1read 100read
2013年06月おもちゃ405: スーパーカー消しゴム (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仮面ライダー。。。(オーズ)のおもちゃ メダル149枚目 (120)
★ホーガン★ ダイキャスト製 民間機 ★ヘルパ★ (609)
やまと・アルカディア製マクロストイ■101■ (375)
牙狼<GARO>の玩具Vol.19 (591)
【倒産】ビッグビィ【楽天ヤフー補償はあるのか?】 (759)
【クレゲ】プライズフィギュア【通販】 2 (117)

スーパーカー消しゴム


1 :2008/02/21 〜 最終レス :2013/04/03
30年前からなんとなく持ってる人。
現在熱心に集めているコレクター。
「スーパーカー消しゴム」について語って下さい。

2 :
ぱっちんってやつか?

3 :
BOXY

4 :
そうです。
ぱっちんは専用のやつがあって「発射台」っていいます。
これでぱっちんって後ろから撃つんです。
それで消しゴムが遠くへ跳んで他の消しゴムを弾くんです。
そして最終的に机上から消しゴムを弾き落とすとその落としたやつを貰えるんですよ。
自分が欲しいのが手に入るとそれはもう嬉しくて。
子供の頃学校ですごく流行りましたよ。

5 :
>>3
そうですね。
「BOXY」はカー消しブームのおかげで淘汰されず現在も形状もそのままで
売られています。

6 :
このスレ見て懐かしくなってヤフオクとか覗いてみたら
けっこう買えそうな値段で出てて驚いた。
銀粘土を始めて1年が経つので、カウンタックあたり
型取りしてシルバーアクセにしてみたいと思う今日この頃。

7 :
>>6
オクでは百円単位でも出ていたりするのでまだまだ入手はしやすいですね。
そんなに現時点で趣味人口がいないんだと思いますね。
類似したキンケシやウルトラマン怪獣消し、ガン(ガンダム)ケシ、
ドラゴンボール消し、などは収集人口多いみたいですからね。
銀粘土というのは私は初耳です。
でもなんかすごく面白そうですね。

8 :
俺は子供の頃から「西部警察」とかアクション刑事ドラマが好きだったから
カー消しでも特にパトランプが付いたものを熱心に集めてたな。
でも地元では「連続当」とかではパトカー売ってなくて実際はほとんど
手に入らなかった。
すごくショックだった。
クラスのやつらの大抵は1〜2個ずつくらい持っているんだが、なぜか
けして譲ってはくれなかった。
なんか裏に漢字一文字で国名が書かれてるんだよ。
それが子供ながらにすごいセンスの良さを感じた。
で、他のメーカーの消しゴムと比べて車体の造形がすごく細かかった。
結局4〜5個くらい手に入ってそれはもうすごく大事にした。
それとメーカーは全く別だが映画の「MADMAX」の消しゴムも
持っていたな。
インターセプターってやつ。
今も収集はやっていてパトカーは数えきれないくらい、MADMAXは
現在5台持っている。
パトカーもMAXも、最終的に色違いを全て揃えたいと考えている。


9 :
最初期のスーパーカー消しゴムは雑な造形だった。
裏面に書いてある車名も手書き文字みたいに雑。
しばらくしてから出てきた物は格段に進歩し、きちんとした形になった。
裏面の文字は活字を使った刻印になったし。
ガチャガチャの当たり券でもらえるデカい消しゴムが欲しかった。

10 :
そういえばチョロQ消しゴムとかもあったよね

11 :
>>8
へーー。
今も集めてる人っているんだね。
パトカーはなんかそんなの当時何個か持ってたよ。
でもどっか行ってしまった。
>>9
よく知ってるな。そうなんだ。
だから良く出来た造形のものからひどいものまで色々あったんだ。
俺も造形良いものはよく集めたな。
>>10
チョロQ消しゴムあったな
当時俺も何個か持ってたがどっか行ってしまった。

12 :
http://zigsow.jp/img.php?filename=zigsow_item_1572_1177008423.jpg&w=120&h=120&a=a

13 :


14 :
>13
スーパーカー消しゴムの小さい写真

15 :
無言でURLだけ貼る奴ってキモいよな。つか、不気味杉w
しかもスーパーカーの消しゴムなんてヤフオク覗けばもっと大きな写真で見れるよ。

16 :
調べてみたがこれだろ!
けっこうページあるね。
http://yuyusya.hp.infoseek.co.jp/bettan/spcar-menu.html
http://www.madmax-jp.com/FAQ/cult/keshigomu.html
http://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/supercar/
http://www.remus.dti.ne.jp/~poran/ataraxia/x/supercar/index.html
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/64pachinpen/index.html
http://homepage1.nifty.com/gatyaosyou/non/supercar2/car-2.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/supercar/vol.2/Vol.2.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/hiroz300/natukasisupercarkesigomu.htm


17 :
ぼくのあこがれ
ぼくのこいびと

18 :
すーぱーか〜♪

19 :
ニンテンドーDSのゲームソフト「放課後少年」の影響で
スーパーカー消しゴムに再び興味が湧いたのでやってきた
無論、ガキの頃に遊んでたわけだが
当時はそれほどのめり込む程でもなく
ただ暇つぶしになんとなく遊ぶ、って感じだった
強い奴と弱い奴の差が出てくるとケンカやいじめの元にもなりかねないので
俺のところでは勝負して勝ったら負けた奴のマシン貰うなんて事はしなかった
BOXYのボールペンを発射台代わりに使うのが全国レベルでお約束のようであるが
俺は店で買ってついてくる専用の発射台しか使った事がない
中身分解してバネを強化改造なんて事もやらなかった
当時のコレクションはまだ僅かに残ってる程度で
もっと多くのコレクションをヤフオクで手に入れたくなった
BOXYのボールペンは"あの"形状のものはもう売ってない
2年程前に生誕30周年記念とかで限定復刻生産したらしいが
今ではそれすらも入手困難
先日レトログッズ扱ってるWEBショップで僅少品を手に入れた
また何かあったら書き込むつもり
長文スマソ

20 :
>>19
俺のところでは「勝ったやつが負けたやつの消しゴム取る」って遊びは
賭け事のようで良くないって、保護者間で問題化してな。
結局学校への「カー消し」持ち込みは全面禁止になったよ。

21 :
裏に四角い穴が開いていて、そこにノーマルサイズのスーパーカー消しゴムが入る、ガチャガチャの当たり(?)のデカいスーパーカー消しゴム‥どなたか画像ありませんか?
なんだか懐かしくなって(^_^;

22 :
>>20
やっぱり地域によってはそういう問題ってあったんだ
うちのほうじゃそんな事は無かったけど
>>21
ヤフオクに出てるこれはちょっと違うかな
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23465270

23 :
>>15
このページの写真みたいだね

24 :
>>15
このページの写真みたいだね
http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_o_tour_item&item_id=1572

25 :
>>17 >>18
司会の山田隆夫さんですかw

26 :
先日、郊外のショッピングモールに買い物に行ったら、なんと
そこの文具売り場でBOXYのボールペンが売られていたので
速攻で買ってしまった
てっきりもうどこにも売ってないと思っていただけに嬉しかった
透明プラの袋に入っており、棚のフックに吊り下げられた状態で売られていた
ロゴが新しいものに変わってはいるが、形状は昔のまんま
本体色も黒でなかなかシブイ
>>5よ、確かに現在も売られていたな
スマソ

27 :
>>26
扱っている文具店とそうでない文具店がありますからね。
基本的には現在も売っているみたいです。
とことで近頃オクでは面白いブツ出て来ないな…。

28 :
コンパッチ

29 :
オク観てると「カー消し」にはぼちぼち入札があるな。

30 :
スーパーカー消しゴム
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

31 :
スーパーカー消しゴム 新着レスの表示
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。


32 :
スーパーカー消しゴム

33 :
age

34 :
マッドマックスちょっと前に3台そろって出て来たが、落札出来んかった。

35 :
ガキの頃にやってたな〜
俺の学校ローカルでは各自自分のマシン決めて(早い者勝ちで同車種の重複は
不許可、のちに色違いならOKになったけど)机2つ並べた周回コースでレース
してた。
あの頃カウンタックLP400、Rーリ512BB、ロータスヨーロッパ、ランチア
ストラトスラリーを使っていた4人がクラスの四天王だった。
俺は最初ウラッコ使ってたんだけどなかなか上位にあがれなくて、ある日
文房具店の20円ガチャガチャで引き当てた童夢・零でロータスヨーロッパを
蹴落とし、四天王の仲間入りを果たしたんだ。
今となっては遠い記憶の中の話だが。
当時のが残っている訳ではないが、今もカウンタックLP400、ウラッコ、ポルシェ
935ターボ、ランチアストラトスの4台だけ、大事に持っているよ。

36 :
当時「Rーリ」って言えた?
家は親に読んで貰っても「フエラーリ」としか発音できなかった。

37 :
>>36
3年生くらいの頃だったと思ったけど、みんな「Rーリ」は普通に
言えてたと思った。
ただし白状します。
ランチアストラトスは、みんな例外なく「ランチャーストラトス」って
言ってたよ。
・・・一体なんのランチャーだ。

38 :
BMWは「ベンベー」だった。

39 :
ランチャーストラトスはなかったけど、
デ・トマソ・パンテーラには戸惑ったな。
みんな「で?トマソ・パンテーラ」的な発音してた。

40 :
崇派亜迦阿 芥子護謨

41 :
ぽ ぽ ポルシェはきゅうさんまる〜
隣りのたーぼが言っていた〜

42 :
対決!スーパーカークイズとか観てた奴おる?
http://jp.youtube.com/watch?v=GMAPIIPT8Bo

43 :
a

44 :
なつかしいなぁ

45 :
xx

46 :
a

47 :
a

48 :
ほしい

49 :
y

50 :
q

51 :
test

52 :
te

53 :
懐かしいですね。

54 :
>>38
俺らは「ベームベー」だったな
でもこの世代は大概BMWを「ビーエムダブリュー」とは言わないよな
むしろかえって違和感があるくらい
F1でも「ブラバム・ベームベー」「ベネトン・ベームベー」

55 :
消しゴムの思い出
スーパーカー消しゴム20円のチッさなやつ
   ↓
デカイ親子消し下に20円のやつを収納可能 
   ↓
時代は怪消しに

56 :
そういや一昔前、スーパーカークイズで司会をやってた切替徹が
Rーリで常磐道を時速300`オーバーで走って後でパクられ
てたよな・・・
一発免停だろうけど罰金は幾ら位だったんだろう??
免許も取り直したのかなぁ?

57 :
シミケンがひき逃げで捕まって前科5犯だと。
1〜4がR。5度目がひき逃げって…すげぇな…

58 :
あれ免停じゃなくて取り消しでしょ?ビデオ持ってた

59 :
>>57
パンチ効いてるよね

60 :
シャーシ裏の表記が512BBとランボルギーニ・ウラコが
入れ替わっている件

61 :
test

62 :
te

63 :
m

64 :
http://www.tube8.com/shemale/must-see-shemale-video/66977/
http://www.tube8.com/asian/tsubomi-facial/74494/
http://www.tube8.com/asian/train-surprise-in-japan/98363/
http://www.tube8.com/asian/consenting-slaves/50116/


65 :
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=purin080807_01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=purin080807_02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=purin080807_03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=purin080807_04.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kugya04.wmv

66 :
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2310ti49ug.wmv

67 :
http://www.tube8.com/asian/azusa-ayano-R-bukkake/110471/

68 :
http://www.tube8.com/asian/japanese-woman/109985/


69 :
あげます。
スーパーカー消しゴムでググるとブログに復刻版を買った的な事を書いてる人が居るんだが
復刻されてる?

70 :
(株)ビームってとこらしいけどみつからん

71 :
見つけた
ttp://takarajima.cart.fc2.com/pict.php?pic=..//user_img/t/takarajima/1328_1_54.jpg

72 :
>>71
これってあんまり知られてない?
知ってたらヤフオクなんかで買わないよね?
どこで手に入るか情報無いかな〜?

73 :
>>71
あの時代、ポンティアック・ファイヤーバードやモーガンプラス8なんかまでスーパーカー扱いだったな。

74 :
>>73
コンポラキッド(先生)のシリーズもスーパーカー消しだったよ。
猫屋台とか。知ってる人いるか?

75 :
だれかレパードのカー消し売ってるところしりませんか?(東京都内で)

76 :
スーパーカー消しゴムと言えばランチアストラトスが思い出深い
カー消しのタイヤ部分にセメダインやプラカラー塗って滑りを良くしたり、
プラモの箱やテーブルの上でよく落とし合いしたな
カー消し弾くやつの名称を俺の周囲では"ピンピン"と呼んでいた
中のバネを伸ばしてパワーアップさせるのはお決まりのパターンやね

77 :
復刻版はあるよ、三つ入って百円だよ。で、夢コロっていうガチャ専門店にある。

78 :
懐かしい... 何もかも...

79 :
あげ
復刻版売ってねぇー。

80 :
はじめまして。
7月に中野ブロードウェイにいったらカー消し復刻版がおいてありましたよ。
あと日産レパードのカー消しがあるそうですがもってるかた連絡ください

81 :
昔のスーパーカー消しゴムって版権とっていたの?

82 :
>>81
メジャーなプラモメーカーすら取得してなかったのに取ってるわけないだろ
取得してないというより取得する必要がなかったんだけど

83 :
磁石で重いのがあったような気がする。
落とし合い競技ではルール違反で出場出来ず。

84 :
復刻版とかあるんだ。灯油に浸けてカチカチに縮んだものがたくさんあるな

85 :
hage

86 :
hozen

87 :
http://bit.ly/crF63b

88 :
あの頃は、筆箱をガレージと呼んでいた

89 :
幼稚園卒園するときに、ミニカー類(プラレールもぬいぐるみもダイヤブロックもぶっちゃけおもちゃ全部)
処分されたオレには、こっそり隠し持てる数少ないおもちゃだった。
見つかったときの体罰と罵詈雑言はいまだにトラウマだ。
復刻BOXYに付いてきたカウンタックと童夢は当時のオレに渡してやりたい。

90 :
3年前、スーパーカー消しゴム260台5000円で送料込みで買っちゃった私。
息子がスーパーカー好きなので、親子で楽しんでます。
PS
なぜか以上にストラトスが多かった!(ストラストと書いてあるもの4台!)

91 :
ダ◯ソーで購入した、おゆまると粘土消しゴムを使って、カー消しを自作しました。

92 :
test

93 :
 

94 :
タイレルはなんで今はティレルなのぉぉ??
かっこつけてんじゃねーよ!

95 :


96 :
エネル塗装ひどすぎ…
今まで気にしたことなかったけど、なんだこのズボンの黒塗装。
はみ出したとこマジックで上から塗ったみたいになっている。
ビスタ以上だわ。
これじゃメガの売り上げ下がっても文句言えない

97 :
てす

98 :
テスト

99 :
タイヤにホッチキスつけて滑らしたり、接着剤つけて滑らしたり色々したな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビーダマンシリーズ総合スレ17連射目 ΞΣ○○○ (217)
ヨーヨースレ164 (259)
バンダイの悪行を探ろう (108)
ホットトイズに負けた海洋堂 (136)
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの437 (992)
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART105 (906)
--log9.info------------------
       合志びんびん物語        (156)
一番当てやすい競輪場はどこだ (157)
【女神】戸田みよ子☆【アイドル】 (132)
92期ってどんな感じ?2 (134)
ビービーのブー子(高瀬未来)について (147)
最近、イン斬りって無くね? (132)
【いよいよ】90期生 part2【本領発揮】 (105)
競輪場と競輪板カス人生比較例  (130)
最強コテ決定戦 (661)
チャリ・LOTO 2番車 (118)
【87期】松岡健介【兵庫】 (107)
(前田)新さん、今日も斜めってるなぁ・・ (100)
西村光太どう? (137)
金古将人と有坂直樹…なぜここまで差がついたのか (164)
必勝法 (154)
神山☆自演乙☆雄一郎N (129)
--log55.com------------------
白WAIののほほん生活3
明智十兵衛光秀S
じょなたん!
Pやんのよもやま話☆30
勝手気ままに日村?
明智十兵衛光秀21
NO.87 salon de 蜂子
マロエセスの夢 24