1read 100read
2013年06月少年漫画276: 漫画家って大男に恨みでもあんの? (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メイド】ハムスター女神 椿あす【百合】 (264)
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 参【松本ひで吉】 (147)
月刊少年ライバルは正直買いだろうか? (148)
【ながされて藍蘭島】藤代健総合 43重婚【かへたんていぶ】 (195)
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ17 (110)
赤ちゃんを拾いました@少年漫画板 第5巻 (182)

漫画家って大男に恨みでもあんの?


1 :2010/09/12 〜 最終レス :2013/06/05
いじめられてたから漫画の中で復讐してんの?

2 :
大男乙

3 :
つサリー

4 :
苺とジダンボウは納得いかなかった
師匠が低身長コンプレックスに違いない

5 :
藤子不二雄がそうだったな。
今のメジャー漫画家はそれを少年時代に読んだ連中だから仕方ない。

6 :
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


7 :
>>6
ジジイは引っ込んでろ

8 :
まんが道読むと、二人とも運動音痴だったしね。
ガキ大将に殴られたりしてるし。
番長の牙沢はいいやつだったけど。

9 :
中背で細身のキャラのほうが女に人気出るからに決まってるだろ

10 :
なるほど

11 :
少年誌は女の読者が多いし仕方ないのさ
青年誌かアメコミおすすめ

12 :
>>7
コピペにマジレスとか

13 :
まんが道の牙沢は「番長とはこうあってほしい」という願望を形にしたキャラのような気がする。

14 :
でかいのが小さいのに勝つほうのが、かえって新鮮だな。

15 :
スラムダンクの桜木は身長だけなら流川より上だったんだっけ
それのバトル漫画版みたいのなら面白いかも

16 :
車田正美が悪い

17 :
車田正美はリングにかけろで埼玉の鬼島とか鹿児島の桐野といった
その県の悪いイメージをそのまま形にしたキャラ出してたな。
聖闘士星矢でもカシオスとかアルデバランといったようにデカイのはかませ犬だし。
ところでリングにかけろって階級はどうなってたんだ?
どう考えても石松とアメリカの死刑囚は階級違うだろうし。
最後のほうで石松が「竜児や剣崎みたいのがいるんじゃ一番星にはなれない」
なんて言ってたけど別の階級でやればよかったのに。

18 :
ハガレンは巨体の善良キャラが多いな
チビだった主人公も巨体ってわけじゃないが長身になるし

19 :
チャドの霊圧消えすぎだしな

20 :
ジョジョは主人公が大男だよな。

21 :
すごいスレタイだw

22 :
>>12
このコピペしてたやつが一回規制されたけど
しっかりIPが高岡だったよ。
そもそもこんなマルチコピペ、無関係の人間が定期的にするメリットもないし
普通に壊れた基地害があうあうあーって言いながら貼り付けてるんだろうよ。

23 :
ドカベンも大男だな

24 :
山田太郎はずんぐりむっくりだの四角い男だの言われててあまり大男って感じじゃない。
実際山田より背が低いのって里中とか殿馬あたりだし。
ドカベンの大男と言えば岩鬼で、初期の柔道編ではかなり気の毒な扱いだった。

25 :
やっぱり、一寸法師や桃太郎みたいな尾に胎児的な話が浮けるんよ、日本では。
でも、それだったらライバルキャラとしてもっと丁寧に取り扱ってもいいとは思うんだが。
雑魚キャラに大男を消費するより、最後の真打登場的に使ってほしいな。

26 :
格闘漫画ってボクサーやムエタイに恨みでもあんの?プロレスは持ち上げるのにさ

27 :
プロレスは金づるなのか脅されるのかどっちかだろ。

28 :
レスラーとしては小柄だったがアグネス仮面は面白かった。
終わりのほうは週刊誌なのに月イチしか載らなかったりで散々だったが。
それにしても漫画のレスラーってなんで猪木や馬場がモデルとしか思えないキャラが多いんだか。
もっと独自の世界観を構築してもらいたい。

29 :
>>26
格闘漫画っつーか刃牙じゃね?
ケンイチだとその二つ強いぞ。

30 :
>>28
>漫画のレスラーってなんで猪木や馬場がモデルとしか思えないキャラが多い
そうでないとリアリティないだろ…後アンドレザジャイアントとか

31 :
>>26
プロレスが流行った時代があって思い入れの強い作家がいる
ちょっと前の格闘ブームのときに流行りに乗じてプロレスの話だす作家は大体それw
>>29
刃牙に限らなくね?

