1read 100read
2013年07月軍事252: レーダースレ 2基目 (168)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
谷甲州 覇者の戦塵42……どうしよう考えてなかった (457)
漢字変換で軍事用語が出る軍ヲタ専用スレ 第2将 (192)
エースコンバット総合隔離スレ R-31 1 (742)
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則 (234)
歴史の授業で教師を論破したやつ (135)
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 5番艦 (184)
レーダースレ 2基目
1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/06/30 古今東西、陸海空のレーダーについて語るスレッドです。 ◆前スレ レーダースレ 1基目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1173327003/ ◆関連スレ? 護衛艦のレーダースレ FCS-3等 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353154592/
2 : テンプレらしきものがあれば適宜追加願います。
3 : とりあえず>>1 乙
4 : >>1 乙
5 : 前スレのレーダー気球 ○Tethered Aerostat Radar System(TARS、係留式軽航空機搭載レーダシステム) ○Joint Land Attack Elevated Netted Sensor (JLENS、統合対地巡航ミサイル防衛用空中配備型防空システム接続式センサー) ttp://www.designation-systems.net/dusrm/app4/aerostats.html ttp://earthjp.net/mercury/0812180006.html ttp://www.spaceref.co.jp/news/archive/article/search2004/2004_05_12pmil.htm ttp://www.jmf.or.jp/japanese/houkokusho/kensaku/pdf/2006/17kodoka_05.pdf ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_JLENS_Concept_lg.jpg ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_LTA_JLENS_Attack_Scenario_lg.jpg ttp://www.shephardmedia.com/static/images/article/jlens_3.jpg ttp://multivu.prnewswire.com/mnr/raytheon/39805/images/39805-hi-image_1.jpg 15m〜71m級のTARSについては、Rを密輸する軽航空機の警戒監視のために、米・墨国境地帯に10箇所程度配備されている このうち71m級を利用したJLENSについては米軍が12機が導入予定 監視レーダー気球と火器管制レーダー気球の2基1セットであり、巡航ミサイル等を探知し、リンクしたPAC-2/3により迎撃が可能 高度4600mを滞空でき、この高度からならば200km以上先の高度ゼロの地域も見通し線内に入るため、 宮古島に展開すれば尖閣周辺の死角は完全にカバーできるようになる。 ちなみに71m級のJLENSについては連続滞空時間30日だそうだ
6 : あれ? 滞空型無人機やめて、こっちにしない?
7 : 組み合わせた方が良くね
8 : 支援
9 : ふむ 単純計算で、水面ギリギリを飛行する敵航空機を探知できる距離は(高度、尖閣周辺探知可能最遠距離)で E-2C(9150m、362km)>尖閣レーダー気球(4600m、260km)>石垣・宮古レーダー気球(4600m、50〜90km)≧尖閣レーダーサイト(360m、73km)>尖閣周辺護衛艦(30m、27km) こうなるのか… 石垣・宮古に置いた場合、尖閣にレーダーサイトや護衛艦展開するより遠くを見通せるのか
10 : 風が強いと飛ばされそうだ
11 : 成層圏プラットフォームの復活や
12 : カンコックに何やら売却されるとニュースが
13 : >5 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1173327003/527-528 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1173327003/531 >527 コスト比較もさ。一番上がJLENSもさ。 ソースは一昨年のディフェンスウィークリーもさ。 今もこの数値はあまり変わっていないはずもさ。 AWACSはRQ-4よりもさらに高いもさね。 Land-based 71-meter aerostat: about $610/ hour MQ-1 Predator MALE UAV: about $5,000/ hour E-2C Hawkeye AWACS aircraft: about $18,000/ hour RQ-4 Global Hawk HALE UAV: about $26,500/ hour
