1read 100read
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ36 (931) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース ワンピートレジャーワールド (105)
ワンピース ワンピートレジャーワールド (105)
ガンスリンガーストラトスpart69 (560)
スティールクロニクル Be XROSS ARMS 104STE (765)
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ20 (488)
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3 (494)

BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ36


1 :2013/03/07 〜 最終レス :2013/10/23
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK ボーダーブレイク」の初心者質問スレです。
■BORDER BREAK @ ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
まずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください
質問する時は、書き込む前にスレのテンプレと公式サイトは見ましょう。
現行スレおよびwikiの検索もしてみるとなお良いです。それでも疑問があったらここで質問をどうぞ。
■BORDER BREAK|ボーダーブレイク オフィシャルウェブサイト
 http://borderbreak.com/
■したらば掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/
■BORDER BREAK アップローダ
 http://ux.getuploader.com/_borderbreak/
■ネタwiki
 http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/
◆前スレ
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1355161193/
■本スレは流れが早いのでリンクしません。
※テンプレはスレ>>2-6あたりを確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。晒しはしたらばへ。
※次スレは>>950でお願いします。950が立てられない場合は>>960で。立てる場合は事前に必ず宣言を。

2 :
Q.始めてみたいんだけど、今からでも平気かな?
A.初期クラス(D5)では味方は人間、敵はCPUだけ、マップも初心者用のスカービ渓谷なので安心してどうぞ。
 その後もランク毎にマッチングされるので、基本的に自分とそう変わらないレベルの人と対戦できます。
 またVer.3.0より、一定ランクに到達で一部の装備が無料支給されるようになっています。(>>8参照)
Q.プレイ料金はどのくらい?
A.100円=1クレ 1クレ⇒260GP 1GP=1秒でGPがなくなったらゲーム終了
 GPボーナス(店舗サービス):2クレ or 3クレ⇒580GP or 870GP 5クレ⇒1550GP
 1試合最大10分(600秒)コアが破壊されれば終了、GPがなくなるまで何度でも再戦可能
Q.友達と一緒に遊べる?
A.Ver.2.5に実装された「クラン演習モード」では同クラン所属の仲間と出撃できますが、BB.NET会員限定です。
 Ver.2.7実装の店内演習では同店舗内で遊んでいる友達と演習ができます。
Q.模擬戦と個人演習の違いって?
A.模擬戦:全国対戦で、規定の人数(峡谷なら6人以上)集まらなかったときに行われる。規定に達し次第強制終了
 GP消費と制限時間が通常の半分、CP・素材は手に入る(通常対戦には劣る)が勲章は手に入らない
 個人演習:モード選択で自分で選ぶゲームモードの一つ。任意に終了もできる
 自分以外はCPU。GP消費は普通で、素材は入手できるがCP・勲章は手に入らない
 再戦を選んでいくと(ある程度までは)既定人数以下に人が減っても全国対戦が可能です。
 CPUがまともに動かないので、コア突撃すると一瞬で終わることがあります。
Q.キャラクターパーツ(アバター)が全然選べないんだけど?
A.プレイ時間に応じて開放されて行きます。使用する兵装などによっても変化するため詳細な順番は不明です。
Q.(ニュードなど)特定の素材が全然集まりません
A.スコアの割合によって素材系統の確率が変わります(戦闘→鋼材系、占拠→エネルギー系、貢献→希少金属系)
 また、イベントバトルでEPを貯めて目的の系統素材と交換するのも有効です(特に高レア素材の場合)
 ただし集積回路系については全国での出現率が極端に低く、EPでの交換もできません。
 ユニオンバトルでは比較的出現率が高いので、開催していればそちらに出撃しましょう。

