1read 100read
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 4 (123)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
何故AndroidはiPhoneに敗北したのか 1敗目 (139)
Nexus 4 Part16 (1001)
【ROM焼き】Nexus 7 (2013) root2 (247)
nttdocomo Samsung Galaxy Note 3 SC-01F (375)
docomo dtab Part30 (922)
Nexus 7 (2012) Part152 (169)
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 4
- 1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/22
- docomo Xperia Tablet Z SO-03Eのスレッドです。
■発売日(暫定)
3月中旬
■スペック(暫定)
OS: Android 4.1.2
CPU: Qualcomm APQ8064 1.5GHz
RAM: 2GB
内蔵ストレージ: 32GB
外部ストレージ: microSD 2GB microSDHC 32GB microSDXC 64GB
バッテリー容量: 6000mAh
ディスプレイ: 約10.1インチWUXGA(1920×1200)
カメラ: 裏面照射型CMOSセンサー8.1MP(背面) 2.2MP(前面)
WiFi: 802.11 a/b/g/n
Bluetooth: 4.0
サイズ: 約172×266×6.9(最厚部約7.2)mm
重量: 約495g
カラー: ブラック ホワイト
その他: ワンセグ エリアメール 防水 防塵 nottv NFC
前スレ
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362185329/
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1360710600/
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1360710600/
とりあえず、たててみる。
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- >>1
おつ!
- 4 :
- >>1乙です
前スレで充電不良って言ってる方
一度、再起動してみて
俺のは、テレビみた後
アプリ終了しても充電が追いつかなくなる
いろいろ試しているけど、
今のところ再起動しか手がない
- 5 :
- ぱい!
- 6 :
- 前の997です
充電は2.1Aアダプタでいけるよ
再起動も不要
ただ、俺の場合USBケーブルの相性?かな
ケーブルにより出来るものと出来ないものがある
その違いが何かは不明
詳しい人調べ方教えてもらえると助かる
- 7 :
- この端末のロック画面ってドコモの
ダサいやつしか選べないの??
xperiaのスワイプするタイプに変えられないのかな
- 8 :
- フリーのロック画面を弄れるアプリを入れてかっちょよくすりゃいいじゃない
つかカバーを使ってるとロック画面て要らないよな
- 9 :
- 1乙
俺のはdocomo純正 富士通製 1.8A 結構時間掛かるけどなあ
- 10 :
- >>8
xperia純正のを使いたいんだよね。。
- 11 :
- >>7ですが、自己解決しました。
http://juggly.cn/archives/83951.html
- 12 :
- >>7
ホームアプリをダサいドコモのやつからXperiaにかえると幸せになれるよ
- 13 :
- 前スレ>>998
俺はIpad対応tablet用2.1Aのカーチャージャー買ったけどちゃんと充電できたよ
- 14 :
- 画面端からのスワイプでchromeのタブ移動ができないんだけど何ででしょ?
皆さんのはスワイプでタブ移動できる?
あと文字列選択してWEB SEARCHすると必ずシークレットタブで開かれるって…
秘密にする必要なんか無いんだけどwww
- 15 :
- 文字列選択してWEB SEARCHした時に開かれるのは、シークレットタブじゃなくてブラウザだった
Nexus7から移行する気だったんだけど使いづらくて困ったなぁ…
- 16 :
- Chromeは最近のアプデで上部アドレスバーのスワイプで移動に仕様変更されたよ
- 17 :
- なんでこれってスレ2つあるの?
一緒にした方が良くないか?
- 18 :
- 別でよし
- 19 :
- >>17
ドコモ版(wifi,3G)とソニー版(wifi)で住み分けてんだよ
- 20 :
- 販売チャネルも仕様も違う事実上の別機種だからな。
それこそiPhoneならキャリア関係無くひとつのスレにしろと言ってるのと同じだから。
- 21 :
- >>16
ありがとー、30から変わったの知らなかったョ。
1コ解決〜 だけどこの仕様変更は使いづらいね。
- 22 :
- 新規一括0円どこにあるんだよ?
- 23 :
- 誰だよこのスレ立てちゃったのは…
>>19-20
すみ分けてません
単にTablet Z スレのPart3を立てる時に勘違いの重複スレが立ってたのを
もったいないから利用していただけで、そのスレが落ちれば流れが正常に
なる予定でした
可能な限り、このスレは使わないでちゃんと合流してください。
>>1は削除依頼を出してください。
- 24 :
- は?
