1read 100read
docomo Xperia ray SO-03C Part36 (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 4 (123)
iPhoneを選べば良かった… Part 14 (511)
Nexus 7 Part156 (332)
【時間制限あり】Android用MapFanが100円【急げ】 (168)
docomo Xperia Tablet Z SO-03E Part 4 (123)
Samsung Galaxy Note 3 総合 part8 (1001)

docomo Xperia ray SO-03C Part36


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/10/21
〜My Little Xperia〜 手のひらに、プレミアムを。
■製品情報
docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so03c/index.html
Sony Mobile(英)
ttp://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-ray/
Sony Mobile(日)
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-03c/index.html
■スペック
OS: Android 2.3.4
CPU: Qualcomm MSM8255 1GHz
RAM: 512MB
ROM: 1GB
バッテリー容量: 1500mAh
ディスプレイ: 3.3インチFWVGA(854×480) 1677万色 Mobile BRAVIA Engine
カメラ: 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile” 8.1MP(背面) 0.3MP(前面)
WiFi: 802.11 b/g/n
Bluetooth: 2.1+EDR
外部端子: microSD, microUSB, 3.5mmオーディオジャック
サイズ: 111×53×9.4mm
重量: 約100g
カラー: ピンク、ホワイト、ゴールド
その他: HSDPA(14Mbps)/HSDPA(5.7Mbps)、テザリング対応、8GBのMicroSDカード付属
■前スレ
docomo Xperia ray SO-03C Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353825655/
■アクセサリスレ
docomo Xperia ray SO-03C アクセサリー Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333808809/
■ROM焼き・rootスレ
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364303874/
■価格情報交換は専用スレがあるのでこちらでどうぞ
【SIM無し】白ロムAndroid端末総合【wifi運用】☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359291709/
【MNP】スマートフォン一括安売り情報のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319182640/
次スレは>>950が立てて下さい。立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい。
糞コテは徹底的にスルーしてあぼーんに入れて見えなくしましょう。
コテにレスするやつや相手をするやつもあぼーんにしましょう。
価格情報交換は専用スレでお願いします。

2 :
前スレDat落ちしてたので立てました。
まだまだ需要あると思うんだけど、もうray使ってる人は少ないのかな・・・。

3 :
乙!
通話SMS専用に丁度いい!

4 :
こっちに移動したんですよ
docomo Xperia ray SO-03C Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1367560975/

5 :
そうなのですか

6 :
そうなのです^^

7 :
家電店ワゴンの100均コーナーで、ray専用カバーとか液晶保護フィルム見つけるたび買ってしまう。
本体1台なのに予備のカバーが20個近く手元にあるよ・・・。

8 :
>>7
嘘つき

9 :
ごめんなさい><

10 :
>>4のスマホ板スレは、不自然な連投があって話題流されちゃうんだよね・・・。
こっちはマターリいきたいと思います。

11 :
>>7
ヤマダでパープルメタルのカバーが2円で売ってた。
しかも1ptもついた。

12 :
あっちは変なのが自演しててダメだ。
学生が荒らしてるって言ってる人もいるけど。

13 :
>>10
本当のキチガイだよね
アレは新しいスマホ買うまで続くよ

14 :
あれ多分rayユーザーじゃないと思う^^;

15 :
>>11
まずヤマダの何店か書こう

16 :
今、ホーム画面でアイコンが浮遊したみたいになったんだけど
なんだこれ

17 :
ホーム画面でピンチインすると複数画面のウィジェットが
1画面にまとめて表示されてフワフワ動くやつでしょ

18 :
避難してきた^^;
スリープトラブル不具合ってそんな高確率で起こるもんなの?

