は多分にある。
だが、日中外出時の猛烈な痒みから解放されただけ大きな進歩だ。

84 :
6月後半から最近まで都内大病院の某有名医者に診てもらってた。
アンテベートからリドメックスまで減ステしたが
「全身に塗りこむように」って言われてて、馬鹿正直に塗っていた。
もちろん、急激な減ステだったようで、不眠症や猛烈な痒みなど
いくつかあったが、ステ塗り続けることは良くなかったようだ。
最近、実家近くに皮膚科の名医がいることを知った。
この板くまなく見たが、1、2度しか板には登場しないが
地元では評判の名医。某有名大学の臨時講師もしてるので
大学関係者だったらステまんせか?と思ったが
「ステは体を弱くする」「一番いいのは何も塗らないこと」
とおっしゃるほどで、非ステの方向で診察を受けた。
話をよく聞いてくれてすごく信頼感がある。
この医者の下であればきっと良くなるはずだ。
とにかく日中の猛烈な痒みがなくなったことで、
生きていく望みが出てきた感じ。まあ、そんなとこです。

85 :
>>81
レスありがとう。
実は、塩は何回か試して入浴後の痒みが取れて快適だったのですが
今の名医から、「海水浴は非常に良い、だが、塩はやめなさい」
と言われ、入浴時の塩は辞めています。
塩の効用は確かにあるのですがステと同じで体を傷つけるそうです。
考え方は人によりけりだと思いますが
俺は今の名医を信じていくつもりです。

86 :
ところでみんな、形質遺伝は無いって知ってた?

87 :
>82
以前からこのスレたまに覗いてたんだけど
前から思ってたんだよね、ベリーストロングから減ステなんて無理だよって
脱ステ、正解だと思います。頑張ってください

88 :
佐吉さん、本当に治したかったら、初台の蔡クリに行ってみたら
どうでしょう。現時点では、もっとも完治の可能性がある医師です。

89 :
脱ステ17日目
昨日は掻いちまった。安定剤飲んでるが眠れないんだよな。
かなり永遠と掻いてた。
でも、掻き傷はそれほどでもない。
今、食事にけっこう注意しててそれが良い方向に繋がってるのかも。
今取ってるサプリは@亜鉛AビタミンBBリノレン酸Cセラミド
DHAは何度か飲んだが、飲むと手が腫れてしまう。
何でだろう?

90 :
>>87
サンクス。今全力で治そうと頑張ってる。
俺の場合、減ステも脱ステもあまり変わらなかったんだよね。
ただ、脱ステしたほうが、胸下のてかてか光がなくなって
汗かけるようになって、日中の猛烈な痒みなくなって
調子比較的いい。
夜中の眠りと夜中の痒み、これが治ってくれれば。

91 :
韓国とか日本とかは好きじゃない。
整形してるやつとかがいるから。
たとえ自分がアトピーでも、健常者でそういう虫けらが大勢いるんだから、
気にせず大手を振ってあるけばいいんじない?

92 :
>1、2度しか板には登場しないが
〜「ステは体を弱くする」「一番いいのは何も塗らないこと」
とおっしゃるほどで、非ステの方向で診察を受けた。
へー、そんな医者いるんだ。
良さそうな医者だね。
そういう医者に出会えた佐吉さんは幸運だね。
1、2度登場したっていうと誰だろ。

93 :
>84
興味深いのはその名医が臨時講師として大学病院内での立場で診療した場合、>>84
 さんの時と同じようなスタンスで貫けるかどうか。 個人的な経験則に従えば、>84
のような指導になるでしょうが、多くの若手石からロートルの混在する中で、個人の
 経験則はほとんど顧みられない。 したがってどこに、誰に診療スタンスを合わせ
 (一致)るかで決まってくると思う。一般的には組織の上層部の経験則に沿った治療が
 行われようが、学会〜講演出張で留守が多い。となると治療水準としては、経験の
 浅い若手留守組みの治療経験則に頼らざるを得なくなる。 毎年新人が入ってくるわけだ
 から、全体の平均経験年は常に浅いままとなる。 つまり「組織」を離れることによって
 はじめて>84 石のような指導が可能となってくる。

94 :
俺が今通っている先生(まだ1回だけなんだけどね)は
地元では評判で地元の掲示板にはよく記載があります。
「〜名医」とかいう名医を紹介する本にも載っていました。
アトピーが良くなるには、
「何もしない。アマゾンに一人放り投げるのが良い。」とおっしゃてました。
もちろん、非ステの軟膏とかもらってますけどね。
病院入ったとき、待合室が満員電車状態で嫌になったけど
診察したら、よく話聞いてくれる先生でびっくりした。
予約制で、平日も凄い混みようなのはちょっと嫌だけどね。

95 :
>94
レス サンクス。  いそがば回れという格言の通り、結局生体にとっては負荷(ステ漬け)をむりに
 かけないほうが結局時間がかかっても治っていくという経験値をその先生は悟っていると思う。
  だから患者の方も信頼して頼って集まってくる。 ほんとうは市井のそのような先生の
 診療方針が正しいと思うのだけど、もっと偉い肩書き付の先生の「現代医療手法論」の声高な理論上の
 治療にかき消されて一般には伝わってこない。

96 :
脱ステ18日目
ほんと凄く汗かけるようになった。
以前みたいな火の出るような外出時の痒みはもうない。
ステはやっぱり汗出にくくしてたんだよな。
とにかく今は睡眠時間が少ない事と夜の痒みが悩みの種。
どっちか治ってくれい。
最近は少し前向きになってきたよ。

97 :
久々に佐古見たな 汗出るようになって炎症は引いたのか? 脱ステのピークは
これからだと思うががんがれよ・・

98 :
頑張れ!佐吉サン

99 :
変に意識しちゃうとダメなんですよね。
メンタルケアも重要。頑張ってください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アトピーの皆さんはどんな資格持ってますか (486)
おでこのアトピー (179)
かきすぎで皮膚が固くなってしわ2になった人    (754)
イワサキクリニック in 東京2 (805)
おめーら!!!!今までアトピーに金!! (199)
★アトピー治した人はここにはいないよ☆ (480)
--log9.info------------------
夏は酷暑で、冬は 極寒で、秋と春がないのが普通 (107)
は→ん→ぺ→ん 完成でスーパー台風タイム (102)
天動説が正しいのか、地動説が正しいのか? (100)
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part32 (119)
【虹】大気光学現象【暈】 (104)
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19 (122)
火星に人類が移住できるのか? (109)
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7 (118)
整体師は貧困、廃業ばかり (522)
鍼灸柔道整復師学校を出ても貧困無職が多い。その9 (532)
【日本漢方】漢方薬総合4【中医学】 (134)
一条さん、そりゃあかんて1鍼目 (435)
オーソさんゆーさん、そりゃあかんて3カツ丼目 (476)
なんでアハキ柔、整体師になりたいと思った? (294)
【整体】カイロプラクティック・オステオパシー (101)
高校数学の質問スレPART359 (144)
--log55.com------------------
いっつも1人でツーリング Ver.236
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく173
【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-12
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart103
【2018】MotoGP総合 445周目【オーストリア】
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 108☆☆
【カロ】楽ナビ総合スレPart37【Pioneer】
●●●旧車好きの人【52台目(part52)】