- 25 :
- 標準ブラウザの履歴で「過去7日間」と「よくみるサイト」の間に
「過去1か月間」っていうのが買ってからいままで2回だけ現れてすぐ消える
んだけどバグかなにか?
- 26 :
- 白ロム買ってきて3日ほど使ってみた。H264にエンコしたテレビ再生がほとんどだけど、
電池の持ちが想像以上に悪かった。前使ってた10インチタブが10000mAh級だったからなあ。
比較対象のせいだろうけど。
- 27 :
- >>26
輝度MAXだと、みるみる減っていくよなw
- 28 :
- 寝る前の枕元テレビ番組再生マシンなんで輝度0にしてるけど、減るねえ。
1時間番組で10%くらいかな? 眠たくなったらそのまま寝るんで、朝起きたら結構減ってる。
前のがacerのA700だったんで、バッテリーの事とか意識した事もなかった。
- 29 :
- 俺は逆に使ってない時の電池もちの良さに驚いたわ
丸3日スリープでも10%弱しか減ってない
最新機種はそれくらいふつうなのかね
- 30 :
- SIM無しWiFi接続で朝からクレードルから外してスリープで放置、10時間後に帰宅するとまだ100%のままだった。
- 31 :
- やけに100%の時間が長いよなこの機種
- 32 :
- >>29
iPadなら1%も減らないよ
- 33 :
- >>29
iPadなら1%も減らないよ()
- 34 :
- バカみたいに重い筐体にTabZの倍近い電池積んでクソみたいに機能制限掛けてたら、そら持つわな
- 35 :
- すまん、マルチみたいになったけど、XperiaのIMEIの違いを調べているんだけど、
この機種のIMEIの頭8桁教えてくれないか?
- 36 :
- ブラックの方を買ったのですが
裏側に指紋がベッタリ付いてしまいます。
カバー付けると充電時にクレードルに入らないような気がするのですが
みんなどうしてるの?
- 37 :
- >>36
専用の 背面テクスチャーシート付けてる。
裸状態も手触りは良いんだけど、指紋付きやすいし
傷防止も兼ねて買ったけど、中々良い。
2000円ぐらいだったかな。
カバーはクレードルのことも考えて、チャックケースのを使ってる。
たまに持ち出す程度だからこれで十分。
Xperiaロゴ入りのをオクで500円で買ったな。
- 38 :
- 新型でないかなぁ…?
- 39 :
- ピッタリサイズのソフトケースを100均で買った。
これで十分、ラッキー。
保護板を1枚入れて(たまに車載で)使っている。
- 40 :
- >>37
ありがとうございます!
早速探してみます
- 41 :
- >>35
人に聞かんでもオクサイトでIMEIさらしてる人いくらでもいるだろ
- 42 :
- 最近、ドコモ版Tablet Zを購入して使い始める前にバックアップを取ろうとしたんだが、
SEUSでもPC Companionでも、お使いの端末は最新の状態ですと表示され、
バックアップが出来なくなってる。
Webで見るとSEUSならこの時に「製品に問題が生じた場合は再インストール」って選択肢が
出るハズなのだが現れない。
PC Companionだと「修復」で途中までファイルがダウンロードされるのだが、
タブレットの更新ですぐにエラーで止まってしまう。
ファイルがダウンロードされるハズのフォルダにはICON_数字ってファイル合計6MB程しかなくて、
肝心のFILE_数字って言うtftファイルの元になるファイルが無い状態。
ROMはフルセグ適用前の10.1.e.0.269なのだが…。
- 43 :
- >>42
がいしゅつ(なぜか変換できない)
- 44 :
- 辞書のバグだ、脳内の
- 45 :
- Amazonの某店だとホワイトの値段が安くて在庫もはけないようだな
そんなに悪い色だろうか
- 46 :
- 新型諦めて買うべきですかね?
- 47 :
- 欲しいと思った時が買い時
つか新型が出ても機能的に大して変わんないと思うんだけど
- 48 :
- MVNOで使っているのですが、Root以外でテザリング出来ませんか?
- 49 :
- ほしいと思っててもiphone5を2台mnpとか下衆の極みな案件ばっか。いつ買えるんだ。。。
- 50 :
- PCとかからコピーした写真の日付がアルバムアプリで開くと
撮影日じゃなくてファイル変更日時で表示されちゃうから順番がめちゃくちゃに
なっちゃうんだけどこれは仕様なの?
一応QuickPicで日付修正してみたけど変わらず・・・
- 51 :
- ムスビーの白ロム買おうと思ってんだが情弱でつか?
何か危険?
- 52 :
- >>48
テザリング時の専用APNに強制固定なのを変えるのはroot以外無いってことでしょ。取らずに可変に出来ないって。
- 53 :
- >>48
FoxfiとかPdanet使ってみたら?
- 54 :
- どなたか情報をください。
無線LAN 5GHzで使っていると突然切断されて
それ以降ルーターを電源入れ直すかリセットしないかぎり
接続できなくなる。
PCやiPhoneは接続切れていない。
切れた後、5GHzは接続できないが、2.4GHzだと接続できる。
個体の問題だろうか?
- 55 :
- >>51
お店によっては、直接交渉したほうが安く手に入る場合があるよ
- 56 :
- この機種って飛散防止フィルム剥がすとdocomoロゴなくなる?
- 57 :
- なる
- 58 :
- >>57
ありがとう!剥がす!!今!!!
- 59 :
- ソニーロゴまでは剥がれないと聞いたので
買って2日目に飛散防止フィルム剥がした。
自己満足だけどこんなに違うもんだなぁと。
キャリアのロゴ全般ってデザイン台無しにすると実感。
- 60 :
- 保護フィルムは貼ってるんでしょ?
- 61 :
- docomo版買ってロゴが気に入らないとか理解に苦しむ
Wi-Fi版買えばいいんじゃね?
- 62 :
- Wi-Fi版だとフルセグ見られないじゃん
Xiのロゴは邪魔だろ
- 63 :
- 別に気にならんけど
- 64 :
- 実用品にロゴが邪魔もクソもない
- 65 :
- たかが数万の工業製品の
1cmやそこらのデザインが気になるって
デザイナーとかなのか神経症がイっちゃってる人なのか。
- 66 :
- 脂性なんでタッチで付いた脂の方が気になるよ
- 67 :
- LTEモデルならdocomoしかないけどdocomoロゴは糞だろ・・・
SONYもSIMフリーで売ればいいのに・・
- 68 :
- >>67
docomoとの契約じゃね?
規制寡占にヌクヌク、利用者・消費者 outof 眼中。
余計な機能や専用アプリてんこもり。
そんなビジネスモデルじゃ世界に通用しないわ。
外圧に気づいたら先輩は食い逃げ、残された社員はリストラの嵐。
サンヨーなんか中華に売りとばされたな。
その場しのぎのサラリーマン社長もアレだが、
産業政策しっかりしろよ。>バ官僚
- 69 :
- スマホZに4.2来たらしいな、羨ましい
タブZにはいつ来るんだろうか?
まさか永遠に来ないってことはないよな・・・?
- 70 :
- 頻繁にホームの壁紙がうつらなくなって真っ黒になるんだけどみんななる?
アプリは見えているのだけれども。
- 71 :
- なる
少し遅れて壁紙が表示される
- 72 :
- >>69
Wi-Fi版には 4.2来てるで
LTE版に来ないのは
docomoの意向やろ
- 73 :
- >>71
やっぱなるんだ
自分のは遅れてじゃなくて完全に出ないんだけども
- 74 :
- >>70
ホームアプリを純正以外にしたからアプリのバグかなと思ったけどみんななってたのか
- 75 :
- 輸入するとかでもいいんじゃない
- 76 :
- 利用制限確認で「△」なのは譲り受けて使えるの?
盗品ってこと? 残債踏み倒してるの?
- 77 :
- >>76
踏み倒しは×
購入後2〜3か月しか経ってない端末は
すべて△からスタートする
ソースはドコモネットワーク利用制限の姉さん
- 78 :
- >>76
踏み倒す場合は売れてから踏み倒すから
△でもアウトになることがある。
マークは△から始まるようだけど
端末代金を全部払っていたら、連絡すると◯にしてもらえるらしい。
盗難申請して同機種を安く入手、片方を売るという手法もある。
その場合は、その時点で端末の全操作にロックがかかる。
ドコモの場合は、ショップで購入の経緯を証明できれば解除してもらえるけど
回線契約のない人は保証書がないと門前払いという話をどっかで見たような気がす。
- 79 :
- 値段次第だろうけど、オクで個人から△は買いたくないな
赤rom保証のある店で買うわ
- 80 :
- auだと×判定になっても3G使えるけどドコモって×判定になると完全に通信塞がられるの?
- 81 :
- 別にsimさす気ないからバツでもいいや
- 82 :
- オレ情弱で分からんのだが
Wi-Fi まで絶たれるって事では無いのか安心したよ。
VersionUpとかも×のままでいけるのかな?
- 83 :
- このタブレットでポケモンキーボード使ってる人っている??
- 84 :
- ロックされると操作は一切できないから、ショップに持っていくだろう?
端末の料金を踏み倒されたりすると
ドコモのショップに持って行っても回収だと言われたりする。
修理したいときに持って行って初めて判明するとか面倒くさすぎる。
- 85 :
- 俺も使えなくなったことあるわ
端末利用制限されたものは買い取らないはずのショップで買ったのに
1ヶ月以上経ってからロックされた
DSに行って端末を調べてもらったら、不正入手だとさ
この場合2つ選択肢があって、買った所に返品するか
ショップに購入の経緯を証明してみるか
俺の場合は返品できたけど、個人だとドロンの可能性もある
ショップはロック解除できるとか言ってたけど、何度でもロックされるだろっつーの
- 86 :
- 最後の行のショップは白ロム買ったトコな
- 87 :
- それくらいはわかるわw
- 88 :
- 結構ハイリスクなんだな
正規にWIFI版のほうが安心か…
DS行って犯罪者の一味みたいな扱いされるものつらかろなあ
- 89 :
- >>88
WiFi版じゃなくても、正規版を買えばいいじゃん
- 90 :
- 一括0円の有料案件探せばある。
俺も先日それでゲットしたが、情弱でrootがとれんご
- 91 :
- 0円なのに有料?
タダより怖いものは無い的な?
- 92 :
- >>91
優良のtypoだろ
察してやれよ
- 93 :
- >>92
月額の話かと思ったが、違うのかな。
- 94 :
- >>91
すまんタイプミス
- 95 :
- >>89
正規ってドコモと契約ってこと?
音声通話はウィルコム
タブレット本体は4万円くらいで購入
月額回線は980円(たまに使うだけだから2GBでよし)
で考えているから、ぜひ白ROMをと思っているのだが。
- 96 :
- >>95
白ロム買うやつはドコモプレミアムクラブに入会してたほうがいいな
ドコモ持ちでなければ、まあガンバレw
- 97 :
- >>83
お試し程度だけどPO-Boxとでちゃんと繋がって使えたよ
Atokはまた今度やってみる
- 98 :
- POBOXと言えば、これのPOBOXはqwertyキーボードの上に数字キー表示するフルキーボードないのかな?
スマホ用のPOBOXにはあるんだが。
- 99 :
- 正規というか、一括支払い済みを買うかどうかだな
○から×になる事ってあるの?盗難届けだと遠隔ロックだろうし
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
SONY Xperia Tablet Z Part 20 (224)
nttdocomo Samsung Galaxy Note 3 SC-01F (375)
ASUS MeMO Pad HD 7 Part16 (956)
Nexus 4 Part16 (1001)
nttdocomo Samsung Galaxy Note 3 SC-01F (375)
WILLCOM DIGNO DUAL 2 WX10K by KYOCERA Part3 (457)
--log9.info------------------
【大阪】 アロマプレミアム 【出張マッサージ】 (337)
【大阪】麒麟気功整体院【梅田】 (117)
つまづきこそ気づき (483)
*関西弁に癒してもらいつつも雑談するスレ* (537)
福岡で可愛い・カッコイイスタッフ (139)
【大阪日本橋】ライラック【スーパーアイドル】 (100)
トイレは最高の癒し (115)
● 癒しのアナウンサーは誰? ●◎@●○●●● (216)
交通事故でひとり息子を亡くしました (100)
【夏休み】用務員室のおっちゃんは暇【盆正月】 (324)
【出張】ルージュ【マッサージ】 (769)
酵素風呂ってどう? (323)
【テキサス】ヒース・ヒーリング【暴れ馬】 (279)
ゲルマニウムって本当に病気が治るの? (138)
NANAЖどうして中島美嘉の歌は心に沁みるんだろぅ? (306)
【従業員中傷】浜村さん専用スレ【褒め殺し】 (134)
--log55.com------------------
医者に片想い中の患者 5
【ID無し】エキサイトフレンズ。5【ヲチ】
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.3
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★8
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会81
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ7
【のんびり】復職してどうよ【ぼちぼち】26人目
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々96 ワッチョイ