19 :
発生率は低そうだけどな
価格.com見てると不具合以上にドコモの修理対応にストレス溜まりそうな不具合

20 :
純粋なメカトラブルというより、メモリ圧迫してバグってるようなキガス
同じユーザーが4回も不具合機に当たるってどんな確率なんだよ^^;

21 :
本体一式交換で4回はあり得ないけど、基盤交換のみの修理ならあり得る
価格.com見ると初期化直後の発生報告がいくつかあるし液晶部の修理で直った報告もあったから
メイン基盤以外のハードが原因じゃねーかな

22 :
修理報告あれば役に立つとか言ってるけど、本当に役に立ちたいなら端末製造Noでも晒せばいいのに。
そうすれば近い製造ロットの絞り込みも出来るのに、ただ壊れた壊れたわめいてるだけじゃ意味がない。
荒らしたい煽り単発IDのいいカモだよ、彼は。

23 :
今週の週刊アスキーで4位(^o^)
http://i.imgur.com/BtOZZs9.jpg

これってホントなの?(ToT)

24 :
>>23
有り得ないだろ(笑)

25 :
>>23
それだけ他の端末がはけないんだろう。
確かに大型量販店では新規・機種変一括特価で結構見かけたよ。
調査対象店舗次第でそういう結果もあり得る。

26 :
Xperia ray 3の情報なかなか更新されないな。
はよ見たいわ。

27 :
これray3っぽいよね、液晶は4.0だけど
http://vr-zone.com/articles/exclusive-sony-planning-on-compact-honami-to-battle-apple-iphone/45121.html#ixzz2Yur5N1VU

28 :
>>27
zっぽいね
少なくともrayっぽさはないかな
通話専用にしか使ってないから変える気ないけど

29 :
今でもrayを好きだけど
大きいのを知ってしまったらもう戻れません
ごめんなさい
http://i.imgur.com/eFOKKb1.jpg
http://i.imgur.com/zIXIUhr.jpg

30 :
2枚目ワロタw

31 :
rayとネクナナの2台餅だけど、外出時はrayだけでなんとかなっちゃう。

32 :
>>31
そうなんだよね
文字が小さいけど何とかなるね

33 :
>>29
まぁレイをメインのブラウジングに使うのはキツイからなw

34 :
>>33
レイ1本でやってるんたが

35 :
通話主体のrayとWEBメインのSK17で使い分け
ただこの時期SK17が連続使用で熱暴走する為
結局最後はrayでWEB閲覧する事になる('A`)

36 :
レイ1本でやってるんだが!(声高&イライラ

37 :
android端末は何個か持ってるんだけど、通話専用に中古のrayたんを買おうとおもます
現在はxperia acroがその役割をしてます。買い換えてもスペック的にはほぼ変化なしですね
新製品は大きいものばかりで残念に思います
SXのほうがいいのだろうけど、現在のSIMでは使えないようなので

38 :
またあっちのスレおかしくなってるな

39 :
いつものことでござるよ

40 :
あっちのスレにも書いたけど洗濯したけど乾かしたら復活したよw
記念カキコage

41 :
残念だけど錆びて使えなくなる可能性もあるからきをつけてね

42 :
錆www

43 :
この機種でBluetoothヘッドセット繋いだ場合、着信時にスマホが鳴らないようにするには、わざわざマナーモードに切り換えなくちゃいけないの?
Xperia rayの前に使ってたガラケーでは、ヘッドセット接続時の設定で「端末の音を出す」「端末の音を消す」みたいな選択項目があったんだけど。

44 :
>>43
スマホ板のレイスレにコピペしたらレス来たぞ
↓こっから
>>4

45 :
ray3はよ

46 :
もうそろそろray限界だ・・・ 早く小さい機種を・・・

47 :
アプリ更新しようとすると、容量余ってるのに、
容量が不足しています。
ってでるぞ、なぜだ?

48 :
>>47
その都度フェイスブックのデータを消すんだ

49 :
やったけど無理やん!