3 :
●操作解説動画
強襲兵装
http://www.youtube.com/watch?v=m8moSY8soSs
重火力兵装
http://www.youtube.com/watch?v=o3NlwR6M658
支援兵装
http://www.youtube.com/watch?v=FqqXPzUF9ZA
狙撃兵装
http://www.youtube.com/watch?v=KETn-5lhqoE
■俗称・通称・略称
ここは初心者質問スレです。質問者・回答者共に俗称や略称の使用は程々に。
兵装:麻⇒アサルト(強襲) 蛇⇒ヘヴィ(重火器) 支⇒サポート(支援) 砂⇒スナイプ(狙撃)
機種:久我⇒クーガー HG⇒ヘヴィガード 修羅⇒シュライク 杖⇒ツェーブラ 円⇒エンフォーサー 毛⇒ケーファー 刃⇒E.D.G(エッジ) 夜叉⇒ヤクシャ
武装:AC⇒アサルトチャージャー マ剣⇒マーシャルソード 魔剣⇒ティアダウナー 千鳥→セントリーガン
技術:HS⇒ヘッドショット(クリティカル) AIM(エイム)⇒敵を狙うこと・狙う技術
この他にわからない略語があったらwikiの用語集へ。
●パーツ・武器購入ガイダンス
基本的に同系統の武器は1種類ずつしか購入可能になりません。
例:サブマシンガンの2段階目と3段階目は同時には店に並ばない→2段階目を買うと3段階目が現れる
同じ種類(主・副など)でも別系統の武器は別物なので同時に店に並ぶ
例:サブマシンガンと突撃銃、機関銃とガトリング、マインとボム、偵察機とセンサーと弾薬箱、マーゲイとジャンプマインなど
機体パーツも同様。玖珂、修羅、HGは同時に店に並ぶが、修羅1と修羅2が同時に並ぶ事はない(1を購入する事が2がリストに出現する条件となっている)。
パーツはさらに部位毎に分かれてるので、修羅1頭を買えば修羅2頭が店に並ぶが、他の部位は修羅1しか並ばない。

4 :
多くのパーツ、武器類はプレイ開始直後は支給されていません。気長にプレイしましょう。
累計ポイント(pt)か累計バトル時間のいずれか(武器は各兵装でのptと時間)を達成すれば開放されます。
装備の開放条件はバージョンアップによって変更されることもあります。各装備の条件はwikiの該当部分を探してください。
■クーガー(玖珂)
玖珂2胴:玖珂1胴に比べ、文句無しの上位互換。ブースト持続が格段に延びる。
玖珂2脚:装甲は僅かに落ちるがそれ以上に歩行が速くなる。円までの繋ぎに。
※頭・腕は好みで。S・NXまで見るとどの部位も将来性は高い。
■シュライク(修羅)
修羅2腕:武器切り替えとリロード速度が魅力
修羅胴:エリア移動が早く、戦況に合わせて立ち回りやすい
※フルセットで揃えるなら脚は最後に。修羅脚に中量・重量級のパーツを載せると機動力が潰れる。
■ヘヴィガード(HG)
HG脚:重量超過対策に最初に換える事をお勧め。
HG胴・腕:SP回復に優れる胴、反動吸収の腕を好みで。
※無料支給でフルセットを揃えるのが容易に。重火力メインでプレイしたいならコレで。
■ツェーブラ(杖)
杖38頭:集弾性が修羅Vと同等で装甲は上。必要素材も安い。重量級キメラするなら是非。
■ネレイド(礼)
45胴:円1のSPとエリア移動の相互互換で、こちらの方が50重い。ベース・プラント防衛で頻繁にエリア移動するならこちらか
45腕:円1から重量が40軽くなり武器変更が上がって反動とリロードが減少。装甲を保持しつつ主・副武器を連携させたい方へ
■エンフォーサー(円)
円1胴:玖珂2胴とほぼ同性能で重量が150軽い。現装備で重量超過を気にする人にお勧め
円1腕:中量級屈指の良性能を誇る。中、軽量級アセンの第一目標としてもよい
円1脚:久我脚より積載量が多いので蛇や支の機動性が増す。中量アセンの第一目標としてもよい