32 :
バイオレンスジャックは大男だがな
前田慶次も大男だしケンシロウもラオウほどではないがデカいほうだし

33 :
クロコダインもタウラスのアルデバランも良キャラだったじゃないか
漫画家は大男大好きだよ

34 :
>>33
両方ともかませ犬のやられキャラじゃねーかw

35 :
子供の心理を突いてるとか?
http://a6r.org/q4ZyYIID

36 :
ドラゴンボールでもベジータとナッパが初登場したときに
「あ、こりゃ小さいほうのが強いんだろうな」と思ったら実際そうだった。

37 :
フリーザ様も小さかったしな

38 :
ギャップが有る方が面白いからでしょ

39 :
金剛番長は好きだった。
シリアスとギャグの見事な融合だ。

40 :
バックトゥザ番長

41 :
ロシアからきたムエタイ使いの巨漢

42 :
武論尊や原哲夫は例外か

43 :
トルケルは強いぜ!
と言おうとしたがチビのトルフィンに指落とされてた

44 :
>>36
天津飯とチャオズのときは?

45 :
>>36
ヤムチャとプーアルのときは?

46 :
シティーハンターも強いのは大男2人だな

47 :
中背の男が見るからに強そうな大男に勝つのと
大男がはるかに体格劣る中背の男に勝つのと
漫画的にどっちが絵面いいとおもう?
恨みでもなんでもなく演出だって気づけよww

48 :
大男が大馬に乗って雑魚を踏み潰す拳王の絵面は悪くない

49 :
キン肉マンの7人の悪魔超人編だって、始めはバッファローマンを雑魚キャラにするつもりだったらしいよ(ボスはブラックホール)。
でも、ミート君をバラバラにするシーンでバッファローを使ってしまったから、その流れでボスになったというような記事を、キン肉マンの別冊のムック本で読んだ事がある。

50 :
トグロは強かったな

51 :
大男に求められるのは燻し銀

52 :
北斗の拳とかバイオレンスジャックも大男主人公
>>51
癒し系大男も悪くないぞ。パンプキンシザーズとか

53 :
>>49
ケツ超人はどういうポジションにするつもりだったんだろう。

54 :
ガンダムよりサイコガンダムの方が好きな奴がいるのか?

55 :
デカとチビが闘うと必ずチビが勝つ体格の法則ってのが有る

56 :
日本人はギャップ萌えが多いからだろうなあ。外見≠中身にするのが大好き。
体格に限ったことじゃない。
若く見えるけど実は数百歳とか、アホっぽいのに超天才とか。

57 :
ジャイアンVSのび太

58 :
>>56
とある〜シリーズの小萌先生なんかそうだな。

59 :
山下たろーくんはライバルキャラがみんなあの体格だったな。

60 :
弱そうな奴(チビ)が強そうな奴(大男)を倒すほうが視覚的にインパクトがあるからだろ
強そうなチビを書けないのは漫画家の技量不足だな

61 :
>>55
クロコダインはザボエラに勝ったぞ
ただ、でかいやつがチビに勝っても弱い者いじめにしか見えん

62 :
日本人は特に好きらしいな<小さいものが大きいものをやっつける

63 :
>>60
最終形態チビのフリーザ、ブウを描いた鳥山はやはり超一流ということか

64 :
一番古いのは義経と弁慶? 史実だけど。

65 :
>>63
あの絵じゃ特に強そうだとか迫力は感じられないけどな

66 :
身体は小さいけど強そうだなと思ったのは湯婆婆だな

67 :
デカとチビが闘うと必ずチビが勝つ法則

68 :
今のジャンプで主人公ででかくて強いのってトリコだけだよな。
まぁアレは相手が更にデカいクリーチャー共だけど

69 :
進撃の巨人は基本3〜15mだけどな
大型は50m超

70 :
スラムダンクは主人公はでかいけどな。

71 :
アメコミとかだとやっぱムキムキの大男とかがひょろい悪役とか殴ったりするわけ?
弱いものいじめとか外人は感じないのかなぁ

72 :
悪知恵を働かせ、卑怯な手段で大男を罠にはめる
強い権力があり、ムキムキだが若干おつむの弱い配下たちを使って襲う
化学薬品とか人体改造で自分を変異させてヒーロー以上のムキムキに
とかじゃね
ああでも結局一度は殴られてそうだな…

73 :
弱い者いじめというより、
「弱いくせにずる賢い頭で汚いことやってる奴を力ずくでねじ伏せる」
というのにカタルシスを感じるらしい。
わからんでもないけどね。

74 :
>力ずくでねじ伏せる
アメリカ人好きだよなそういうの

75 :
>>36
ザーボンとドドリア
ジースとバータ
もそうだな

76 :
柔よく剛を制すると言うことわざどおり。
街頭テレビのプロレスの時から小柄の日本人レスラーが大男のアメリカ人レスラーを叩きのめす
という展開が好まれた。単に相手がアメリカ人プロレスラーというだけじゃなくて
必要以上でデカイのもそういうのが好まれるんだろう。

77 :
闇狩り師は主人公でかい

78 :
漫画くらい夢みさせてやらないとな

79 :
最近サンデーで始まった「最後はストレート」もそうだな。
安定した面白さはあるだろうけど、飛び抜けたものは期待できない。
メジャーがなくなったことだし、うまく後釜になればアニメ化されるかもね。

80 :
フリーザの最終形態は身長はともかくマッチョにはなったぞ。

81 :
主人公が大男の漫画といったらジャイアント台風

82 :
るろうに剣心もそれっぽいが
身長190以上の比古が最強という事で
そのあたりはリアルだな

83 :
新劇の巨人は?

84 :
新喜劇みたいだな。オール巨人?

85 :
牡牛座とか見た目は一番強そうなんだがなあ

86 :
あの漫画まだ貼られてないのか
ボクサーがコロボックルどうのこうのって

87 :
なんか格闘漫画やゲームの世界では日本人と中国人がやたら強いよな
リアルの世界では弱いのに

88 :
よつばと!のジャンボはいい奴

89 :
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/i/m/kimbae/20100816150423.jpg

90 :
>>89

91 :
>>67

92 :
http://image.futabachan.info/image/9f237c512e67a483bc03f4d3756c37c9.jpg

93 :
>>92
これ主役はどっち?

94 :
どっちも違うんじゃないの

95 :
コイツの言ってることには俺も同感。
減量って間違いなくベストコンディションより下がってるから、
わざわざ自分の体調悪化させてでもできるだけ弱い奴と戦おうとしてんだよな軽量級のボクサーって。

96 :
バンタム以下の階級のボクサーの試合はよほど頭抜けたレベルじゃないと見る価値無いね
技術がとか、スピードがとか以前につまらない

97 :
>>92のタイトルと作者教えて

98 :
たぶん木多の喧嘩商売だと思うんだが

99 :
>>92は喧嘩商売っぽいな
ちなみに>>89で小さい奴がデカい奴に勝つには寝技しかない
パダハリが小さい寝技師に秒殺されたし
柔術できない奴はいくら大きくても、柔術やってる奴には結構負ける
初期UFCでホイスが大男に圧勝してたし
柔術できるとレスリングできる奴の方が有利になる
柔術とレスリングできると打撃ができる奴の方が有利になる
このレベルになっちゃうと身体がデカいほうが有利

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【廣瀬周】EL CAZADOR -エル・カザド-【チャンピオンRED】 (739)
【ルシール】BECK【テレキャス】 (668)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (276)
【賭博黙示録】カイジ映画化【賭博破戒録】 (226)
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1 (931)
【キン肉マンPART525】 素手での打ち合い編 (813)
--log9.info------------------
F1のラジコンは、どうして人気がないの? (346)
【島根】山陰のラジコン事情【鳥取】 (124)
【トイラジ?】HPIスプラッシュ【モグラ?】 (366)
ブラシレスモーター モーター14個目 (189)
FF01最速計画 (144)
ミニッツ-関西版- (106)
【新生】トイラジ総合スレ3 (165)
【HLG】 のんびり 8投目 【DLG】 (433)
自律巡航するラジコンヘリが欲しい【GPS】 (161)
【Mini-Z AWD】京商ミニッツAWD【ドリフト】 (195)
【切り傷】RCでケガ【刺し傷】 (115)
【田宮】旭川 「てずか」 ラブ! 【ラジコン】  (132)
☆ ☆ だから教について語る ☆ ☆ (118)
【RB5】京商アルティマ 2台目【RT5】 (848)
【TRF201】俺たちはこの車を待っていた2【DN-01】 (183)
●●兵庫のRC事情 グッディー●● (124)
--log55.com------------------
嫌韓ゴキニートがとにかく大嫌いな奥様★7
嫌韓ゴキニートがとにかく大嫌いな奥様★1
マモノ好きのクソコテ不買婆「お願いだから花王不買してよ!」
嫌韓ゴキニートはなぜ日本人に叩かれてることが理解できないのか★2
嫌●韓ゴキニートにありがちなこと1
嫌韓ゴキニートはなぜ日本人に叩かれてることが理解できないのか★5
日本人に 叩かれ、韓国叩きで返すバカな嫌韓ゴキニートw★33
嫌韓ゴキニートはなぜ日本人に叩かれてることが理解できないのか★9