14 : J/FPS-1 三菱(3次元レーダー) ttp://www42.tok2.com/home/fleet7/Pict01/Pict_009/Pict_0982-w150.jpg ttp://www.mod.go.jp/asdf/wadf/history/images/seburi001.jpg J/FPS-2 NEC(3次元レーダー) ttp://www42.tok2.com/home/fleet7/Pict01/Pict_009/Pict_0983-w150.jpg J/FPS-3 三菱(3次元レーダー) APAR採用 遠近用ドームが各1個 ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2000/photo/img/ap124011.jpg J/FPS-4 東芝(3次元レーダー) J/FPS-5 三菱(3次元レーダー) いわゆるガメラレーダー ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000009024/80/img61d00c08083nnk.jpeg J/FPS-6 AN/FPS-6の別称 (測高レーダー) 1950年代製 ttp://radomes.org/museum/photos/equip/FPS-6RigidDome.jpg J/FPS-20 AN/FPS-20の別称 (捜索レーダー) 1950年代製 ttp://radomes.org/museum/photos/equip/FPS-20.jpg J/FPS-7 NEC(3次元レーダー) 2012年度予算で調達、配備先は沖永良部島、高畑山 レーダー覆域については↓参照 ttp://newpacificinstitute.org/jsw/wp-content/uploads/2011/01/radarmapjapan.jpg 1996年防衛白書 ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1996/image/7.gif 1977年防衛白書 ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_02009.gif 国土交通省 航空路監視レーダー(ARSR)等の配置及び覆域図 ttp://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000405.html ttp://www.mlit.go.jp/common/000008150.gif
15 : レーザーレーダー IHI 3Dレーザーレーダ ttps://www.ihi.co.jp/3DLaserRadar/ 三菱重工|レーザーレーダ監視システム ttp://www.mhi.co.jp/products/detail/laser_radar_surveillance_system.html
16 : >>14 佐渡か輪島のSSが落ちれば、関東までがら空きか。 新潟あたりにもう一つ欲しいとこだな。 それに対して九州と北海道の固さが凄いな。 北海道は分かるけど、九州は朝鮮戦争の影響なのか?
17 : >16 つJ/TPS-102 ttp://www.mod.go.jp/asdf/kasuga/gallery/images/soubi/tps-102.jpg 北部航空警戒管制団に第1移動警戒隊(千歳) 中部航空警戒管制団に第2移動警戒隊(入間) 西部航空警戒管制団に第7移動警戒隊(美保)・第3移動警戒隊(春日) 南西航空警戒管制隊に第4移動警戒隊(那覇)
18 : でもってJ/TPS-102構成図 ttp://jieitai1.fc2web.com/koukuu2002/tenji/021020_040_w1m.jpg
19 : いや移動警戒隊は知ってるけど、あれ設置するのに、周辺の電波状況などの確認や性能発揮試験をするために2〜3日かかるだぜ。 開戦劈頭に奇襲でSS潰されて、そこから侵入なんてよくあるパターンだし。 というか、SSに固定式のSAMサイトって絶対いると思うんだよなあ。特にFPS-5。代替が利かないし。 ヘリで短SAM展開とかじゃなくて。
20 : 米無人偵察機を自衛隊に導入、尖閣監視強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121231-OYT1T00016.htm AWACSより経費が安いとはいえ、リースで済ませたいところ
21 : >>13 師匠おおおおおおおおおおおおおお!!! コスト安ぅううううううううううううううううううううう
22 : JLENSくるううううううううううううううううううううううううううううう!!!!? 陸海空一元化「統合防衛戦略」に着手 中国の野望にくさび打て 産経新聞 1月1日(火)7時55分配信 防衛省が10〜20年後の有事シナリオを練り、シナリオに基づき陸海空3自衛隊の防衛力を一元的に整備する 「統合防衛戦略」の策定に着手したことが31日、分かった。 シナリオはロシアや北朝鮮などによる攻撃も想定するが 対中国有事が柱。沖縄県・尖閣諸島などへの侵攻を想定し、 海兵隊機能や警戒監視能力の強化につなげたい考えだ。 安倍晋三首相は防衛力整備の基本方針「防衛計画の大綱」を改定する方針を固めており、改定作業は今夏から本格化する。 新大綱に反映させるため統合防衛戦略の策定は夏前に終える。 これまで大綱の策定作業では有事シナリオに基づいた検討を行ってこなかった。そのため3自衛隊ごとに脅威の分析が異なり、 「統合運用」には適さない装備を導入する弊害も指摘されていた。 対中シナリオは(1)尖閣(2)尖閣と石垣・宮古両島(3)それらに加え台湾−への侵攻の3種類。 北朝鮮シナリオは弾道ミサイル攻撃と、原子力発電所などへのゲリラ攻撃を想定する。 統合防衛戦略はロシアを含めた3カ国の動向を中心に将来のアジアの安全保障環境を分析した上で、日米同盟と防衛力整備の方向性を提示。 シナリオから導き出される装備と運用構想を打ち出す。 対中有事で日本側は離島奪還作戦がカギを握る。 在沖縄米軍の主力部隊「第31海兵遠征部隊」(31MEU、 約2200人)規模の海兵隊機能を陸上自衛隊が備えることを検討する。 東シナ海の常時監視に向け、大型飛行船を浮かべる成層圏プラットホームや無人偵察機の導入を視野に入れる。 中国の海・空軍力強化を見据え、新型潜水艦や、2030年ごろ退役する航空自衛隊の主力戦闘機F15の後継機の開発・導入も急務と位置づける。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130101-00000027-san-pol >大型飛行船を浮かべる成層圏プラットホームや無人偵察機の導入を視野に入れる。
23 : 北朝鮮ミサイル 米製レーダーで「日本より早い」台湾 ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201301030006
24 : >>23 超水平レーダー?