5 :
■ケーファー(毛)
42脚:HGの最終型であるHG4脚とほぼ同等の積載量、ダッシュ、歩行速度を誇る
    装甲も玖珂と比較すればだいぶ上昇し違和感なく強化できるが、出現が遅いのが難点
42胴:装甲、SP回復、ブースターに優れた重量系胴パーツで、玖珂2をより硬く、SP供給を強化した
    ただしC扱いのSP回復は他のCに劣り、エリア移動にかかる時間も長くなってしまう欠点がある
■E.D.G(刃)
α脚:序盤では修羅脚に次ぐダッシュ性能と、良好な重量耐性を持つ。似た性能の役者脚よりも購入可能時期は早い
■迅牙(迅)
(軽中量機体)いずれのパーツも高性能でバランス良好だが開放条件がポイント・時間共に遠いのが最大の難点
■ヤクシャ(夜叉・役)
夜叉脚:軽量級にしては良質な重量耐性と装甲を誇る。修羅Xが遠く、特に修羅に拘りがなければこちらを選択しても問題ない
以下は独特な性能であったり、要求素材の高いパーツ群です。
これらに手を出す頃には初心者を脱出しているでしょう。
■ロージー(露地)・B.U.Z.(蜂)・フォーミュラ(焔)
それぞれHG・修羅・夜叉のホバー版。フルセットでの運用は熟練が必要
■セイバー(聖)
修羅と夜叉の中間的な性能。フルセットでは2秒台のエリア移動が武器になる
■ランドバルク(乱)
重量型としては軽く柔らかい。痒いところに手が届く性能でキメラ用として優秀
■雷花(雷)
女性的なフォルムが特徴。軽量よりの中量型で、バランスの取れたパーツが多い

6 :
●武装カスタマイズ指標
※基本的に一番安い物を買うだけでかなり使い勝手が良くなったりもしますが、
砂以外の各兵装は初期装備でも十分頑張れるので無理に買わなくても大丈夫
◆麻
M90Cサブマシンガン:威力は落ちるが、精度や弾数が上がりより使いやすくなる。
ヴォルペ突撃銃:高威力・高精度。最初は使いづらいかもしれないが将来性は非常に高い。
グレネードランチャー:狙い打って爆殺に、ばら撒いて削りや牽制にと汎用性が高い。弾数・重量に難有り。
◆重
GAXガトリングガン:OH、強い反動、空転(入力開始から一定時間経過するまで弾が出ない仕様)があるが、余りある火力を持つ。
試験型ECMグレネード:起爆が早く、範囲が広い。有効時間が短いのが欠点。
ウィーゼル機関銃R:重火力を使いたいけどOHが苦手な人向け。これでOHしないように撃つ練習をしよう。
◆支
ワイドスマック:近付けば絶大な威力で1ショットで倒せる事も
リモートボム:踏むのなんて待ってられない!自分で起爆したい人に
索敵センサー:一度設置すればずっと索敵し続けてくれる優れもの
44型浮遊機雷:軽さとアグレッシブさの両方を求める人に。自爆注意
◆砂(優先度の高い順)
38式狙撃銃・改:程よい威力と装弾数を持ちリロードが短い事から使い勝手が良い。砂に乗るなら最低限買っておきたい。
セントリーガンAC:初期より格段にダメージ効率が良い。
マーゲイ・カスタム:弾数アップで使い勝手が良く非常に優秀。
光学迷彩・試作型:要求素材は厳しいが砂メインなら概ね必須と言ってもいい。
ジャンプマイン:罠としてだけでなく、迷彩と合わせて敵プラントで主武器として用いるという荒業も。

7 :
Q.メイン兵装は強襲と重火力の2つでやっていきたいです
A.強襲と重火力は機体構成を考える際に重要とされるパラメータが大きく異なり、両立は難しいのでどちらかに絞りましょう。
戦闘において強襲が重火力に劣るとは一概には言えず、また重火力特化構成でも敵ベース前から強襲で出撃すればコア凸は狙えます
Q.センサー持ってないけど支援乗っていい?
A.全然OK。前線に敵マーカーが見えないときや、センサー不在で凸屋に抜かれた時は偵察機の出番だ
Q.軽量蛇(機動力の高い重火力)を組みたいんですが〜
A.軽量蛇は重量と武器や装甲のバランスが難しく、安易に組むと強襲より遅くて火力が低いだけの機体になります。
自力で構成を考えられないうちは控えたほうがいいでしょう
Q.チップ開発のオススメ教えて
重量耐性…特に支援や重火力を使う場合、初期パーツでは超過しているため大きな効果があります。
対実弾防御・対爆発防御…最初の内はニュード属性の武器が少ないため、確実に生存率の上昇につながります。
転倒耐性…B5まで昇格しないと開発不可能ですが、怯みダウンの頻度が大幅に下がるため、快適に行動が出来るようになります。

8 :
無償支給されるパーツ一覧
機体パーツ
ヘヴィガードI型:D4クラス到達
シュライクI型:D4クラス到達
ツェーブラ38:B5クラス到達
武器
ヴォルペ突撃銃:D3クラス到達
GAXガトリングガン:D2クラス到達
イーグルアイV44:D1クラス到達
ネイルガン:C5クラス到達
グレネードランチャー:C4クラス到達
プラズマカノン:C3クラス到達
リモートボム:C2クラス到達
ジャンプマイン:C1クラス到達
有志による機体シミュレーター
試作型強度試験装置
http://bb.libris.jp/index.html
BBasmz (Border Break[cSEGA] Assemble simulatorz)
http://expz.net/bbasmz/

9 :
今初心者スレいちおしの機体はフル迅牙です
初心者の皆さん、是非フル迅牙をお試しください

10 :
松岡修造って誰ですか?

11 :
マックのポテトLサイズ3個くらい馬鹿食いしてぇ・・・










BB筐体で

12 :
プライムブルーってなんですか?

13 :
改めて見直すとテンプレが酷すぎるね
全然浸透してない略称とかなんなの?ここまで来るともはやRーのレベルだわ
せめて>>4>>5で書き方くらい統一しろと

14 :
>>5は抽象的だな

15 :
質問者はsage厳守
age質問はスルーするように
ageる奴はもちろん、ageにレスする奴も荒らしです

16 :
ザリガニって何ですか?

17 :
イカで釣れる淡水のエビ

18 :
だから次スレ要らないと言ったのに…

19 :
>>18
お前そればっかり言ってるな
一定の需要はあるんだからお前の一存で決まるわけ無いだろ
>>13-14
恐らく前スレを立てた人間が改変してこうなった模様

20 :
>>19
お前のいう「一定の需要」とは何を基準にどう算出できるものなの?

21 :
これが初心者スレ名物主観の押し付け合いでございます




議論の一つもまともにできないようなヤツしかいないんだからこんなスレいらねーよ

22 :
議論というか助言を貰いたい人がくる為のスレじゃねぇの?

23 :
>>22
こちらが話の流れを読めない馬鹿でございます
見当違いのレスを多発するのが特徴です

24 :
やっぱ俺も要らない気がしてきたわ
キチガイが沸きすぎだ

25 :
>>16
偵察機担いでの支援凸で有名になったプレイヤー。このスタイル事態は目新しいものではない。
最近「急に」各所で名前を聞くようになった為、各所で認知度を上げて動画試聴数を増やし、試聴報酬により収入源としようとしているおそれがある。

26 :
>>8
最近始めた初心者ですが、ネイルガンとイーグルアイの支給条件逆じゃないですか?

27 :
逆だな
アナ本でも確認したからまあ逆だ

28 :
教えたがり君には悪いのですが、逆ですね

29 :
見つけたよー
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ34
> 8:ゲームセンター名無し :sage:2012/10/26(金) 01:24:06.02 ID:FK6wvzpg0 (1)
>>1乙 
> 無償支給されるパーツ一覧
> 機体パーツ
> ヘヴィガードI型:D4クラス到達
> シュライクI型:D4クラス到達
> ツェーブラ38:B5クラス到達
> 武器
> ヴォルペ突撃銃:D3クラス到達
> GAXガトリングガン:D2クラス到達
> イーグルアイV44:D1クラス到達
> ネイルガン:C5クラス到達
> グレネードランチャー:C4クラス到達
> プラズマカノン:C3クラス到達
> リモートボム:C2クラス到達
> ジャンプマイン:C1クラス到達

> 有志による機体シミュレーター

> 試作型強度試験装置
http://bb.libris.jp/index.html

> BBasmz (Border Break[cSEGA] Assemble simulatorz)
http://expz.net/bbasmz/
不思議なことに、初心者スレ35じゃテンプレに入ってないんだよねコレ
なのになんで>>1さんはわざわざコレをテンプレに持ってきたんだろう?もしかして作者さんだったり!?
まぁそんなことないよね!初心者スレの人たちにそんな自己主張の激しいドヤ顔解説くんなんていないもんね!!

30 :
wwwwwwwwwwwwwwww

31 :
>>29
>>1>>8の内容をテンプレ化しようとしたのか>>2>>8参照ってレスを入れてたんよ
でも前>>1は連投規制に引っかかったっぽくて>>8どころか>>7まですらコピペ出来てなかったんだよね
だからテンプレの>>7を復活&前>>1と前前>>8の意向を汲んでテンプレに入れておいたってだけの話
まさか支給条件逆に書いてあるのがあったとは思わなかったからそのままコピペしてたよ、申し訳無い事をしたね

32 :
本人乙〜本人乙〜

33 :
勝手にスレ立ててテンプレ改変とかもうやりたい放題だな
ゆとりの考えてることは本当にわからん

34 :
>>33
テンプレ改変じゃなくて元々存在してたものを持ってきただけ
しかも>2を改変したのは前>>1
せめて前スレと前々スレのテンプレぐらい見てくれ
スレ立てもルールに則って行ったぞ
まあキチガイが多すぎて役にたってないけどな

35 :
訳:俺は悪くない!
一言で済むじゃん。馬鹿なの?
なんで教えたがり君は無駄に長ったらしい文を書きたがるのかね

36 :
>>35
>>29に対して>>31で述べた内容をお前がまともに読まず的外れな事いうから言い直しただけなんですがそれは(ドン引き)

37 :
どうにかして難癖つけて荒らしたいだけのキチガイなんで触れないであげて

38 :
勝手にテンプレ改変したのは事実なんだから確認はするべきだったな
そこに善意や悪意は関係ない
自分が変えた内容に誤りがなかったかはチェックしないとダメだな
素直にすまんって言うだけでよかったのに変な言い訳をダラダラと垂れ流しちゃうから

39 :
スレ立て間際になってテンプレ修正しようとしてゴタゴタするのは
ある意味このスレの風物詩だな。今回はギリギリまで遅れて
テンプレの検討猶予もなかったし、900なり950超えあたりで
テンプレ修正期間に入ってもいいかもと意見を挙げておく。
全然関係ないんだが、BBにおけるセミオート武器のオート部分て
なにをさしてるんだろう? マガジン使い切ったら勝手にリロードされる所とか?

40 :
>>39
今調べたら次の弾を装填するのが自動だからオート
引き金引きっぱなしだと発砲と装填を繰り返すのがフルオート
引き金一回引いたら一発撃つのがセミオート(次を撃つには引き金を引き直す必要あり)
次の弾を装填するのも手動で行うのがマニュアル
だから今のところBBにはマニュアル武器は存在しない、全部セミオートかフルオート
ひょっとしたら今後、砂で高性能だけどマニュアルなんて銃が出るかも試練

41 :
初心者スレで関係ない話するのやめてもらえませんかね
ってのは冗談で
もう誰もこのスレを初心者スレだと思っとないね
酷いスレだ

42 :
したらばの初心者スレ
【テンプレと】質問スレ25【wiki読んでね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1361491757/

43 :
>>40
スマックや遠雷、コングなんかはマニュアルだぞ(スマックは排莢と次弾装填にレバー操作が必要、遠雷とコングは一発ごとに装填が必要)

44 :
>>43
ゲーム中は自動で排莢〜次弾装填と弾倉交換が処理されるから関係ないが、設定上は確かにオートじゃねえな

45 :
それならこちらも本気出しますよ

46 :
とりあえず落ち着いてください。お願いします。まず自分は玖珂が弱いとは一言も言ってませんし反則的なチップがある現状で初心者が不足しがちな能力を底上げしてくれる、という意味なのですが。

47 :
本人は冷静気取って皮肉を言ってたつもりなんだろうなあれ
アホが知的ぶるのは本当滑稽だわ

48 :
前スレのジンガ騒ぎの中で双方言い合った過程で、
不用意な言葉に心を傷つけられたとかで、気持ちが収まらない人が
いるって事なんでしょう。
たしかに”BB以前の国語の問題”とか、挑発的とも受け取れる
言葉はあったな。
でも、じゃぁどうすんだよって感じだし、スレ一新でまた
うまく出来ないかなとも思うしで、俺は本人じゃないけどね。

49 :
じゃあどうすんだよって……
ぼくだけのおりじなるをやめればいいだけだと思うんだが

50 :
それならこちらも本気でファビョりますよ

51 :
ジンガはもう古い!これからの時代はネレイドだ!

52 :
フリー台しかない店で待ってる人がいるのに永遠にやってる人って基地外か何かなのかな?
晒していいんだろうか

53 :
>>52
だめだろ フリーなんだから

54 :
ハウスルールがあってそれに従ってるんだから当人にはなんの落ち度ないよ

55 :
フリーの意味も分からんやつが晒すとか騒いでんのか
キチガイか何かなのかな?

56 :
>>52
無制限の意味を理解して出直しましょうね
逆晒しくらってもおかしくないぞ

57 :
いや、永遠にやってるのなら間違いなくキティだし晒していいだろ
店にだって閉店時間はあるし、サーバーメンテの時間もある
いつかは撤去されるしサービス終了だってするだろうし、そいつにも寿命だってある
永遠にやってる奴はBB神として晒してみんなで讃えるべきだ

58 :
どうでもいいけど「永遠」じゃなくて「延々」だよね
他にも「戦況が硬直する」とか「敵に標準をあわせる」とか馬鹿みたいな日本語使うやつ多いよね

59 :
これ>>52はわざと間違えるネタ的なあれじゃなくて素で永遠って言ってたのか
流石にそれはちょっと・・・

60 :
永遠にプレイするやつとか怖すぎるしそれをずっと眺めてるやつなんかもっと怖いわ

61 :
とはいえ朝10時に行ってプレイしてる人がいて夜八時にまた行ったら
まだ同じ台でプレイしてる人が居たが
アレは集中力よく続くなーと
感心する
 

62 :
ゲーセンからすれば朝から晩まで延々と金注ぎ込んでくれる人の方がいいしね

63 :
>>61
その人タフだなあ
俺は連続5時間ぐらいやったら目がシパシパしてくるよ

64 :
やっと 雷花解禁できた・・素材無いけど
見た目で目標にしてきたんだけど 強襲・支援メインなんだけど
フル雷花ってどうなん? 

65 :
>>64
強襲支援がメインならぴったりな機体だよ
特に燕はどのパーツも優秀だしね
麗までいけば重火も視野に入れれるし

66 :
>>64
返答 ありがとうございます!!
頑張るぜ〜そして頑張れ俺の財布〜

67 :
開幕チャットで偵察機orセンサーor弾薬箱支援である事をアピールする方法とかあるんでしょうか?

68 :
>>67
偵察+ここを防衛でセンサーとか、
偵察+NGで弾薬とかあるけど、
基本的に伝わってないと思った方がいい

69 :
>>67
偵察機/センサー:一応あるにはあるけど、人によって解釈がバラバラになったりする
一応「偵察要請→OK→ベース防衛任せろ」がセンサー持ちと伝わりやすいか
弾薬:「弾薬要請→OK」でだいたい伝わるけど、開幕弾薬要請はその昔とある場所の時報の合図に使われてたから勘違いされることもある。

まぁ始まってから実際使えば自動チャット出るしそこまで考えなくてよかろうさ

70 :
なるほど、基本的には試合開始後の行動で示せという事ですか
開幕凸が怖いのである程度事前に役割が確認できたらなぁと思った次第です

71 :
>>70
開幕でなるべく早く設置(偵察)して
仮に開幕凸が不安なら最初の凸防衛にひとまず自分で参加する、ぐらいしか出来ないんじゃないかね
弾薬は知らん

72 :
>>67
偵察→ごめん→弾薬→OK
でとりあえずA上位と最上位は伝わる
A下位は知らん

73 :
センサーはここを防衛が主流だったのに最近はつかわれてないんか

74 :
>>73
支援マークの奴が開幕編成画面で防衛チャット打てばだいたい分かる場合は分かると思うけどね
最初に[偵察]チャットが入ると、偵察に反応した人が了解やらNGやらなんやらチャットし始めて防衛チャットが掻き消されたりするし…最初から防衛→了解でも分かる気もする
支援自身が[防衛]→[了解]言ってんなら[偵察]なくても大丈夫かもね

75 :
>73
自分で出す時は俺もそれでやってる。だいたい、ここを防衛orベース防衛チャットを
支援機が出してたならセンサー持ちと解釈してる(後にNGが続いた場合を除く)
悩むのは開幕セン支がいないっぽい状況で代わりに偵察で支援出した時のアピールだな。
自分だと、偵察要請→気をつけて*2にしているが。
こうやって先述の人と比べてみるとやっぱりバラつきがあるね。

76 :
NG出して弾薬だと伝えるなら最初から弾薬チャット出した方が早いような

77 :
弾薬=センサーなんだなこれが

78 :
そんなんあったっけ

79 :
弾薬2回=センサー破壊なら知ってるが
今は自動で専用台詞が出るが、やってる人もまだ居るね

80 :
弾薬→センサーなんて聞いたこともねえよ
弾薬2回でセンサー破壊を勘違いしてるだけじゃねーの

81 :
>>80
ああ、試合途中のか…なら覚えてる。もう殆ど聴かなくなったなぁ…(遠い目)

82 :
>>77
安定の知ったかぶりですね(ニコッ
お前マジで何しに来てんの?またスレ荒らしたいの?

83 :
もうスレに初心者居ねえんじゃねえの
荒れ続くのがいい証拠

84 :
射撃補正E 連射精度C-
射撃補正D+連射精度D+
どっちの方が弾が中心に飛びますか?

85 :
連射精度って射撃時の照準カーソルのブレ具合じゃなかったっけ?
集弾性に関しては非公開だった気がする

86 :
真ん中に飛ぶか、というのはその武器による所が大きいので
ねたwiki等で使用感を大まかに把握することをオススメする
ざっくり言うと実弾系は射撃補正が低くても割と真っすぐ飛ぶけどニュード系は低いとかなりバラける
後、ニュード系は移動していると特にバラける

87 :
>>84
連射精度は精度の良し悪しの指標にならない、役に立たんと思っていい
辛うじて、同発射方式・同等の連射速度・同等の反動であれば、連射精度で勝る武器は精度で勝ると思っていい
おそらく連射速度*反動(縦+横)*精度みたいな勘定してる
連射精度が同等の評価でも小反動低精度⇔大反動高精度といったまるで扱いの違う武器が並んでいたりする
連射精度で評価が勝っていてもいざ撃ってみると低評価の武器のほうが余程精度が良い、なんて例に事欠かない
ニュード属性=糞精度では必ずしもない、むしろ高精度を売りにする武器もある
武器毎に演習で試射してみる、或いは動画で試射してるものを漁るしかない
武器毎の精度は大雑把には
ヴォルペ(3点射)・電磁砲(3点射・単射)・STAR・GAX・その他VoltRXや怒竜のような精度特化、射撃補正Eでも実用域
>SMG・DualMG・VOLT・ウィーゼル・機関砲・LAC・ネイルガン・ハガード、射撃補正C前後で扱う人が多かろう
>M91・ヴォルペFAM・ウィーゼルRのような際立った糞精度武器、散弾銃の拡散率小並、射撃補正A-でもどうにもならん
>D92ジェイナス、スマック並
こんな感じかと思う
纏めて突っ込んでるものの中でも精度差は細々あってほんとは>で区切れるものでもない、適当な線引き

88 :
>>79
それ多分「万全のため」か「敵セン支を撃破した」かだね
後者は名前覚えてログ確認しないと分からないので、今でも意味はある

89 :
レールガンはEじゃ使い物にならねえよ・・・
あれ割と高補正を要求される武器だぞ
あとVoltもCとかありえん、Bは必要
Voltで低補正が許されるのはRXのみだ
☆系統も5、10Cは低精度、精度特化とか頭沸いてるのか
流石に上方が適当すぎるわ

90 :
ニュード混じりの主武器は精度A〜B+じゃないとまともな運用出来ないんだけど>>87は俺達と違うゲームでもやってるのか?
レールガンが補正Eで実用とか扱ったことがないってバレバレだよ
基本的に完全実弾武器かつ連射速度が高い物の物ほど射撃補正は要らなくなる
いや要らなくなると言うよりはなくても何とかなるって言った方が正しいな

91 :
燕頭(精度C)で二式使ってるけどしゃがみ2ないとやや遠方にある砲台にすらちゃんと当たらなくなる
電磁系使うなら遠距離で優位取る為にも精度は高い方が良いね
近距離で使うんだったら星とかヴォルペの方が強みというかリスクが下がるし

92 :
>>87
皆様ご覧下さい
こちらにいるのが長文教えたがりくんです
・誤ったオリジナル理論をドヤ顔で披露する
・他人が既に指摘した内容を繰り返す
・無意味な長文をダラダラと書く
・ごく一部の例外を切り取り、一般的な認識を「必ずしも〜」と否定したがる
・謎の上から目線
等が主な特徴でございます

ニュード属性=糞精度では必ずしもない(キリッ
だっておwwwwwwww
他人の評価に流されない私wwwwってかwwww
お前みたいなヤツがいるからこのスレが必要ないって言われるんだよ
ゲーセンで他人のプレイを後ろからドヤ顔で解説して舌打ちでもされてろカス

93 :
しかも必ずしもの使い方も間違ってるっていうね

94 :
煽りたがり君も程々にな

95 :
>>87
>ヴォルペ(3点射)・電磁砲(3点射・単射)・STAR・GAX・その他VoltRXや怒竜のような精度特化
射撃補正Eでも実用域>SMG・DualMG・VOLT・ウィーゼル・機関砲・LAC・ネイルガン・ハガード
、の使い方的にこう区切りたかったんじゃないかと思うんだけど違う?

96 :
>>95
そこで区切ってもVOLTとLACと機関砲とネイルガンとハガードがEだと運用不可能だから間違ってる

97 :
あぁ…確かに
しかし記憶にある限りキルカメラでグロームやら機関砲使ってる人って大抵ガチムチなお陰で強ち間違って無いのかなぁ、と思ったり
大抵近距離で押し付けて来られて蒸発パターンだけどさ!
狙い撃ちなんてまどろっこしい事してらんねぇ!突撃だぁ!って人にばっかやられてるのかな

98 :
>>97
>近距離で押し付けて
簡単なことだ
距離が離れると弾が散るなら、散りすぎない距離で撃てばいい
極端な例だが炸薬狙撃銃もバトルライフルも登場するより前、昔のプラ砂は
「デ剣の当たる距離(銃口を押しつけられる距離)ならレティクル未収束でも狙撃銃が当たる」なんて運用をしてたくらいだ
とはいえ、射撃補正を上げれば当然実用射程も伸びるわけだから高いに越したことはないわな

99 :
hgj

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ30 (227)
麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ38(^ω^) (103)
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】 (420)
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ20 (488)
【QMA】ドラゴン組専用スレ25マジカ【素人笑内】 (674)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ36 (931)
--log9.info------------------
††† 熊本マリスト学園中学校・高等学校 ††† (101)
【受験関係者専用】青山学院中等部【馴れ合い禁止】 (269)
四国中央市の学校スレ (218)
■■■■■埼玉県立不動岡高等学校■■■■■ (210)
【ネタ投下されたら】栄東のレベルPart26【騒ぎ出す】 (435)
下関看護リハビリテーション学校 part4 (142)
*****津山高専の真実を語る***** (186)
首都医校 Part19 (128)
【もうジャージで】一関高専 Part9【プライド高し】 (132)
【赤点】苫小牧高専Part14【再試】 (110)
【埋め立て】 西沢学園2【禁止】 (101)
津山高専の真実 (102)
高専低学年のうちから進路について考えるスレ (101)
■専門学校教職員の本音 (107)
麻生情報ビジネス専門学校福岡校 8号館 (108)
【一生の】専門いっても損するだけだよ【恥】 (439)
--log55.com------------------
【古代】中国、西暦1076年に大津波被災で「劇的な文化衰退」の論文、 将来の襲来リスク指摘する声も[01/04]
【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ
【宇宙開発】建造中の宇宙船「スターシップ」テスト機の完成予想図をイーロン・マスク氏がまたツイートしてしまう[01/07]
【AI】「人工知能ってなに?」あなたはこの質問に答えられますか
【AI】英国、利用者の半数が病院受診をやめたAIチャット・ドクターアプリは医療費抑制の切り札になるか
【ゲノム研究】食道がんのリスクを189倍にした要因が明らかに
◆スレッド作成依頼スレッド★62◆
【天文学】宇宙人?深宇宙から飛来する「反復する」謎のパルス電波、科学者らは当惑[01/10]