50 :
>>47
正確な情報ではなくて申し訳ないが、内部容量50MB 付近を下回るとそうなることが多いかな。

51 :
>>49
なに?
俺はイケたが

52 :
>>49
必要のないデータをいっぱい消すんだ

53 :
メモリ残は100MBを下回った事ない

54 :
>>53
rootとってんだろ

55 :
いやふつうに2.3のノーマルで

56 :
>>55
どうなってるの?
理解できない

57 :
2chMateほか、大きいのでは Ameba、Bluekeyboard、CamiApp、Epsom iPrint、Evernote、Goggles、Google+、radiko、raziko、Skype、spmodemail、Twitter、あんしんスキャン、いつもナビ ぐらいかな
http://i.imgur.com/W2poLMC.jpg

58 :
spmodemailは定期的にメール削除してます

59 :
officeなんたらのアップデートアンインストールやったら約40Mが約4Mなった

60 :
ついでに使ってないFacebookとYouTubeとGoogleムービーのアップデートもアンインストールしたらメモリが150Mまで増えたw

61 :
Facebookってアンインストールできるの?俺rootとってるけど、できないよ。

62 :
>>61
アップデートをアンインストールして容量を小さくするってこと

63 :
容量空いたしGoogle日本語入力入れた
やっぱりこれじゃないとダメだ

64 :
http://i.imgur.com/5T7G5PN.png
あと何を消しゃいいんだ

65 :
>>64
十分空いてるしw

66 :
>>65
あ、そうなんだ。
http://i.imgur.com/dHn9TRo.png
じゃあこっちもこれくらいでいいの?

67 :
>>66
いいんじゃない?
俺は160空いてるけど

68 :
軽そうなゲームアプリをインストールしたけど
あっという間にデータが増えてメモリ残が50切った…
削除しないと駄目か残念

69 :
pdfでもmp3でもSDカードに逃がせばいいけど、本体にアプリが心置きなく
入れられないのはつらいな

70 :
白ロムがジリジリ高くなってきてるね
HONAMI MINIも年内に出るだろうし微妙な感じ

71 :
>>69
root取るのは嫌なのか?geminiでsdカードへ逃がすとかさ。

72 :
この端末ルート取らないと使い物にならないだろw

73 :
アキバでシリコンケース、フィルム付きが100円だったから買ってみたが、今まで裸で使ってたからか、違和感が半端ない。

74 :
シリコンケースは塵やホコリがついて汚ならしくなるんだよなあ
個人的にはポリカ製のラバーコートが質感や取りまわしがよくて好きかな

75 :
rayは裸で使うとまじでコンパクトだからねー。
落とすのかこわいけど。

76 :
傷は気にしないから裸で良いんだが、落ちた衝撃で蓋と電池パックが飛んでいくのはどうにかしたいw

77 :
980円SIMでも買ってray復活させようかな

78 :
rayは先月くらいに、ICS化して復活させようと試みたけど、クソ重くなったから結局復活に、至らなかった。
JBに戻すのもめんどくさくて目覚ましと化してしまった。
すごい好きなんだけどね、rayのこと。

79 :
>>76
.∧ ∧
(≡ФωФ)つ http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008H1NC68/

80 :
      ___ %ミ
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
  ''∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/ntvshop_521zb028_1
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)
     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、

81 :
>>79
それ、画面側にするとセンサー塞いで電話が切れなくなり、背面側にするとカメラを塞いで撮影できなくなるんだが

82 :
>>78
ICSにしてから一時間くらいは、システムキャッシュの再構築を裏でやってるから重いよ。
さらにそのあと、SDカードの内容のインテックス作成も走り
こちらはSDカードの内容が多いと数時間かかる。
この辺終わってからだと、まーそれなりに動きはする。

83 :
4sとF-02Eもってるけど、外出するときはガラケーとrayです

84 :
>>83
格安SIMでも使ってるの?

85 :
この機種スタミナどう?
MVNO利用で白ロム買うか迷ってる

86 :
マルチR

87 :
タフです。画面がちっさいからかな。

88 :
タッチパネルが反応しなくなった件だけど、電池抜き差ししてもかわらなかったけど
1日ぐらい電源きって起動させると動くので、動いている間にやばそうなアプリ
NXエコは今すぐエコのみ−安心スキャンのアンインストール
の両方をためして使いだしたら、1日たっても問題なくうごいている。
これでしばらく様子みてみるわ

89 :
タッチパネルは問題ないけど、2週間ぐらい長時間稼働させてると、戻る/設定キーのレスポンスがしだいに悪くなって、やがて反応しなくなっちゃう。
ただ再起動すれば、またふつうに調子良く使えるので、物理的な不具合かソフトウェア的なトラブルなのか判んない。

90 :
>>89
具体的な事はよく分からないけど内部的に何らかのデータみたいなのが溜まっていって重くなるみたいだよ
そして電源切るとリフレッシュされてサクサク動くようになる

91 :
>>89
トラブルっていうか、他のスマホもたまに再起動してあげないと重くなるよ

92 :
レスありがとう、たまーに再起動させてみますわ。
大した使い方してないからアプリの動作が遅くなってもあまり気にしないんだが、キーが反応しないのは死活問題だからね。
あと、再起動3回に1回の確率で日付が1980年に戻ってしまう病も困りもの・・・。

93 :
機種まちがえてました。すみません
rayはほとんどもんだいないです。

94 :
どういたしまして(ToT)

95 :
いいってことよ

96 :
いいってことよ

97 :
いいってことよ

98 :
honami mini期待はずれ
何だあのサイズ

99 :
Xperia ray (SO-03C)
111mm×53mm×9.4mm   質量:100g
Xperia Z1 f (SO-02F)
127mm×64.9mm×9.4mm   重量:140g   4.3fHD
http://m2.upup.be/boY4onCr6a
AQUOS PHONE EX (SH-02F)
128mm×63mm×9.8mm   重量:122g   4.5fHD
http://m2.upup.be/SXdYMP4dVM

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】docomo Galaxy Note 2 SC-02E root3 (164)
iPhoneを選べば良かった… Part 14 (511)
【総合】剣と魔法のログレスいにしえの女神【王道】 (108)
Nexus 7 (2013) Part39 (175)
【ROM焼き】docomo Galaxy Note 2 SC-02E root3 (164)
docomo Xperia ray SO-03C Part36 (143)
--log9.info------------------
差別について考えてみよう。 (141)
ネトウヨの政治思想2 (148)
ネトウヨ嫌いって在日だけなの? (317)
批評家 東浩紀 「日本人はバカ」 (502)
【マジで】愛国心ってなんですか【教えて】 (532)
ナチとか関係なしに民族主義を真剣に考えてみようか (168)
朝木明代議員は自殺では無く他殺だったのでは?2 (376)
【セキュリティー】FreeJapan【万全】 (520)
みんな本当に愛国心なんてあるの? (345)
日本の右翼に関する質問に答える (213)
ゴー宣道場ってどうよ? 39 (423)
【MHBK】みずほ銀行 総合スレ Part18【MHFG】 (235)
【りそな】K原課長の悪行を語るスレ (102)
銀行業務検定 税務3級 (444)
法務2級 (251)
【暗黙の】2007みずほFG入行者スレッド【常識】W (796)
--log55.com------------------
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃アンチスレ【非胸者】★9
【進撃の巨人】ハンジ・ゾエアンチスレ 7【半年歯磨かず2週間風呂入らず】
【恋愛脳】進撃の巨人ファルコ・グライスアンチスレ【ガビの腰巾着】
【進撃の巨人】ファルガビアンチスレ【バカ夫婦以下】
【進撃の巨人】エルヴィン・スミスについて語るスレ28
【それが】進撃の巨人・ハンジさんスレ15【調査兵団だろ】
テニスの王子様2019年キャラクター人気投票専用スレ
【進撃の巨人】ババァのような気持ちでジャンを応援するスレ10