25 : >23 台湾の新竹県楽山レーダーについて↓の画像が本当ならAN/FPS-115系だと思う ttp://blogs.defensenews.com/intercepts/tag/early-warning-radar/ ttp://blogs.defensenews.com/intercepts/files/2012/12/leshan11.jpg 平成25年度見直し概算要求の「遠距離から小型航空機を探知できる短波レーダーなど警戒監視技術の調査研究」ってあるが 大雑把に「そこに何かが出現した」ぐらいしか判らないOTHって役に立つの?
26 : 早期警戒には役立つ、と言いたいが、これだけ民間機が飛び交ってるとなあ・・ 誤報だらけというか参考にならんというか。
27 : SIFがあるから大丈夫だろ
28 : Simultaneous Continuous Wave illuminationって南山署 何かほかの動作と同時に連続波照射をするの?
29 : セミアクティブホーミングミサイルのガイダンスとかに使う
30 : FPS-7のポンチ絵キター 近距離が3面固定で遠距離が1面回転が本当ならゲテモノ臭がw 平成25年度予算案の概要 ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/yosan.pdf
31 : ポンチ絵は2010年から同じだよ。 構成もFPS-3の新版みたいなもんだから別にゲテモノ臭はしない
32 : 近距離が固定アレイで遠距離が回転アレイとなるとNAAWSと同様ですな。
33 : >>27 OTHレーダーの対象にSIFで問いかけは出来んだろ。
34 : 防衛費11年ぶりプラス=中国にらみ尖閣警備強化−海保の関係費も4割増・予算 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012900697 >昨年12月に中国機が初めて領空侵犯した際は、航空自衛隊の宮古島(沖縄県)レーダーによる捕捉が遅れた。 >この教訓から、宮古島と高畑山(宮崎県)のレーダーを計89億円かけて最新型に更新。 >現在は三沢基地(青森県)を拠点としている空自の早期警戒機E2Cを、 >那覇基地(沖縄県)で常時運用可能にするための施設整備費として3億円を計上した。
35 : 宮古島のレーダーがFPS-7化か
36 : >>33 OTHの実際の最大探知距離を知らないから何とも言えんが 民間用のトランスポンダは太平洋などの海域を出ない限り ほぼ常時交信している。(1090mhzで) パッシブならレーダーより探知距離が長いのは周知の通り。 尖閣周辺なら役に立つかも?
37 : 台湾がアメリカから購入するレーダはどんなものですか。 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013020300192 1280億円はかなりの値段です。
38 : http://blogs.defensenews.com/intercepts/2012/12/costs-skyrocket-for-taiwans-early-warning-radar/ こんなん
39 : >>36 トランスポンダもUHFなんだから見通し線内でしか使えない、 OTHレーダーは見通し線外(トランスポンダの使えない範囲)を探査する為の物。
40 : >>38 Thanx. FPS-5よりかなり大きいんですかね。
41 : 見た感じ、FPS-5の大開口面と同じくらいか。
42 : >>39 UHF帯ならE層や赤道横断伝播は関係ないけど 東シナ海で発生する対流圏によりラジオダクトして 見通し距離以上にUHF帯が届いていたりするよ。
43 : 火器管制用レーダーって、ロックオンされた側は何でロックオンとわかるん でしょう?? 受信電波周波数帯? 電波の連続受信(受信間欠間隔の短縮)? スペクトル拡散になったりしたら、もう分け分からないし。こいつらの組み 合わせ? ネットでも、諸説紛々でわかりませんでした。どなたかご教授を尾p願い いたします。
44 : 探査なら360度走査し続けるし 照準なら目標を捕捉し続けるし。
45 : パルスの繰り返しレートでそ 多分。
46 : エリントでぐぐれ
47 : >>43 平時から相手の演習時に電子偵察機を飛ばすとかの電子偵察や、 資料情報の収集によって使用周波数帯などを特定しておき、 その電波を照射されたらアラームを鳴らすようなセンサーをつける
48 : 潜水艦の音みたいに、データベース化して、解析するんですかね。まさしく、常にアン テナを張ってる感じでしょうか。機材変更になると、初期は分からなそうですね。 しかし、花器管制用の電波って、データベースに載るほど情報が多いもんなのでしょう かね?
49 : 火器でした。。。。
50 : 今、報道ステーションを見ていたら、大臣が「確信が持てなかった」というような話を していました。方便なのでしょうか。真正面に受け止めてはいけない気もしますが。
51 : AESAのMFRの場合今回のような照準用電波の区別ができるのかどうかだが
52 : >>48 情報と言っても単純に周波数だけじゃないぞ。 民間用のレーダと違って、精密な距離・角度探知のために 周波数変調、位相変調、時間軸方向の変調(パルス変調等)がなされており、 レーダモード毎に違った動きをしたりするから。
53 : >>51 レーダとESMの機能を持った多機能RFセンサなら余裕。 更にECM機能で受信した電波緒元を元に擬似反射波を模擬送信して雲隠れすることも可能。 www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.files/R1/R1-3.pdf
54 : >>51 MFRは目的が違う。今回の電波を探知するのはESMの仕事で、現状のMFRにはESM機能はまだ無いはず。 >>53 FCR+ESM+ECMを同一開口アンテナで行う多機能RFセンサ、早く装備化されて欲しいものですなぁ。 機体サイズが限られるF-2の機能向上型に乗りそう? 信号処理機の小型化が課題になりそうですが。
55 : 電波には周波数、パルス幅、PRF(パルス繰り返し周期)、スキャン周期、スキャンパターン、変調方式等情報がいっぱい詰まってる こういった情報が詰まったレーダー電波を傍受出来ればそのレーダーの用途や性能が分かる そのために各国はELINT施設や電子偵察機を保有してるわけで
56 : >>54 多機能RFセンサは先進統合センサ・システムに関する研究でF-2に載せるが量産機に載せるかは不明。
57 : F-2量産機には載せないよ。 F-2って意外と寿命が短いのよ。
58 : AESAは同時に多数の目標を追尾できるから 照準や威嚇する意図がなかったとしても 監視のために追尾することもあるだろうが MFRの場合照準や威嚇を意図したものと監視の区別が 外部から付くのかどうかだが
59 : >>58 VSなどの探知モードなら(パイロットが追尾操作しない限りは)勝手には追尾に入らないでしょ。 TWSなどの追尾有りモードなら勝手に追尾に入るだろうけど。 いずれにしろ、レーダ波の照射を受けた側のESMでは、その照射周期等の違いで 探知だけか追尾されてるの違いが判ると思う。
60 : AESAの場合連続波の照射でもされない限り 電波の飛んでくる頻度の高低程度しか 分からないのではないだろうかだが
61 : >>60 いくらAESAであっても、捜索時のビームのスキャンスピード(頻度)と、 追尾モードで照射されるビームの頻度とでは桁違いに違うから判るよ。
62 : 中SAMみたいな回転型AESAの場合はどうなんだろ
63 : 回転型だと多面体で全方位走査レーダー作るより軽く作れるんじゃない
64 : 予算けちって性能落としてるだけじゃ しかもリダンダンシーがないし。
65 : 中SAMはアクティブシーカーなので 照準レーダーにもそこまでリアルタイム性が要求されないのかも
66 : 京都に米軍高性能レーダー配備 ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2013022301001903 日米両政府は23日、発射された弾道ミサイルを遠方から精緻に追尾できる米軍の高性能レーダー 「X(エックス)バンドレーダー」を京都府京丹後市の航空自衛隊経ケ岬分屯基地に配備する方針を 固めた。北朝鮮による米領グアム、ハワイへの弾道ミサイル攻撃を想定すると、近畿地方や周辺の 上空を通過する可能性が高く、その中心に近い京都が配備先として最適と判断した。複数の日米 関係筋が明らかにした。
67 : 運営者は自衛隊なのだろうか それとも米軍なのだろうか
68 : >>67 車力の例から考えれば自ずと米軍だが、 JADGEと連接してデータは落とすんじゃないかな
69 : 京都の山の中のレーダーで日本がターゲットだと感知できても、 PAC3の狭い範囲に落ちる以外は迎撃は無理だろ。 あまりメリットないね。5分後にミサイル落ちますよって警報出すだけか。
70 : SM-3による迎撃範囲が広がる。 ローンチ・オン・リモートとエンゲージ・オン・リモート http://obiekt.seesaa.net/article/322639513.html このレーダーでエンゲージオンリモートが可能になるなら、MD艦が日本海に進出しなくとも迎撃可能になる。
71 : >69 へぇ経ヶ岬って山の中なんだw
72 : 車力のようなスペースが岳山にない上にFPS-3と干渉しないか疑問
73 : 弾道ミサイル探知専用なら山じゃなくてもデメリットは少ないでしょ
74 : 車力 ttp://maps.google.com/maps?q=40.967099,140.320852%28%E8%BB%8A%E5%8A%9B%29 経ヶ岬 ttp://maps.google.com/maps?q=35.761958,135.220538%28%E7%B5%8C%E3%83%B6%E5%B2%AC%29
75 : 中国は「レーダー包囲網」に監視されている 日本とアメリカ、台湾がミサイル情報を収集 ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37239
76 : >>日本とアメリカ、台湾が >>日本とアメリカ、台湾が
77 : >23>25関連 「着弾6分前にミサイル検知」台湾のシステムが完成 ttp://wired.jp/2013/03/11/taiwan-radar/ ttp://wired.jp/wp-content/uploads/2013/03/PAVE-PAWS.jpg
78 : 気球型レーダー:政府が導入検討 尖閣など警戒監視に ttp://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m010122000c.html
79 : TARSか?
80 : 気球型レーダー:政府検討 尖閣など警戒監視、自衛隊の負担軽減 毎日新聞 2013年03月15日 東京朝刊 政府は、沖縄県・尖閣諸島などの警戒監視のため「気球型レーダーシステム」を導入できないか検討を始めた。 中国機による昨年末の領空侵犯を受け、航空自衛隊は早期警戒機(E2C)や空中警戒管制機(AWACS)で 警戒しているが、隊員の疲労や燃料費の増加といった問題もあり、負担を軽減するため無人の気球型レーダー導入論が浮上した。 気球型レーダーはヘリウムを詰めた風船の下部にレーダー装置を取り付け、ロープで地上とつないで数キロ上空に浮上させる仕組み。 米空軍はメキシコ国境などで小型航空機によるR密輸・密入国の防止に使っている。 政府は13年度当初予算案にF15戦闘機配備拡充と合わせて調査費5000万円を計上しており、宮古島を 含む先島諸島に配備が可能か、研究する。【青木純】
81 : 関連レス >5 >13
82 : 電磁波「不安」7割 空自・与座岳新型レーダー - 琉球新報 ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-203942-storytopic-1.html 危険が使えないなら不安で煽る沖縄クオリティー
83 : >>78 考えることはみな同じってか。
84 : あとは南の天候かなぁ 台風も多いし実際運用に耐えるかどうか・・・
85 : 北朝鮮の威嚇に対し、米国が西海岸のミサイル防御を大幅拡充へ ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323893104578363002037173008.html?mod=WSJJP_hpp_RIGHTTopStoriesFirst 米国がミサイル防衛強化へ、「北朝鮮による核の脅威拡大」 ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE92E05K20130315 米国、ミサイル防衛を強化へ 北朝鮮の攻撃力向上を警戒 ttp://www.cnn.co.jp/world/35029592.html?tag=cbox;world
86 : >ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1173327003/527 >AWACSはRQ-4よりもさらに高いもさね。 >Land-based 71-meter aerostat: about $610/ hour >MQ-1 Predator MALE UAV: about $5,000/ hour >E-2C Hawkeye AWACS aircraft: about $18,000/ hour >RQ-4 Global Hawk HALE UAV: about $26,500/ hour AWACS: about $50,000/ hourと仮定して、日帰り沖縄出張の現状をみると1回で$600,000 E-2Cが1回4時間で$72,000、1日3回の哨戒で$216,000として$816,000/ day掛かっている 1日でJLENSの約55日分と考えると、1週間の哨戒で1年分の運用コストが賄える計算 ただ、気象条件と展開収容する空域・地積を考えると先島には厳しい気もするし JADGE連接と導入コストが幾らか判らないところが難点 与太話だった100mタワーレーダのほうが運用が楽かもしれん(ry
87 : E-767は本当に札束が飛んでいくな
88 : 二号二型電探は凄いのでしょうか? 凄いのであれば具体的にどのように凄いのでしょうか?
89 : 丸にJ/FPS-2の写真載ってたけど、マジで↓みたいなアンテナだったんだな。 http://www42.tok2.com/home/fleet7/Pict01/Pict_009/Pict_0983-w150.jpg
90 : >>89 現物はもっと正方形に近いけどね・・・
91 : 北朝鮮近海に米レーダー :2013/04/02 (火) 05:20 米CNNテレビは米海軍が弾道ミサイルを追尾できる高性能Xバンドレーダーの海上配備型を 北朝鮮の近海に移動させていると報じた。(共同通信) これなんだっけ
92 : http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120406-OYT1T00956.htm?from=main3 http://en.wikipedia.org/wiki/Sea-based_X-band_Radar ジコカイケツ
93 : 宇宙ごみ:空自レーダーで監視を検討…衝突なら衛星被害 ttp://mainichi.jp/select/news/20130402k0000m010134000c.html
94 : >>88 に回答できる奴はいないのかw
95 : >>94 wikiに出てなかったっけ?
96 : 米軍が2隻目のイージス艦を配備、朝鮮半島沖のミサイル防衛強化 ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE93107L20130402
97 : >>88 第二次世界大戦時において日本の大変に遅れていた 電波技術で3GHzのマイクロ波のレーダーを作り 導波管を使用するレーダーであるのにも関わらず 防水対策を行い潜水艦に乗せるなどしています。 22号電探は戦後も南氷洋捕鯨に使われています。 そんな意味からも,確かに凄い電探で有ったのか もしれません。
98 : 中国:早期警戒機、24時間訓練…自衛隊機に対抗か ttp://mainichi.jp/select/news/20130407k0000m030092000c.html
99 : 22時30分にJ/FPS-3改の長距離線が北朝鮮北部向けに固定された。 23時にはJ/FPS-5の主警戒面も北朝鮮を向いた。
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
憲法九条と安全保障 (122)
ナチスの武装親衛隊ってなにが悪かったの? (223)
【ロボット】兵頭二十八 Part 7【核武装】 (150)
A-10サンダーボルトUPart22 (546)
レーダースレ 2基目 (168)
戦国時代の技術でライフル銃製造可能か? (222)
--log9.info------------------
【腹の中〜】---真っ黒人---【つま先まで】 (122)
【ダイビング】ドロップオフが好き【奈落の底へ】 (118)
阿嘉島の悪徳ダイビングショップBLUE PLANET (157)
【真冬】サーフトリップ海外版【常夏】 (175)
三浦海岸、津久井浜海岸周辺でのサーフィン (153)
波ね〜よ。なにすっか (124)
【ピカリ】サーファーの禿げ対策【バーコード?】 (134)
最高な波の画像を貼ってくれ (110)
新進気鋭スパロー (118)
××IOPはダイビングのメッカに足りるか?× (182)
大阪湾でサーフィンできる?! (198)
ステッカーについて語りませんか? (173)
【心霊】サーフィンの怖い話【幽霊】 (156)
【チョット】彼女がサーファー【心配】 (177)
ロンボおもすれー ( ^ω^) (106)
☆ネット通販⇒サーフィン☆ (101)
--log55.com------------------
【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.18
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど95【忠実新聞】
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」Part13
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part44
【NHK】武内陶子のごごラジ!【午後】
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part39
【RCC】ごぜん様さま 平成ラヂオバラエティ【広島】 Part.3
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆28